【徹底解説】バイクのすり抜けは本当に違法なのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 бер 2022
  • ①ほとんどのすり抜けは違法です!
    ②合法的にすり抜けする方法
    ③こんな時はやったほうがいい?すり抜け推奨派のご意見も
    ※ホワイトボードに書いた中央線が破線になっていますが本来は交差点手前は実線が正しいです。ここで訂正させていただきます。すみません。
    ☆オリジナルグッズ販売中☆
    suzuri.jp/GENch
    (Tシャツとステッカーが人気です!)
    【ちょこみの装備品】
    ☆ツナギ
    amzn.to/3DPTzan
    【チャンネル登録お願いします】→ / @gen-ch
    【SNS】
    ちょこみのインスタ→ / gentsuki_girl
    しゃちょうのツイッター→ / bike_50_125
    【原付ブログ】
    gentuki.com/blog/
    #原付の基礎知 #原付ガールちょこみ #オリジナルグッズ販売中
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 815

  • @coolguy8614
    @coolguy8614 Рік тому +15

    あるライダーが言っていた「バイクの幅は車と同じだと思って走行する」の考え方で車間距離も十分に保って基本は通行帯中央付近を走行すべきだと思う。
    以前、学校で教えられたとおり左寄りを走っていたら見通しの悪い左路地から出てくる車が気づかなかったようで衝突しそうになったので中央に変えました。
    この考え方ならすり抜けをするには左車線が2車線以上ないとできなくなるので完ぺきではないがかなり安全になると思う。
    左側1車線の道路ですり抜けはすり抜け中に停止中または停止位置までゆっくり移動中の車が突然左右に寄って来たら接触し転倒する危険があるので絶対にやるべきではない行為だと思う。

    • @masaosan_nazo
      @masaosan_nazo 25 днів тому +1

      思います!!
      あと信号青になった瞬間車と同時に動き出したとき
      交差点内での追い越しになります。
      交差点、踏切、横断歩道または自転車横断帯の手前の側端から30m以内の追い抜き追い越しは禁止です
      ってことは30mは交差点から離れて止まっていないと完全に違反ですよね
      バイク、2輪車ってことばがあるからわかりにくいですよね
      正しくは2輪自動車、4輪自動車であって同じ自動車ですね
      まじめに止まっているライダーを見ると本当にバイクが好きで乗っているんだな~って思います。
      すり抜けを行うライダーって大体普段は車のやつの
      格好つけバイク乗りだと思っています。

  • @user-ns6mm9wg4v
    @user-ns6mm9wg4v 25 днів тому +3

    理論は判りました。ありがとうございます。
    問題は警察官が理解しているのか?理解できているのか?だと思います。
    R134を江ノ島に向けすり抜けしながら走っていた時に白バイに追いついてしまいました。
    西向きの道路は白線しかない、動画で言うと左側の状況です。
    白バイ警官にすり抜けていったら捕まえますか?と聞いてみたら「危ないから気をつけて行きなよ」と言われました。
    なんだか暖かい気持ちになりました。
    一方、池袋駅前では「バイクは何やっても悪い」と星一つから次二つ、最後に星三つと45分掛けて出てきた答えがこれ。

  • @degoo4767
    @degoo4767 2 роки тому +14

    あくまで自転車の場合だけどすりぬけについて先日警察に相談したら
    すりぬけは違反じゃないけど警察としてはオススメできないって回答だった

    • @marumorino
      @marumorino 8 місяців тому +3

      立場的に そう言うしかないでしょうね。
      バイクも同じ言われ方します。
      ただ、ここで事実を書くと、
      警察官やってるヤツも すり抜けてるw

    • @lanciarosso7049
      @lanciarosso7049 17 днів тому

      それが、すり抜け自体は違法ではないっていう今回の動画だと思いますよ
      ちなみに自転車は路側帯も線が2本の「歩行者専用」でなければ歩行者の安全に配慮すれば走ってOKです

  • @kg1339
    @kg1339 2 роки тому +4

    勉強になりました。改めてやらないでおこうと思いました。ありがとうございました。

  • @Soyyo-hv8yy
    @Soyyo-hv8yy 5 місяців тому +2

    乗り始めたばかりで、細かな疑問が沢山生まれていたので、痒いところに手が届く動画、本当に嬉しいです!
    オイル交換も異なる車種で複数出して下さっていて、すごくありがたかったです。

  • @user-qh8ho7qd8m
    @user-qh8ho7qd8m 29 днів тому

    yb-1 fourのオジサンです。いかんせん車と違ってバイクでの半クラはかなり疲れるので、すり抜けやってしまいます。体力勝負は避けたいかな。

  • @quixote3216
    @quixote3216 7 місяців тому +1

    齢62になりますが、振り抜けはしてますね。
    もちろん十分注意しながらスピードを落として。

  • @FisnMize
    @FisnMize Місяць тому

    すり抜けのこだわりはすり抜ける車のタイヤが停止している時のみ行う

  • @infectionroute8706
    @infectionroute8706 2 роки тому +12

    すり抜けした原チャが死角に入ったのに気が付かない車が見事に左折して轢いてぺちゃんこになった原チャ見たことありますがマジで悲惨ですよ、

  • @user-wk5pq8fn3h
    @user-wk5pq8fn3h 3 місяці тому +3

    喉が悪いので、トラックの後ろなどに付くとすり抜けて前に出ますね。
     
    岡山辺りに住んでいるのですが、皆さん曲がるまでウインカー出さない謎風習ありますし。
     
    原付の事故は巻き込まれがやはり多いので、未然に防ぐために前に出ることもあります。
     
    車の皆さんからしたらイラッとするかも知れませんが笑

    • @designmeikinplanets8266
      @designmeikinplanets8266 2 місяці тому +2

      自分もバイクもよく乗るので、自己判断でそうします。砂利積んでそのままのトラックとか前にいるとすぐ抜きます。

  • @Youonlylive2
    @Youonlylive2 2 роки тому +1

    大変参考になりました。有難うございます。

    • @GEN-CH
      @GEN-CH  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!

  • @user-vm2fs4le2l
    @user-vm2fs4le2l 2 роки тому +9

    自分も「すり抜けしない派」です。路肩は砂だまりなどで走りにくいからですが、ドライバーの立場として、「おい、おい、ふらついて擦るなよー!💦」と思ってしまうからです。ただ、車に邪魔にならないようにキープレフトで走っているとき、赤信号でその場で左側で止まっていると、後ろからの他の原付から、「前に行けよなー!」って圧を感じて、渋々すり抜けすることがあります。💦ですので、赤信号で止まるときは、なるべく車の後ろの安全な場所に停まるようにして、他のバイクのすり抜けの邪魔にならないよーにもしています。(笑)原付は、気をつかいますよねー。💦

  • @user-fh8uh5ny4z
    @user-fh8uh5ny4z 15 днів тому

    色々考えさせられました。😅👌

  • @user-jt9kt3nx2j
    @user-jt9kt3nx2j 2 роки тому +1

    ありがとうございました。勉強になりました。😉

  • @user-tn9rk4jk2l
    @user-tn9rk4jk2l 21 день тому

    私は約30年間バス運転手をしています、
    最初は25年間私鉄系路線バス運転手を、
    後の5年間(現在も)は特別支援学校の送迎バス運転手をしてます、
    と同時に20歳頃から約10年間はバイクに乗り、
    暫く辞めてましたが最近10年間もバイク(125クラススクーター)に乗ってます、
    つまり双方の立場を有するという意味で、
    バイクと特に大型バスも走行特性にはあまりにも違いがが有り、
    乗用車と違い二輪しか無いバイクとしては低速安定性が低く疲れやすいので、
    抜くのはやむ無しだと思います、
    ただ、
    大型車はどうしても動きが緩慢で尚且つバスだと安全確認せねばならない場所は車外の他に車内も有ります、
    特に道交法から言えば車内事故は100%バス運転手が負わねばならない責務となりますので、
    ますます気を付けねばなりません、
    ですので追抜くのは良いのですが可能な限り安全な方法でバスが停止中、
    或は停止に近い常態で近付き過ぎずに追抜いて欲しいと思い、
    また私自身もそうしてます。
    ライダーとしての私としては、
    上記理由も有りますので抜く時には完全な停止状態(信号待ち等?)かそれに近い常態で道幅に余裕が有る時にだけ抜きますね、
    またそうした時でも過度な速度は出さずに何時でも止まれる程度の速度で抜きます。
    とはいえ、
    私も大型二種免許を所持してますので本来は違反は避けてます、
    なので上記の様な事も普段は殆どしません。

  • @Hana-bb7jj
    @Hana-bb7jj 8 днів тому

    ひどい渋滞の時はエンジン切って歩道を押し歩きしてます😁

  • @Brown_Mackerel_Tabby
    @Brown_Mackerel_Tabby 25 днів тому

    晴れた日は原付での通勤に切り替えたばかりだったので、今回のテーマは本当に良かったです。とても参考になりました!!

  • @takuto697
    @takuto697 16 днів тому

    バイク配達員として働いていますが、緊急時以外は順守しています。前方にタクシー止まっているときなど。しかし私の地域の人たちは皆(老若男女)法律を破っています(笑)
    毎回見てます。チョコ美さん頑張ってください。ちなみに50ccなくなり、大阪の方が1000台原付を買い占めたそうです(笑)業者曰く。
    ダンクに至っては発注割れしているそうです。
    これからは125ccにブラックボックスつけて販売するらしいです(笑)しかもどのメーカーも(ヤマハ、ホンダ)通常バージョンより、5万くらい高いらしいです(笑)。今後どうなるんでしょうね。僕も125買うため、免許取りに行きます

  • @user-nf2jm2pm9q
    @user-nf2jm2pm9q 2 роки тому +4

    間違ってたらすみません、追い越しってそもそも、運転中の車の後ろに追いつく→右側に車線変更する→追いついた車の前に行く、が追い越しだと認識しています。
    止まっている車の左側を真っ直ぐ進むだけではそもそも追い越しには該当しないのではないでしょうか?
    渋滞で並んでいる車の左側を進行するのはそもそも追い越しではないと思うのですがどうなんでしょう?

  • @user-yv2si7vx5u
    @user-yv2si7vx5u 21 день тому

    今でも薄っすらかすれて残ってる所があるけど、昔は四輪の停止線の前に二輪と書かれた停止線があった。
    法律自体は変わらず、推奨→できればやめましょう的な世論なのかね。

  • @nekotyannmann
    @nekotyannmann 28 днів тому

    消えかかった2輪停止線っての最近どっかで見ましたよ~
    すり抜けとか違反でも何でもなかった時代も有った様で

  • @user-fv3fz6vv8h
    @user-fv3fz6vv8h 2 роки тому +8

    いつも楽しく勉強させてもらっています!

  • @user-rf8qd2ji4h
    @user-rf8qd2ji4h 2 місяці тому

    十分に安全な距離が確保できる道路で危険にならない速度でのすり抜けであれば問題ないとは思いますね。
    渋滞中に、脇道に左折するときみたいな時には徐行ですり抜けするときはありますね。

  • @user-kq4lf5ko2n
    @user-kq4lf5ko2n 28 днів тому

    合理的で冷静で慎重な判断の出来る賢明は人は、すり抜けはしないと思います。
    危険を冒してまで、すり抜けをする事実上の利益は、数秒単位の時間の短縮だけ
    ですし、その僅かばかりの時間の短縮も、次の信号が赤の場合は、ものの見事に
    相殺されますし、危険を冒してまで実行する実質上のメリットは無いと思います。

  • @test300000
    @test300000 5 місяців тому

    丁寧に何度も安全運転というのが印象的だった。でも警察が交差点で見てるのと、見てないのでは、運転者の行動は明らかに変わってくると思う。要は「おまわりが見てなきゃ、なにやってもいいじゃねぇか」というのが行動に表れている。すり抜けをしても現認してなければ「路肩からバイクを押してきた」とブッこくこともできる。それゆえ警察の現認というは交通のみならず、いろいろな現場で重要な意味を持つものである。

  • @haydn1987kingoto
    @haydn1987kingoto 2 роки тому +5

    補足として、
    ミニカー登録をしている50ccの3輪スクーターはバイクではないので、
    車道外側線の外側は走行できないですが、
    今まで見てきた限りで守ってる運転者は皆無です。
    また、警ら中のパトカーの横をそのように通って
    取り締まられたのも見たことがないです。

  • @yosu-wn3em
    @yosu-wn3em 12 днів тому

    こんにちは~片側2車線とか3車線の間をすり抜けるバイクはどうなりますか?

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 4 місяці тому

    バイク系UA-camrのすり抜け動画を余り見ないのは、映像記録が残るからだろうか。

  • @final-tsuyorin
    @final-tsuyorin 2 роки тому +2

    自転車は、時には歩道を、時には車道を、時には歩行者用信号に従って、時には車用信号に従って・・・自由奔放に動き回ってるんだよなぁ。

  • @43054
    @43054 7 місяців тому +1

    21:38 バイク降りて立ってたらいいと思います。

  • @user-pp4iv8ru1i
    @user-pp4iv8ru1i 2 роки тому +5

    同様の解説動画を沢山見てきましたが、誤った説明が多くあります。そのような中で、非常に正しい解説でした。
    ただ、間違った認識をされているのか不明なのですが、一点だけコメントさせていただきます。
    追越しも追抜きも、「車両の前方に出る」という表現が使用されますが、この前方に出るとは、「割り込み」のように車の進行方向の前方に出ることではありません。
    追越し若しくは追抜きをする車両の前面が、追越し若しくは追抜きをされる車両の前面よりも前(進行方向側)に出ることです。
    17:06で追越しについて、「進路を変えて、路肩に入って、側方を通過して、この車両の前に入る」と説明されていますが、「車両の前に入る」のは
    「割込み」になります。説明に使っているバイク太郎くんも割り込みをしていました。
    しかし、追越しや追抜きは「車両の前方に出る(=前面で比べたときに前の方に出る)」が条件ですので、「前に入る」ことは必要ありません。逆に「前に入る」ためには、
    その直前には、必ず「前方に出ている」ことになりますので、この時点で、追越し若しくは追抜きが完了していることになります。
    追抜きの場合も「車両の前方に出る」という表現で定義されていますが、追抜きの場合、「車両の前に入る」ことは全く想定していないことからも、「車両の前に入る」ことと
    「車両の前方に出る」ことは違うものだと言えると思います。
    「車両の前に入る」ことと「車両の前方に出る」ことは違うものだという前提で説明されているのでしたら、このコメントはご放念ください。

    • @marumorino
      @marumorino 8 місяців тому

      横断歩道と交差点に於いて、その30m手前は
      追い抜きも追い越しも禁止です。細かいこと言えば
      横を走るだけで違反ということになりますけどね。

    • @chicanochicano5892
      @chicanochicano5892 2 місяці тому

      @@marumorinoとゆうことは大抵のバイカーは違反ですな!

  • @builderdiy1971
    @builderdiy1971 2 місяці тому

    ルールよくわかってなかったので助かりました!しかもすり抜けしなくちゃいけないと思ってたので、安心しました。

  • @user-df4yq1nx4n
    @user-df4yq1nx4n 11 днів тому

    日本は国土が狭くて道路が狭い為、都市部は渋滞がラッシュ時にかなり発生します。
    また四輪車が増えすぎているのにも関わらずライドシェア、車の1人乗り禁止等、根本的な道路行政が世界基準からかけ離れている為、変な法規制が出来てしまう悪循環になってしまったんだと思います😫😢

  • @designmeikinplanets8266
    @designmeikinplanets8266 2 місяці тому

    結構多いのが、停止線の3メートルぐらい後ろで信号待ちする先頭車両。地方に多い。

  • @zzrider6008
    @zzrider6008 Рік тому +1

    ありがとうございます!

    • @GEN-CH
      @GEN-CH  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @takuya1st
    @takuya1st Місяць тому

    渋滞車輌を、白点線右側から、追い越したら、どうなるの?

  • @user-rx8br4se6k
    @user-rx8br4se6k 2 роки тому +69

    すり抜けたい気持ちは分かりますが、バイクからは、視界が良いですが、トラックやバスからは、よく見えません。ですから、近寄ると危ないです。ましてや左折中のトラックやバスの横を抜けるのは、自殺行為ですね。お互い安全運転で走りましょう。

    • @user-gh5gx2op3g
      @user-gh5gx2op3g Рік тому +3

      もしやお主、同業者か!?

    • @user-rx8br4se6k
      @user-rx8br4se6k Рік тому +7

      @@user-gh5gx2op3g 新しいコメントに気付くのが遅れました。ごめんなさい。バスの方です。バスもトラックも最近事故が多いです。歩行者も自転車も皆さん気を付けて走りましょう。

    • @marumorino
      @marumorino 8 місяців тому +2

      追い抜きであっても「相手は見てるかな」
      と確認したり、"スマンね" と手をあげたりする。
      要するに お互い気持ちよく走りたいですし
      特に職業ドライバーへの "挨拶" は徹底してます。
      気持ちが分かるだけに、仲良く走りたいですね♪

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g 7 місяців тому +4

      アメリカのようにすり抜けを違法にした方がいい。

    • @user-mb4ut8bz3c
      @user-mb4ut8bz3c 6 місяців тому

      ​@@user-uq1kz9ic5gアメリカ全土がすり抜けを禁止しているの?
      もしかしてカリフォルニアってアメリカじゃなかった?

  • @user-lf8sr3yf9i
    @user-lf8sr3yf9i 4 місяці тому +1

    信号のある交差点は大概の場合、横断歩道があります。道路交通法には横断歩道の手前30mは追い抜き禁止とあります。バイクの信号待ちの左側追い抜きは特例なの?

  • @odenkawa
    @odenkawa 2 роки тому +16

    今日もわかりやすい解説ありがとうございます🥰

  • @user-nw6ek9lo3j
    @user-nw6ek9lo3j 22 дні тому

    左レーン直進レーン右折レーン原付が直進したい時はどのレーンにいたら良いのでしょか?基本は左側に居ないといけないとは思うのですが、どれが正しいのですか?
    初歩的な事ですみません😅

  • @o-kobayashi
    @o-kobayashi 2 роки тому +8

    擦り抜けは、安全距離が確保出来ない時は徐行する義務があるし、追い越しも安全確保やルールを守のが原則なんだが、出来ない人ほど危ない事したがるね

  • @imor4480
    @imor4480 2 роки тому +2

    一番列のうしろに並んでて追突されるよりマシ

  • @user-sf1kb4xx4c
    @user-sf1kb4xx4c 7 місяців тому +1

    交差点付近でのすり抜けはするな、それ以外は構わないと第二交通機動隊に言われたことが有ります。

  • @2sk2sls
    @2sk2sls 2 роки тому +47

    とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。
    随分よく練られた内容で、準備にも時間を要したことと思います。お疲れさまです。

  • @Kanenzky
    @Kanenzky Рік тому

    最近 Uber で自転車からレンタルの原付バイクへの配達に変更しました。交通ルールや今後の原付バイク の 購入にこのチャンネルがとても役立ってます。バイブル並みです!

  • @kuwanda_TKK
    @kuwanda_TKK Місяць тому

    例えば自分が後ろに並んでいて、その前に左折をしたい車が待っていて、信号が青になりました。
    その時もちろん歩行者がいるので、自動車は止まりますが、その時軽車両が右側から抜くのはOK何でしょうか

  • @TheYamatou
    @TheYamatou 2 місяці тому

    道交法は運用が鍵なのです。  元元杓子定規に道交法を適用していたら、交通の流れを止めてしまうことになり、道交法の目的自体が問題になるのです。 これは道路行政とその道路を利用するルール(道交法)にそもそもギャップがありすぎて、本来成立しない話を無理矢理しようとしているところに無理があるからです。  ですから、この法律はルールとして、できるだけ皆が共通して譲り合うときの優先順位を決めているルールと言って良いでしょう。 そして事故が起こったときにはこの法律で判断されると言うことになるという事です。
     ですからこの法律を通常の場合にむやみに適応しては交通を止めることになってしまいますので、特に警察官(砲の執行者)は注意が必要です。 この法を厳密に適用することは、個の法律が成立できる根拠を奪うこととなるのです。 かなり矛盾した話ですが、現実にはそれほどまでに無理をしていると言うことなのです。 我々ドライバーのマナーに依存した変な法律です。 ただし何か問題があったときのためにはその判断根拠として絶大な存在となりますので、無い方が良いとは言えないのです。
     余り表面上の法律展開は止めて、現実的な運営を皆で考えるようにすべきと思います。  なんせ車の走れないような道路自体に無理があるのですから。 責任は警察が取るわけではありませんし、道路を造った行政機関が取るわけでもありません。  あくまでも受益者兼責任者はドライバーなのですから。

  • @user-cv5ns6nq3e
    @user-cv5ns6nq3e 2 роки тому +1

    はじめまして。動画を見させてもらえました。私は東京で本業がタクシー運転手で、副業がフードデリバリーバイク配達員をやっております。タクシーをやっているときは、4輪車ドライバーとしてバイクのすり抜けに関しては、自転車とは違う目線で見ております。何故かといいますと、自転車を前に入られると、のろのろのろのろと遅いし、時たま4輪車に対して無謀な運転をしている時があります。バイクのほうは道路交通法がある程度噛んでいるため、すり抜けていくバイクも、行儀よく他の4輪車等と一緒に走っているバイクにも、自転車とは違いスムーズに走っていただけるので意外と大丈夫なんですが、自転車は特に危険が伴います。しかし今回の動画ではバイクの話なので、ためになりました。副業ではフードデリバリー配達員なので、正直4輪車の動きも大体把握しながら走っているので、事故はほぼないですね。フードデリバリーを行っている時でも、フードデリバリー自転車も結構邪魔です。でも昔に比べたら自転車もだいぶ行儀よく走ってる自転車が多くなりましたね。昔はひどかったんですよ。4輪車ドライバーに対して喧嘩売ってくる奴もいましたからね。私はバイク乗ってますけども、すり抜けは仕事上やらざるおえない時が数々ありました。フードデリバリー外車によっては時間にうるさい会社があるからです。東京と埼玉で配達を行っていますが、東京と埼玉では道路の形状がだいぶ違うようです。埼玉には縁石がある歩道と、東京には縁石のある歩道があまり見かけられない違いがあるのではないかと思いますが、それによってすり抜けるやり方が違うように思われます。東京と埼玉ではその辺が違うなんて思っているのは私だけでしょうか。今現在埼玉にあるフードデリバリーは時間にうるさいので、すり抜けをやらざるを得ません。この動画を見てすり抜ける方法が、どれが合法なのか、どれが合法でないのかよく分かりました。ありがとうございました。

  • @sintoku501
    @sintoku501 7 місяців тому

    私は、すり抜けということはしませんが、側方通過はやります。
    この違いをほとんどの人は理解していないのです。

  • @nobu.819
    @nobu.819 7 місяців тому

    すり抜けは危険度が上がるからしないにこしたことはないですね😊

  • @sanmao398
    @sanmao398 2 роки тому +5

    停止線は踏んだら越えてますので、信号無視です。

    • @150pcx6
      @150pcx6 2 роки тому +1

      二輪の話ではなく申し訳ないのですが、四輪やトラックで
      交差点の先頭にもかかわらず、車一台分くらい空けて止まってるケースがありますが
      あれも法的にはアウトなんですよね
      道交法では停止線の直前で止まらないといけないとされてます

  • @user-yn3bu8ll9d
    @user-yn3bu8ll9d 17 днів тому

    一部の人ですが、すり抜けは正義と勘違いしてる人がいるので改めてほしい。

  • @goo6161
    @goo6161 7 місяців тому +1

    順番並ぶという普通の事が出来ない程に急ぐ理由は何なのか聞きたい。

  • @kojima9948
    @kojima9948 Рік тому +1

    「四輪車目線で二輪車にすり抜けをしてもらいたい場面」
     渋滞中に四輪車の車列に二輪車が並んでいる場面では二輪車は左に寄っているので視線の移動範囲が大きくて車間を掴み難くなりイラッとする事があります。
     四輪と二輪では加速力と減速力が桁違いでペースも掴み難く、大型車からすると目線が極端に下向きになるので余計なのではと思います。
     なのでこの位置に二輪車がいると四輪車(私だけかも知れませんし車間を大きく取れば解決なのかも知れませんが)としては嫌なものです。
    こんな時は「さっさとすり抜けて行ってよ」と思います。

  • @getterrobo7122
    @getterrobo7122 8 місяців тому +1

    片側二車線以上の道路で車線の間をすり抜けていくバイクもよく見ます。
    この場合の法的な解釈もぜひ、よろしくお願いいたします。

  • @joeyoung5832
    @joeyoung5832 2 роки тому +2

    再確認になりました。
    ありがとうございます。
    高速道路には2輪車専用の通行帯出来ればいいですね。
    町中の自転車通行帯みたいに。

    • @marumorino
      @marumorino 8 місяців тому

      ホント料金が一緒なら、せめて二輪レーン欲しい!
      渋滞時は路肩の通行可だけでも喜ばれると思うし、事故も減る。

  • @cantin-777
    @cantin-777 11 місяців тому

    すり抜けはチョイ大きい車体だとドアミラーに当りそうになる!

  • @user-qu6kf9kq8v
    @user-qu6kf9kq8v 9 місяців тому +1

    すり抜け肯定派です。自分はバイク、車、トレーラー乗りますが、車が動いてる時のすり抜けはやらないで欲しい、動いてると舵取りが効くので(トレーラーやトラックが轍に取られて ふらつく事もあるので) 大変危険。
    自分は完全にタイヤが止まってる状態ではすり抜けて行きます。
    すり抜ける方は自己責任で!  私は停車してる車のドライバーの視線を全て車のサイドミラーで確認しながらすり抜けます。
    あと昼間なら横断者や右折車の情報は影等も利用してます。
    余談ですが、私が昔バイク便やっていた時ですが、首都高速でダラダラと混雑?渋滞かな? 白バイがセンターライン上を走って追い抜いてましたね!  これは良いのかな?
    その後2台で間をすり抜けて居た白バイ、前の白バイが突然止まって、後ろの白バイが追突しそうになってエンスト!立ちゴケしそうになって耐えてる姿は何とも面白かったなぁ(首都高5号線上り高松左カーブにて)
    バイク便で急いでたけど、余りの微笑ましさに 後ろで突っつくの止めました。 
    エンストして、立ちゴケしない様に耐える感じ、わかるかなぁ(笑)

  • @user-dk1gd4fs1t
    @user-dk1gd4fs1t 2 роки тому +1

    いい企画だ☺️

  • @user-uo3uq1pc3s
    @user-uo3uq1pc3s 2 роки тому +1

    質問です 高速道路が混んでいる時左から抜くバイクは捕まって追い越し車線と走行車線の間を抜くバイクは捕まっていません 何故ですか?

  • @user-ro9nf7jk6b
    @user-ro9nf7jk6b 6 місяців тому

    交差点内をクルマとバイクが横に並んで走行することは、大変危険です。

  • @ironmike1463
    @ironmike1463 Рік тому

    車のドアが開くかもしれない、路肩の段差にタイヤが取られるかもしれない、歩行者が出てくるかもしれない、右折車がとびだしてくるかもしれない、以上の危険を考慮しバイクの側道のすり抜けをやめた方がいいとした場合自転車はいいんですか?自転車は原則歩道は走行禁止になりました バイク(原付含む)が最徐行で側道ですり抜けした場合と自転車が自転車走行帯(側道)を走る場合と危険度は何が違いますか?
    危険度が同じ場合=バイクの側道のすり抜けを危険を理由にやめるなら自転車も同様に側道を走行中すり抜けをせず停車している車の最後尾の斜め後ろ(側道)で停車して車が発信するのを待つべきなのでしょうか?
    それが常識の世の中にしたいですか?
    何が言いたい動画なのかわかりませんでした!

  • @user-uy1id8rp4c
    @user-uy1id8rp4c 3 місяці тому

    良い悪いでなくて、死にたくないから、すり抜けはやらない。

  • @kuonmvc8012
    @kuonmvc8012 Рік тому

    動画ありがとうございました。
    勉強になりました
    不明点がありますが、よろしでしょうか
    例えば、止まっている車の後ろ(車車線)から路肩に入って、ずっと路肩を走行するのは合法?違法ですか?
    ありがとうございます。

  • @user-hy2yq8bi2j
    @user-hy2yq8bi2j 2 роки тому +1

    私も、バイクに乗ってすり抜けするときはかなりリスクがありますので、違反にならないところで慎重に徐行ですね。

  • @user-th7kr9te3n
    @user-th7kr9te3n 2 роки тому +2

    走行中のすり抜けは問題外ですが停止した車列はすり抜けたほうがいいと思います。スマホの普及でスマホ見ながら運転しているドライバーが非常に多いです。渋滞の最後尾で玉突き事故に巻き込まれたら二輪は死亡事故になります。なので私はゆっくり前列まで移動しています。

  • @caprover
    @caprover 2 роки тому +2

    解説された歩道のある車道の左側の実線は"車道外側線"で車両の走行可ですよね、しかし車道外側線の走行にも注意しないと違反となりますけど。

  • @user-ui9bv4vq6p
    @user-ui9bv4vq6p 7 місяців тому

    同一車線内で抜かしても左から割り込んだら追越しですよね。
    片側二車線の2車線間を縫って走るすり抜けについてもやって欲しかったです。
    ノーウインカでの車線変更、これも合法的に出来ている2輪はいませんし、
    これが本当に危険ですし、邪魔です。
    正直、一番左、特に路肩にはみ出して抜くのはそんなに危険じゃないし、
    スレスレでなければお好きにどうぞって感じです。

  • @user-hd3ce5lj3v
    @user-hd3ce5lj3v 2 роки тому

    今度電動キックボード買うので勉強してました。安全運転、法律遵守で楽しみます。

  • @nsr80r
    @nsr80r 2 роки тому +3

    実際に友達がバイクで後ろにつけていたら後ろから追突されてスーパーマンのように車を飛び越えて病院行きになりました。
    それ以来 その友達も車の前に出るようになりました。

  • @niosunbeach469
    @niosunbeach469 7 місяців тому

    自分は車を運転するドライバーという立場では後ろにバイクが着いてくるのは嫌なのでさっさと前へ行ってほしいと思うので出来るだけ道を譲るようにしています。
    逆にライダーの時には違法なことを....。これからは進路変更をせず追い抜きで進みたいです。軽とか小さい車なら進路変更しなくても横を走ることが出来たりします。合法的に安全第一を心掛けます。

  • @user-pt9tc4bx9d
    @user-pt9tc4bx9d 10 місяців тому +1

    分かりやすい動画ありがとうございます。バイクは片道一車線の道路でも追い越しを左右どちらからでもできると思っている人が少なくないです。追い越しは右からしかだめですよね。また前の車に追い付いた後に車の横を通って追い越しても、車線をまたがなければすべて追い抜きだと思っているライダーの多いこと。たくさんの人にこの動画を見てほしいです。

  • @taka-sp
    @taka-sp 7 місяців тому

    合法的にすり抜けして、停止線前の自動車の脇で止まる。
    停止線前の先頭の自動車に、自分(のバイク)が認識されて無いかも知れない。
    法を犯して停止線前に出て安全にスタートするか、法を守って先頭車輌の脇で止まり車輌の左折にまき込まれるか。
    自動車は、ハンドルを回しながらウィンカーを出すので。
    どっちもどっち

  • @user-wc7fd8br6r
    @user-wc7fd8br6r 2 роки тому +3

    ちょこみさんが説明すると、視聴者は大人しく聞けそうですね。
    でも、黒マジックばかりで見にくいです。

  • @christmasrose3563
    @christmasrose3563 2 роки тому +13

    路側帯と路肩の違いが簡潔で良かったと思います。

  • @lanciarosso7049
    @lanciarosso7049 17 днів тому

    たぶん、これよりドライバーが危ないと思うのは、中央線や車線境界線をまたぎながらが怖いですね
    前者は逆走になりますし、後者はみだりな車線変更や車線変更禁止に該当しますし・・・
    すり抜けとは微妙に違うかもしれませんが、あみだくじみたいに間をぬっていくのも危ないですね、たまにこすって逃げるライダーいますし

  • @photographer6500
    @photographer6500 2 роки тому +1

    はじめまして。コメント失礼致します。そもそも、横断歩道や自転車横断帯、その手前30m以内は追い抜きが禁止されています。 もちろん追い越しも禁止です。横断歩道や自転車横断帯、その手前30m以内は追い抜きが禁止されています。もちろん追い越しも禁止です。横断歩道の手前などで停車している車がいる場合は一時停止をし、安全を確認していれば、停車車両の側方を通過することができます。いわゆる、すり抜けして走行して横断歩道や自転車横断帯のある交差点の30m以内に近づいたらアウトです。

    • @photographer6500
      @photographer6500 2 роки тому

      追記
      ホワイトボードで解説されている図も交差点の直前まで破線になっていますが手前30mからは実線になっていて、はみだし追い越し禁止(イエロー)や追い越し禁止(白)の道路標示になっていますので合わせてご注意ください。

  • @FisnMize
    @FisnMize Місяць тому

    すり抜けは、車が近いと、車のミラーに接触しそうになる

  • @kuniyoshi90
    @kuniyoshi90 2 роки тому +1

    路肩の白線自体は路肩や路側帯にあたるのですか?
    白線踏んだじてんで、路肩走行になりますか?

  • @akr8143
    @akr8143 2 роки тому +6

    すり抜けは危ないと思う人はしない方がいい。
    すり抜けはすり抜けで結構な技術や気をつけるべき視点があるので
    なれない人がやると本当に危ない。

  • @YS-jh4yu
    @YS-jh4yu 7 місяців тому

    プリティUA-camrちょこみちゃん😊
    すり抜けは注意します😊

  • @user-fx4gi4pi2w
    @user-fx4gi4pi2w Рік тому

    初めまして 今日初めて拝見させて頂きました 確認ですがバイク専用の停止線がある場合停止している車の前にバイクを停止しても良いのですか?

  • @user-io7vq9lp9i
    @user-io7vq9lp9i 7 місяців тому

    すり抜けや対向車線に出て逆走し停止線をはみ出して止まるバイカーも多いいです!許されることじゃない!!

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 Рік тому

    まぁ普通に危ないんですよね。
    ・ いきなり出てきたらぶつかる
    ・ いきなり出てくるとぶつかる
    ・ すり抜けした結果戻る場所が無かった時斜めにぶっささって入っていたりする
    ・ 結果として車の最前列にしかいけない。
    ・ 右から抜いても側方距離違反
    まぁ単純に危ないしびっくりするからやめといたほうが良いし
    頑張った所であまり到着時間変わらないですよ?w みたいな
    側方距離は警察が
    「んーまー一応あるとしたら側方距離違反と停止線超えは場合によってはですかねぇ」
    と言う感じでは言ってましたね。(つまり聞いた人w)
    まっしろに突っ込んでしまった…
    でも大体そんなもんで「そもそも危ないし時間的メリットさほど無いですよ?」ってもんですよね

    • @sinjuku24
      @sinjuku24 Рік тому

      あ…あとですね。「路肩」って管理する場所で聞かないと完全に判別は出来ないので結構無理ゲー

  • @honda9044
    @honda9044 2 роки тому

    昔バイク乗ってた経験で左折する時バイクのすり抜け有るかもと確実に確認します~
    バイク乗ってた時左折車と接触経験有りますから😮

  • @yuonyuon9414
    @yuonyuon9414 2 місяці тому

    合法=安全ではないし、更にマナーという問題も絡んで来るので本当難しいですよね

  • @user-gp2mr3pu3w
    @user-gp2mr3pu3w 8 місяців тому

    ④信号無視にならないようにう停止線の前で止まるとありますが、停止線を超えて止まった場合は、停止線のひかれている所まで戻っても信号無視なりますか?又は別名の違反になりますか?

  • @banbigo9238
    @banbigo9238 6 місяців тому

    げんちゃん。こんにちは。
    65歳で大型二輪免許を取りレブル1100を毎日楽しく乗っています。
    昭和の時代に自動車免許を取った世代は、教習所でこの様に教わりました。
    「右折する時以外は、車の左側を開けてはいけません。バイクや自転車が入ってくる余裕を開けると事故の原因になります」
    と。
    私の親の時代(今の90歳台)は
    「車間を開けてはいけません。急に割り込んでくる車やバイクがあり、事故の原因になります」
    だそうです。
    令和の時代は、ゆっくり甘く優しくなりましたね。

  • @user-he1qb4bz2p
    @user-he1qb4bz2p Рік тому +2

    いつも勉強になってます ホワイトボードの図(絵)を見て、車道の道幅が車に対して広く余裕がある書き方ですが実際はバス、トラック等は車線ギリギリですよ なのでバイクすり抜けに余裕が無いのが普通です 市街を走ってる間は常に緊張感が続いてギリギリで走り疲れますね🥵

  • @TheYamatou
    @TheYamatou 2 місяці тому

    追い抜きと追い越しの違いぐらいハッキリしといてくださいよ。  追い越しは後ろから右に出て追い越してその車の前に入ることです。  追い抜きは単に方向を変えずに追い抜いてそのまま走ることです。
     だから追い越しには進路変更の合図が必要となります。  要するにウィンカーを付けねばなりません。  其れに引き換え、元の状態のまま単に前方の車を追い抜くのは何の合図も必要としません。 だからに右車線を走って左側の車を追い抜く場合も追い抜きなのです。 
     モット云えば一般的にはすべて「追抜き」です。 そして特殊なケースとして、前の車をその右側から追い抜き、その後前の車(複数台を含む)の前に入る行為を追い越しと言います。 左側から追い抜いた場合は前方に入ることは出来ません。

  • @taka8222_news
    @taka8222_news Рік тому

    片側1車交差点場面はわかるが片側2車以上及び右折レーンの合法違法をあるといい。
    走行中もあるとね。

  • @user-gt3lu4hy5y
    @user-gt3lu4hy5y 2 роки тому +20

    いままで見たすり抜けに関する動画や記事のなかで最も理論的で正確な内容でした。

  • @user-hq1ue8gs3y
    @user-hq1ue8gs3y 2 роки тому +1

    こんにちわ。
    私は高速バスの運転手をしています。
    原付バイクの話では無いのですが、高速道路上でのお話です。
    走行車線を85~90km/hで走行している大型トラックを95km/hで走行している私の大型高速バス追い越しをする時、大排気量のバイクがすり抜けをしていきます。1台2台の話ではありません。
    渋滞していれば100%の二輪車が、追い越し&追い抜きを周到に繰り返して抜いていきます。
    で、先日。250ccバイクと自動車数台の接触事故。渋滞中の事故。
    事故の原因は大体予測できると思いますが、車線規制して事故処理。
    約3時間遅れでターミナル駅に到着したのですが、中学生?高校生?の女子3人組が、終電、終バスが終わって家に帰れない。タクシ-代も無いって言われました。
    自家用車なら『ひどい渋滞だった』のお話だけですが、私の様にバスのお客様、トラック等の荷物の遅れ。
    自分一人のエゴの為に、どれだけの人々に迷惑をかけているか、かけるかを考えてほしいです。
    因みにPCX125とCB400SFに乗ってます。先日のGW、35kmの渋滞、私は堪能しましたよ。
    周りの交通に火種を落としたくないので。

  • @user-zw8yt8gm8h
    @user-zw8yt8gm8h 4 місяці тому

    片側2車線以上の道路ってのもやって欲しかったです。
    黄色線か白の実線…これは一緒か…

  • @3syuno-cheese-beefrise
    @3syuno-cheese-beefrise 2 місяці тому

    信号待ちの車列の最後尾の時はすり抜けた方が良いですね。
    バイクは追突されたら死にますからね👌

  • @user-tq1dg8hy3d
    @user-tq1dg8hy3d 2 роки тому +1

    基本的にはすり抜けはしない派ですが
    走ってる車の横をすり抜けは絶対にしません😤
    速度差で車に引っ張られますからね😨

  • @XYZ-fh9ph
    @XYZ-fh9ph 6 місяців тому

    ちょこみ可愛すぎ

  • @pentagon005
    @pentagon005 7 місяців тому +1

    この話は2輪側と4輪側で結構意見が分かれます。4輪だけと両方乗る人で容認できる幅があると思います。それでも公道はみんなが使う事を考えると独りよがりな走りは控えた方が賢いと思います。🛵🚗

  • @user-rm7fq4oh8f
    @user-rm7fq4oh8f Місяць тому

    とても分かりやすい動画、ありがとうごあいます。
    一つだけ質問があります。
    すり抜けする時、停車してる車の横と微妙に動いている(渋滞で前進している)車の横も同じ解釈でよろしいでしょうか?
    勉強不足で申し訳ありません。 自分で調べてわからなかったので・・・
    これからも為になる動画、楽しみにしています♪

  • @user-ng7tu9il2p
    @user-ng7tu9il2p 3 місяці тому

    何気に知らずに知らず 違反している感じがありますね😊 法律を活字で出されると 途端に頭では理解出来ず眠くなりますね😋 説明して貰いましたけど 結構難しいので何らかの違反してるかもです😇 気よ付けないと❗️