アジアンタイヤ(ETRTO規格輸入タイヤ)の欠点などアレコレ:空気圧の設定方法の訂正

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 65

  • @abetomo
    @abetomo  2 роки тому +17

    至らぬ点も多々あるかと思います。
    皆様と協力して疑問を解決できたらと思います。
    遠慮なくコメントください。

  • @BMWMLSSZ
    @BMWMLSSZ 2 роки тому +1

    妻がYOKOHAMAからmomo、私はDUNLOPからDAVANTIに替え、空気圧2.6〜2.7kPsに設定していますが新車純正タイヤとの差は感じないですね。2年目で高速も利用するけどグリップも良いしサイドウォールのデザインも◎。全く問題ないので気に入ってます。

  • @たかさと-i9k
    @たかさと-i9k Рік тому +1

    海外タイヤは明らかにサイドショルダーはたわむと思います。
    タイヤをわざとよじらせて曲げている感じの印象でしょうか。。
    カチカチの剛性タイヤというよりは、しっとり食ってくれて、滑り出しも分かりやすいタイヤが多いと思います。

  • @りゅう-u8n
    @りゅう-u8n 2 роки тому +3

    いつも拝見させて頂いております。色々と勉強になることが多いのですが、何よりもアベトモさんの優しいお人柄に惹かれます😊

  • @天頂さん
    @天頂さん 2 роки тому +6

    自分もソニカに乗ってますが、15インチアジアンタイヤ装着です。
    空気圧は2.7kgに設定してますね。
    跳ね感は有りますが、やはり腰砕け感が嫌いなのと燃費面で高めの設定です。
    アジアンタイヤは良く買いますが、サイドウォールが弱いのはアジアンタイヤでも
    エントリーモデルの低価格帯のものです。
    これは、低所得の国は舗装が荒かったり舗装されていない為、乗り心地面での対処だと思っています。
    ブリヂストンの世界戦略タイヤ ネクストリーもサイドはフニャフニャです。
    タイヤワックスですが、水性の物なら何ら問題はありません。
    ただ、国産に比べてたわむ分保護剤が外に出やすいので、油性保護剤やタイヤ用の洗剤は使わない方がいいです。
    空気圧の変動に関しては材質なのか、熱しやすく冷めやすい印象で、気温の変化で大きく変わる傾向にありますね。
    他の方が言うように、馴染むまでは伸びますのでそこも注意です。
    私の様に一ヶ月で2,000km程度乗る人間には、コスパ重視で最高のタイヤですね。
    ロードノイズやレイン性能、高寿命を望む方は、ちゃんとお金を払って日本製を買うのが宜しいかと。
    この値段の物に文句付ける方が間違ってると思います。

  • @takurou19581
    @takurou19581 2 роки тому +9

    空気が抜けやすいとありましたが、新品のタイヤの場合(柔らかいなら特に)しばらくはゴムが伸びるので空気圧は下がる傾向にあります初期はコマめに空気圧調整していけばそのうち落ち着くとおもいます。

  • @user-grimpb20f25
    @user-grimpb20f25 Рік тому

    私もアジアンタイヤを履いていますが、その前に履いていたBRIDGESTONEのタイヤが10年近く前のタイヤだったからかロードノイズとか乗り心地がアジアンタイヤの方が良かったです ただ信頼性が…と言った感じですね😅
    今回は好奇心でアジアンタイヤを選びましたが、次はしっかりとしたタイヤを選びたいところです

  • @Car_life_channell
    @Car_life_channell 2 роки тому +1

    こんにちは、楽しく拝見させて頂いてます。
    自分はアジアンタイヤを2~3種類装着しましたが、今はナンカンAS-1を装着して
    空気圧はラベルより高めで、前輪:270kpa/後輪:250kpaで入れてますが問題ないです。
    (クルマは、スバルのミニバン・エクシーガです。)

  • @kentf1jp
    @kentf1jp 2 роки тому +6

    アジアンタイヤを2年間、2種類使用しました。総じて、サイドウォールが弱く、摩耗が多いと感じました。コスパ
    重視であれば、問題ないかと思います。

  • @toshihiroiijima5099
    @toshihiroiijima5099 2 роки тому +2

    いつも楽しく観てます。先の動画でMOMO空気圧コメントした者です。まさしく還暦前の59歳おっしゃる通り(がいようらん)が何なのか解らないので息子に教えて貰いました。有難うございました。また動画楽しみにしております。。。

  • @BMC-o9p
    @BMC-o9p 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見させてもらってます!  教えていただきたいのですが、XL規格のオールテレーンタイヤに変えたのですが、サイズは175/65R15 88Hなんですが、空気圧がわからないので教えてもらえますか?
    標準タイヤも175/65R15で空気圧は2.3です。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      ありがとうございます。
      概要欄に検索できるサイトのURLを書いてあるのですが、概要欄の見方が分かりにくい等はございますか?

    • @BMC-o9p
      @BMC-o9p 2 роки тому

      @@abetomo
      検索できました!
      ありがとうございました!
      これからもUA-cam頑張ってください!

  • @leoex10
    @leoex10 2 роки тому +2

    こんにちは。自分は街乗り用に、ケンダ、ATR、ハンコック、ナンカン、ヴァアリノ等使ってきました。正直街乗りではなんの問題はありませんでした。ただケンダでサーキット走った時、サイドウォールが削れ危険と判断し予備のATRに交換した事があります。それ以来、サーキット用は国産ハイグリップ、街乗りアジアンと使い分けております。空気圧は純正サイズならおおよそx1.1にしています。サーキットではおおよそx0.8です。

  • @Jyakuya
    @Jyakuya 2 роки тому +1

    「概要欄」の件、スマホではなくパソコンだとディフォルトでは表示されませんね、「概要」と言う表示すら無いです。パソコンでは「カーライフナビゲーターabetomo」と表示されている部分の下にある「もっと見る」をクリックすると概要(と思われるもの)が表示されます(Windows10, Firefoxにて)。
    私もBPEとR1-Rに乗っています。以前、娘にはR2-Rを買いました。何れも運転自体を楽しめるイイ車ですね。私の場合、整備技術が無いので、ディーラーにて10万kmフル・リフレッシュ・メンテナンスを受けています。ナビ交換等も含めBPEで合計160万、R1-Rで合計120万もの整備費でしたが、お陰で今でも素晴らしい走りを楽しんでいます。自分で整備できたら更に楽しいでしょうね。
    タイヤはR2-Rの後期型で色々試しましたが、純正サイズのBSのECOPIA、同LEGNO(GR-Leggera)、NANKANG AS-1、同NS-20の比較では、圧倒的にNS-20が良くバランスし、乗り心地(突き上げがマイルド)・静寂性(ロードノイズ減少)・走行性能(変なタワミもなくドライ/ウェットで快適)が良かったです。タイヤとクルマの相性ってあるんだなと分かりました。
    今後も楽しくて分かり易い動画、期待させて頂きます。

  • @スポバブ
    @スポバブ 2 роки тому

    シリコンスプレーで・・・
    溶剤(界面活性剤)が含まれていないものを使ってます!🛞👌😍😍😍🦊

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 роки тому

    細かい解説ありがとうさん❕

  • @intekame3973
    @intekame3973 2 роки тому +2

    タイヤワックスは塗らなくても問題ないらしいです(使うなら水性の方が良いらしい)
    茶色い汚れみたいなのが気になると思いますが、ゴムの保護材や油分が染み出たものなので、
    洗剤でゴシゴシ洗い落とすのも劣化を早めると、某ラバー博士が解説していました
    (信じるか信じないかは、あなた次第👉)

  • @wazameu
    @wazameu 2 роки тому +1

    私は今まで所有した車は長いこと国産メーカーのタイヤを履かせ数年前ミシュランに変えましたが結局どのメーカーも一長一短でした。去年から試しにアジアンタイヤを購入して夏も冬もナンカンにしてみましたがサーキット前提のシビアな批評や国産メーカーの高価ブランドタイヤを崇拝する方のレビューが盲信だと感じる様になりました。
    ちゃんと調べて自分の希望や走り方のタイプに合ったタイヤを選べばむしろ国産タイヤより満足出来るものを手に入れる事が出来ると思います

  • @天鱗丸
    @天鱗丸 2 роки тому +2

    イエ○ーハットで工賃混み18000円のタイヤ4年持ちました。毎日の通勤は一年前にはやめてますし、距離も全然走ってないので参考になりませんけどコスパはいいと思います。
    ホイールがソニカに似合ってますね😃

  • @sat0masaki
    @sat0masaki 2 роки тому

    OZラリーのそっくりホイール良いですね。OZレーシングのデカール貼りたいです。アリエクでパチモンシール売ってますからね。
    WRC グループD?のモンスターが申し合わせた様に使って記憶が蘇りました。
    アジアンタイヤと言っても色々あって、煙が出る割りには減らないドリフター御用達もあったりでタイヤの選択が広がって楽しい時代ですね。

  • @nohara0830
    @nohara0830 2 роки тому +2

    JATMA表からLI75 で 200kPaなら、負荷荷重は350kg。空気圧を上げればさらに負荷荷重を増やすことが出来ます。無意味ではありません。
    同じ耐荷重をETRTOスタンダードタイヤ、お持ちのタイヤがMAXIMUS M1 155/65R14 75 なら、220Kpaで350kgになるので、220kPaが適正です。
    ETRTOタイヤかどうかは、タイヤ側面に「E4」のマークがあればETRTOタイヤです。
    ETRTOスタンダード規格の空気圧上限は250kPaです。280kPaは走行発熱による加圧を考慮した最大圧なので、冷間時に280kPaは入れてはいけません。

  • @TeaPK3000
    @TeaPK3000 2 роки тому

    国産でもアジアンでもXLでもエトロでも自分は標準(運転席ドアの内側に書いてある数値)の約15%増しにしてます。今までにそれで普通の乗用車でふつうに走るのに不満を感じたことがほぼないです。特殊なケースでいえば過去に30ソアラに16インチの小さめホイールにアジアン履かせてちょっとクイックにハンドル切るとグニャグニャ感あった、みたいなことはありましたが、それは空気圧を上げてもあまり状況変わらず結局重量の重い車でさほど車高が高くない車(車高の高い車でクイックに曲がろうとするとロールひどくてヘタすると横転するから危なくて普通やらない)でムチャした場合はそりゃグニャグニャするわという話だと思われます。サイドウォールの剛性に関してもアジアンの中でもかなりバラツキがありますし・・・
    長文失礼('ω')ノ

  • @hiramasa4649
    @hiramasa4649 2 роки тому

    動画ありがとうございます。サイドウォール軟らかい感じがします。
    指で押して軟らかさを感じますね。
    プリウスにランフェンと言う韓国製を着けました。空気圧設定を2.6にして下さいと言われました。
    プリウス規定値
    前輪2.3
    後輪2.2

  • @joe__222
    @joe__222 2 роки тому

    まあどんな車でも2.4入れて様子見て調整しよう!という私にとって、この手の議論はそこまで細かくなる必要ないのでは?という印象です

  • @Dreamdrive32
    @Dreamdrive32 2 роки тому +3

    タイヤワックスを使い続けていますが、ワックスを塗らないトレッド面からひびが発生します。
    先にサイドウォールがひび割れた事はありません。

  • @リョウ-y5l
    @リョウ-y5l 2 роки тому +1

    こんばんは。 
    バランスを取ってあるんですがある程度スピード出すと変な揺れが出てきます。車には、問題ありませんでした。

  • @hanahana-cat-neko1214
    @hanahana-cat-neko1214 Рік тому +1

    国産タイヤの値段は高すぎる
    何故?
    アジアンタイヤが悪いって言いすぎだと思うよ
    スタッドレスタイヤでケンダタイヤを使用してますが普通に走れますよ スピード出さない事が安全運転第一
    普通が一晩
    165/50r15で7500✕4本なんだよね BやYのタイヤ一本の値段だよ凄いよ

  • @inpsti0714
    @inpsti0714 2 роки тому

    サイドは薄いですよね。ハンドル切ってワンテンポ遅れて反応する感じでぐにゃぐにゃ感があります。キャンバーボルトで少し角度つけて対応しました。
    ピンソはまじでオススメ。

  • @jij0483
    @jij0483 2 роки тому +1

    日光市によく遊びに行きますが、良いところですよね。
    特に郊外の田舎道を走ってると、風景が素敵です。

  • @nurukopop2000
    @nurukopop2000 2 роки тому +3

    自分が履いているアジアンは標準空気圧の+0.2~0.3Kpaで入れてますね。30/35あたりの低扁平タイヤだとあまりヨレとか気にならない気がします。空気圧をいちいち測るのが面倒なので安物のTPMSを付けていますが意外と正確な数値出ますよw
    個人的な感想ですが、台湾やインドネシアのメーカーを選んでいれば安心だと思います。

  • @sh0702
    @sh0702 2 роки тому +1

    劣化防ぐならワックスよりラバープロテクタントみたいなゴム保護材の方が良さそうですね

  • @jpn3617
    @jpn3617 2 роки тому +2

    タイヤワックスは油性はやめたほうが良いと思います。
    シリコンオイルkf96は大丈夫でしたけど、半練りタイプは危険です。

  • @okazo81
    @okazo81 2 роки тому

    圧力2.8以上入れると突き上げが不快で
    乗っていてストレスになるので、私は高めにはしませんね。
    ガタガタな体感で体に力が入って疲れますよね。

  • @あグラント
    @あグラント 2 роки тому

    ナンカンタイヤを履いてた時はしょっちゅう空気入れに行ってた

  • @teru9014
    @teru9014 2 роки тому

    国産でも新車装着タイヤ低燃費タイヤなどはサイドウォール柔らかいですよ!

  • @nichijo7745
    @nichijo7745 2 роки тому

    お安いですが気を使いますね。タイヤワックス、クリーナーについてはabetomoさんと見解は同じです。何も塗らない。KUREのラバープロテクタント塗れば少しましですが、ひび割れはタイヤの寿命を知らせるサインでもあるのでそれを見逃してしまうのはちょと違う気がします。

  • @森啓祐-l7v
    @森啓祐-l7v 2 роки тому

    燃費を考えるなら低燃費タイヤだけどコスト全般からだとアジアンタイヤかな。

  • @くまちゃん-c5h
    @くまちゃん-c5h 2 роки тому +1

    ワックスは気にならない…。
    した方がパリっと、
    見た目がいい

  • @junntatu9424
    @junntatu9424 2 роки тому +3

    一般人はアジアンタイヤで充分ですね、一般人はサーキット走りませんから、また特に日本では速度表示の二割り増しで走ってみても最高140km/hあたりまでしか使いませんので限界まで使うことはあり得ませんので必要充分なんです。
    ただしメーカーの基準(モラル)が低い場合もあり得ますので車メーカーが標準タイヤに指定しているタイヤメーカーを選ぶ方が良いと思いますよ。
    ちなみに私は家の車は全てアジアンタイヤにしました、たまたまでしょうがアジアンタイヤの方が純正品と同一サイズで速度性能(規格)が高く、その分だけ強度が高いと想定でき安心感が増していますね。

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 2 роки тому

    タイヤワックスはタイヤ痛める…と大昔に聞いて盲信してます(笑)
    アジアンはコーナーで腰砕けする…と聞いて、これも盲信してます😎シランケド

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 2 роки тому

    そうそう、やっぱホイールいいなぁ。
    重いとか軽いとか知りたかったなぁ。
    バランスウエイト少なくて済みます?

  • @Gs-br8sy
    @Gs-br8sy 2 роки тому +2

    スリップサイン…丸い穴に棒を刺してやるタイプじゃないの?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +4

      あー!ファルケンでよく見るやつですね!

  • @zenon9361
    @zenon9361 2 роки тому

    タイヤのサイドウォールが茶色くなるのですが、綺麗に取る方法ありますか?

  • @30vellfire24
    @30vellfire24 2 роки тому

    油性塗ってたら新品でも1年でヒビ入りました(アジアンタイヤ)

  • @opaio.1
    @opaio.1 2 роки тому +1

    スマホの場合、概要欄は動画のタイトルの右にある﹀をタップすると見られます。

  • @みっちゃん-j7m
    @みっちゃん-j7m 2 роки тому +2

    値段に圧倒的な差が有るので、アジアンが主流になるでしょうね。
    アジアンの松竹梅きめ細やかなランク付けとか、これから必要だと感じます。

  • @武蔵-d5i
    @武蔵-d5i 2 роки тому +1

    以前、中古で買ったSUVに20インチのアルミが付いており、アルミ交換も費用が掛かるので、20インチのままアジアンタイヤを履かせていました。
    スピード出す車ではなかったので、車重が2トン以上の車に履かせても、街乗りは問題無かったですが、タイヤに異常無くとも結構早いペースで抜けてましたね。
    その後、別の車で国産タイヤを履いた時に数ヶ月では空気がほぼ抜けなくて、感心しました(笑)

  • @shigesin
    @shigesin 2 роки тому

    スマートテレビのUA-camだと
    概要欄見れなかったり、わざわざ探さないと見れないですよ
    まーそんな人は少ないかな?w

  • @kentf1jp
    @kentf1jp 2 роки тому +1

    XL規格とETRTO規格の違いが良く分かりました。スバルでは前輪と後輪の空気圧が異なる事があり、ややこしくなります。ところで、アルミですが以前乗っていたジェミニのホイールと似ていて、気に入っていたので思わず嬉しくなりました。

  • @和氣カル君
    @和氣カル君 2 роки тому +2

    自分も昔、アジアンタイヤ履いてたときありましたがタイヤが古くなったりミゾが減ってくるとロードノイズがひどくなり凄かった経験しましたが(^_^;)

  • @R田中一郎-h9j
    @R田中一郎-h9j 2 роки тому +1

    まだ52じゃ!www

  • @opaio.1
    @opaio.1 2 роки тому +1

    サイドウォールの柔らかさは外国製のよくわからないタイヤからブリヂストンに変えた時に感じました。個人的な考えですがむかしは転がり抵抗を減らすにはタイヤの構造を固くして変形しづらくした方が良いという考えだったのが逆に柔らかくして変形しやすくする事で変形に使うエネルギーを少なくするという考えに変わったのかな?と感じています。実際にどこかわからんタイヤは路面の状態が非常に伝わっていたのですがブリヂストンはゴムの道の上を走っている様な感覚でした。それでいて意識した運転をせずに燃費は10%以上向上したので「変形しやすい」というのは一般的なのかもしれないです。
    ひび割れですが以前使っていたヨーロッパの某国メーカーのP社のタイヤはサイドウォールのひび割れが内部にまで達してしまいトレッドが残っているにもかかわらず交換を余儀なくされました。サイドウォールを擦ったりぶつけたこともキャッツアイを踏んだこともないし空気圧もクルマの指定値にしてました。ウェットもドライもグリップがよくて気に入ってたんですけどね。

    • @wire-dachshund
      @wire-dachshund 2 роки тому +2

      P社がイタリアイメージなメーカーならチャイナ傘下な会社になってます。
      なのでチャイナ製造が多いんじゃないかなぁ。

  • @伊藤慶廣-z8k
    @伊藤慶廣-z8k 2 роки тому

    タイヤワックスは塗らないほうがいいですよ。洗剤でゴシゴシも良く無いですよ。いつも楽しく拝聴させて頂いてます。

  • @zukeocha6810
    @zukeocha6810 2 роки тому

    エトルト規格の空気圧表があるのでそれを参考に車の利用状況に合わせて空気圧を設定したほうがいいですよ。 あと タイヤの構造が国産などと比べてバイアスタイヤ寄りになってますよ それが乗り心地やたわみに影響しています。サイドウォールは薄いのもありますがゴムは基本厚いものが多いです ただサイドウォールの強度を出している素材が国産と違うものが多いです 詳しく見るとタイヤの横に書いてあるので見てみてください。いろいろあって面白いですよ。

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa 2 роки тому

    そこそこ有名な韓国メーカーのタイヤを軽につけてた事がありますが、雨の日に滑ってあわや前の車にぶつける所でした。ハンドリングでなんとか避けましたが、国内メーカーのタイヤならまず有り得ない滑りでした。
    それ以来ある程度信頼できるメーカーしか使ってません。

  • @ニラレバ
    @ニラレバ 2 роки тому

    自分もナンカンのスタッドレス履いたことありますが交換をしたディーラーからサイドウォールがないって言われましたね…

  • @ぴょんた072
    @ぴょんた072 2 роки тому

    なんか手探りですなw

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +5

      私の人生全て手探りでございます笑

  • @sigures8492
    @sigures8492 2 роки тому

    アジアンタイヤを複数メーカー使ったことはありますが、どれも半年もしないうちに履き替えました。
    動画でも上げられていますがタイヤの剛性がなさ過ぎて手応えがフニャフニャ、空気圧を上げても改善されない。
    最大グリップを発揮させるスポットが国産に比べてかなり狭い。
    ウェット路面に対して安心感が全くない。
    ロードノイズがうるさいなどの理由です。
    タイヤは大手メーカーなら大体使用してきましたが性能は値段にほぼ比例します。
    その中のエコノミークラスで性能とコストのバランスが良かったのがミシュランのエナジーセイバーです。
    是非1度使ってみてください。

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 2 роки тому

    幾ら安くてもアジアンタイヤを使う勇気は有りません💦