普通の車で入ると後悔する/静内浦河線旧道

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2024
  • 今回は道道1025号静内浦河線の浦河町向別にある旧道を探索します。
    地図にまだ載っている旧道ですが、現状は車両走行は厳しい区間があり。
    X(旧ツイッター)
    / zonuzonuruins
    BGM、効果音素材
    DOVA-SYNDROME 様
    dova-s.jp/
    PANICPUMPKIN 様
    pansound.com/panicpumpkin/
    MusMus 様
    musmus.main.jp/
    甘茶の音楽工房 様
    amachamusic.chagasi.com/

КОМЕНТАРІ • 80

  • @kiyo3258
    @kiyo3258 2 місяці тому +1

    ゾヌさん、本当にありがとうございます。
    神戸に住んでいますが静内の出身です。
    嬉しさでたまりません
    ゾヌさんの暖かいお陰です、これからも楽しみにしています。😢

  • @skydrivehokkaido
    @skydrivehokkaido 5 місяців тому +3

    苔の生えた擁壁は秘境感を感じますね😊
    急カーブのヘアピンもロマン溢れる映像です👍
    初めて知った旧道ですが、とても面白かったです✨

  • @user-ri8nj1mm2e
    @user-ri8nj1mm2e 5 місяців тому +7

    現道が完成するまで、あの道を大型ダンプと離合していました。警笛鳴らせの標識が至る所に設置してあったのを思い出します。そんな道道1025号線、実は西舎側にも旧道跡が寸断された形で残ってます。
    配信、ありがとうございました。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +2

      あの辺、まだ旧道巡りが出来そうですな

  • @juutiraineneira3130
    @juutiraineneira3130 3 місяці тому +1

    「町道落ち」という言葉を初めて知りました・・・

  • @e.2659
    @e.2659 5 місяців тому +4

    こんばんわ🌿
    旧道道、何か神秘的な旧道ですね❣ゾヌさんの言われる通りハイキングコースには良いかもですね!!現在でも管理されているから綺麗な林道なのですね👍ヒグマは怖いけど😅ホント平和な良い峠の映像配信、のんびり観させて貰いました〜
    ありがとうございました❣

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +3

      こんばんは。
      もうちょっとスリリングがあっても良かったですけどね(笑
      ただしヒグマ以外で

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809 5 місяців тому +4

    今回もお疲れさまでした。
    この位の道なら行けそうなので、春先にでも挑戦してみます!

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 5 місяців тому +8

    「またそんな所に行くのか」
    所々倒木やプチ崩落はあるものの、路盤がしっかりして分かりやすい旧道の探索じゃないですか!😁
    これぞ廃道探索の王道!?

  • @user-nt7xe5vr4m
    @user-nt7xe5vr4m 5 місяців тому +4

    ゾヌさんの動画は無駄にカッコつけた余計なオープニングとか無いしいいですね

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      あまりクセ無くさっぱり見ることが出来る動画を意識してます。

  • @yoshitoogawa
    @yoshitoogawa 5 місяців тому +4

    地元なので、現道が作られている時通ってましたよ~

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      いいですね~現道時代をご存知とは

  • @akiaki7344
    @akiaki7344 5 місяців тому +2

    毎回道の歴史を動画と一緒に添えて下さってありがとうございます。その道が出来るまでの先人の知恵・苦労を垣間見れてとてもgood!です(皆様こんばんは、ゾヌです🐶)

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      前回に続きありがとうございます。
      出来るだけ歴史に絡めた動画にすることをいつも心がけています。

  • @user-ki4cp6lc7n
    @user-ki4cp6lc7n 5 місяців тому +9

    よく通る道道の旧道って新鮮です

  • @user-hp1kn2pd6o
    @user-hp1kn2pd6o 5 місяців тому +3

    今回は "挑戦" する区間もなく、平穏に観ていられました。熊除けの鈴の音が四国巡礼のものにすら聞こえてきました(笑)。

  • @user-wj8jf7ob4v
    @user-wj8jf7ob4v 5 місяців тому +2

    昔の航空写真地図アプリ(無料)
    1965年、1977年で確認してみると、分岐を右に歩いていくと家?小屋?のところまで道がありますね

  • @user-qb8gu9jb3i
    @user-qb8gu9jb3i 5 місяців тому +4

    お疲れさまです、平穏そうに見えても羆の恐怖がありますね。
    帰りの歩きが(歩道なさそうなので)少しリスキーに見えました。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      危なそうな時は脇に避けて待つようにしてますね

  • @Katsu-re6nd
    @Katsu-re6nd 5 місяців тому +3

    地元です。
    山道は結構仕事で走るのですが、旧道などは知らない道があり、新鮮ですね👀

  • @inagon111
    @inagon111 5 місяців тому +3

    数年前まで浦河町に住んでいて気になっていた道だったのでとても面白かったです。そこからうらかわ優駿ビレッジアエルの方に向かう道の右側にも旧道と思われる荒れた細道があり、一度愛車のパジェロミニで通ってみたことがあります。
    もし機会があればそちらも紹介していただけたら幸いです。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      そっちも言っておけばよかったかなあと思ってました。
      まあ次の旧道巡りで。

  • @el-h3801
    @el-h3801 5 місяців тому +3

    切通しに登ってみてくれねぇかなと一瞬思ったら
    次の瞬間には登っていてくれた
    期待に応える男やで

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      なんかこの時はそんな気分になったもので

  • @user-xw6mm5eu7w
    @user-xw6mm5eu7w 5 місяців тому +2

    これって、いわゆる「北の零年」で淡路島から渡ってきた人々が開削したルートですよね。海岸線に道が通せなかったので、元静内から山に入って、東西に道を通したって、地元の古老から聞きました。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      その映画は見たことがなかったですが、興味深いですね

  • @user-kd9sv8ve9p
    @user-kd9sv8ve9p 5 місяців тому +2

    草木の青々とした景色が、今はとても恋しい🥺

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      はらへった様、ありがとうございます。
      スーパーサンクス復活はさせましたが無理の無い範囲で・・

  • @sh-nz5je
    @sh-nz5je 5 місяців тому +4

    向別から天馬に抜けてく道ってところどころ電波も切れるんですよね、それの更に旧道が意外と整備されてるのは驚きでした

  • @user-rl7jo1du3x
    @user-rl7jo1du3x 5 місяців тому +3

    道道1025号は1回だけですが走ったことがあります。でも向別に旧道があるとは知りませんでした。今回の旧道は道路としての役目を終えたけど、道としての形をまだ保っている、そのギャップがいいですね。かつてここが現役の道路だった面影が感じられます。これから廃道として熟成されるのでしょう。

    • @user-cl1oo5qy8e
      @user-cl1oo5qy8e 5 місяців тому +1

      確かに草が生えた道が旧道とら誰も思わないよねw

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      今でも多少維持されている雰囲気なのがナゾですけどね。

  • @user-tc5lt6mj8i
    @user-tc5lt6mj8i 5 місяців тому +3

    地図にも載るだけあって、状態も良く現役時代の遺構もしっかり残っていて気持ちの良い旧道!
    「あずる」という言葉を初めて聞きましたが、北海道の方言で「手こずる」という意味なんですね。
    ちなみに西日本では、狭い道ですれ違うことを「離合(りごう)」と言います。酷道や廃道で使う言葉にも地域差があって面白いですね。

    • @Loxy0000
      @Loxy0000 5 місяців тому +1

      広島弁と同じだ! と思い調べてみたところ、
      元々西日本(岡山、広島、山口、徳島)の方言で、そこから北海道に入植した人々によって広まったものだそうですね😀

  • @furusoma
    @furusoma 5 місяців тому +3

    タンネベツは確かに長い川というほど長い川ではないように感じますね、すぐ北の川のほうが長いですし。この辺をタンネルと書いてあるように見える古地図があるのですが、この『ル』が道の事だとすると東のルベシベ川に抜ける今回の道を指していたのかもしれません。ルベシベは「道・それに沿って下る・もの(川)」と訳して良いようですし。
    ただ、この道もそんな長いかと言うとそうでもない気もするので、よくわからないのですが。

  • @user-op1qz9gh5j
    @user-op1qz9gh5j 5 місяців тому +2

    旧道踏破中の音楽と景色がよく合いますね。 それにしても最後の倒木は不自然すぎる(笑)

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      多分どっかで折れてたのを運んだんですな

  • @299nikukyu3
    @299nikukyu3 5 місяців тому +8

    いつも入眠時に見させていただいております。ゾヌさんの声ざっくり言うとうるさくないし落ち着いてて眠くなるんですよ。w
    自分釣りも山菜キノコも年何回か行くくらいには好きなので、廃道林道獣道通るし好きだし、安全な家で気を張らないで見れるなんて最高ですよ。w
    1人で気を張って入ったポイントも過去動画でいくつかありましたが、単独で入るには危険なところ多いです(お前が言うな
    自分は人家が近くになければ爆竹多用で今のところ熊とは出会ってません。崖熊蜂蛇お互い気を付けて逝きましょう。

  • @papagecchi
    @papagecchi 5 місяців тому +2

    安心して見ていられる動画もいいですね!あっ、でもヒグマは心配です💦💦💦

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      もうちょっと藪っていたり崩れていても良かったんですけどね

  • @FCT100HG
    @FCT100HG 4 місяці тому +1

    子供の頃、この旧道を自転車で「探検」していましたよ。(笑
    ブヨが多くて閉口する道です。マムシも道路で日光浴しているし。
    ヒグマも普通に居ます。
    あるとき、馬を使って耕していたおじさんが慌てて「熊だ」と、言ってくれたので、
    友達と大慌てで引き返したこともあります。まさにその旧道で。
    ただ、
    同じ西舎に抜ける道でも、もっと山脈側の今は浦河ダムあたりから曲がる方が景色も道も良く、
    私は好きでしたね。
    奥のほうが川の水が澄んでいて、水も冷たくヤマベが沢山採れました。
    西舎に抜ける峠からの眺めが雄大で、そこから平野に降りて、帰りは海岸沿いの国道を使って帰る。
    というのが、探検コースでした。

  • @user-cl1oo5qy8e
    @user-cl1oo5qy8e 5 місяців тому +17

    こんな道でも最近誰か通った形跡あるのが凄い
    道は生きてますね

  • @Occhanmarunage
    @Occhanmarunage 5 місяців тому +2

    BGMと相まってとても爽やか。
    藪漕ぎがなかったからかな。

  • @clm14
    @clm14 5 місяців тому +4

    「普通の車だとあずる」というのはいわゆるスタックするみたいな感じでしょうか?

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      そんな感じです

    • @clm14
      @clm14 5 місяців тому

      返信ありがとうございます❗

  • @user-cs8kh3nq8d
    @user-cs8kh3nq8d 5 місяців тому +2

    旧道の斜面や崩落やヒグマよりも、毎度最後の帰還時に通る現道の歩道の無い路側帯の方が怖いような😅
    お気をつけて〜

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      まあ車来たらよける様にはしてます。

  • @k.sasaki
    @k.sasaki 5 місяців тому +3

    お疲れ様です。
    よく廃道等に行かれているのですが、今まででヒグマの気配とかのご経験とかはあるのでしょうか?

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      ヒグマのフンは何度も見た事ありますが、ホントの気配は一度も感じた事ないです。

  • @user-bo3hc4fm1c
    @user-bo3hc4fm1c 5 місяців тому +3

    えぐれた路盤と倒木なんとかすれば路盤崩落とかがけ崩れの下敷きとかになってない分まだ使えそうな道ですね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      思いのほか綺麗な状態で拍子抜けでした。

  • @uniuni6223
    @uniuni6223 5 місяців тому +2

    いい道でしたね!。これも10−20年後には、、、

  • @esp_lain
    @esp_lain 5 місяців тому +2

    空地でキャンプしたら楽しそう

  • @user-zt2ej7vd7s
    @user-zt2ej7vd7s 5 місяців тому +2

    羆に注意⚠️

  • @user-zj8kx5sv1m
    @user-zj8kx5sv1m 5 місяців тому +2

    このくらいの道、ゾヌさんなら車で強攻とも思ったが徒歩動画はGJ。ヤツと遭遇しやしないかと怖いだろうけど。
    何気にナレーションで使っていた「あずる」は意味が分からなくて調べちゃいました。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      こう言う旧道は基本は歩いて探索したいんですよね。

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se 5 місяців тому +2

    おや?キノコ?
    たもぎたけ?
    天然物は味噌汁にするとちょー出汁が出て美味しいですのよ😊

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      食べられそうに見えたけどどうだったのだろう

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 5 місяців тому +2

    旧道廃道巡りでは初心者向けコースと言えるかも利れませんね。その点、猛者のゾヌさんからすれば物足りなかったかもね。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      物足りないと言うか、どうアピールしたらいいか困るんですよね(笑

  • @morizo8915
    @morizo8915 5 місяців тому +2

    旧道探索の動画は興味はありますが、下手なオカルト動画より怖く感じることもあります。
    気付かずナメラスジに入る場合もあるので、直観で良くないと感じたら動画を止め、その場を直ぐに避けて下さい。

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4u 5 місяців тому +1

    羆が怖いので、私は一人で踏破など出来ませんw
    昔、良く釣りに行ってた頃、日高方面で何度か遭遇(決して人気のない山奥ではない)。地元の人や他の釣り人の話もかなりヤバイので、あっち方面は行く気になれませんw

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      川の近くってやっぱり遭遇しやすいのでは

  • @user-np7mj2hr7o
    @user-np7mj2hr7o 5 місяців тому +2

    トラック野郎やダートラとかに出てきそうな程好い道

  • @Su----
    @Su---- 5 місяців тому +4

    堀先生がよろこびそうな「頃合いのよい廃れ具合」ですね!
    現道は90年代に、二十間桜並木に行ったあと通ったので、たぶんこの廃道も走ってるはずなんですが、道中に商店どころか自販機さえないので憂鬱で全く記憶に残ってません。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      ふかぶかと散り敷く落葉の踏み心地~とか書きそうな道ですね。
      堀先生の影響で私は舗装路より砂利道の旧道の方が好きです。

  • @Su----
    @Su---- 5 місяців тому +2

    今回の廃道、気になったので手元の記録を引っ張りだしてみましたところ。旧道は1997年では未舗装道として現役。2000年の地図では現道が一部ダートとして開通しています。このことから、1998年または1999年に舗装化されることなく廃道になったと見るのが正解でしょう。「1948年の航空写真には既に存在」「西舎から分岐」でピン!とキタのですが、以前レポされた上杵臼の旧御料林大規模伐採とも絡んでいそうな気がします。浦河中心街をスルーして苫小牧への近道で、当時の海沿いは時化のとき通行できない日も多かったでしょうし…。

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому

      ふむ、浦河町史をもうちょい読み込めば関連が分かるかもしれません。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 5 місяців тому +3

    チリーン🔔
    チリーン🔔
    チリーン🔔
    またそんな処に行って…。
    😁😁😁😁😁😁✋
    😉🆗✨

    • @user-di9tv2kf8t
      @user-di9tv2kf8t  5 місяців тому +1

      確か全国でクマクマ騒いでいる時期でしたな

    • @DoraReco_20XX
      @DoraReco_20XX 5 місяців тому

      @@user-di9tv2kf8t さん
      ヤツとの遭遇が無かったのは何より…😅

  • @user-pg1cl4or5h
    @user-pg1cl4or5h 5 місяців тому +2

    お前嫌いサタンをいじめるな

    • @user-cl1oo5qy8e
      @user-cl1oo5qy8e 5 місяців тому +3

      サタン嫌い
      Up主をいじめるな