Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
旅行好きの方なら、お値段以上に利便性を発揮してくれるバッグだと思います。詳しい紹介動画はこちらから!bit.ly/3Z6cERk
28:56 駅名標には「東」が追加されて東日本一長い駅名と修正されています。
😅やや
13:31 大洗駅。Googleストリートビューで見ますと、擁壁で、ななめの法面ができないようにした盛土のように見ました。
鹿島臨海鉄道を「関東の最果て」と思ったことは今まで無かった。感じ方は人それぞれ。
私は最果てだと思いますけどね!
かつては海水浴の臨時列車として常磐線の特急ひたちを水戸からディーゼル機関車に牽引させて大洗まで直通しようと試運転までしたけど信楽高原鐵道の正面衝突事故の影響で中止になり幻に終わった。
地元の路線。実家が常澄にあるので大洗駅から自転車で帰省したりガルパンの舞台を聖地巡礼したりと色んな楽しみがあります。
ガルパンが放送されていた時はよく乗りに行って大洗行ってました
18:18 この大貫トンネルで国道51号と交差する。途中の新鉾田駅からは石岡駅行きのバス(鹿島鉄道代替バス)が出ているのでショートカットができる。
水戸から鹿島神宮って意外と近いよな、東京から水戸はめっちゃ遠そうだけど東京から鹿島神宮は何故かそこまでめちゃくちゃ遠く感じない
成田までスカイライナーで行って乗り換えすれば行けますね
ときわ路パス使える時期がお得。
地元民ですここのところ茨城ネタが続いていて嬉しいです是非水郡線も
高規格路線でもスプリングポイントなのですね。キハ85を貰って欲しい
キハ85系は京都府の三セクに譲渡決まったが、あれ鹿島臨海鉄道に来たら面白いかも。ステンレスだし。
最寄駅だけど最寄駅じゃないカシスタ駅、一度降りてみたい。けど私はずっと真の最寄駅東京駅からのバス使うんだろうな。
地元、水戸駅の発車メロディーが懐かしい!!
非電化な意味があるのかっていうぐらい、早い列車でした。
投稿後に台風後の熱帯低気圧の影響で線上降水帯が発生して、駅前が大変なことになった新鉾田駅前
冒頭から不審者が出たと思ったら案件で草( ´艸`) 鹿島臨海鉄道久しぶりに乗りたいなぁ…
面白そうなローカル線ですね。高架化されているのがいいですが運営にちょっともったいないような気がします。物凄く揺れているので楽しく旅が出来そうです。乗って見たいですね。
会津鉄道を野岩鉄道並みに高規格化して浅草〜会津若松を3時間で結んでほしい
磐越西線の非電化と引き換えに会津若松駅まで直流電化してほしいな
会津若松〜東京高速バスは1日6往復4時間半で5000円郡山経由新幹線は3時間9000円浅草〜会津若松で1日4往復3時間半7000円なら高速バスの客のほとんど、磐越西線+新幹線の客は半分近く流れるから採算取れそう・・・野岩線はほとんど通過する必要あるけれど
磐越西線とか東北本線に直通して新潟とか仙台までスペーシア行って欲しい
@@はな-w9pひたちvsスペーシアか...
それは無理だよ。会津鉄道そのものが乗降客減少で悩んでるし、そんな路線を電化して電車を運行するのは金をドブに捨てるのと同じだよ。
景色良さそう😊
スーパーはくとみたいなのを水戸から成田空港まで走らせたら鉄道ファンは歓喜しそうwキハ85をもらってきたらできそうw
大洗は今でもガールズ&パンツァーの聖地巡礼で行く人いるのかな?
年に1回位大洗に聖地巡礼で訪れてる。
エモすぎ1両編成最高
噂かホントかわかりませんが、全区間160km/h対応の設計だそうです。スラブと気動車はなかなか無いですね。東南アジア系の方々は主に農業技能研修生たちです。
せっかくの高規格路線も両端に接続する路線がどちらも残念な事に低規格…しかし東日本大震災では短い期間だったが首都圏と福島を直通で結ぶ唯一のルートになった事もあったのだ。
防音壁が所々崩れていたのは東日本大震災の揺れによる損傷のためです。(だいぶ修理はしましたけど)それと鉾田市の区間で外国人が多いのは、メロンや水菜などの栽培の農業実習生の方々たちです。
suica非対応の路線ですが、大洗駅の売店はsuicaで買い物ができます。
水戸ー東京、会社境界こそ跨ぎますが常磐線周りでない大洗鹿島線と鹿島・成田・総武・内外房・京葉線周りの沿岸部遠回りルートで行くネタはまだ発掘されてない…はず?(大阪ー名古屋紀勢線ルート・関西線ルートよりニッチな気がする)
6'40" 東日本鉄道と書いてあるウラ面に鹿島臨海鉄道って書いてあるのかも。一度逆方向に乗って撮影希望。スラブ軌道は作るのにお金がかかってもその後のメンテナンスが安いのかもしれませんね。
しょっちゅう利用していますが、単線なので鹿島神宮→水戸行きに乗車しても見えないですよ。
9:24 鹿島臨海鉄道は非電化なので電車は走りません。どちらかと言うと、「電車を待つ」ではなく、「列車を待つ」という表現が正しいかと思います。
鹿島臨海鉄道は高規格なのはすごいですね。鹿島サッカースタジアム駅通年営業してほしいですね。
砂利が撒いてあるところも「バラスト軌道」ではなく、騒音防止のためにスラブ軌道に砂利を撒いているだけだと思う。駅の近くは停止発進を繰り返すので騒音が多くなる。
かしまアントラーズ臨時 駅 なつかしい。自転車の旅で見に行った。
さんふらわぁですか。子供の頃に仮面ライダークウガで出てたのを見たことがあります。
この直線が気持ちいい。
ひろきくんナレーション解りやすいよ😮😮😮😮
東京近郊で単線気動車を味わえるのはここだからな。(関東鉄道常総線は複線だからね)
高規格で、乗り心地も良さそうですねそういえば、水戸から大洗まで電化するという噂を聞いた事あります。今はどうなっているのかわかりませんが20:40 昔は鹿島鉄道が走っていましたが、廃線になっちゃったんですよね(´・ω・`)
6000形は老朽化がはげしく横揺れが激しい金なくて8000形(トイレ無し)にできないのか
水戸駅の切符では「荒野台」までしか売られてないので鹿島神宮の先まで乗り越したい度に困惑してしまう
野岩鉄道だと思ってたら違かったw
高速すぎオジュウチョウサン最高
この線は昔一度だけ、バス釣りに北浦に行った時に使ったことがあります。北浦湖畔駅で下車したのですが、何もない駅でしたね。でも、駅名の通り北浦の湖畔へは歩いて10分も掛らずに着けるので、便利だった記憶があります。ただ、ほとんど車で行ってましたね。湖畔の移動も楽ですし、当時は今のようにそこら中にコンビニがあるわけでは無かったため、飲食の面でも車が無いと不便でしたので。涸沼や大洗にも釣りに行ったことがありますが、やはり車ばかりですね。雰囲気は良さそうなので、釣り目的でなければ利用してみたいと思いました^^
アジア系のかたは農業研修できてる方でしょう鉾田市方面から乗ってきます
鹿島臨海鉄道よりJR鹿島線の方が本数が少ないという不思議
神宮での乗り換えが不便なときもあります。
大昔に快速マリンライナーはまなすが運転されていましたね。せっかく高規格で作っているのに最高速度95キロで駅通過時に60キロの減速を受けるためもったいない感じがします。成田空港から水戸方面の速達輸送に使えば有効活用できたと感じますし、鹿島線や成田線の中間駅は一線スルー構造のため宝の持ち腐れという感じが否めませんね。北関東は高速道路がありますし鉄道では厳しいですが、この路線を見ると可能性を活かしていない感じがして残念です。
今日もひろきさんの動画投稿待ってました!
ときわ路パスですが、茨城県内のJR・私鉄が・・・と案内しちゃうと罠にはまります。乗り降りが出来るのは、JR常磐線の茨城県内区間(取手駅~大津港駅)JR水戸線の茨城県内区間(小田林駅~友部駅)JR鹿島線の茨城県内区間(潮来駅~鹿島サッカースタジアム駅)JR水郡線の茨城県内区間(水戸駅~下野宮駅、上菅谷駅~常陸太田駅)鹿島臨海鉄道大洗鹿島線全線(水戸駅~鹿島サッカースタジアム駅)ひたちなか海浜鉄道湊線全線(勝田駅~阿字ヶ浦駅)関東鉄道常総線全線(取手駅~下館駅)関東鉄道竜ヶ崎線全線(佐貫駅~竜ヶ崎駅)真岡鐵道真岡線全線(下館駅~茂木駅)(この路線だけ県外も可)と、言うわけで、茨城県内駅でもJR東北本線の古河駅と、首都圏新都市鉄道常磐新線の守谷駅~つくば駅では使えないです。
大洗駅まで利用者が多い😊😊😊
鉾田と言うと鹿島鉄道が昔あったな
CM案件凄い✌️✌️✌️✌️
分かる、その気持ち。
大洗駅のカフェが変わってしまってビックリクリームソーダ美味しかったのになぁ😢
外人が多いのは東南からの船が多いから?
農業研修です(鉾田市野菜出荷日本一)水戸まで買い出し
スラブ用のポイントは高価なので駅はバラストですな。
霞ヶ浦→西浦だったとは😨
大洗鹿島線、路線自体は非常に高規格なのは確かなんだけど。その割に車両の性能が低くて6000形なんて国鉄末期そのまんまの爆音エンジンの割には精々90km/hとかだし…速度だけ見ればお隣の水郡線の方が加速も最高速も速かったりするwwこの手の公団新線で、特急運転前提の所は除いて本当の「超高速ローカル線」なのって、標準的な三セク形気動車より豪華な車両で110km/hでブッ飛ばす、井原鉄道とか土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線が該当するかな。ごめん・なはり線の快速並みに飛ばしたら鹿島神宮まで劇的に早くなりそうですね。
北浦湖畔駅 公衆トイレ 自販機 駐輪場
ひろきさんが使っているピンマイクはどこで購入されましたか?
新鉾田駅 自販機
線形いいけどめっちゃ揺れません?
1985製造(6000形)なので
非電化高規格て智頭急行みたい、あっちみたいに特急走らせたら面白そう
JR西日本だったら直通運転してたかもしれないですね
サムネがほぼ智頭急行
荒野台スルーされました。残念!
Ada indonesia 🇮🇩🇮🇩🇮🇩
鉄建公団時代のローカル線あるある下手すると最も利用者が少ない区間が、高規格というパターンも有る…現存路線では予土線や越美北線などが思いつくけどすでに廃止された路線も三江線、大隅線、白糠線など多々あり未成線に終わってしまった事例も名羽線、油須原線ほか色々あるんだよなあ
船舶関係(水産業でも貨物船でも客船でも)はインドネシア・ベトナムの方多いですね
非電化版ほくほく線っぽい路線高速化できれば智頭急行に少し似てるかも
高速すぎひろき最高
高速すぎ示川大師最高
大洗までは普通に利用者多い
水戸駅出発直後のトラス橋が立派!
鹿島サッカースタジアム駅~鹿島神宮駅は、JRの鹿島線ですね。
大洗鹿島線 カードは使えないけど高額承知で鹿島神宮へ
ICカード使えるようになってほしい。
公園駅 検索ここどこ。
防音壁の崩れは、東日本大震災以降も今でも年に数回、やや大きな地震が近傍で発生するので、補修と崩壊のイタチごっこだとか…( ̄▽ ̄;)
駅舎に公衆トイレ無い
速いし踏切ないの良すぎるんだけど‼︎‼︎
大洗と聞くとガルパンコラボ列車とかバスを思い出しますけど。
大洗の駅前にラッピングバスが映っていたな。
ジブリの曲名は「歩こう」じゃなくて「散歩」だよ💦
大洗とか洗濯機みたいな名前だなw
ひろき君にも現存時に乗って欲しかった「マリンライナーはまなす」(ググって見て)
11:08 だから水戸を出る際逆なのだ。 成田空港といわきを結ぶ特急を走らすとすれば成田と水戸で二度向きを変えなければならない。
大洗鹿島線かなぁって思ったけど、鹿島線だった。
大洗で電車を待つことになりますとか言ってますが、非電化だから電車は来ません
😉👍✨🚃
乗った事無いので妻と一緒に乗ってみたかったです
5:34ひろきさんの動画好きでチャンネル登録してたのですが、ベビーカーを押しているお母さんがいるせいで電車が遅れているような捉え方をされているように聞こえたため、不愉快になりました。ママさんがこのことを聞いた時どのように思われるか考えていますか?ママさん悪くないのに…そんな言い方しなくても…と思いました。遅れに繋がるとしても、一言ママさんも頑張っていますしね。これはしょうがないことです。等言葉を添えてくださるだけでも捉え方は変わってくると思いました。
1
旅行好きの方なら、お値段以上に利便性を発揮してくれるバッグだと思います。詳しい紹介動画はこちらから!
bit.ly/3Z6cERk
28:56 駅名標には「東」が追加されて東日本一長い駅名と修正されています。
😅
やや
13:31 大洗駅。Googleストリートビューで見ますと、擁壁で、ななめの法面ができないようにした盛土のように
見ました。
鹿島臨海鉄道を「関東の最果て」と思ったことは今まで無かった。感じ方は人それぞれ。
私は最果てだと思いますけどね!
かつては海水浴の臨時列車として常磐線の特急ひたちを水戸からディーゼル機関車に牽引させて大洗まで直通しようと試運転までしたけど信楽高原鐵道の正面衝突事故の影響で中止になり幻に終わった。
地元の路線。実家が常澄にあるので大洗駅から自転車で帰省したりガルパンの舞台を聖地巡礼したりと色んな楽しみがあります。
ガルパンが放送されていた時はよく乗りに行って大洗行ってました
18:18 この大貫トンネルで国道51号と交差する。
途中の新鉾田駅からは石岡駅行きのバス(鹿島鉄道代替バス)が出ているのでショートカットができる。
水戸から鹿島神宮って意外と近いよな、東京から水戸はめっちゃ遠そうだけど東京から鹿島神宮は何故かそこまでめちゃくちゃ遠く感じない
成田までスカイライナーで行って乗り換えすれば行けますね
ときわ路パス使える時期がお得。
地元民です
ここのところ茨城ネタが続いていて嬉しいです
是非水郡線も
高規格路線でもスプリングポイントなのですね。
キハ85を貰って欲しい
キハ85系は京都府の三セクに譲渡決まったが、あれ鹿島臨海鉄道に来たら面白いかも。ステンレスだし。
最寄駅だけど最寄駅じゃないカシスタ駅、一度降りてみたい。けど私はずっと真の最寄駅東京駅からのバス使うんだろうな。
地元、水戸駅の発車メロディーが懐かしい!!
非電化な意味があるのかっていうぐらい、早い列車でした。
投稿後に台風後の熱帯低気圧の影響で線上降水帯が発生して、駅前が大変なことになった新鉾田駅前
冒頭から不審者が出たと思ったら案件で草( ´艸`) 鹿島臨海鉄道久しぶりに乗りたいなぁ…
面白そうなローカル線ですね。高架化されているのがいいですが運営にちょっともったいないような気がします。物凄く揺れているので楽しく旅が出来そうです。乗って見たいですね。
会津鉄道を野岩鉄道並みに高規格化して浅草〜会津若松を3時間で結んでほしい
磐越西線の非電化と引き換えに会津若松駅まで直流電化してほしいな
会津若松〜東京
高速バスは1日6往復4時間半で5000円
郡山経由新幹線は3時間9000円
浅草〜会津若松で1日4往復3時間半7000円なら高速バスの客のほとんど、磐越西線+新幹線の客は半分近く流れるから採算取れそう・・・
野岩線はほとんど通過する必要あるけれど
磐越西線とか東北本線に直通して新潟とか仙台までスペーシア行って欲しい
@@はな-w9p
ひたちvsスペーシアか...
それは無理だよ。会津鉄道そのものが乗降客減少で悩んでるし、そんな路線を電化して電車を運行するのは金をドブに捨てるのと同じだよ。
景色良さそう😊
スーパーはくとみたいなのを水戸から成田空港まで走らせたら鉄道ファンは歓喜しそうw
キハ85をもらってきたらできそうw
大洗は今でもガールズ&パンツァーの聖地巡礼で行く人いるのかな?
年に1回位大洗に聖地巡礼で訪れてる。
エモすぎ
1両編成最高
噂かホントかわかりませんが、全区間160km/h対応の設計だそうです。
スラブと気動車はなかなか無いですね。
東南アジア系の方々は主に農業技能研修生たちです。
せっかくの高規格路線も両端に接続する路線がどちらも残念な事に低規格…
しかし東日本大震災では短い期間だったが首都圏と福島を直通で結ぶ唯一のルートになった事もあったのだ。
防音壁が所々崩れていたのは東日本大震災の揺れによる損傷のためです。(だいぶ修理はしましたけど)それと鉾田市の区間で外国人が多いのは、メロンや水菜などの栽培の農業実習生の方々たちです。
suica非対応の路線ですが、大洗駅の売店はsuicaで買い物ができます。
水戸ー東京、会社境界こそ跨ぎますが常磐線周りでない大洗鹿島線と鹿島・成田・総武・内外房・京葉線周りの沿岸部遠回りルートで行くネタはまだ発掘されてない…はず?(大阪ー名古屋紀勢線ルート・関西線ルートよりニッチな気がする)
6'40" 東日本鉄道と書いてあるウラ面に鹿島臨海鉄道って書いてあるのかも。一度逆方向に乗って撮影希望。
スラブ軌道は作るのにお金がかかってもその後のメンテナンスが安いのかもしれませんね。
しょっちゅう利用していますが、単線なので鹿島神宮→水戸行きに乗車しても見えないですよ。
9:24 鹿島臨海鉄道は非電化なので電車は走りません。
どちらかと言うと、「電車を待つ」ではなく、「列車を待つ」という表現が正しいかと思います。
鹿島臨海鉄道は高規格なのはすごいですね。鹿島サッカースタジアム駅通年営業してほしいですね。
砂利が撒いてあるところも「バラスト軌道」ではなく、騒音防止のためにスラブ軌道に砂利を撒いているだけだと思う。駅の近くは停止発進を繰り返すので騒音が多くなる。
かしまアントラーズ臨時 駅 なつかしい。自転車の旅で見に行った。
さんふらわぁですか。
子供の頃に仮面ライダークウガで出てたのを見たことがあります。
この直線が気持ちいい。
ひろきくんナレーション解りやすいよ😮😮😮😮
東京近郊で単線気動車を味わえるのはここだからな。(関東鉄道常総線は複線だからね)
高規格で、乗り心地も良さそうですね
そういえば、水戸から大洗まで電化するという噂を聞いた事あります。今はどうなっているのかわかりませんが
20:40 昔は鹿島鉄道が走っていましたが、廃線になっちゃったんですよね(´・ω・`)
6000形は老朽化がはげしく横揺れが激しい金なくて8000形(トイレ無し)にできないのか
水戸駅の切符では「荒野台」までしか売られてないので鹿島神宮の先まで乗り越したい度に困惑してしまう
野岩鉄道だと思ってたら違かったw
高速すぎ
オジュウチョウサン最高
この線は昔一度だけ、バス釣りに北浦に行った時に使ったことがあります。北浦湖畔駅で下車したのですが、何もない駅でしたね。でも、駅名の通り北浦の湖畔へは歩いて10分も掛らずに着けるので、便利だった記憶があります。ただ、ほとんど車で行ってましたね。湖畔の移動も楽ですし、当時は今のようにそこら中にコンビニがあるわけでは無かったため、飲食の面でも車が無いと不便でしたので。
涸沼や大洗にも釣りに行ったことがありますが、やはり車ばかりですね。雰囲気は良さそうなので、釣り目的でなければ利用してみたいと思いました^^
アジア系のかたは農業研修できてる方でしょう鉾田市方面から乗ってきます
鹿島臨海鉄道よりJR鹿島線の方が本数が少ないという不思議
神宮での乗り換えが不便なときもあります。
大昔に快速マリンライナーはまなすが運転されていましたね。
せっかく高規格で作っているのに最高速度95キロで駅通過時に60キロの減速を受けるためもったいない感じがします。
成田空港から水戸方面の速達輸送に使えば有効活用できたと感じますし、鹿島線や成田線の中間駅は一線スルー構造のため宝の持ち腐れという感じが否めませんね。
北関東は高速道路がありますし鉄道では厳しいですが、この路線を見ると可能性を活かしていない感じがして残念です。
今日もひろきさんの動画投稿待ってました!
ときわ路パスですが、茨城県内のJR・私鉄が・・・と案内しちゃうと罠にはまります。
乗り降りが出来るのは、
JR常磐線の茨城県内区間(取手駅~大津港駅)
JR水戸線の茨城県内区間(小田林駅~友部駅)
JR鹿島線の茨城県内区間(潮来駅~鹿島サッカースタジアム駅)
JR水郡線の茨城県内区間(水戸駅~下野宮駅、上菅谷駅~常陸太田駅)
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線全線(水戸駅~鹿島サッカースタジアム駅)
ひたちなか海浜鉄道湊線全線(勝田駅~阿字ヶ浦駅)
関東鉄道常総線全線(取手駅~下館駅)
関東鉄道竜ヶ崎線全線(佐貫駅~竜ヶ崎駅)
真岡鐵道真岡線全線(下館駅~茂木駅)(この路線だけ県外も可)
と、言うわけで、茨城県内駅でもJR東北本線の古河駅と、
首都圏新都市鉄道常磐新線の守谷駅~つくば駅では使えないです。
大洗駅まで利用者が多い😊😊😊
鉾田と言うと鹿島鉄道が昔あったな
CM案件凄い✌️✌️✌️✌️
分かる、その気持ち。
大洗駅のカフェが変わってしまってビックリ
クリームソーダ美味しかったのになぁ😢
外人が多いのは東南からの船が多いから?
農業研修です(鉾田市野菜出荷日本一)水戸まで買い出し
スラブ用のポイントは高価なので駅はバラストですな。
霞ヶ浦→西浦だったとは😨
大洗鹿島線、路線自体は非常に高規格なのは確かなんだけど。
その割に車両の性能が低くて6000形なんて国鉄末期そのまんまの爆音エンジンの割には精々90km/hとかだし…
速度だけ見ればお隣の水郡線の方が加速も最高速も速かったりするww
この手の公団新線で、特急運転前提の所は除いて本当の「超高速ローカル線」なのって、
標準的な三セク形気動車より豪華な車両で110km/hでブッ飛ばす、
井原鉄道とか土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線が該当するかな。
ごめん・なはり線の快速並みに飛ばしたら鹿島神宮まで劇的に早くなりそうですね。
北浦湖畔駅 公衆トイレ 自販機 駐輪場
ひろきさんが使っているピンマイクはどこで購入されましたか?
新鉾田駅 自販機
線形いいけどめっちゃ揺れません?
1985製造(6000形)なので
非電化高規格て智頭急行みたい、あっちみたいに特急走らせたら面白そう
JR西日本だったら直通運転してたかもしれないですね
サムネがほぼ智頭急行
荒野台スルーされました。残念!
Ada indonesia 🇮🇩🇮🇩🇮🇩
鉄建公団時代のローカル線あるある
下手すると最も利用者が少ない区間が、高規格というパターンも有る…
現存路線では予土線や越美北線などが思いつくけど
すでに廃止された路線も三江線、大隅線、白糠線など多々あり
未成線に終わってしまった事例も名羽線、油須原線ほか色々あるんだよなあ
船舶関係(水産業でも貨物船でも客船でも)はインドネシア・ベトナムの方多いですね
非電化版ほくほく線っぽい路線
高速化できれば智頭急行に少し似てるかも
高速すぎ
ひろき最高
高速すぎ
示川大師最高
大洗までは普通に利用者多い
水戸駅出発直後のトラス橋が立派!
鹿島サッカースタジアム駅~鹿島神宮駅は、JRの鹿島線ですね。
大洗鹿島線 カードは使えないけど高額承知で鹿島神宮へ
ICカード使えるようになってほしい。
公園駅 検索ここどこ。
防音壁の崩れは、東日本大震災以降も今でも年に数回、やや大きな地震が近傍で発生するので、補修と崩壊のイタチごっこだとか…( ̄▽ ̄;)
駅舎に公衆トイレ無い
速いし踏切ないの良すぎるんだけど‼︎‼︎
大洗と聞くとガルパンコラボ列車とかバスを思い出しますけど。
大洗の駅前にラッピングバスが映っていたな。
ジブリの曲名は「歩こう」じゃなくて「散歩」だよ💦
大洗とか洗濯機みたいな名前だなw
ひろき君にも現存時に乗って欲しかった
「マリンライナーはまなす」(ググって見て)
11:08 だから水戸を出る際逆なのだ。 成田空港といわきを結ぶ特急を走らすとすれば成田と水戸で二度向きを変えなければならない。
大洗鹿島線かなぁって思ったけど、鹿島線だった。
大洗で電車を待つことになりますとか言ってますが、非電化だから電車は来ません
😉👍✨🚃
乗った事無いので妻と一緒に乗ってみたかったです
5:34
ひろきさんの動画好きでチャンネル登録してたのですが、ベビーカーを押しているお母さんがいるせいで電車が遅れているような捉え方をされているように聞こえたため、不愉快になりました。
ママさんがこのことを聞いた時どのように思われるか考えていますか?
ママさん悪くないのに…そんな言い方しなくても…と思いました。
遅れに繋がるとしても、一言ママさんも頑張っていますしね。これはしょうがないことです。等言葉を添えてくださるだけでも捉え方は変わってくると思いました。
1