- 43
- 2 934 468
いわんご
Приєднався 30 бер 2015
「プラレール工学」と題して、電子工作をはじめ様々な仕組みを活用したプラレールを製作しています。改造プラレールもやってます。よろしくお願いします。
床下動力の「乗れる」プラレール【加古川線125系】
今回のテーマは電車です。プラレールの動力車は車体内側のほとんどのスペースを占める大きさのため、駆動と走行に特化した電気機関車に近いものといえます。それでは、プラレールで乗客の乗れる動力車、つまり電車は作れるのでしょうか?今回はプラレールの乗客「プラキッズ」の乗れる動力を製作しました。
0:00 導入
1:23 製作
3:04 改良
5:48 車体製作
7:07 走行動画
8:42 おわりに
0:00 導入
1:23 製作
3:04 改良
5:48 車体製作
7:07 走行動画
8:42 おわりに
Переглядів: 8 825
Відео
プラレールサイズの小型蒸気機関の作り方
Переглядів 85 тис.2 місяці тому
今まで、といっても最後の製作は3年前ですが、蒸気機関を使った自作プラレールに挑戦してきました。今回は技術を復活させつつ、製作過程を記録することを目的に、新たな蒸気機関を製作しました。 また、せっかくなので、新製した蒸気機関を使い、なるべく簡素かつ堅牢に作ることを目標に新たな車両「蒸気駆動プラレール SE (Special Edition)」を作りました。 かなり情報を詰め込んだので長尺動画になりますが、飛ばし飛ばしで見て頂いて大丈夫です。 0:00 導入 0:59 蒸気機関の作り方(初めに) 2:03 シリンダーの製作 4:39 ピストン・ピストン弁の製作 6:46 気密の重要性 9:22 研磨とリンク・クランクの製作 12:46 ボイラーの製作と組上げ 14:31 車両の製作 16:40 初走行と誤算 18:18 完成 19:26 走行動画 21:30 おわりに
Plarail Gyro Monorail
Переглядів 658 тис.4 місяці тому
ジャイロモノレールをご存知でしょうか?100年前にイギリスで開発された、普通の鉄道のレール1本の上を走る鉄道車両です。今回はプラレールの片側レールを走る小型のジャイロモノレールを製作しました。簡単に作れるシングルジャイロと、カーブの走破性を改善したツインジャイロを紹介します。 ・ジャイロモノレール再興の第一人者/作家の森博嗣氏のブログ(試作模型の非常に詳細な内容がまとまっています) www.ne.jp/asahi/beat/non/loco/gyro/gyroindex.html ・ドイツで研究中の廃線活用のジャイロモノレール (MONOCAB) ua-cam.com/video/d2al1oFolWM/v-deo.html 0:00 導入 0:42 ジャイロモノレールとは 1:52 製作と走行(初期型) 5:32 ジャイロ効果とは 7:10 車体製作と走行 8:17 シングルジャイ...
ルール無用プラレールタイムアタック!参戦まとめ【8の字 1.43秒】
Переглядів 68 тис.5 місяців тому
高速プラレールでレースをしよう!今回は「ルール無用プラレールタイムアタック」8の字部門参戦マシンの詳細をまとめました。Twitter(X) で単発で挙げていた3機体を紹介します。 ・ルール無用プラレールタイムアタック Wiki (※準位はメニューの「全体記録」タブにあります) wikiwiki.jp/fastplarail/ ・前回の高速プラレール動画(転覆対策の仕組みなどはこちらをご覧ください) ua-cam.com/video/H9kakXVupeQ/v-deo.htmlsi=OS0zbaoBpeuF5evD ・まさと研究所さんの高速プラレール「鉄骨龍」解説・走行動画 ua-cam.com/video/0_D909fUb1c/v-deo.html 0:00 導入 0:41 ルール無用プラレールタイムアタックとは 1:39 マシン①: 5号機改 4:17 強敵あらわる 5:12 マ...
プラレールでホーム柵を作ってみた【新快速の駅】
Переглядів 8 тис.5 місяців тому
今回は情景部品の製作です。JR西日本の京都線・神戸線に多い昇降ロープ式ホーム柵を作ってみました。
(再)蒸気で走るプラレール 2号機【ライブスチーム】
Переглядів 5 тис.6 місяців тому
この動画は2020年投稿の動画の再投稿版です。 1号機から飛躍的な性能向上を達成し、3号機への布石となる蒸気工作の可能性を掴んだ1作です。3号機の動画と併せてぜひご覧ください。 This is a handmade "Plarail live steam," the steam locomotive that moves on the track of the Plarail. The Plarail is one of the most famous brand of toy trains in Japan. 1号機の動画 ua-cam.com/video/Yw6Tv-bg7j4/v-deo.html 3号機の動画 ua-cam.com/video/rCS47yf11JU/v-deo.html 【注意!!】 ・製作、走行は難しく、火傷・金属工作における怪我の危険が大いにあります。こ...
Plarail Tilting Train - Thanks! Series 381 Yakumo Limited Express
Переглядів 9 тис.7 місяців тому
今回は2024年3月に発売された「ありがとう!381系特急やくも」を使って4両編成の振り子式プラレールを製作しました。 作り方はブログにまとめたので、概要と走行動画中心の紹介です。 適当でも綺麗に傾く振り子式プラレールの作り方【ありがとう!381系やくも】 iwango110.livedoor.blog/archives/27669096.html 0:00 導入 0:30 簡単な紹介 2:01 走行動画 4:06 おわりに
(再)八高線キハ110 往復プラレールを作ってみた 【改造プラレール】
Переглядів 4,5 тис.10 місяців тому
※この動画は2020年投稿の動画の修正再投稿版です。全体の4/5くらいは旧動画と大体同じ(一部修正・カットあり) です。8:11 からその後のサウンドプラレール化までの流れの説明と若干のおまけがあります。 [概要] 初めて本格的な改造プラレールに挑戦してみました。JR八高線 非電化区間を走る キハ111-207 キハ112-207 です。 また電子工作要素として、「停車付き往復機能」を付けてみました。 0:00 導入 0:33 路線紹介(JR八高線) 3:37 製作工程 5:09 走行動画 6:43 停車付き往復機能 8:11 おまけ 【参考】 ・八高線キハ110のおすすめ走行映像 【4k】八高線非電化区間 ua-cam.com/video/O2xHA4ob74c/v-deo.html
Engine-powered Plarail
Переглядів 135 тис.10 місяців тому
今までプラレールに三相誘導モーター、蒸気機関など鉄道の動力を積んできました。今回は鉄道では電車と並ぶ主力の動力源かつ、投稿者の一番好きな「気動車」の動力であるエンジンをプラレールに搭載できるかを検証します。 0:00 注意・導入 0:42 Cox049とは 1:31 2ストロークエンジンの原理 4:05 車両開発 9:13 走行 10:47 おまけ(パルスジェットエンジン) 【追記】パルスジェットが偶然にも小型飛行機への実用性が再注目されてるらしいです↓ ua-cam.com/video/ijrTTAZP1zg/v-deo.htmlsi=Iwww_Me6O1FBmTHF
充電式の自動運転プラレール 香椎線 DENCHA 【JR九州 BEC819系】
Переглядів 10 тис.Рік тому
今回は福岡県を走るJR九州 香椎線 DENCHA (BEC819系) の改造プラレールを作りました。5年前に作った充電プラレールに前作の「Plangoシステム」を加え、自動運転の蓄電池電車を再現しました。 自動運転システムの構成についてはこちら ・自由なレイアウトに使えるプラレールの自動運転機構「Plango (ぷらんご) システム」の紹介 iwango110.livedoor.blog/archives/25436442.html 0:00 導入・蓄電池電車とは 0:32 JR香椎線 1:16 製作の経緯 2:32 車体製作 3:16 回路製作 5:29 香椎線 通し列車 5:57 航続距離テスト 6:33 運転ダイヤと充電量の関係 7:16 香椎折り返しの区間列車 8:08 鹿児島本線直通 8:58 おわりに
グリップマスコンは坂でもなぜ安定して走れるのか【起電力フィードバック】【プラレール】
Переглядів 6 тис.Рік тому
今月9日に発売されたプラレール「キミが運転!グリップマスコン」シリーズが想像以上に凄い製品だったので、どのような技術なのかを考察します。 ※グリップマスコン自体の機能については説明しないので、公式のWebページ、紹介動画などをご覧ください www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/gripmascon/ 自作運転台の動画(shorts) ua-cam.com/users/shortsxXtxoZmm1Hs?si=JhG2EJwxovsVDpN4 0:00 導入 1:00 仮説 2:10 実験 3:18 考察 4:06 自作の速度制御システムの紹介 4:53 自作運転台と走行動画 5:37 おわりに 【検索用の関連ワード】 起電力 回生 発電 誘起電圧 比例制御 フィードバック マイコン エンコーダ 速度検出
ジャンクのキハ40で自動運転プラレールを作ってみた
Переглядів 8 тис.Рік тому
今回はプラレールの自動運転に挑戦しました。無線を使って簡単に複数車両を制御できます。 ソースコードと補足解説 iwango110.livedoor.blog/archives/25436442.html 0:00 導入 0:38 キハ40について 1:45 Plango (ぷらんご) システムの紹介 5:07 車両改造 6:04 初走行 6:40 通信方式の変更 7:37 いろいろなレイアウト 10:21 おわりに
PicoW搭載・無線サウンドプラレール 水郡線 キハE130
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
今回は話題のRaspberry Pi Pico Wを使った工作です。Pico Wの実力を確かめるべく、機能盛りだくさんのプラレールを試作したので、走行させつつ機能紹介していきます。技術紹介ページはこちら↓ ラズパイPicoWで無線サウンドプラレールは作れるか?【キハE130】 iwango110.livedoor.blog/archives/24424978.html 0:00 導入 0:36 走行動画: 基本機能 3:02 磁石検知機能 5:42 路線紹介(水郡線について) 6:29 PCから操作 7:02 電車の音だったら? 7:50 仕組み解説 9:03 車体製作
The Plarail Powered by Handmade Three-phase Induction Motor
Переглядів 125 тис.Рік тому
The Plarail Powered by Handmade Three-phase Induction Motor
ラズパイpicoの音声再生機能でサウンドプラレールを作る【墜落インバータ】
Переглядів 17 тис.2 роки тому
ラズパイpicoの音声再生機能でサウンドプラレールを作る【墜落インバータ】
【機器更新】自作サウンドプラレール・キハ110を改良する【改造プラレール】
Переглядів 23 тис.2 роки тому
【機器更新】自作サウンドプラレール・キハ110を改良する【改造プラレール】
Making Japanese Trains' VVVF-like Sounds by FA-130 Motor of the Plarail 【DIY】
Переглядів 202 тис.2 роки тому
Making Japanese Trains' VVVF-like Sounds by FA-130 Motor of the Plarail 【DIY】
Steam-powered Plarail 3rd Version 【Live Steam】
Переглядів 65 тис.3 роки тому
Steam-powered Plarail 3rd Version 【Live Steam】
3年越しの新作(機関の作り方解説あり) ua-cam.com/video/lX3VJreHMEQ/v-deo.htmlsi=GFIGsIUTpG7eP7_t 2号機の動画(再投稿) ua-cam.com/video/ut4bfHra0Xc/v-deo.htmlsi=8maa0QyEb8Q0uSvS
3号機よりもパワフルで速いスペシャルエディション機(4号機)ですね・・・!
4:30 これ、SLの前従輪の仕事なのかなって思った
実際の走行シーンを見た時「すげー!」と少年のように叫んでしまったw メーカーならツインジャイロの製品が作れそうだけど、知名度とか開発コストとかあるのかな?もし発売されたら是非欲しいw
だいよんしふみきりつくって
@@yodnons3999 作りましたよ!あとの動画にもたくさん出てきます
エアロソンで草
下のコンテナserialのやつだなw
@@特別快速宇都宮specialRa 一文字多いですねw
Does the same work with much bigger DC motors? I want an electric vehicle plays Gaudeamus Igitur when accelerating and Nearer My God To Thee when decelerating.
I remember seeing recently a Plarail-based hanging monorail toy model of the one between Ofuna - Enoshima. It was either at one of the Enoden gift shops (Kamakura, Enoshima, maybe Fujisawa) or at the monorail station in Enoshima.
@@Chester-y1y Shonan monorail is one of the fantastic monorails in Japan. The new product of Plarail “Chiba Urban Monorail Urban Flyer” will be released this year, which is also a hanging monorail in Chiba city, Japan.
Linear induction motors are fascinating technology. I believe that it’s the technology that the Vancouver Skytrain uses
Plarail should hire this guy
very cool, but be careful, no safety valve or visible water level is risky
why do grown ass japanese women sound like fucking infants?
This is Touhou voice synthesizer (text to speech). And it's pretty old at this point. More than 15 years old tool. It works the same way like Stephen Hawking voice synthesizer.
@@niezzayt3809 why does it sound like a little girl tho?
@@Cjx0r have you heard Hatsune Miku? Same Programmer
@@niezzayt3809 why does it have to sound like a little girl ???
プラレール… 片方だけ… もう無い… は! これはプラレールアドレスか!
タカラトミーの社員になったらプラレールリアルクラスをさらに進化させられそう
やっぱりプラレールは奥が深いですねぇ。動力車を複数繋げて電源を入れる時に先頭がガガガっとなって脱線してしまうので連動した動力車を作りたいですね。ユニット単位で一体化できればというところ
@@強さの秘訣-n2m ひとつ先頭にマイクロスイッチを入れて、乗り上げたら全列車モーターを止めるみたいなやり方は考えられますね。
2両を作る場合
2両目を動力にすればいいんじゃないんですか?
長編成でもたくさん床下動力車を組み込めば坂を登れますね。作るのが大変なのは置いといて。
サーボを切ってプラレール動力に使うとは!奇想天外なアイデア!素晴らしいと思います。
@@rsna6ce1 ありがとうございます。切ってというよりは、元々サーボ切ったのが300円位で売られてますね。これを応用すれば、連続回転サーボで速度制御とかできるかもしれません。流石に電池1本では無理でしょうけど(笑)
客乗ってるー 最大定員数4人 で 1両編成 って 場所によっては大混雑するかな 1.5vだからか登坂が厳しそうですね (トルク低い あと見た感じ遅い ←2倍速にすれば多分いける) 意外とプラレールの床下って使えるのか。 ていうか 駅で電車が止まっているのに車輪回ってて電車浮かしてるのなんかおかしくない? それに止まるのが後ろすぎる気がする。 (プラレールだからそう)
@@NT-dm4uc 走行が遅いですからストップレールの停止位置は仕方ないですね。 場所によって混雑するのは原作再現かもしれません😅 加古川線の谷川〜加古川の通し列車に乗ると、西脇市までは余裕あるのに、そこから、特に粟生より先はすごく人が乗ってきますよ。
これ応用すれば2両M車の人形搭載車両も作れるってこと...?いやぁ、奥が深い。
全部の車両に乗客を乗せられるのはすごいなぁ
@@パック-z8g ※ただし長編成の場合たくさんの床下動力ユニットが必要
@ なるほど
@@パック-z8g非力ですからね…
100周年の節目にありがとうございます!
@@inaho_390 いまの125系はぜんぶラッピングされてて賑やかに祝われてますね☺️
プラレールを床下動力化は憧れる
実際の125系も片台車駆動(0.5M)で付随車の連結は想定されてないので実車どうりかもしれませんね。 これで自動ターンアウトや踏切を通過できるのはすごいですね。
@@LTD-EXP_Atago7017 初めて知りました。そうだったんですね。 舞鶴線で(加古川線も?)2両で走ってた気がしますが、モーター過剰になるわけでもなさそうですね。
@@iwango_system 最近のJR西日本の車両は0.5M方式を採用していますね(225系、287系など) 加古川線・播但線の103系はモハユニットの先頭車化改造なので普通の2Mですが、、、、
よくこんなバランスでちゃんと走れていますね! ただ欠点としてはやっぱり速度が・・・ (文句を言ってすみませんでした)
@@ゆっくり223電 いえいえ率直な意見は大事ですよ!個人的にはプラレールのロースピードくらいにはなってるかと思いますけど、これ以上速くするにはもう少し部品選定から考えたほうがよさそうです。
製品のプラレールのプラキッズ対応中間車は開閉式にして欲しい。 パカっととるタイプならリアルじゃないし。
@あらみかん-i8o 屋根パカっとするタイプの旧客を持ってますが(動画にもよく登場)、実はあれフタなくしちゃったんですよね。それが大きな欠点です。ただフタなしの状態もそれはそれで、プラキッズが遠目にも映えるので好きです。
車体をつけたら乗客はほぼ存在感ないね。
ちょっと外から見えづらくなるのは思いましたね。リアルさをやや捨ててトロッコ列車みたいに解放するのもありな気がします
1コメ
2:03多分字幕ミスだと思います 6ミリ真鍮パイプを44ミリにカットのところです
@@強さの秘訣-n2m (直径)6mmパイプを(長さ)44mmにカットです。
なるほど!そういうことですか!
技術の無駄遣いとはこのことかと思った
すごいものを考えた人がいたもんだ。 でもこれって何らかの要因でホイールが止まったら即地面に落下せんか? 実用化されなかったのは当たり前な気が。。
理論通り多軸でないと両側対応できないのがとても参考になりました
「何十倍も大変なホントの浮上式」、いわんごさんの技術なら、JAL方式(日航)で出来るのでは? 距離センサー積んで電磁石強度にフィードバックさせれば良いと思います。
一番最後、キハ110からインバーター音が鳴るというシュールさ
物理的には現実に走ってる電車よりも優れているポイントはたくさんあるのだろうけど見た目がどうしても不安だっていうのが商業化への最大の障壁
電気で安全なソレノイドエンジンとかどうですか?
@@SakuraNeco-t8q 可能だと思いますがいかに面白くできるかですね
車体毎に巨大なジャイロとそれを駆動するモーターが必要なのでレールが半分にするメリットをデメリットが完全に上回っていますね。 さすがイギリスって感じの発想で実用性はないけどすごく好きです
白煙を上げて進む機関車に感動しました。凄いです。
途中で止まるのはシリンダーの熱膨張とかもあるんかな
銅製機関のときは、息だと軽く動いてたのに蒸気だとダメだったみたいな事もあったような気がしますね。材料が均一じゃないので、少しはピストンとシリンダーの膨張率の不一致があるかもしれません。
実はバイクもジャイロ効果をあちこちで体感できます。 タイヤの重さ直系の差による安定性の変化は自転車でもわかりますが、エンジンの気筒数で寝かしこみの軽さが変わります。同じ車体でも単気筒は寝かしこみが軽くクイックで(ジャイロが弱い)、4気筒は高速安定性が高く疲れにくくなります。(こっちは強い)
宇都宮線のグリーン車がない・・・悲しい;;
加湿器にちょうどよさそう。
すげぇ。良く作ったなこんなの。
最後なぜヘリコプターの音が聞こえるんだw
探せばある市販品ベースでこんな面白機構のものが作れるもんなんだねぇ
ジャガイモノレールってすげーな!
ジャガイモなことにいま気づきました()
キュニョーの砲車みたいなシルエット もうもうと湯気出してるのが小さいけどちゃんと本物の蒸気機関車なんだって感じする!
キョニューの砲車に見えてもうダメだ
『たてよこ駅のななめ上の使い方』って言うタイトルが好き
工作機械なしでここまでとはすごい! 作ってみたくなりました!