Reed Typeの手回しオルガンの音色でも弾いてみました♪どちらがお好き?【Ievan Polkka(イエヴァンポルカ)】初音ミク/フィンランド民謡

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2023
  • Flute Typeで弾いてみた動画はコチラ
    • 【100万再生ありがとうございます!】この曲...
    皆さんは、この曲は「Reed Type」と「Flute Type」どちらがお好きですか?
    一人一人のチャンネル登録の応援は、次回作を作る励みになっています。
    登録の応援をして下さる皆様ありがとうございます!
    高評価ボタンや、感想コメントも、とても嬉しいです✨
    ----------------------------
    【サブチャンネルもやっています♪】
    / @kojikojimoheji-sub
    サブチャンネルでは、小嶋佑樹(KojiKojiMoheji)の人間性らしい部分が
    見えるような動画を投稿しています。
    こんな事に興味があるんだな?こういうものが好きなんだな?
    こういう一面も持っているんだな?などなど
    皆さんの好きなものと共通するものが見つかったら嬉しいです。
    チャンネル登録を応援していただけたら嬉しいです♪
    ----------------------------
    ■この演奏動画をお楽しみいただけましたら、チャンネル登録や、
    高評価、コメントで応援していただけましたら嬉しいです!
    次回作を作る励みになります!
    SNSなどでもシェアも大歓迎です♪
    プロの手回しオルガン奏者として、
    様々な素敵な曲を通して、この手回しオルガンという楽器の魅力を多くの方に
    知っていただきたいです!是非応援よろしくお願いします!----------------------------
    ◆1000円投げ銭サブスク始めました!
    これからも、楽しい演奏動画を作っていきます!
    皆さんからの応援のお気持ちを元に、ブックの元になる紙を買ったりして,
    次の演奏動画としてお楽しみいただけたらなと思っています。
    もし応援していただける方がいらっしゃいましたら、こちらからお願いします♪
    ◆コチラのリンクからお願いします。
    buy.stripe.com/8wMfZ55wTdHZaR...
    ----------------------------
    日本全国、様々なイベントなどで演奏活動もしております。
    手回しオルガンの演奏のご依頼などもお待ちしております♪
    【Contact】
    ■Website : www.kojikojimoheji.com
    ■E-mail : kojikojimoheji@gmail.com
    ■Twitter : / kojikojimoheji
    ■Instagram : kojikojimoheji
    ---------------------------
    #ievanpolkka #vocalooid #初音ミク

КОМЕНТАРІ • 40

  • @fuel6090
    @fuel6090 10 місяців тому +51

    背景の楽譜全部国宝だなあと感じている…

    • @KojiKojiMoheji-StreetOrgan
      @KojiKojiMoheji-StreetOrgan  10 місяців тому +10

      ありがとうございます!私も、とても大切な宝物です。
      いつか博物館を作ったら寄贈したいです♪
      もし、火事とかで全焼してしまったら泣いちゃいます(><)

  • @user-hn5bz6uh1h
    @user-hn5bz6uh1h 10 місяців тому +61

    フルートタイプは音が打ち込みに近くて、初音ミクカバーを聞いていた頃の感情がいっきに溢れてきた こちらは音がより生々しくアコースティックな雰囲気で、冬に暖炉を囲みながら聞きたい感じ 何がいいたいかと言うとどちらも最高!

    • @KojiKojiMoheji-StreetOrgan
      @KojiKojiMoheji-StreetOrgan  10 місяців тому +3

      最高なコメントありがとうございます😊どちらもいいですよね✨

  • @TEL-tel
    @TEL-tel 10 місяців тому +10

    何というか…こっちはイエヴァンポルカのアレンジでもう一つの方はロイツマのアレンジって感じがする(語彙力不足)
    凄い方と素敵な楽器に出会えた、ありがとうオススメ機能

  • @bc2013205
    @bc2013205 10 місяців тому +24

    歌詞が空耳の方なのが面白い!

    • @ebutuoy970
      @ebutuoy970 7 місяців тому

      実は原曲のこの部分の歌詞も意味の無いスキャットなのです。

  • @user-hagishin
    @user-hagishin 10 місяців тому +16

    同じ楽譜なのに雰囲気が全然違って、こっちは何だか物悲しげな印象を受けました。音楽とは不思議なものですね。

    • @KojiKojiMoheji-StreetOrgan
      @KojiKojiMoheji-StreetOrgan  10 місяців тому +2

      不思議ですよね♪同じブックを使っているはずなのに(^^)

  • @user-xn2zn8tx4u
    @user-xn2zn8tx4u 10 місяців тому +15

    歌詞のフォントかわよ。
    懐かしくなる素敵曲弾いて下さってありがとうございます。

  • @user-je6cf1kw3y
    @user-je6cf1kw3y 10 місяців тому +13

    こちらの方が、なんとなくボカロ感があって、懐かしさが倍増しました。フルートタイプも、リードタイプもどちらもいいのですが…リードタイプに一票!

  • @user-dm2ty6iu7e
    @user-dm2ty6iu7e 10 місяців тому +18

    本当にこちらの楽器に合った、楽しい曲ですね。懐かしいです。
    (・ω・)Y" ネギぶんぶん

  • @oil120
    @oil120 10 місяців тому +6

    Flute Typeのほうがぴこぴこしていて聞き馴染みのある音に近かったんですけど こちらも低音が心地よくて😊😊 どちらもすてき…!

  • @user-cx1su6mb8z
    @user-cx1su6mb8z 10 місяців тому +12

    どっちも音の良さがあるので、選択し難いですね♪😊

  • @sr-itssmo8558
    @sr-itssmo8558 9 місяців тому +1

    一気に素朴感が増したなぁ
    前のが学舎で生徒の歌声と共に、教師が演奏しているよう
    コチラは祭や市場の最中で陽気な連中に囲まれながら、辻音楽師が演奏しているよう
    そんな風に感じた

  • @user-ob6zj8mx4d
    @user-ob6zj8mx4d 10 місяців тому +3

    かわいい!
    そしてそこはかとなく漂う哀愁がまたよいです…。

  • @bbbirry
    @bbbirry 10 місяців тому +9

    こっちは実際にうたっている方の音程に近い感じですね。
    特に女性がうたっているメインのパートじゃないところ(?)が、男性のベースの声的な深みを感じます。
    海外の曲とか色々聞くのが好きなのでこの音程も好きですが、ミクさんの音程が耳馴染みある気がします(´∀`*)

  • @Mac_Omegaly
    @Mac_Omegaly 10 місяців тому +7

    The chirpy sounds from the flute here sound great.

  • @KaLin_KaKoDolls
    @KaLin_KaKoDolls 10 місяців тому +1

    おおおお!こっちはなんだかポップな感じ!こっち通常ミクちゃんで、もうひとつはルカさんに合いそうな音っぽい…そんな感じがしました!

  • @user-ud6by4oz7g
    @user-ud6by4oz7g 8 місяців тому +1

    ソロキャンプで夜に焚き火しながら聴いたけど至福の時間だと思いました。
    手回しオルガンだから良いのかな?

  • @majicalma7
    @majicalma7 10 місяців тому +5

    カードのカット、プログラム次第では今まで知らなかった世界が広がるとハイテクもアナログも編曲者次第で時代関係なく良い音楽になるね。

  • @sayyidhusen1739
    @sayyidhusen1739 10 місяців тому +1

    元気を出して健康に気をつけて頑張って下さい🎉🎉🎉

  • @ey8965
    @ey8965 10 місяців тому +3

    こちらの方は民謡を聞いている感じで、もう1つの方はミクちゃんが歌ってる感じがします。
    でも、どちらも好きです❤

  • @empty75769
    @empty75769 10 місяців тому +2

    ひと昔前はニコニコ動画の【ニコニコ技術部】タグ系の動画ではよく使われてましたね!
    もしくはアイドルマスターのてってってーという曲かのどちらかだった気がしますw
    いつ聴いてもいい曲ですなぁ…

  • @hanwablue1978
    @hanwablue1978 10 місяців тому +1

    あぁ、ニコニコ全盛期が懐かしい・・・

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 10 місяців тому +6

    こっちの方がオリジナルに近い印象

  • @Lainexplain1998
    @Lainexplain1998 10 місяців тому +2

    More vocaloid songs!!

  • @MundoOrganillero
    @MundoOrganillero 8 місяців тому

    Saludos desde México

  • @user-yc2fg5zx2f
    @user-yc2fg5zx2f 10 місяців тому

    以前のカービィの時のようにこれの耐久動画も欲しいです…!

  • @saionzi4423
    @saionzi4423 9 місяців тому

    ちゃんと( ゚∀゚)ノYo!もやってくれて嬉しい

  • @Marukute_Ayashii_Yatsu
    @Marukute_Ayashii_Yatsu 10 місяців тому +3

    ネギ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • @markoeklund8996
    @markoeklund8996 6 місяців тому

    😎

  • @MundoOrganillero
    @MundoOrganillero 8 місяців тому

    💯💯💯💯

  • @user-em7ql5fs2p
    @user-em7ql5fs2p 10 місяців тому +2

    コンサートしてますか。ライブで聴きたい、

  • @golpie
    @golpie 10 місяців тому +2

    外で聞くなら、こちらかな?

  • @conkonn88hr67
    @conkonn88hr67 10 місяців тому +3

    こちらの方が民謡を聞いてる感じがします

  • @yannick-tripleocarina6960
    @yannick-tripleocarina6960 10 місяців тому

    Tokyo concert arimasuka ?

  • @dankjr1061
    @dankjr1061 10 місяців тому

    個人的には
    固定型?の方がしっくりきました。
    携帯機の方はすこし軽い感じ。

  • @user-yg9bb1es6b
    @user-yg9bb1es6b 10 місяців тому

    🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵☺️👍👍👍👍

  • @user-gv3pf3jt3y
    @user-gv3pf3jt3y 10 місяців тому +1

    (⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞ 0:17、スタート!