【DD51】トワイライトエクスプレス vol-4 和歌山発【阪和貨物線・関西本線・奈良線】ARSGW-0253

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 чер 2019
  • 和歌山発のトワイライトエクスプレスの映像です。阪和線を北上し、杉本町で阪和貨物線に入り、関西本線・奈良線を経由して京都からはEF81牽引で通常ルートで北海道を目指します。京都までは原色DD51重連が、トワイライトのヘッドマークを掲げて走行したことも注目を集めました。京都出発直後にトワイライトエクスプレス同士がすれ違うことになっていたのですが、すれ違ったのは雪で遅れていた日本海4号でした。
     不定期に動画をアップロードしています。チャンネル登録を是非お願いします。
    The Twilight-express★ from Wakayama;
    JNR DD51 diesel loco. doubleheaded and Twilight-sleeping car.
    Hanwa-goods-line, Kansai, Nara. and Tokaido line, JR west.
    Movie location: Osaka, and Kyoto pref. JAPAN.
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-xu6fp9gc4u
    @user-xu6fp9gc4u 4 роки тому +10

    阪和貨物線に執着してる者です。ありがとうございます。大和川の近鉄と交差するところが定点でした(S46~S51)。グランドは当日池でしたよ。キハ82の回送が好きでした。

  • @ES-vp2fo
    @ES-vp2fo 2 роки тому +2

    楽しく拝見させていただきました。貴重な動画をありがとうございました。

  • @user-gh8yl6dq4m
    @user-gh8yl6dq4m 3 роки тому +3

    知らなかったです。
    貴重な映像ありがとうございます。

  • @user-lg5ld5ox5v
    @user-lg5ld5ox5v Рік тому +1

    熱烈DD51マニアにはたまらない動画アップ、誠に有難うございます!
    阪和貨物線はインバウンド需要において、おおさか東線の延伸で関空〜新大阪への迂回ルートとしての機能付けで復活(特に大和川沿いは高架か地下トンネル)がぜひとも必要と思います。
    併せて阪和線鳳までは、複々線化も必要かと?
    阪和貨物線と阪和線の複々線化についての考察レポートもお願いいたします。

  • @tatsugorou2002
    @tatsugorou2002 3 роки тому +5

    小学6年生の修学旅行で堺市駅より他校の生徒達とここを通り伊勢まで行きました。

  • @bogari2970
    @bogari2970 Рік тому +1

    良き時代の鉄道

  • @ksrse30
    @ksrse30 2 роки тому +1

    EF58辺りなら最高でしたね。^^;

  • @user-tz3gf8fg9p
    @user-tz3gf8fg9p Рік тому +2

    阪和貨物線、復活させて営業路線にして欲しいです

  • @saiyajedi
    @saiyajedi 2 роки тому

    0:45 西浦池グラウンド!息子があそこで野球したことある!

  • @user-lx3en8hj8i
    @user-lx3en8hj8i Рік тому +1

    住道矢田に住んでいます、

  • @46ch79
    @46ch79 3 роки тому +1

    どうやってこんなけ撮影できたのでしょうか?
    運行は1日だけではなかったのでしょうか???

  • @user-uu6kk1bk2x
    @user-uu6kk1bk2x 3 роки тому +1

    憶測ですが宮原から和歌山までは一旦吹田信号所まで行き、機回しして、東海道、梅田貨物、環状線のルートで行ったんですかね?

  • @user-lx3en8hj8i
    @user-lx3en8hj8i Рік тому +1

    何回乗ったことやろ