1926 新宿伊勢丹が伊勢丹じゃなかった頃

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @ロック宮崎
    @ロック宮崎 2 роки тому +22

    遠い昔の同じ場所に実在した人たち、今はそこにはいませんが何故か切ない哀愁が漂いますね。
    小田急タイムさんのこの何とも言えないこの気持ちが私は好きです。

    • @time3276
      @time3276  2 роки тому +3

      なんとも言えない気持ちを理解して頂き、ありがとうございます!

  • @ever_green_-zv4dr
    @ever_green_-zv4dr 2 місяці тому

    いつも楽しみに見ております。地方なので馴染みのある場所はありませんが、その時代の雰囲気を自分が何歳だったかを鑑みて見ています。語り口調やテンポ、BGMもとてもしっくりきて癒される思いです。ありがとうございます。

  • @平岩正基
    @平岩正基 Рік тому +3

    1973年頃、お茶の水にあった旧・文化学院に通っていたガールフレンドと、よく新宿でデートしていました。
    さすが当時の文化学院の生徒さんは、おしゃれな喫茶店やブティックをよく御存じで、色々と教えてもらいました。
    当時の新宿には「フーテン」と呼ばれた長髪、髭もじゃ、黒サングラスの得体の知らない人たちも徘徊していましたね。

  • @user-bk6lz8ns9xsusie
    @user-bk6lz8ns9xsusie 10 місяців тому +2

    今のユニクロが西口会館だった頃、バイトのお金を握りしめて黒のトレンチコートをかいました。オックスの🎵君の素敵なブラックコート~の影響だったかもしれません❗東口は三愛や鈴屋で、あの鈴の音はいつ頃消えたのでしょう?
    地下道脇のさびれたペットショップやら、もう50年以上前になるんですね❗

  • @中村たっちゃん
    @中村たっちゃん 2 роки тому +28

    我が街新宿をアップ頂き有難う御座います。伊勢丹の屋上を見たのは50数年ぶりです。昔のイメージではお金持ちは三越、庶民は伊勢丹でした。伊勢丹の大食堂でお子様ランチを食べて屋上で遊んで、柳通りを母親に手をつながれて帰宅していると二丁目のスタジオ「キャット」のお姉さんがよく声をかけて来ました。伊勢丹は遊び場でした。

    • @time3276
      @time3276  2 роки тому +10

      デパートはどこも敷居が高いという印象でしたが、昔の新宿はちょっとイメージが違かったのですね。貴重な情報ありがとうございます

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s Рік тому +2

      キャットって何ですか?

    • @中村たっちゃん
      @中村たっちゃん Рік тому +3

      @@山田かおる-h9s さん 「スタジオキャット」とは。スケッチブックと鉛筆を買う事を建前とした、それなりの遊びです。

  • @なた-n3v
    @なた-n3v 2 роки тому +10

    過去から未来へもしタイムスリップしてしまった人がいても追分辺りは変わらない建物や店もあるので安心ですね。
    いつも素晴らしい動画で楽しみにしています。

  • @夜間飛行はとのやす
    @夜間飛行はとのやす 2 роки тому +3

    ずっと昔の写真に写る人達…その人達にとっての今がその中にある。
    今が輝かしい最先端の時代ではあるけど、写真の中の人にとっては当時こそ最先端、そして僕らの最先端もいつか懐かしい昔になります。当たり前だけど不思議で少し切なくなります。

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 2 роки тому +4

    3年前まで東京の住人でした。人生の大半を過ごした街です。伊勢丹独勝の現在からみたら懐かしい話ですがほてい屋は知りませんでした。勤務先の分室が二丁目にあり、色々と見てきました。アップ主さん、ありがとうございます。

  • @Y佐和美-v3c
    @Y佐和美-v3c 2 роки тому +12

    一部変えても、昔のままの部分が残してあると良いですね、貴重です。👍👍

  • @liveluck-mp1kh
    @liveluck-mp1kh 2 роки тому +9

    以前はこの新宿通り沿いにも色々なお店があって、会社があった御苑前から良く新宿まで歩いて帰った覚えがあります。
    今は地下通路もスッキリ綺麗になった上、点と点の移動が中心となって、地上を歩く人の姿も随分減ったように思います🙂🙂🙂

  • @eeeko8588
    @eeeko8588 2 роки тому +6

    素敵な屋上庭園があるなんて知らなかったなぁ。今回も「時をかける〇〇」になりましたよ〜

  • @takashimakino5938
    @takashimakino5938 2 роки тому +7

    映画を観に行く時によく通ります。こんな歴史があるなんて知りませんでした。

  • @taku2517
    @taku2517 2 роки тому +12

    いつまでも規制なく屋上が解放されてる日本でありますように。

  • @takeu6370
    @takeu6370 2 роки тому +4

    面白い動画ですね。伊勢丹にこんな歴史があったとは。これからも楽しみにしています。

  • @kankun28
    @kankun28 2 роки тому +7

    屋上へ通じる階段手すり下の窪んだ丸いところにも以前はステンドグラスのような装飾がありますね。改装されるとなんでも単純で味気ないものになってしまう。

  • @uepie8938
    @uepie8938 2 роки тому +12

    暫く新宿に行って無いのですが、カメラのさくらや、REGAL、TAKA-Qってもうないのですね。シェーキーズの看板があって、ホッとしましたが。

    • @time3276
      @time3276  2 роки тому +7

      自分もシェーキーズってまだあるんだ~と編集中に思いました。気づいて頂いて嬉しいです!

  • @FlixTV
    @FlixTV Рік тому +1

    リサーチご苦労様です。2:13 ですが、ここは戦後に拡張された部分(別のビルだった?)で、境目は新宿通りに対して建物が若干奥になる部分です。2:13 の継ぎ目から窓帯を数えると、伊勢丹(2-3-3-3塔-3-1)ほてい屋(3-3-3) 外観の装飾はほぼ同じです。(伊勢丹窓には中心に線)
    追記:伊勢丹開業時は3-3塔-3、ほてい屋との合体で1の部分、西側の2-3部分はその後の拡張工事で出来たようです。

  • @alooga555
    @alooga555 2 роки тому +5

    ビックカメラ藤沢店が入っているビルも、昔はさいか屋藤沢店でした。

    • @烏帽子爺さん
      @烏帽子爺さん 2 роки тому +1

      いえ、ビックカメラはマルイ(丸井)藤沢店が閉店になった後にその建物に入居したんです。さいか屋は道を挟んで現存しています。

  • @HigeTomoGuitar
    @HigeTomoGuitar Рік тому

    伊勢丹の屋上、懐かしいですね。庭園に池があって白鳥も居た記憶があります。
    あとミニ遊園地?(昔のデパートの屋上には多かった)

  • @スパルタ-b7v
    @スパルタ-b7v Рік тому

    デパートの大食堂、幼い私にはとてもご馳走でした…半世紀以上も前ですが(笑)

  • @koh7261
    @koh7261 Рік тому

    30年前くらいまで家族で新宿四丁目に住んでて買い物は三越伊勢丹マイシティー中心のローテーションだったなあ
    たまに京王小田急、その他サンパークやクリハシ、できたてのサブナードなどよりどりみどりだった

  • @user-bk6lz8ns9xsusie
    @user-bk6lz8ns9xsusie 10 місяців тому

    今のユニクロが西口会館だった頃、バイトのお金を握りしめて黒のトレンチコートをかいました。オックスの🎵君の素敵なブラックコート~の影響だったかもしれません❗東口は三愛や鈴屋で、あの鈴の音はいつ頃消えたのでしょう?
    もう50年以上前になるんですね😢

  • @れい-i3d5r
    @れい-i3d5r 2 роки тому +1

    伊勢丹屋上 すっかり別場所のようですね。
    昔はプチゲーセン的なものがありました。

  • @1356ibox
    @1356ibox 2 роки тому +2

    新宿と言えば歌舞伎町か都庁方面しか行かない、明治通り通ると伊勢丹、丸井等見かけますが。
    ほてい屋って知りませんでした。屋上も。池袋西武の屋上はよく行きましたが。

  • @YT-rw5fs
    @YT-rw5fs 4 місяці тому

    秋葉原が伊勢丹発祥の地であり明治時代から1933年まで秋葉原に店を構えていたけどその年に新宿に移転となっています。
    その後の秋葉原伊勢丹のあった辺りの変遷(ヤマギワがかつてあったところ)を思い起こすと
    新宿への移転とほてい屋買収が大正解だったとわかります。先見の明がありました。
    伊勢丹が引っ越しした跡の界隈は無線屋やパーツ屋が多く集まり、電気街の一角となった後、今では風俗店の萌え系カフェが集まる地域となってしまいました。

  • @mamiz2203
    @mamiz2203 Рік тому

    建物が繫ぎである事は知りませんでした。昔、伊勢丹の斜向かいに不二家レストランがあり、時々親と行っていました。

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s Рік тому

      全然知らなかった。不二家も店舗が少なくなった

  • @greenapple9042
    @greenapple9042 21 день тому

    分けて建てると何かと都合が良いですね。これは小菅丹治の関東大震災の際の教訓だったのでしょうか?

  • @カズ-f2t
    @カズ-f2t Рік тому

    動画の説明の建物の違うと指摘部分が違います。伊勢丹のマークが付いている部分まではもともとの伊勢丹で昔伊勢丹の看板が付いていた部分まではもともとの伊勢丹、入口の有る所は伊勢丹では? ほていやは入口から右のまど3つからでは? ほていやを取り込むときに外装を同じにしたのですが窓3つめから左の伊勢丹部分とほていやの窓の高さが違うため良く見ると窓の高さが違います。 すぐに分かりますよ。 画像の建物が違うと指摘の部分は後の増築部分、伊勢丹は数回の増築を繰り返し現在の建物になっているようです。

  • @q10w01p
    @q10w01p 2 роки тому +5

    初めから「ほてい屋」を狙ってた  草

  • @山田かおる-h9s
    @山田かおる-h9s Рік тому +2

    買収は嫌らしい。わざわざ、隣に建てて、のっとりか?ほていやさん可哀想

  • @滝智夫
    @滝智夫 2 роки тому +2

    写真の出典をあきらかにしたらもっと良いのではと。

    • @time3276
      @time3276  2 роки тому +7

      概要欄に書いてありますので
      そちらをご覧くださいませ
      動画内だとテロップ文字が多くなり、読みにくいかと思い、概要欄に記した次第です

    • @滝智夫
      @滝智夫 2 роки тому

      @@time3276 動画ですと画面下に「出典〇〇」が良いと思いますが。