驚くほど簡単にできます。キャベツの健康保存食ザワークラウト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 109

  • @hacoch3525
    @hacoch3525 2 роки тому +103

    ミホさん 毎回ありがとうございます。参考になってます。もう亡くなった明治生まれの祖母がドイツ人に教わったザワークラウトを作っています。
    手順は一緒ですが最後に葡萄の葉と一切れのリンゴのスライスで蓋をして重石を乗せていました。
    水が上がって来て その水が酵母で白くカビの様になりましたがそれこそ常温で2ヶ月くらいは
    大丈夫で 最後は酸っぱくなったキャベツとソーセージを煮てました。
    明治35年生まれの祖母の話しです。ずいぶんとハイカラな食生活でした。
    懐かしく思い出して ついコメントしてしまいました。
    普段はコメントしませんがずっと毎回観てます。これからも配信よろしくお願いします。

  • @nm9809
    @nm9809 2 роки тому +24

    作り方をみていたらやる気が起こってきました。ぜひ作ってみようと思います。わかりやすい動画をありがとうございました。

    • @greenfukucham560429
      @greenfukucham560429 2 роки тому

      わたしも‼️千切り?ザク切り?こういうお料理、大賛成です🙋‍♀️

  • @nobinobiko7005
    @nobinobiko7005 2 роки тому +48

    ザワークラウト、お手軽だし長持ちするし健康的だし価格も安いので大好きです♪酸味が苦手な人は、ツナとマヨネーズとあえて(ツナの旨味とマヨネーズで酸味がまろやかになるので)、パン等にのせて食べるのがおすすめです。

  • @whitelotus369
    @whitelotus369 2 роки тому +17

    ザワークラウトが発酵食品だったとも知らず、お恥ずかしい限りですが、手軽にできていいですね~。免疫力アップにも役立つし、早速作ってみたいと思います♪
    それから保存食情報もありがたいです。楽しみにしてます。

  • @soldum
    @soldum 2 роки тому +14

    同じアブラナ科の小松菜でこれにはまってます。概ね野沢菜漬けでおいしい。

  • @kiiitan-dz7tk
    @kiiitan-dz7tk 2 роки тому +13

    ザワークラウトって気になってはいるけど買ったことなくて
    多分、お酢が入ってるんだろうなって思ってたので塩だけなんて!!ビックリ😲😲🎶
    作ってみます!!

  • @oreo6578
    @oreo6578 Рік тому +2

    ちょっと前に作りました。とっても美味しいです。みほさんのレシピはいつも美味しいです。レシピをありがとうございます!

  • @みちよたみや
    @みちよたみや 2 роки тому +11

    キャベツを買ったら早速作ってみます! 「千枚漬」もそうでしたけど、簡単で美味しい漬物の作り方、とっても嬉しいです。

  • @hirotama934
    @hirotama934 2 роки тому +17

    塩とキャベツ、容器があればすぐにでも作れますね、仕込んで空気に触れさせないようにすれば、基本放っておいてもよさそうなのもいいですね。

  • @fukumimiboo
    @fukumimiboo 2 роки тому +22

    さすが!時代の最先端は食糧備蓄!
    すでに戦時下ですがワクワクします。
    🇯🇵政府などアテにしないのだー

  • @kaorikojo7790
    @kaorikojo7790 2 роки тому +4

    ミホさん、ザワークラウト良いですね👍主人が大好きなので初めて作ってみます。キャベツはワンちゃん達も大好きなのでいつも何個か常備。私は生で大きめに千切りバリバリ食べる派。後は千切りか、モロミ付けたり。たまにはザワークラウト好物作ってあげたい💨簡単なので直ぐ作りますね。ワンパンパスタもサイコーでやってますよ。何か食糧危機来そうなので、節約は大事。常備出来るものは買い溜めしてます。日本を心配して下さり、ありがとうございます😊なんか日本ヤバい感じしてます。ニュースに踊らされず、自分で考えて危機を感じ取る事も大切だと思ってます。

  • @アップルティー-v5x
    @アップルティー-v5x 2 роки тому +10

    キャベツ大好きなので、早速
    作ってみます‼︎😊

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 2 роки тому +4

    ザワークラウト、とてもお手軽で、長持ちしますし、健康的ですし、とても美味しそうです。

  • @カミユウ-s7b
    @カミユウ-s7b 2 роки тому +2

    食べたいなあーと、ちょうど思っていたからラッキー。キャベツもあるので、早速作ります。ありがとう。

  • @opunipunio
    @opunipunio 2 роки тому +15

    食糧難が心配される今のご時世、長期保存出来る調理法は本当に有難いです。

  • @すずめ-u4v
    @すずめ-u4v 2 роки тому +6

    簡単にできて健康に良いレシピを紹介してくださり、ありがとうございます😊💓
    手作り発酵食品…ハードル高かったのですが、これなら挑戦できそうです❣️ミホさんのチャンネル大好きです✨普段はあまりコメントしないまま観ていますが、毎回アップされるのを楽しみにしています☘🧡✨☺️✨🧡☘️

  • @東郷一郎-r9v
    @東郷一郎-r9v 2 роки тому +5

    てっきり酢漬けだと思っていましたが、塩漬けだったのですね。勉強になりました。

  • @もりせいいち-v6c
    @もりせいいち-v6c 2 роки тому +11

    発酵食品は、いいですね。

  • @yj7564
    @yj7564 2 роки тому +4

    ウ国騒動で食糧難になりそうなので、このような情報は大変参考になります。塩以外の添加物が不要な点がGood !!!
    キャベツ重量の2%の塩を追加;しっかり手もみ;びんにつめて1~2週間で食べごろ(比較的簡単ですね)・・・今年になって、糠床作って毎日、野菜(キューリ、ニンジン、大根等)を漬けていますが、キャベツの場合は、こちらの方が良さそうですね。
    先日、キャベツの千切りスライサーを購入したので役立ちそうです。

  • @くさじゃこう
    @くさじゃこう 2 роки тому +16

    今回も自分の健康維持のために毎日欠かせないキャベツとは嬉しいです。
    キャベツ食べるようになる前は、毎日お腹の具合がよくなくてその度に憂鬱でした。
    でもさすが調子が良くても毎日キャベツにマヨネーズをかけるだけでは、少し飽きが来てたとこでした。
    体によさそうなんで取り入れてみようかな・・・!!
    毎回興味がわく話題、有難うございます。

  • @tokoto555
    @tokoto555 2 роки тому +7

    保存食いいですよね~🥰ザワークラウト私も大好きです✨そのままで食べるのはもちろんですが個人的にスペアリブとの煮込みもさっぱりとたくさん食べれて大好きですよ~🍀😊

  • @kenkatoh1899
    @kenkatoh1899 Рік тому

    ありがとうございます。やってみようと思いました。

  • @ascensionlady5318
    @ascensionlady5318 2 роки тому +12

    Mihoさんを見ているとイタリアも暑くなってきたって感じですね〜。ザワークラウト、何にでも合いますね。次から次へと人工的で変なウイルスが現れてくる中、発酵食品で免疫力を上げ健康を保つって重要ですね。ご紹介有り難うございます。

  • @narix-j3i
    @narix-j3i 2 роки тому +3

    みほさん、こんにちは。
    ちょうどザワークラウト作りたいと考えてました!(私の師匠が気に入ってるので、これは一度作って食べてみなくてはと思っていたのです)。
    動画保存させていただきました☺️
    私も最近保存食をよく作りますよ😉
    春は筍、蕨、蕗の水煮を瓶詰めにしてみました。
    昨日様子を見ましたが、濁りも出ていないので順調に保存できていると思います。
    作ってからだいたい1ヶ月経ってます。
    残りがちなお野菜達は乾燥させてます。
    乾燥野菜でお料理も、余分な水分が出なくて美味しいんだなと気がつきました。
    ザワークラウト、ありがとうございます。
    早速試してみますね🥰

  • @rumikiya6718
    @rumikiya6718 2 роки тому +4

    ちょうどキャベツを買ったところです。
    2%の塩、ラップを内ぶたにして、
    我が家も作ってみたいと思います♪♪

  • @blancat5002
    @blancat5002 2 роки тому +4

    Mihoさん、丁度良いタイミングでキャベツ料理を取り上げて下さいました☺️
    超簡単でヘルシーなザワークラウト、私も早速真似してみます。キャベツを2玉買ったので、何に使おうか考ええていたところでしたぁ。キャベツは自然の胃腸薬ですしネ😋為してみます。

  • @mtpjmwjjp
    @mtpjmwjjp 2 роки тому +4

    家で作ったことないから作ってみたい

  • @yoshikobayashi8902
    @yoshikobayashi8902 2 роки тому +1

    I ' m going to try today's healthy pickles.
    Thank you very much.
    Yoshi in Ottawa 🇨🇦

  • @richasahi150
    @richasahi150 2 роки тому +1

    健康にも良いし塩分補給にもなりますね 作り方ありがとうございます。

  • @user-kawa-kawa
    @user-kawa-kawa 2 роки тому +9

    みほさんチャオ❣️
    ザワークラウト、昔作ったのですが…食べ方がよく分からず長続きしませんでした🥲なので、ザワークラウトを使ったレシピを何品か紹介していただけるとモチベーションが上がります!

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +5

      私はあの酸っぱさが大好きなので、副菜としてそのまま食べています。肉と一緒に料理してもおいしいようですが、加熱するとせっかくの乳酸菌が死んでしまうので、もったいないと思うんです。
      酸っぱいのが苦手な場合、マヨネーズとツナであえるとおいしいと、どなたかがコメントしていましたよ。

    • @user-kawa-kawa
      @user-kawa-kawa 2 роки тому +3

      @@Mihoskitchen
      早速お返事ありがとうございます😭そのまま食べるんですね!当時はソーセージとパンと一緒に食べるくらいしか思いつきませんでした。みほさんのコメントを読んで発酵食品としてでなく保存食と割り切れば肉と炒めても私は許せます。
      焼いた肉に添えてもよさそうですね!
      マヨネーズとツナも美味しそうですね❣️是非やってみたいです。モチベーション上がってきました😆

    • @mh-fm1bj
      @mh-fm1bj 2 роки тому +6

      @かわかわ
      横からすみません。加熱すると乳酸菌は死にますがその死骸も腸にいいので、炒めるのも大丈夫ですよ💕

    • @user-kawa-kawa
      @user-kawa-kawa 2 роки тому +1

      @@mh-fm1bj こんにちは😃丁寧にお返事いただきありがとうございます。なるほど、加熱しても良いのですね!キャベツが手に入ったらチャレンジしてみます😆

    • @かず-k4h
      @かず-k4h 2 роки тому

      @@Mihoskitchen

  • @user-ti6rx1sh4u
    @user-ti6rx1sh4u 2 роки тому +3

    やってみまーす!!!

  • @豆柴ひなちゃん
    @豆柴ひなちゃん 2 роки тому +3

    ザワークラウトいいですね。備蓄していますが、ドイツ🇩🇪から輸入したもので、酢がはいっていてちょっと食べずらいので作ってみます。😊

  • @sample0880
    @sample0880 2 роки тому

    すごい簡単でビックリ!
    これなら買わなくてもいーじゃん!
    作ってみようと思います!

  • @ドゥンドゥン-t8d
    @ドゥンドゥン-t8d 2 роки тому +8

    やっぱこのチャンネルは勉強になることばかり🙏

  • @おいも-y9e
    @おいも-y9e 2 роки тому +14

    ザワークラウトは私もたまに作ります:D
    クミンを入れたり、キャラウェイシード入れたり楽しんでますよー。
    あと、ローリエも入れるかな

  • @sashakumano203
    @sashakumano203 2 роки тому +1

    自宅で作ったザワークラウトを食べると瓶詰には戻れませんね。簡単で健康的なので私も時々作っています。卵サンドに入れるのもおススメです。

  • @木村ドナー
    @木村ドナー Рік тому +1

    オーストリに住んでいます,ザワークラウトは袋入りは年中スーパーで買えますが私が住んでいる近くのスーパー(Merkur)では量り売りのフレッシュなのが買え、秋からイースターが始まる時期まで楽しめます。いままで他の動画で見た自家製の作り方を試してみましたが失敗ばかり。今回みほさんの作り方を見てこれなら今度こそ失敗しないだろうとやってみようと思います。

  • @さつまいもこちゃん
    @さつまいもこちゃん 2 роки тому +4

    キャベツ洗わないんですねー⁉️ありがとうございました‼️作ります。お酢があるから良かったらと思ったら要らなくてびっくり

  • @ルル-r3f
    @ルル-r3f 2 роки тому

    こんなに簡単なのですね。
    さそっく作ってみます。ありがとうございました。😀

  • @ミーチップ
    @ミーチップ 2 роки тому

    ザワークラウト好きで、市販の瓶詰をよく買ってます。このレシピで是非作ってみようと思いま~す。本場のレシピありがとうございます。

  • @takako5938
    @takako5938 2 роки тому +2

    ブラジルのキャベツと同じですね。サラダには、少々固いですが、これには、ピッタリですね。
    今日は、3度目のアンチョビーを、オリーブオイルに漬け変えたところです。
    ありがとうございます。

  • @kazuotezuka7194
    @kazuotezuka7194 2 роки тому +5

    ミホさん、今日はドイツのSauerkraut 良いですね。塩のことをいってみえましたが、塩は何がいいですか?家で作るときにはクミン、Kümmel を加えて作ります。イタリアでも、ザウアークラウトと言いますか?有難うございます。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +3

      イタリア語ではCrauti クラウティと呼ばれています。やっぱりドイツに近い地域でよく食べられているようです。塩は私は普通の海塩を使っています。いろいろなスパイスを入れてみるのも楽しそうですね!

  • @Candysweetcandy
    @Candysweetcandy 2 роки тому +4

    保存食レシピ、ありがたいです。物価高で安いときにまとめて買ったりしたいことがあるのと、余ったときにいつも捨てるの勿体ないですからね。。まぁ発酵食品は馴染みがないメニューだと腐ってるのと区別がつかないのでハードルが高いですが

  • @atsukoburgess9258
    @atsukoburgess9258 2 роки тому +7

    わたしもコロナから腸活のために、発酵野菜の作り置きを必ず欠かさずしています。
    ザワークラフトやキムチ、同じエッセンスで、美味しいし健康によしですね。
    キャベツ、白菜が一番多いかな、作るのは。
    古い乳酸菌汁に付け足すとさらに発酵し、美味しいです。汁はスープやボロネーゼに入れたり、そのまま飲んだりも。
    いいですよね^^

  • @minihorse9
    @minihorse9 2 роки тому

    びっくりするくらい簡単ですね!さっそく作ってみます!!

  • @はな-h3n3w
    @はな-h3n3w 2 роки тому +5

    ザワークラウト
    私も作ってます。
    おいしいですよね~
    コロナ禍になってから作り初め、毎日食べてます。
    発酵食品で腸活と免疫力アップです。
    私は…千切り苦手なので
    スライサー使ってます。
    保存食良いですね~楽しみにしています。

  • @じゃっくだにえる
    @じゃっくだにえる 2 роки тому

    今日作りました❗保存食興味あります。発酵食品も何かオススメあったらお願いします。

  • @表屋-z7j
    @表屋-z7j 2 роки тому +1

    物価変動が気になる中
    保存食の動画配信は助かります。
    キャベツって冷蔵庫で場所取るので気になってたんです、ザワークラウトって。
    1玉使ってもコンパクトになるからいいですね
    さっそく作ってみます。

  • @pilatesyumiko
    @pilatesyumiko 2 роки тому +6

    保存食、私も気になってたので、レシピの紹介凄く嬉しいです😊 今後も楽しみにしています❣️

  • @teruhira8822
    @teruhira8822 2 роки тому

    キャベツ買ってきました!

  • @saemagata2611
    @saemagata2611 2 роки тому +12

    果実酒を作った後の瓶が余ってて、何か作りたいな〜と思っていたところでした!キャベツ、あんなに少なくなるんですね。
    他にも良いレシピがあったらよろしくお願いします、楽しみにしてま〜す!

  • @Tappan18
    @Tappan18 2 роки тому +8

    こんばんは ミホさん。
    出来上がるの楽しみですね。
    ぬか漬けはやってるけど
    ザワークラウトはなんでか 若い頃料理番組で見たこともあるのに作ったことがなくて……あのころのはめっちゃ難しそうな事言ってたような気がします。足でふむとか 重石を乗せて…とか 作る量が違うんだろうけど
    挑戦してみようかな?
    カリン酒 もうすぐ空きそうなのがあるから
    暑くなってくると 酸味のあるものがいいですよね。
    お腹にも優しいし
    乳酸菌大好き!

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +5

      ぬか漬けよりも全然手がかからなくてよいですよ。ぜひやってみてください!

  • @mt-lc6bj
    @mt-lc6bj 2 роки тому +4

    気分よく見られる素敵なチャンネルですね ♪

  • @kome_tubu2605
    @kome_tubu2605 2 роки тому +4

    レシピ紹介ありがとうございます。早速今日初挑戦してみました。2週間後が楽しみです(^ ^)それと、みほさんが紹介しているカスタードも作ってみました。牛乳と砂糖、小麦粉は体質上相性が悪いので、豆乳と蜂蜜、味醂、米粉で挑戦しました。美味しく作れました。ありがとうございました(*^^*)
    他の保存食の紹介を楽しみにしています!

  • @小山雅之-v5p
    @小山雅之-v5p 2 роки тому +3

    みほさんのyoutubeでお料理勉強してます ありがとうございます😊

  • @lavender-lavender
    @lavender-lavender 2 роки тому +2

    前のままジップロックでやった方が清潔だし洗い物少ないし揉みやすいし汁に浸かりやすくないですか??空気抜きやすいし

  • @augusta2279
    @augusta2279 2 роки тому

    あの酸味は、お酢ではなく乳酸菌だったのですね!? 勉強になりました。ありがとう。

  • @masukoniimi4794
    @masukoniimi4794 2 роки тому +1

    ドイツ料理で必ずでてくるザワークラウトですが、輸入食品店で売ってるものはどうも買う気になれませんでした。自分でフレッシュな手作りができたらそれが一番ですね。
    いま、キャベツのシーズン、週末クッキングでストックを作ってみたいです。

  • @kazuyoyoshida7474
    @kazuyoyoshida7474 2 роки тому +2

    キャラウェイシードは使わないのですか?
    他のハーブも。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +2

      私はシンプルなのが好きなので入れないですが、お好みのハーブを入れてもいいですよ。

    • @kazuyoyoshida7474
      @kazuyoyoshida7474 2 роки тому +1

      白菜のお漬物のキャベツバージョンですネ🥰

  • @エンゼル-r2w
    @エンゼル-r2w 2 роки тому +3

    確認ですが、2週間の出来上がる迄の間は室温に置いておくんですよね?

  • @島田雄大-u2i
    @島田雄大-u2i 2 роки тому

    酢漬け楽しみにしてます

  • @swa8067
    @swa8067 Рік тому

    消費期限はどのくらいでしょうか?

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  Рік тому

      かなりもちますよ。食べ始めてからは冷蔵庫に入れておきますが、酸っぱさがどんどん強くなります。数週間は大丈夫だと思います。

  • @64happa2
    @64happa2 2 роки тому

    キャベツ切るの、いい音しますね^_^🌹

  • @ayaanya1624
    @ayaanya1624 2 роки тому

    Mihoさん、こんにちは!長いこと着手できずにいたこちら、やっと試してみました。2週間後が楽しみです💕
    ところでこちらは、食べ始めるまでの間は常温で大丈夫なのでしょうか?「食べ始めたら別容器に移して冷蔵庫」とMihoさんおっしゃっていらしたのでそうかな、と思ったのですが、日本の高温多湿環境のなか、ザワークラウトちゃんが耐えられるのか心配に。。😅

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +1

      常温で大丈夫ですよ。乳酸菌が他の雑菌の繁殖を防ぎます。逆に常温でないと発酵できないんです。

    • @ayaanya1624
      @ayaanya1624 2 роки тому

      @@Mihoskitchen Mihoさん、お忙しい中お返事ありがとうございます、
      安心しました😊食べ頃になるのが待ち遠しいです。いつも素敵なレシピとご家族の笑顔をシェアしていただき、ありがとうございます❤️

    • @ayaanya1624
      @ayaanya1624 2 роки тому

      Mihoさん、ついにザワークラウトが食べ頃になり、とても美味しく待った甲斐がありました😊✨日本の夏は最近とにかく暑くてバテ気味になりますが、発酵食品はからだの内側から元気にしてくれますね。お酢を入れずにこんなに酸っぱくなるなんてビックリです👍🏻これからはハーブを足したり自分なりにアレンジして作り続けようと思います。レシピありがとうございます!
      ちなみに海外のレシピでは、新しく作る際に古いものから汁?を足して作るようなものもあったのですが、Mihoさんはどうされていらっしゃいますか?

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +1

      Ayaさん、新しく作る際に古いものの汁を足すのはいい方法ですね!
      次回私もそうしてみようと思います。きっと発酵が早まりますね。

    • @ayaanya1624
      @ayaanya1624 2 роки тому

      @@Mihoskitchen ありがとうございます👍🏻
      食べ始めてから冷蔵庫に入れていたので、乳酸菌は生きているのかな?とかちょっと疑問に思ったのですが、私も古い汁を足す方法を試してみようかと思っています。日本でいうところのうなぎのタレを継ぎ足して使ったり、ぬか味噌を育てるのと似ているのかな?と思ったりもして。何でも買えば早い時代ですが、自分で何を加えたかわかる状態でひとつずつ工夫しながら料理する楽しさは、Mihoさんのチャンネルを見て教えていただいています😊💕

  • @proarginineplus
    @proarginineplus 2 роки тому +1

    発酵食品でしたか。初めて作り方を知りました。
    缶詰のものとか美味しくないし日本で料理売っているところもしょっぱくておいしいと思ったことはありません。
    私は千切りを塩漬けにして豚バラをゆでてその中で絞ったものを似てそうセージも入れて食べています。
    塩津家のお漬物感が残っているのが好きですね。
    ただ日本のキャベツはやわらかいのでほんの少しの油断でクタクタになってしまいます。
    逆に偉い硬いきゃばつの時もあってそれだとつける時間が短すぎて長めに煮てもおいしくないです。
    もう家のン課は26℃27℃の温度になってしまったのでこれからは向きませんよね。
    保存できてもいくつも瓶を置いておく場所もありません。
    保存食なら昔の漬物の大きなたるなどを置けるようなスペースのあるうちしか無理だと思います。
    キャベツ安い時あるからできたら最高なんでしょうけどね。

  • @178勇利
    @178勇利 Рік тому

    ザワークラウトを初めて作ってみたのですが…4日経っても塩気があり、臭いも鼻にツーンと来る酸っぱさで食べると舌がピリピリします。
    キャベツと塩の他にクミン.コショウ.鷹の爪を入れたのが原因なのか、腐っているのか?判断が付きません。
    で汁も濁りの無い透明な薄茶色です。
    これって失敗ですかねぇ?
    塩の量を少し多めに入れたのもいけなかったのか…。
    見解をお願いいたします🥺

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  Рік тому

      もうちょっと様子を見てみたらどうでしょう。腐っていたらひどい悪臭になるはずですが、乳酸菌が繁殖すれば酸っぱい臭いです。舌がピリピリするのは鷹の爪を入れたからではないでしょうか。

  • @cristinabresciani3998
    @cristinabresciani3998 2 роки тому

    Mi scusi signora, non c'è nessuno che possa gentilmente tradurre scrivendo qualcosa sopra la vetrina di quel che vediamo,non dico in italiano ma almeno in inglese. Grazie!

  • @Tosca934
    @Tosca934 2 роки тому

    こんにちは。使い道に困っていたキャベツが半分あったので、早速漬けて救済しました。こんな大きなガラス瓶をお持ちなら、自家製の林檎酢はいかがですか?
    林檎🍎の破棄部分で簡単に作れて、私は食用やお掃除等にも使っています♪

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому

      なるほど! 作ってみます!

  • @indy3939
    @indy3939 2 роки тому +1

    キャベツが固いのか・包丁がセラミックで切れないのか 俺の安包丁でも もっとサクサク切れるぞ?と思いました(笑)

  • @forza4411
    @forza4411 2 роки тому

    イタリアでよく切れる包丁を見つけるのは簡単ではないですよね。

  • @小平正彦
    @小平正彦 2 роки тому

    ぜんかい

  • @yj7564
    @yj7564 2 роки тому +2

    食の安全に関する重要な情報と思ったので、拡散をはかりました。
    カラダヨロコ部・管理栄養士まるお、チャンネル(2022/05/21)

  • @mrstiggy8905
    @mrstiggy8905 2 роки тому +3

    なんかおきれいだわ。いつもより。逆にお食事美容によい?

  • @はしもとすみお
    @はしもとすみお 2 роки тому

    みずは、ほとんどキャベツの水。・・多分発酵してみほさんの酵母が、・・たぶん・・
     広島市山ン中のんべえです m(__)m ・・りょうりおんちおんちおんちの・・、(枕詞)

  • @johnsmith3229
    @johnsmith3229 2 роки тому

    P社の治験データが日本語訳されています。mihoさんの過去動画に、URLを貼り付けてみますね。最新動画ですと、密告するA呆がおりますのでUA-camに削除されてしまいます。
    日本語訳です、ダウンロードできたらお知らせください。ダウンロードする前に削除されたようなら繰り返し書き込んでみます
    ikenori.com/pdf/pfizer536.pdf

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +1

      ダウンロードしました。ありがとうございます。読んでみます。

    • @johnsmith3229
      @johnsmith3229 2 роки тому

      @@Mihoskitchen お久しぶりです。GoogleとUA-camの利用規約に関してなのですが。GoogleとUA-camは検索エンジンのアルゴリズムを変更したと宣言しているようです。つまりこれまで弾圧されてきたコロナウイルス案件、コロナワクチン案件に関しては従来の規制を緩和するという、方針を打ち出したというのです。一度、それを調べてみてはと思いご連絡差し上げました。事実であれば、動画の中でコロナワクチンという表現も含めて公に発言しても削除されないことになります。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  2 роки тому +1

      @@johnsmith3229 さん、わざわざご連絡いただきありがとうございます!
      さっそく調べてみることにします。

    • @johnsmith3229
      @johnsmith3229 2 роки тому

      @@Mihoskitchen さん、もう1つ。ご存じかどうか、イベルメクチン。驚くことに、米国の国立衛生研究所NIHが、なんと数日前にコロナウイルス感染症の治療薬としてイベルメクチンをリストアップしたんです。ちょっとした驚きと騒ぎになっています。これまでWHOやCDC,FDAは散々イベルメクチンを否定し、とんでも治療の筆頭だなどと罵倒してきたはずのイベルメクチンを治療薬のリストに加えるとは。驚きました。米国内でも、驚きの声が挙がったようですよ
      www.covid19treatmentguidelines.nih.gov/therapies/antiviral-therapy/

    • @johnsmith3229
      @johnsmith3229 2 роки тому

      @@Mihoskitchen さん、私の返信が削除されているかもしれません。再度、書き込みますね