2025年2月1日 胡蝶蘭 《根腐れ》した株を吊るしていたら花芽が2本出ている 根がない! 葉はシワシワ どうしたら良いか? Instagramからリクエスト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #胡蝶蘭の育て方#Naturalorchid蘭#根腐れ株
    根腐れした株を乾かしていたら花芽が2本出てきた。
    根はまったく無い!葉もシワシワになっている🌿⤵︎
    花茎は切った方が良い✂️
    と言いたいが… ん?待てよ🧐めっちゃ元気じゃん🪴
    もしかしたら、もしかするかも(笑)
    そこで提案。水栽培で根を出したら咲いてくれるかも、、
    やってみなければ分からない👍🤣

КОМЕНТАРІ • 16

  • @tomoko5593
    @tomoko5593 9 днів тому +2

    白大輪なら強そうな気がします
    復活すると良いですね
    私はたくさん胡蝶蘭あるので迷わず花芽🌸切ります
    株を大事にして来年また咲かせたいです💪

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  8 днів тому +2

      こんにちは😊
      そうなんです、大輪なので株自体はエネルギーがあると思うんですよね〜
      根が出てくれればOKなのですが、、😅
      花芽は1~2度切る経験をすれば躊躇なく切れます🤣

  • @中條久美子-s8t
    @中條久美子-s8t 9 днів тому +3

    早速、動画を作成していただきありがとうございました!
    分かりやすい説明で感動です。
    株は大きいものです。
    水栽培してみます。
    メネデール液は使用したほうが良いですか?

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  9 днів тому +2

      こんにちは😊
      はぁい😄
      大きい株OK
      水栽培して新根が1本でも出てくれたら良いのですが…暖かい場所に置くこと!
      『花茎はいつでも切れる』と思っていてくださいね〜
      毎日、要観察です👀
      メネデール100倍~200倍でOKです🪴

    • @中條久美子-s8t
      @中條久美子-s8t 9 днів тому +1

      @
      ありがとうございました!
      花茎は一旦生かして
      水栽培してみます^ ^

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  9 днів тому +1

      😊

  • @nowa-0622
    @nowa-0622 9 днів тому +2

    大輪なら、復活するんじゃないかと…😅
    黒カビが心配ですね

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  8 днів тому +2

      こんにちは😊
      そうです、大輪で後から花芽が出ているので『大丈夫じゃないかな〜』と思っています😅
      今のところカビはなさそうです🪴

  • @yk1579-s9t
    @yk1579-s9t 8 днів тому +2

    3年前にいただいたミニ胡蝶蘭?ですが、全くの初心者でどうしていいか分からないことがたくさんあります。ネットで情報収集していてこちらの動画に行き着きました!
    個人的にご質問したいのですが、こちらに投稿してもよろしいのでしょうか。

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  8 днів тому +1

      こんにちは😊
      はい、OKですよ〜(*´꒳`*)

    • @yk1579-s9t
      @yk1579-s9t 8 днів тому +1

      @ ありがとうございます。
      三年前にもらったミニ胡蝶蘭があります。今回初めて植え替えをしてみようと思い、ビニールポッドから出してみました。
      すると、葉っぱのすぐ下の方に白苔?のようなものが少し発生しており、根っこが黒ずんで根腐れをおこしているものがありました。
      プラスチック容器には水苔が入っていて、かなり水を含んだ状態でしたので、何とか苔を取り出し黒ずんだ根を切り落としています。
      ネットで調べたところ、消毒した方がいいとありましたが、消毒液が手元にないのでいま根を水洗いして放置しています。
      ただ、その後どうすればいいのか分かりません。
      希望としては、板で固定していきたいのですが、それを今の状態からやっていいのか迷っています。
      あるいは、バーク+プラ鉢で様子をみるか?それとも他に良い方法があるのか?
      など、初心者にも分かるように教えていただきたいです。

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  7 днів тому

      こんにちは😊
      ミニ胡蝶蘭3年経過
      ・植え替え予定(ビニポ)
      ・葉の下に白苔?←カビ?オンシツコナジラミ?
      ・根腐れ
      ・水苔を取り黒い根を切る
      ・根を洗った
      ・板付け希望だがバーク+プラ鉢でも
      了解しました(*´꒳`*)
      Instagramやってますか?

    • @yk1579-s9t
      @yk1579-s9t 7 днів тому +1

      @@Ran_yoo
      まとめていただいてありがとうございます。インスタのアカウントあります。

    • @Ran_yoo
      @Ran_yoo  6 днів тому

      こんにちは😊
      Instagram→ Naturalorchid です。
      UA-cam(こちら)のコメント欄に『Instagramに写真を載せました』とコメントを残して頂ければ見に行きます(*´꒳`*)
      宜しくお願い致します♪