It looks good. May I suggest watering in the early morning and late evening. The sun can cause the water to evaporate before the plants have a chance to absorb the moisture. Water, water, water!!!
Watering is good early in the morning and in the evening, isn't it? Water evaporates quickly, especially in hot weather. From now on, be careful about the time of watering. thank you for always.
I thought that a timer-type sprinkler could not be used because there was no water supply near the field, but there was a way to connect it to a rainwater tank. I will think about it. Thank you.
お疲れ様です。銅板で藻やボウフラの繁殖はある程度抑えられますが水が重金属イオン化することがあります。雨水は酸性なので金属が溶け込みやすいので気を付けてください。
本当は植物への水やりは日が出ているうちにはやらない方がいいです。根腐れや発育不全になりやすいです。理想は朝夕です。日が昇る前、日が沈んだ後ですね。
あと調べればある程度分かりますがトマトは水を与えすぎると身割れや身腐れを起こします。逆にナスは水が少ないと身が割れます。
梅雨入りするとカビや細菌系の病気や毛虫やアブラムシ系の虫害が多くなってきます。気を付けてください。
菜園初めてのようなのでいろいろとトライ&エラーでやってみてください。
銅イオンが作物に影響する、しないは調べてみると書かれている所によって違っているので、どこまでの影響があるかはよく分かりませんでした💦
今後、作物に何か影響が出るようでしたらその時は銅板の撤去も考えます。
土日の滞在なので、水やりをするとしたら土曜の昼間は我慢してその日の夕方に水やり、日曜日は朝方か帰る直前の夕方に水やり、という感じが良いのかな。
現在は深刻な害虫被害はありませんが、梅雨時期から被害は大きくなるんですね。
場合によっては殺虫殺菌剤の散布もしたほうが良いかもしれませんね。
おっしゃる通り、園芸はド素人です💦
インターネット上での情報を頼りにやっていますが、やはりそう簡単にはいきませんね。
何度も失敗を経験して少しずつでも良い作物をつくることができれば良いなと思っています。
貴重なご意見ありがとうございます😄
@@kunissecretbase6192 お疲れ様です。作物によっては重金属イオンを可食部位に溜めこむものもありますので経口摂取で健康に害があることがあるようです。ある程度は情報が出ていると思いますので調べるのも手とは思います。
化学薬品系の殺虫殺菌剤が嫌であれば定期的に木酢液などの噴霧でもそこそこ効果があります。持続性や即効性は無いので継続してやらないといけませんが。某村づくり番組でやっていた無農薬農薬もいいかもですね。作るのちょっと手間ですが。
健康に気を付けて頑張ってください。
95センチマルチを半分にして畝の両側に被せてみてみてはいかがですか。水分の蒸散も抑えられるかな。
藻の発生を気にするならば、遮光したほうが良いと思います。ボウフラは成虫が入り込まないようにすればよいかと。
タンクの外側を黒色などの塗料で塗装するだけでも効果あるでしょうか?
水やりにしか使わない水なので多少は藻が付いても問題はなさそうですが、ボウフラはあまり発生はしてほしくないですね。
オーバーフローの穴が開いているので、ここはネットなどで塞いでおこうと思います。
ありがとうございます😄
オクラはスロースターターなので、生育の初期段階は非常にゆっくりだと教わりました。
実をつけるころには人の背丈を越すほど伸びます。
アオイの仲間なので、親戚である綿花に良く似た黄色い花を咲かせます。
綿は育っても肩の高さくらいまでですが。
実を採った後のオクラの茎はセルロースが多く、繊維質が分解されにくいのでなかなか土に還りません。
土作りのときに出た笹の根と共に乾燥後に燃やし、できた灰を土に還せば店で石灰を買う必要はありません。
刈り取った雑草を含め、土から出たものは土に還してやると良いです。
野菜として収穫し、土から取り上げた分の栄養素を返してあげるだけで生環境が循環します。
オヒシバ、メヒシバやイヌムギなどのイネ科の雑草やカヤツリグサを刈り取ったらそれを干し、雑草マルチとして苗の周りに敷いてやれば、苗の周辺を適度に保湿してくれますし、いずれは分解されて土に還ります。
やはりオクラの成長はゆっくりなんですね。じっくり気長に待つことにします。
灰は石灰と同じような使い方ができるのですね。
今までは焼却炉で燃やしたあと、それほど多くはないので灰は家庭ごみと一緒に捨てていましたが、取っておけば使い道もありそうですね。
敷地内では結構な量の雑草や落ち葉が出るので、最終的にはこれらも使っていけたらなと思っています。
ありがとうございます😄
かなり貯まりましたね☺️農業用水安心かな?野菜他育ちますね👍️
タンクがあるとないとでは水やりの苦労がまるで違います。
欲を言えばもう少し大きいタンクを設置しても良かったかもしれませんが、今後様子を見て増設するかは決めたいと思います。
ありがとうございます😄
“卵を産み付ける場所はだいたい水の表面なので、銅板は水面に近いところが良い”と聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうね?
It looks good. May I suggest watering in the early morning and late evening. The sun can cause the water to evaporate before the plants have a chance to absorb the moisture. Water, water, water!!!
Watering is good early in the morning and in the evening, isn't it?
Water evaporates quickly, especially in hot weather.
From now on, be careful about the time of watering.
thank you for always.
@@kunissecretbase6192 ❤❤❤
すごい!全然葉っぱが食べられてない・・・うちは根が膨らむ前に、虫にやられてほぼ全滅でした・・・
多少、葉っぱは食べられているものの、今のところはそこまで深刻な被害はないようです。
ただ、梅雨入りしてからは害虫被害や病気も増えてくるようなので、まだまだ油断はできませんね💦
ありがとうございます😊
お返事ありがとうございます!
豊作を祈念しています!
@@國體ワンワールド史観
ありがとうございます!😄
学校などの外部プールで使う通称「塩素玉」入れておけばよいのでは?
銅イオン入りの水を農業用水として使うと植物が育たんイメージがありますが、どうなんでしょう
微量の銅イオンであれば影響はあまりないとか、影響は少なからずあるとか、色々な意見があるので正直よく分かりませんでした💦
今後、作物に何かしらの影響が出るようなら銅板の撤去も考えています。
ありがとうございます😄
お疲れ様です🏡
お野菜達今の所大丈夫ポイでしたね🥰
これから!の季節、梅雨になれば助かりますが場所によったら無茶苦茶降るのだけは勘弁ですね😂
お花も癒やしなので良いですね👍
いっぱい採れて美味しいお料理また動画楽しみに待ってます🙇
個人的にズッキーニかたくさん出来たら嬉しいなあ〜🤤🤤🤤
梅雨に入るといっても、全然降らない期間があったり大量に降ってくる期間があったりとまちまちですからね😫
作物が倒れたり枯れてしまわないくらいのちょうどいい雨が続いてくれるといいんですけどねー。
今回は初回の栽培ということで、選んだ作物も一貫性のないバラバラなものですが、1年間やってみて次の春からはもっとバリエーションを増やして栽培できれば良いなと思っています😄
ありがとうございます😊
農作業お疲れさまでした。私も週末土日の農作業をしていますがマルチシートを多用しています。
土の保湿・保温・防草のためです。保温はこれから暑くなるので必要ないと思われますが、今時期でも結構土中の温度は低くなっています。
入手できれば米や麦わらなどが良いと思います。
頻繁に水やりができない環境ではマルチはやはり必要だと感じました。
保温・保水、そして雑草防止になりますし。
今後、新たに作物を植え付ける時はマルチシートを使用したいと思います。
ありがとうございます😄
マルチシート敷いて苗植えるか藁を敷いておくと良いですよ。
保湿や防草にマルチは必要ですね。
次回の植え付け時にはマルチシートを敷いて種まき、植え付けをしようと思っています。
ありがとうございます😄
思った以上に水が溜まってましたね。これだけ溜まってくれれば水やりには苦労しないですね。後は平日に雨が少し降ってくれれば言う事無しやけどな。(;^_^A
ちゃんと食べられるようになるのを待ちましょう!
梅雨が明けるまではタンクもあって水やりには苦労せずに済みそうです。
あとは平日の水やりができない時をどうするかですね。タイミングよく1日おきくらいに雨が降ってくれるとありがたいですが、こればかりは運ですねー。
収穫が楽しみです😄
ありがとうございます😊
その、ひまわりを食べた鹿を捕らえて食べれば食べられたひまわりも無事に回収できるね!
I use a battery powered sprinkler valve with built in timer to automatically distribute stored rain water to drip lines in the garden.
I thought that a timer-type sprinkler could not be used because there was no water supply near the field, but there was a way to connect it to a rainwater tank.
I will think about it.
Thank you.
これからの経過お知らせくださいねー!
リフォームも進めながら、菜園のほうの進捗も随時お伝えしていきたいと思っています。
ありがとうございます😄
すごい!害獣被害にあわれてないんですね!これはいい感じ。
周りで鹿やサルの鳴き声は聞こえるのでいつか侵入されるんじゃないか、と思っていますが今のところは侵入された形跡はありません。
でも、今はまだ警戒しているだけでトマトやキュウリ、枝豆など実が付いてきて、さらに危険が無いと判断したら彼らの侵攻が始まるのかもしれません💦
無事に収穫できればと思っています😄
英語字幕と日本語字幕が重なって読みにくいのですがどうしたらよいのですか。
字幕の表示をONにされていませんか?
字幕表示をOFFにしていれば日本語の解説だけ表示されるはずですが。
@@kunissecretbase6192 字幕ONになっていました、OFFにして快適に見ることができました。