NOSUKE
NOSUKE
  • 110
  • 2 611 315
【自作PC】理系おじさんが選ぶキーボード3選をご紹介!
理系おじさんが本気で選んだキーボードを紹介します!(=゚ω゚)ノ
ゆっくりバージョンはこちら!
www.nicovideo.jp/watch/sm44398454
エレコム TK-FDM110MBK
amzn.to/4favWv8
Arteck HW305-3
amzn.to/3ZoU8UJ
iClever IC-BK23Combo
amzn.to/41fA61A
ガジェットのレビュー動画の再生リスト
ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL8FbcZxI8_ffXVZ37MwSvdG.html
チャンネル登録で応援お願いします!
ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html
缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月)
ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin
個性的なTシャツとか販売してます!
ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmlstore
X(Twitter)でワンパンマンチャレンジやってます!
NOYOSUKE_YASURI
#デスク周り
#ガジェット
#キーボード
Переглядів: 1 923

Відео

[DIYPC] I Made a Cool Wooden PC Case for DeskMini!
Переглядів 4,3 тис.14 днів тому
木の薄板を使用してDIYのPCケースを作ってみました!(=゚ω゚)ノ ゆっくりバージョンはこちら! www.nicovideo.jp/watch/sm44377271 BOOTHでケースの3Dモデルと図面を販売しています! noyosuke.booth.pm/items/6341184 DeskMini魔改造の再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL8uEAVhnQ6piPBjkaEkeKSv.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html 缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月) ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin SUZURIで個性的なTシャツを販売してます! ua-cam.com/ch...
[Review] Comparing Dynamic and Condenser Microphones!
Переглядів 921Місяць тому
FIFINEからマイクとミキサー(インターフェース)を提供してもらいました!(=゚ω゚)ノ ※今回は音声が重要なので、ゆっくりバージョンはありません・・・(;^ω^) FIFINE AM8(マイク) amzn.to/4erhgHK FIFINE SC3(ミキサー、インターフェース) amzn.to/3CtQ2my OYAIDE XLRケーブル(1.0m) amzn.to/4fMASHn HyperX Quadcast(マイク) amzn.to/4hQxxJ0 HyperX Quadcast S(マイク) amzn.to/40WLbnQ ガジェットのレビュー動画の再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL8FbcZxI8_ffXVZ37MwSvdG.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55P...
【DIYPC】How to Choose the Right M.2 SSD and Recommended Products!
Переглядів 10 тис.Місяць тому
ACERからPREDATOR GM7000を提供してもらいました。悪くないです!(=゚ω゚)ノ ※CPUはRyzen 7 8700Gです、間違えていました・・・(;^ω^) ※16:28 の搭載部品の表、GM7000のDRAMは2GBです・・・(;^ω^) ゆっくりバージョンはこちらから! www.nicovideo.jp/watch/sm44276677 PREDATOR GM7000 M.2 NVMe PCIe Gen4 2TB amzn.to/3Yw1Vje SLCキャッシュが良くわかるウェブサイト qiita.com/ken-yossy/items/b784f5d96e56fc516fb5 DRAMとHMB、アドレス変換テーブルが良くわかるウェブサイト akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1448857.html SSDの搭載部品がわ...
[DIYPC] Cooling the Ryzen 7 7700 with the latent heat of vaporization of Galden!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
入手が難しくなったノベックに代わってガルデンでCPUを沸騰冷却してみました!(=゚ω゚)ノ ゆっくりバージョンはこちら! www.nicovideo.jp/watch/sm44201687 ガルデン減圧沸騰冷却PC の再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL-sEMOhFQat6C1Wb-m4zrvc.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html 缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月) ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin SUZURIで個性的なTシャツを販売してます! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmlstore X(Twitt...
[DIYPC] Creating a Stylish Pillarless Case for DeskMini!
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
DeskMiniを魔改造して自作の小さいピラーレスケースを作ってみました!(=゚ω゚)ノ ゆっくりバージョンはこちら! www.nicovideo.jp/watch/sm44021674 DeskMini魔改造の再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL8uEAVhnQ6piPBjkaEkeKSv.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html 缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月) ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin SUZURIで個性的なTシャツを販売してます! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmlstore X(Twitter)...
[Review] Unboxing the HP ENVY 14-inch Notebook that Turns into a Liquid Tablet
Переглядів 8 тис.5 місяців тому
HPのノートパソコン ENVY x360 14インチモデルを買いました、なかなか良きです!(=゚ω゚)ノ ガジェットのレビューの再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL8FbcZxI8_ffXVZ37MwSvdG.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html 缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月) ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin SUZURIで個性的なTシャツを販売してます! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmlstore X(Twitter)でワンパンマンチャレンジやってます! NOYOSUKE_YA...
[DIYPC] What is Porous Metal for Cooling CPUs in Liquid Immersion Cooled PCs?
Переглядів 4,3 тис.5 місяців тому
ロータス・サーマルソリューションを訪問して沸騰促進体(ポーラス金属)を拝見してきました!(=゚ω゚)ノ ロータス・サーマル・ソリューション lotus-t-s.co.jp/ 液浸冷却PC(篠原電機株式会社) ua-cam.com/video/WOtR9YRkP6c/v-deo.html Galden減圧沸騰冷却PCの再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL-sEMOhFQat6C1Wb-m4zrvc.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html 缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月) ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin SUZURIで個性的なTシャツを販売してます! ua-cam.com...
[DIYPC] Building the Ultimate Mini PC with X600 and Ryzen 7 8700G!
Переглядів 20 тис.6 місяців тому
DeskMini X600のホワイトモデルを購入したので、Ryzen7 8700Gで最強ミニPCを組み立てます!(=゚ω゚)ノ DeskMini X600 amzn.to/3XpGwcn Ryzen7 8700G amzn.to/4cAaY8f DeskMini魔改造の再生リスト ua-cam.com/play/PLfTGdS1JOKL8uEAVhnQ6piPBjkaEkeKSv.html チャンネル登録で応援お願いします! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.html 缶コーヒーより安いメンバーシップ(¥90/月) ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PMZ46E62vw.htmljoin SUZURIで個性的なTシャツを販売してます! ua-cam.com/channels/TzaARkyTyx55PM...
【自作PC】1660Ti搭載のゲーミングPCを視聴者プレゼント!
Переглядів 4,2 тис.7 місяців тому
「きよさん」からGTX 1660 Ti搭載のPCをいただいたので、のすけがメンテナンスして視聴者プレゼントします!(=゚ω゚)ノ スペック ケース   :Cooler Master SILENCIO S400 マザボ   :ASUS TUF B450-M PRO GAMING CPU    :AMD Ryzen 5 3600 CPUクーラー:AMDリテール メモリー  :DDR4-2666 8GB(1本) SSD    :PCIe 3.0 NVMe 1TB グラボ   :NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti ドライブ  :Pioneer DVDドライブ その他   :WiFiカード 電源    :SCYTHE 豪短3 600W OS     :Windows10インストール済み、Windows11アップデート済み(DSP版ではない) ※分解・清掃していますがそれなりの...
[DIYPC] We showcased a boiling cooling PC at Niconico Chokaigi!
Переглядів 6 тис.7 місяців тому
[DIYPC] We showcased a boiling cooling PC at Niconico Chokaigi!
[DIYPC] I Built a Computer That Cools the CPU With BOILING LIQUID
Переглядів 14 тис.7 місяців тому
[DIYPC] I Built a Computer That Cools the CPU With BOILING LIQUID
[DIYPC] Modified HDD with an Acrylic Cover for Full Visibility!
Переглядів 17 тис.7 місяців тому
[DIYPC] Modified HDD with an Acrylic Cover for Full Visibility!
[DIYPC] The World's First? Novec Decompression Boiling Cooling PC is Completed!
Переглядів 32 тис.8 місяців тому
[DIYPC] The World's First? Novec Decompression Boiling Cooling PC is Completed!
[DIYPC] Improving the Infinity Mirror with a Half Mirror!
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
[DIYPC] Improving the Infinity Mirror with a Half Mirror!
[DIYPC] I Tried Making an Infinity Mirror with LED!
Переглядів 6 тис.8 місяців тому
[DIYPC] I Tried Making an Infinity Mirror with LED!
[DIYPC] Starting the Computer with a Missile Launch Button!
Переглядів 6 тис.8 місяців тому
[DIYPC] Starting the Computer with a Missile Launch Button!
[DIYPC] Beautifully Cable Management with Cablemod Power Cables!
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
[DIYPC] Beautifully Cable Management with Cablemod Power Cables!
[DIYPC] DIY PC Case with Honeycomb Mesh for Cool Cooling
Переглядів 7 тис.9 місяців тому
[DIYPC] DIY PC Case with Honeycomb Mesh for Cool Cooling
[DIYPC] DIY PC Case - Acrylic Processing with Recommended Saw
Переглядів 4,3 тис.9 місяців тому
[DIYPC] DIY PC Case - Acrylic Processing with Recommended Saw
[DIYPC] DIY PC Case - Processing Acrylic to Mount the Motherboard!
Переглядів 8 тис.9 місяців тому
[DIYPC] DIY PC Case - Processing Acrylic to Mount the Motherboard!
[DIYPC] DIY PC Case - Building a Case from an Aluminum Frame!
Переглядів 16 тис.10 місяців тому
[DIYPC] DIY PC Case - Building a Case from an Aluminum Frame!
[Review] RESIONE High Strength & Toughness Resin Comparison
Переглядів 3,8 тис.10 місяців тому
[Review] RESIONE High Strength & Toughness Resin Comparison
[DIYPC] DIY PC Case - The Aluminum Frame Has Arrived!
Переглядів 5 тис.10 місяців тому
[DIYPC] DIY PC Case - The Aluminum Frame Has Arrived!
[DIYPC] I Built a DIY PC with BOILING LIQUID Cooling!
Переглядів 6 тис.Рік тому
[DIYPC] I Built a DIY PC with BOILING LIQUID Cooling!
[DIY] Is it possible to boiling cooling PC with plain water?
Переглядів 11 тис.Рік тому
[DIY] Is it possible to boiling cooling PC with plain water?
[DIY] Novec boiling cooling PC is Han's rambling!
Переглядів 42 тис.Рік тому
[DIY] Novec boiling cooling PC is Han's rambling!
[DIY] Boiling cooling PC is a Mystery
Переглядів 32 тис.Рік тому
[DIY] Boiling cooling PC is a Mystery
[DIY] Novec boiling cooling PC with radiator in the body
Переглядів 19 тис.Рік тому
[DIY] Novec boiling cooling PC with radiator in the body
[DIY] I may have just completed a boiling cooling PC using Novec!
Переглядів 28 тис.Рік тому
[DIY] I may have just completed a boiling cooling PC using Novec!

КОМЕНТАРІ

  • @Seachicken1207
    @Seachicken1207 2 дні тому

    今まで見たSSDの解説動画の中で一番参考になりました!

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 2 дні тому

      うれしいです! ありがとう!!(=゚ω゚)ノ

  • @S-account2
    @S-account2 5 днів тому

    スゲぇな。時代先取りしてて。3年前だろ?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 4 дні тому

      ワイは・・・早すぎたんや・・・(;^ω^)

  • @garipote_
    @garipote_ 5 днів тому

    なんて分かりやすいんだ、素敵な人が現れたなって思ったらのすけさんだったんだー。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 4 дні тому

      ありがとう! これからはいろんな解説動画もやってみようと思ってる!(=゚ω゚)ノ

  • @Ultra_Uruchi_Mai
    @Ultra_Uruchi_Mai 6 днів тому

    チェレンコフ光で硬化するところで笑った

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 5 днів тому

      デーモンコアを内蔵しています!(=゚ω゚)ノ

  • @Amichans
    @Amichans 7 днів тому

    昨日コーヒーこぼして2000円ぐらいの安いやつを買いました(・ww

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 6 днів тому

      おっ、お大事に!(=゚ω゚)ノ

  • @0520mk
    @0520mk 8 днів тому

    わたしはキーボもマウスもiCleverなんだけどセットじゃなくて、キーボはローズゴールドみたいな見た目も重視なやつに、マウスも色を合わせたかったけどなかったから黒のサイドボタンつきを使ってるわ… ちなみにキーボのBS上はDeleteよ!(ФωФ)フフフ… マウスもかわゆ色の5ボタンが出たら買っちゃう自信しかない…

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 8 днів тому

      ローズゴールド・・・ゴージャスだな・・・と思ったけど、カープだから赤系統なのか! マウスは鯉のぼりカラーみたいなのが良いかもね!(=゚ω゚)ノ

    • @0520mk
      @0520mk 8 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC あー、たしかにお店でマウス見る時に赤のやつめっちゃ見てしまうわ!! キーボは赤寄りよりはピンク寄りだな、前に似た色のマウス使ってたからそれに合わせたらマウスはお逝きになってしまわれたのだ…

  • @AMA00GR
    @AMA00GR 8 днів тому

    うーんすごい、興味はあってもなかなか手が出せない

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 8 днів тому

      なせば成る!(=゚ω゚)ノ

  • @Qwerty-ci7fn
    @Qwerty-ci7fn 10 днів тому

    BSキー直上のファンクションロックの邪魔さに同意。 ちなみにArteckのキーボード(に限らないけど)、大きいゴミのお掃除の仕方はキーが飛ぶのでお気を付けを。 つい先日、触ってもいないのに半角全角キーが月へと旅立ったあとの発射台(同社製HA305-3B)を見たところ、パンタグラフの取り付け部が結構華奢にできてました。 現在はKeychron K13をキーマップ変えて使ってます。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 9 днів тому

      まだ月には到達していないけど、気を付けよう! Keychron K13は良さそうなキーボードだね! ストロークも短そうだし!(=゚ω゚)ノ

  • @のどあめ-s1e
    @のどあめ-s1e 10 днів тому

    同世代だったのか! 声が若いから20代だとばかり、、、

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 9 днів тому

      おさーん仲間やで!(=゚ω゚)ノ

    • @のどあめ-s1e
      @のどあめ-s1e 9 днів тому

      オサーン( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

  • @quezylla2816
    @quezylla2816 10 днів тому

    変換・無変換キーが普通のキーと同じ幅なのは日本人をバカにしてるのかって思う その辺のこだわりは?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 10 днів тому

      無変換キーが普通のキーと同じぐらいなら問題ないかも・・・ 困るのはノートパソコンなどで多い、無変換キーが半分の大きさのヤツ、あれは使いにくい!(=゚ω゚)ノ

  • @nekoneko3966
    @nekoneko3966 10 днів тому

    メカニカルの方が楽かどうかは、タイピングする時の力と底突きするまで打ってるかで変わってくる気がします。 自分は強めでがっちり打つせいか、キーストロークが浅くて底突きの感触が硬いノートパソコンみたいなキーボードで長時間仕事をすると手というか指が痛くなってきます。 ただメカニカルだと疲労感はありますが、手が痛くなったりはしないですね。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 10 днів тому

      底付きの件、ほかの方のコメントでもありましたが見逃していました・・・ のすけもガッツリタイピング派なのでガチガチに底付きしています、 指先が痛くなることはないですが、メカニカルも試してみたいと思いました!(=゚ω゚)ノ

  • @rukusen_jp747
    @rukusen_jp747 10 днів тому

    メカニカルというか、手首の曲がりが負荷に影響すると思えるから、ロープロファイルかアームレスト併用がイイのも

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 10 днів тому

      なるほど、たしかにメカニカルでキーストロークが長いと手を高く持ち上げる必要があるから疲れそうです!(=゚ω゚)ノ

  • @kashack
    @kashack 10 днів тому

    メカニカルの方が疲れにくいかはわからないし掃除は面倒だけど、この打鍵感はやっぱり堪らない。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 10 днів тому

      やっぱり打鍵感か、ちょっとメカニカルを長く試してみたい気持ちはある!(=゚ω゚)ノ

  • @海日本
    @海日本 10 днів тому

    メンブレンの使い方が間違ってるような・・・ 静電容量無接点方式はメンブレン方式の一種だと思ってたわ p.s. オジサンなのにctrlキーの位置にこだわらないのでしょうか?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 10 днів тому

      静電容量もラバーカップを使っているけど、中にバネが入っているから・・・ ctrlキーは左端以外考えられないぞ!(=゚ω゚)ノ

  • @0520mk
    @0520mk 11 днів тому

    やばー、かっこEなぁ!! 電源ボタンは焼き印だったのか!! あのボタンだけでも飾りたい…(*´Д`)ハァハァ

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      おっ、ボタンを量産しようかな!(=゚ω゚)ノ

    • @0520mk
      @0520mk 10 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC 買うわー 3個くらい買うわー(*´Д`)ハァハァ

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 10 днів тому

      待ってるヨシ!(=゚ω゚)ノ

    • @0520mk
      @0520mk 10 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC わく⁽⁽٩( ᐖ )۶⁾⁾₍₍٩( ᐛ )۶₎₎わく

  • @qchan7
    @qchan7 11 днів тому

    のすけ氏は、薄いのんが好きなんやなぁ。きゅーちゃんはハッピーハッキングの音で電話の相手に仕事してる感出すの好きなんやでぇ。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      薄いほうがタイピングしやすいんだよね・・・仕事してる感w (*^-^*)

  • @mothermoon810
    @mothermoon810 11 днів тому

    海外の方はまだ自作pcというジャンル自体そこまで冷えてないし、今だったらForever Youngをバックに流しせば海外に受ける…かもしれない

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      ナルホド! BGMも重要か!(=゚ω゚)ノ

  • @qchan7
    @qchan7 11 днів тому

    今、きゅーちゃんもX600買ったよ!!

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      おっ!! コレは木製ケースを・・・(=゚ω゚)ノ

  • @0520mk
    @0520mk 11 днів тому

    電源ボタンがむしょうにわたしの心をくすぐる(∗ˊᵕ`∗) *゚

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      初めてやってみたけどナカナカうまくいったぞ!(=゚ω゚)ノ

    • @0520mk
      @0520mk 11 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC 本編観たいと思ってたのよね! ちょっくら観てくらぁ!( `^ω^)=3

  • @yucanet
    @yucanet 12 днів тому

    メカニカルでも最奥まで叩き込むような打ち方と入力される最短位置までの押下では仕事量違いますし、メカニカルに限らず実売価格高めのキーボードではキーの押下荷重◯gやキーストローク◯mmと、押下における仕事量計算に必要な情報が明記されているかと思いますが、格安キーボードではほぼメーカー公表値未記載 薄型メカニカルキースイッチ採用のメカニカルキーボードってのもあったり… HHHKやRealForce等、むか〜しからキーボードに拘りのある人達(本来の言葉通りの意味のハッカーやPGと言った長時間キーボードを叩く人たち)にコレだと指が疲れないって愛用されていたのを考えると、仕事量の大きさ≠疲れやすさではないかなと… 自分はメンブレンのエルゴノミクスキーボードであるMSのNaturalKeyboardEliteを四半世紀程愛用していてケーブル内部断線して修理すると放置したもの含めると7本ほど持ってますが、キー配列(英語配列)と形状で長時間のタイピングではこれが一番疲れないものって体感です 指の疲れより肩凝りのが酷く、HHHKやノートPC本体のキーボードで長時間タイピングしてると夕方には肩グリグリ回したくなりましたが、NKEではそこまでではなかったw マウスもMSのTrackballExplorer後にElecomのDeft/DeftProを愛用していてDTP作業以外のトラックボール歴四半世紀とどちらもエルゴノミクスに配慮した入力機器使ってますが、職場で入力機器も持ち込み不可ってトコでマウス使わされてたときは軽い腱鞘炎になりましたが、トラックボールだけを使ってるときは腱鞘炎知らず 操作性で適材適所使い分けて身体に優しい事務作業にって感じでやってきてますが、キーボードの疲れる疲れないは押下荷重と形状で疲れる場所が違うってのも知ってるとより理系っぽいのでは?って気がします 打鍵感強い人は押下荷重重めのキースイッチ採用のキーボードにするだけでも疲労感はかなり変わる(軽減される)かと思いますし、逆にソフトタッチな人が押下荷重重めのキースイッチ採用のキーボード使えば逆に物凄い疲労感を感じるかなと ちなみに、メカニカルのキースイッチはクリックポイントまでの押下でスコっと重さが変わる(入力がそこで確定される)のに対し、メンブレンではある程度しっかり底付きしないと入力されないって意味では、単にキーストローク≠仕事量ってことにもなるので、打鍵感の強弱以上に仕事量で考えるならその人がどうキーストロークさせるかってのも重要ではないかなと… 道具が必要な他の趣味でもそうですが、体力や体格、好みといったものと道具が合致してないだけでも疲労感て名前の個人的感想は物凄く変わってきたり、単純に出せるパフォーマンスも極端に変わったりするので、科学的に考えるなら仕事量だけでキーボードの良し悪しを考えるのは不適切とも言えるのでは?って気もします💦

    • @yucanet
      @yucanet 12 днів тому

      マウスのDPIはマウスを操作するときの精度や動かす大きさに影響するので、OSの設定でポインタの移動距離を変えるのとは似て非なるものですよ😰 どちらも大きければ良い、小さければ良いって単純なものではなく、やはり用途や目的によって適材適所 DPIがある程度大きいものであれば小さなマウスパッドの範囲内で4Kモニタでも全画面にポインタを移動させられますが、DPIが小さければ何度も持ち上げて移動させなければならなかったり、OS側の設定を大きくすると細かい作業には不向きになったりと、使い方や環境でも明確にしやすい適材適所が見つかるかなと…

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      他の方のコメントでもありましたが、キーの底付きによる衝撃力も指への負担が大きそうですね。 そう考えるとメカニカルキーボードのラピッドトリガーを底付きしない浅いストロークで使えれば 疲労感は最小になるのかもと思いました。ただ、タイピングの好みとかも考慮すると難しいですね。。。( ゚Д゚)

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      DPIの設定ボタンがあるのはWindowsの設定を開かなくても切り替えられるのが売りなのかな?と思ってた。 ゲームやソフトによって動かしたい距離や精度が異なるので、パッと切り替えられるのは便利なのかなと・・(=゚ω゚)ノ

    • @yucanet
      @yucanet 11 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC ロジクールのゲーミングマウスなんかだと、設定次第で単純なDPI切り替えとボタン押下中だけ設定したDPIに切り替えって出来たりするので、複数のアプリ切り替えながら使うからそれぞれに合わせてDPI切り替えたい、同一アプリ内でも局所的に切り替えたいみたいな目的や用途にそれぞれ向くのかなと 単純な切り替えはボタン押下し続けなくても良いけど切り替える際はボタン押下する必要があり、ロジクールのGシフト(だったかな?名前ど忘れ💦)みたいなボタン押下中だけ切り替えは短時間だけ変えたいってケースには向くものの切り替え中は常時ボタン押下し続ける必要がある それぞれメリットデメリットあって、ゲームに限らず事務やクリエイティブ用途でも使い方次第では活きるので、正しく知ってうまく使いこなすとPCライフがより快適になる…かも?😅

    • @yucanet
      @yucanet 11 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC 理想的タイピングを定義して、その定義に従った仕事量の大小で評価するとしても、実環境では力加減やストロークの浅い深いに好みやクセって要素が加わったり、ご指摘のように底付きの反発は打鍵感強い人であればある程無視できなくなり、疲労感って個人的感想では定義が意味を成したり成さなかったりになりがちってくらい底なし沼なのが入力機器、特にキーボードなのかなと… マウスでさえ重さ1g単位で好みが分かれたりする事から、一部のゲーミングマウスでは標準で重しが交換出来るようになっていたり、別売りで調整用の重りが売っていたりも… その他にも俗に言う左手用キーボード、キースイッチのホットスワップ対応のキーボード、実用目的や装飾目的の交換用キートップと言ったものも含めて考えると、日進月歩に沼が深くなってる気さえします😰(二昔位前のキーボードと言えば一般向け以外だとエルゴノミクスに代表される特殊形状か押下荷重違いかマクロキー搭載か、特定アプリのSCがキートップに印刷されたクリエイター向けとそれ用の交換用キートップみたいなものがメインでしたが、Cherry以外のキースイッチの台頭や高品質化、販売方針の転換?にゲーム市場の拡大等で色々な製品が溢れることに😅) オーディオなんかが最たる例な気がしますが好みは千差万別十人十色、深みを知ると抜け出せなくなるかもってわかったうえで、好みを追求して深淵を覗き込んでみるのもまた一興かも?(ベストかもってお気に入りが見つかったときは保守用の新品の買い置きを忘れずにw)

  • @ux-ss6ds
    @ux-ss6ds 12 днів тому

    仕事=力×距離の話は完全同意ですね 個人的には東プレにロープロのリアルフォースを作って欲しいです

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      ロープロファイルのメカニカルはいいですね! 興味あります!(=゚ω゚)ノ

  • @SakuraNeco-t8q
    @SakuraNeco-t8q 12 днів тому

    理屈と現実にギャップがあるときは何らかの要素が欠落してるときですね。 タイピング速度命なので正確に高速に打てることが条件で買ってますが、気に入ったやつにテンキーが無いことが多かったので今ではテンキーだけUSBの外付け使ってます。 キーストロークが浅いやつは何故か打ちにくいですね。決まった文章を全速で打つのをベンチマークにしてるんですがミスが多かったり速度が出ないです。 荷重は軽ければ軽いほど楽なのですが、リアフォの30gは指の重さで押してしまうので軽すぎるのも使いにくいですね。 マウスは重みで腱鞘炎になるので単3一本タイプに単4入れて軽量化するのが気に入ってます。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      欠落していた要素・・・ほかの方のコメントでわかりました! キーが底付きしたときの衝撃力による指への負荷が疲労感につながることもあるみたい。 なのでキーストロークが浅すぎるのも疲労感につながるみたいですね・・・( ゚Д゚)

  • @garipote_
    @garipote_ 12 днів тому

    リクエストくれた方ありがとう! これだよこれ、こういうのがいいんだよ。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      孤独のキーボオード!(=゚ω゚)ノ

  • @ganai_japan
    @ganai_japan 12 днів тому

    確かに、仕事=力×距離で必要な仕事は小さい方必要な力も小さくなるので良いと思います。 力を出す側がデジタル出力で無駄な力を出さなければ仕事は小さくなるのですが。 しかし、残念ながら人間の出力はアナログで同じ出力を出しているつもりでも、 必要な仕事以上に出力してしまうので、仕事ととして消費されなかった力が反力となって指に返ってきてしまうため疲労感として残るのだと思います。 人によっても、キーがテカテカになるほど力が強く打鍵する人もいれば、繊細に触れるように打鍵する人もいるので メカニカルキーでキー荷重が様々に選べたり、静電式でキー荷重が設定変更できるものがあったりと沼。 昔、キーボードを投影するタイプを触ったことがありました。 通常のキーボードと比較すればストロークは限りなく0に近く投影されているキーに触れるだけでよいので仕事は限りなくすくない。 しかし、実際は指をおろして触れるだけでは人間の出力は止まらずどうしても打ち付けてしまって指が痛くなるのでなじめず。 製品としても、他メーカーも追従せずバリエーションも広がらずで普及してないですよね。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      ナルホド! 確かにキーストロークが小さくてもそれ以上に押し下げようとする力が働いていたら 瞬間的に無限大の力になって指にダメージがたまりそうですね! 納得できました!! そう考えるとキーストロークが大きいものを底付きしないように扱うのが疲労感にとっては良さそう!(=゚ω゚)ノ

  • @菅原政雄-z7p
    @菅原政雄-z7p 12 днів тому

    4:02 「仕事」は物理学の方で良いのですか?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      イエス! 理系なので!!!(=゚ω゚)ノ

  • @rock8477
    @rock8477 12 днів тому

    のすけさん、要望を聞いてくださってありがとうございます。自分はキーボード沼に定期的にはまっていて今はlogicoolのmx key miniとProto arcトラックボールマウスを使用しています。自分は基本的には背の高いキースイッチや本体に厚みのあるキーボードは疲れるので苦手なので薄型の物が好きでアップルがマジックキーボードのスペースグレーのテンキーレスモデルを出してくれればいいのにと思ってます。フルキー版は持っているんですけどね。今は最下段のキーにシフトや文字変換を充ててタイピングの効率化を図れたらと思いjis配列を使用してますけど、少し前まではコードを書くとき入力しやすいのでus配列の物ばかりかってましたね。今は自作の分離キーボードを作ろうか思案中です。でも予算がどうしても4万~になるのが悩ましいしその値段だと気軽に買い替えられないので…、どうしたものかとw 大西琢磨さんが考案された大西配列も試してみたいんですけどね 今後も楽しみにしております。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      大西琢磨さん調べたら「おさかなキーボード」なるものが出てきた・・・どうやって使うんだろw キーボードもはまると沼ですよね! お金に余裕ができたらオリジナルのキーボードにも挑戦したい!(=゚ω゚)ノ

    • @rock8477
      @rock8477 12 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC さん。私が依然使用していたlogicoolのキーボードです。K375sです。ファンクションキーにスリットが無いのでのすけさんの希望とは違うかもしれませんが個人的には使いやすかったです。キーも軽いしキーも大きいしで。unifyingレシーバーを使えば対応しているマウスならレシーバー1つで完結出来ますしね。自分は丁度自身のパソコンを初めて買った時期で色々試行錯誤している時期でその頃はテンキーなしの60%キーボードを色々試していた時期で、同時にMacが使いたいと思っていたので、razerのhuntsman miniの白色モデルとマックミニ2012モデルをメインで使ってた気がしますね。只huntsman miniは矢印キーがfnキーと別キーを一緒に押すことで対応するモデルで打鍵感は好きだったんですけど泣く泣く手放しましたね…。当時はそんなモデルがある事も知らなかったのでトライ&エラーの日々でした。 因みに大西さんは”好き語り”というyoutubeチャンネルに出演されていてキーボード&配列に対しての熱い思いを語っておられます。ルックスがかなり個性的で最初面喰いますが矢張り相当頭が良いかたなのでその世界観にどんどん引き込まれます。一緒に出演されている方達もとんでもない方達で凄く面白いチャンネルです。興味があれば是非!お魚キーボードの誕生の経緯なども知れますよw

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 11 днів тому

      unifyingレシーバーいいですね! USB受信機でポートを埋めたくないのでいい選択肢だと思いました! 大西さん、UA-camのオススメで何回か見たことありますが、変な人だと思って見ず嫌いしてました・・・ 後でちょっと見てみます!(=゚ω゚)ノ

  • @aenngoukinn
    @aenngoukinn 12 днів тому

    マウスかぁ…。 前にマウスで手首をやって、その後エレコムのトラックボールに替えたら手首のダメージとは無縁になったし操作も凄く楽になったから単体ならトラックボール勧めたいのですが…(´・ω・`)

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      トラックボールか、、、使ったことがないから不安があるけど・・・試してみる?( ゚Д゚)

    • @aenngoukinn
      @aenngoukinn 12 днів тому

      ​@@NOSUKE_DIYPC 少しボールの滑り感に慣れが要りますが、仕組み的にはボールマウスを直接指で転がす形なのでストロークさえ覚えればかなり精密に動かせますな。 人によっては小さいボールだと却って関節に負荷が掛かるっぽいので、のすけさん位の手のサイズなら大玉の機種だと使い易いかもです(割と建築系のCAD設計で使ってる声も聞くので、ボックス等の設計にも良さそうかも?)

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      ブラックフライデーが今日まで、、、買ってしまった・・・ちょっと試してみます!(=゚ω゚)ノ

  • @garipote_
    @garipote_ 12 днів тому

    海外でバズらせよう🎵

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      ばずってくれーーー!( `ー´)ノ

  • @IzumiKazan
    @IzumiKazan 12 днів тому

    「いままで黙っていましたが、のすけは理系のオジサンです」 ← 知ってたw 自分もキーボードの趣味は、のすけ氏と同じです。エンターキー小さいキーボードなんて利用価値なしですよねw 自分のお気に入りは、エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。食器洗剤付けてゴシゴシできるので掃除した後は、気分よく仕事ができますw キーストロークは強めなので、自分には理想的なキーボードです。あっ、マウスついていないので、お勧めではないですw

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      えっ、洗えるキーボードなんてあるのか! 初めて知った・・・ 会社にいる時間が8時間以上、家にいる時間3時間とかだと、 会社で使っているキーボードに合わせたくなるよね!(=゚ω゚)ノ

  • @つゆり-x2j
    @つゆり-x2j 12 днів тому

    キーボードやリモコンや、色々な電子機器の掃除にお掃除スライム最高ですよ! 小分けされてる奴が乾かなくていい感じですね。 因みにキーキャップ変えられるキーボードだと、触りたくないキーに背の低いやつ付けたりできます。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      スライムってゴミがついたらどうするんだろ? 使い切り? キーキャップ変えられるのはイイネ! むしろ絶対に押せないように固定してしまうのもありか?( ゚Д゚)

  • @naka_studio
    @naka_studio 12 днів тому

    テンキー否定多いけどワタクシもテンキー無いと生きてけない身体ですわ、むしろテンキーさえあれば() メカニカルも使っているけれどどっちかって言うとメンブレンのが合ってる気がしますな キーボード、バッファローもオススメよ 安いワイヤレスのでも全然ぶっ壊れない くぁwせdrftgyふじこ www

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      バッファローか! 見落としていたかも、ちょっと探してみます! ふじこ!(=゚ω゚)ノ

  • @inouetoro1623
    @inouetoro1623 12 днів тому

    メカニカルスイッチはストローク長・重さなど種類が沢山あるのが楽しいです。探せば重さも20gfとかもありますよ。 掃除がめんどくさいのは、激しく同意しますw

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 12 днів тому

      軸の種類がたくさんあって沼れそう・・・、オリジナルのキーボードを作ってみたいとは思ってる!(=゚ω゚)ノ

  • @うののう-h9k
    @うののう-h9k 13 днів тому

    PCと自然が見事に調和の取れた傑作。ヤスリも容易く環境にも優しい、まさに隈研吾もびっくりのPCですね。 今度は加工が困難で故障したら破壊も出来ない、且つ環境的にも鬼畜な黒川紀章モデルなんてのも見てみたいです。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 13 днів тому

      カプセルPCってことか!(=゚ω゚)ノ

  • @なるめー
    @なるめー 14 днів тому

    (✿✪‿✪。)ノコンチャ!すごいイイ感じですね!冷却性は確保できてた?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 13 днів тому

      実物は映像よりもカッコいいぞ! 冷却性能は確認していないけど、ファンの面積とルーバーの面積を同じにしているから問題ないと思う!(=゚ω゚)ノ

  • @Km0107
    @Km0107 17 днів тому

    木材の虚匠…

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 16 днів тому

      木材は腐りません!(`・ω・´)キリ

  • @用視聴-u3v
    @用視聴-u3v 17 днів тому

    腐敗してないのに隈研吾の名前を使っていいのかな?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 17 днів тому

      さて、腐海にすててくるか・・・( ゚Д゚)

  • @_shotacon
    @_shotacon 17 днів тому

    沸点で選んでも沸騰するのが早いか遅いかで、冷却には関係ないのでは?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 17 днів тому

      関係あるぞ! 液体に接触している面は沸点以上の温度にはならないから、 例えば、水に手を突っ込むよりエタノールに手を突っ込むほうが冷たいでしょ!(=゚ω゚)ノ

  • @法春
    @法春 18 днів тому

    え?これをさらに液浸冷却化するんですか?(願望

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      安心して下さい! 液浸は別のものを用意してありますよ!(=゚ω゚)ノ

  • @Laton0365
    @Laton0365 18 днів тому

    オイルフィニッシュだと木の呼吸を妨げないのですが使用用途からすると稼働中の廃熱と乾燥で反ったり割れたりしちゃいますよ、色落ちやくすみもあるかも あと1~2年毎に塗り直しメンテしなきゃいかないので管理が面倒です アクリルウレタン系のクリアタイプでカチカチの保護膜作ったほうが強度と耐熱性は高くなるし手入れの手間がないですよ

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      ナルホド、耐久性は確かに低い気がする・・・ ただ、テカテカにならなかったので、見た目はオイルも悪くないと思う!(=゚ω゚)ノ

  • @Hypon-c1o
    @Hypon-c1o 18 днів тому

    マザーボード周辺に木製を使用することは、火災のリスクにならないのでしょうか?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      確かに・・・ まぁ、火花が飛ぶ程度なら燃える前に安全回路が遮断してくれるはず・・・(;^ω^)

    • @user-CUB-C75-CD
      @user-CUB-C75-CD 18 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC 木材 炭化 引火温度でググると100度を継続して、PC内部温度が持続すると発火するかも ただファンがあるし、先にPCが壊れそう裏面にアルミテープでも貼りますか。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      木材が難燃性に塗料とか良いかも?( ゚Д゚) guardlac.jp/9363

    • @Hypon-c1o
      @Hypon-c1o 12 днів тому

      難燃の塗料良いですね🙆 やはり、PCケースに木製がないのは、腐食や火災リスク等の影響が少なからずあるからかと思います。一応、燃えやすいものですし… 消防法などでは、高熱を発するものの付近は、不燃材や難燃剤を使うのがセオリーです。 素敵なケースですので、少しでも燃えにくいようにした方がいいかなって思います😅

  • @Orikazu69384
    @Orikazu69384 18 днів тому

    しっかり防腐剤を塗っているので、6年経ったらカビだらけと言う事は無さそうですね。 パソコンの場合、年々高性能化している為、本体の劣化より6年経った後、今のパソコンのスペックがどれだけ時代遅れになってしまうか?の方が心配かも知れませんね。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      だがしかし、DeskMiniは6年たっても主要寸法が変わらない可能性が微レ存だ!(=゚ω゚)ノ (A300からX600まで2019年から5年間、寸法が変わってないから)

  • @hashibata3663
    @hashibata3663 18 днів тому

    久々のヤスリ良かったです。 ただし隈なら杉板で造らないとw

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      野外で防腐処理していないすぎなんて使うから・・・(;^ω^)

  • @rock8477
    @rock8477 18 днів тому

    かっこいい! 片面だけアクリルの代わりに障子とか和紙を貼ったらピカピカにも対応して雰囲気出たかも知れないですね

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      ナルホド! 障子越しのLEDとか乙だな!!!(=゚ω゚)ノ

  • @re-Rin620
    @re-Rin620 18 днів тому

    やすりでメンタル削られましたw PCにも衣替えですかねー

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      おっ! 確かに緑を加えればクリスマスっぽくなるぞ!(=゚ω゚)ノ

  • @qchan7
    @qchan7 18 днів тому

    いいですなーー!いいですなー!和室にも合いますなー!生花教室の花瓶の横にも置けちゃいますなー!

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      いいねぇ!和室! ちょっと高そうな花瓶のわきに置きたい気分だ!!!(=゚ω゚)ノ

  • @NishiYuu
    @NishiYuu 18 днів тому

    セッチャコってとうちゃこの亜種?

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      ためになるおじさんの影響で・・・(;^ω^)

    • @NishiYuu
      @NishiYuu 18 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC ホント、惜しい人を亡くしました・・・

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      えっ、えっ、ぇっ!?( ゚Д゚)

    • @NishiYuu
      @NishiYuu 18 днів тому

      @@NOSUKE_DIYPC 体調崩してから復帰叶わず。先々週にね・・・

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      2時間前にXでつぶやいていた人は偽物・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @naka_studio
    @naka_studio 18 днів тому

    うぽつです 隈研吾と聞いて割りば…何でもないです(笑) ワイもかつてm.atxのケースを木材で作ろうかと思ったけど、机上の空論に終わりますた(´-ι_-`) ワイらギタリストにはお馴染みのタイトボンドですな、折れたギターのネックも問題無く使える様に接着出来るよ。

    • @NOSUKE_DIYPC
      @NOSUKE_DIYPC 18 днів тому

      最近なにかと話題らしいので・・・w ギターのネックも接着できるくらい強いのか! これなら安心だ!!!(=゚ω゚)ノ