ゆっくり地図旅
ゆっくり地図旅
  • 78
  • 3 068 906
【23区の橋】~東京の土木遺産・橋をみていく~
今回は【東京23区の橋】を紹介していきます。
【土木事業】
・地図でみる利根川東遷
ua-cam.com/video/3tMglzK4gl8/v-deo.html
【東京23区】
・江戸時代後期の丸の内付近
ua-cam.com/video/XVjx4yA0_UI/v-deo.html
・玉川上水
ua-cam.com/video/ld1AMk9i46U/v-deo.html
※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。
 標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。
 地図はOpenStreetMapを加工して、使用しています。
※地形図等を重ねて、目視やなぞりながら地図を作成しています。
 そのため河川や場所の位置等にズレがあるかもしれません。ご了承ください。
※個人制作となりますので読み間違い、誤字脱字等ありますこと、ご了承ください。
※参考にさせていただいた資料
・聖橋
東京とりっぷHP
聖橋 | 東京とりっぷ (tokyo-trip.org)
・蔵前橋
東京とりっぷHP
蔵前橋 | 東京とりっぷ (tokyo-trip.org)
・豊海橋
東京とりっぷHP
豊海橋 | 東京とりっぷ (tokyo-trip.org)
中央区HP
中央区ホームページ/豊海橋(とよみばし) (chuo.lg.jp)
・清州橋
東京とりっぷHP
清洲橋 | 東京とりっぷ (tokyo-trip.org)
・永代橋
中央区HP
中央区ホームページ/永代橋(えいたいばし) (chuo.lg.jp)
・南高橋
東京とりっぷHP
南高橋 | 東京とりっぷ (tokyo-trip.org)
※引用させていただいた資料
・蔵前橋
Smanabu - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=128353714による
・豊海橋
e97h0017 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4119851による
Переглядів: 2 655

Відео

【江戸時代後期 丸の内周辺】 ~江戸時代後期の有楽町・丸の内・大手町~
Переглядів 4,7 тис.9 годин тому
今回は東京駅周辺【丸の内・有楽町・大手町】の江戸時代後期の状況をみていきます。 【土木事業】 ・地図でみる利根川東遷 ua-cam.com/video/3tMglzK4gl8/v-deo.html 【世田谷区】 ・世田谷区の地名由来 [東編] ua-cam.com/video/4WBXlZ3MzCc/v-deo.html ・世田谷区の歴史 ua-cam.com/video/miH4cjiNfY0/v-deo.html 【東京】 ・23区の地名由来 [南編] ua-cam.com/video/8JOIjD3z55g/v-deo.html ・如何にして23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html ・[地形と歴史で辿る鉄道路線]~開業時の中央線各駅の地形と歴史~ ua-cam.com/video/FORit_f88cg/v-deo.h...
【玉川上水】~江戸につくられた驚くべき上水路~
Переглядів 8 тис.День тому
今回は江戸時代が誇る上水路【玉川上水】を紹介します。 【土木事業】 ・地図でみる利根川東遷 ua-cam.com/video/3tMglzK4gl8/v-deo.html 【世田谷区】 ・世田谷区の地名由来 [東編] ua-cam.com/video/4WBXlZ3MzCc/v-deo.html ・世田谷区の歴史 ua-cam.com/video/miH4cjiNfY0/v-deo.html 【東京】 ・23区の地名由来 [南編] ua-cam.com/video/8JOIjD3z55g/v-deo.html ・如何にして23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html ・[地形と歴史で辿る鉄道路線]~開業時の中央線各駅の地形と歴史~ ua-cam.com/video/FORit_f88cg/v-deo.html ・三鷹市の地形 u...
【世田谷 地名由来 西編】 ~世田谷区の地名由来~
Переглядів 5 тис.День тому
今回は【世田谷区の地名由来 西編】をみていきます 【世田谷区】 ・世田谷区の地名由来 [東編] ua-cam.com/video/4WBXlZ3MzCc/v-deo.html ・世田谷区の歴史 ua-cam.com/video/miH4cjiNfY0/v-deo.html 【東京】 ・23区の地名由来 [南編] ua-cam.com/video/8JOIjD3z55g/v-deo.html ・如何にして23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html ・[地形と歴史で辿る鉄道路線]~開業時の中央線各駅の地形と歴史~ ua-cam.com/video/FORit_f88cg/v-deo.html ・三鷹市の地形 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・なぜ23区には坂が多いのか? ua-cam...
【世田谷 歴史】 ~原始から江戸までの世田谷区の歴史に迫る~
Переглядів 2,9 тис.14 днів тому
今回は【世田谷区の歴史】として、 原始~江戸時代までの世田谷区の歴史を紹介していきます。 【世田谷区】 ・世田谷区の地名由来 [東編] ua-cam.com/video/4WBXlZ3MzCc/v-deo.html 【東京】 ・23区の地名由来 [南編] ua-cam.com/video/8JOIjD3z55g/v-deo.html ・如何にして23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html ・[地形と歴史で辿る鉄道路線]~開業時の中央線各駅の地形と歴史~ ua-cam.com/video/FORit_f88cg/v-deo.html ・三鷹市の地形 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・なぜ23区には坂が多いのか? ua-cam.com/video/GwnLKO3dJV4/v-deo....
【世田谷区 地名由来】~世田谷の町割と地名由来をみる~
Переглядів 8 тис.14 днів тому
今回は【世田谷区】の地名由来[東編]を見ていきます。 【関連動画】 ・23区の地名由来 [南編] ua-cam.com/video/8JOIjD3z55g/v-deo.html 【東京】 ・如何にして23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html ・[地形と歴史で辿る鉄道路線]~開業時の中央線各駅の地形と歴史~ ua-cam.com/video/FORit_f88cg/v-deo.html ・三鷹市の地形 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・なぜ23区には坂が多いのか? ua-cam.com/video/GwnLKO3dJV4/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOp...
【三重の地形 後編】 ~三重の地形の詳細に迫る~
Переглядів 3,2 тис.21 день тому
今回は【三重の地形 後編】として、三重県の詳細を紹介していきます。 【関連動画】 ・三重県の地形 前編 ua-cam.com/video/puw9RWX_h0I/v-deo.html ・近畿の律令国・城・藩 ua-cam.com/video/9xkMWKv1P7U/v-deo.html 【関西の地形】 ・滋賀の地形 前編 ua-cam.com/video/QoaQws4EwIM/v-deo.html ・滋賀の地形 後半 ua-cam.com/video/90w71v_fdVY/v-deo.html ・淡路島の地形  ua-cam.com/video/eSb2c 5K3M/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOpenStreetMapを加工して、使用しています。 ※地...
【宮城の地形】 ~仙台を擁する宮城の地形~
Переглядів 4,7 тис.21 день тому
今回は【宮城の地形】を紹介していきます。 ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOpenStreetMapを加工して、使用しています。 ※地形図等を重ねて、目視やなぞりながら地図を作成しています。  そのため河川や場所の位置等にズレがあるかもしれません。ご了承ください。 ※個人制作となりますので読み間違い、誤字脱字等ありますこと、ご了承ください。 ※参考にさせていただいた資料 宮城県の各地形 『日本歴史地名体系』 平凡社出版 ※引用させていただいた資料 鳴子峡 inook2011 - 自ら撮影, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=3353435による
【三重の地形 前編】~三重の都市と地形に迫る~
Переглядів 2,2 тис.28 днів тому
今回は【三重県の地形 前編】として、 三重県の都市と地形に迫っていきます。 【関連動画】 ・近畿の律令国・城・藩 ua-cam.com/video/9xkMWKv1P7U/v-deo.html 【関西の地形】 ・滋賀の地形 前編 ua-cam.com/video/QoaQws4EwIM/v-deo.html ・滋賀の地形 後半 ua-cam.com/video/90w71v_fdVY/v-deo.html ・淡路島の地形  ua-cam.com/video/eSb2c 5K3M/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOpenStreetMapを加工して、使用しています。 ※地形図等を重ねて、目視やなぞりながら地図を作成しています。  そのため河川や場所の位置等にズレが...
【江戸の河川と荒川の西遷】~江戸発展の礎はどのように築かれたのか?~
Переглядів 11 тис.28 днів тому
今回は江戸の河川として、 江戸城下町の水路網や荒川の治水、西遷などを紹介していきます。 【おすすめ動画】 ・如何にして東京23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html ・中央線の誕生~甲武鉄道会社の歴史~ ua-cam.com/video/CMn_2Ej58YA/v-deo.html ・三鷹市の地形と歴史 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・中央線沿いを地図ぶらり ua-cam.com/video/Xf7JwQwok3Q/v-deo.html ・吉祥寺に住みたくなるのはなぜか? ua-cam.com/video/8Vvs59p_olo/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  ...
【23区の地名由来 南編】~23区の地名由来に迫る~
Переглядів 17 тис.Місяць тому
今回は【23区南部】の地名由来についてみていきます。 【おすすめ動画】 ・如何にして23区は誕生したか? ua-cam.com/video/KcXbB61PiNo/v-deo.html 【地名由来】 ・北海道・東北の地名由来 ua-cam.com/video/jtJrX8ddnw4/v-deo.html ・関東・甲信越の地名由来 ua-cam.com/video/UMfCZBtlUA0/v-deo.html 【その他の動画】 ・三鷹市の地形 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・なぜ23区には坂が多いのか? ua-cam.com/video/GwnLKO3dJV4/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOpenStreetM...
【江戸から東京23区へ】 ~如何にして東京23区は誕生したか?~
Переглядів 21 тис.Місяць тому
今回は江戸時代から東京23区になった、 行政区分の変遷をみていきます。 【関連動画】 ・中央線の誕生~甲武鉄道会社の歴史~ ua-cam.com/video/CMn_2Ej58YA/v-deo.html ・三鷹市の地形と歴史 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・中央線沿いを地図ぶらり ua-cam.com/video/Xf7JwQwok3Q/v-deo.html ・吉祥寺に住みたくなるのはなぜか? ua-cam.com/video/8Vvs59p_olo/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOpenStreetMapを加工して、使用しています。 ※地形図等を重ねて、目視やなぞりながら地図を作成しています。  そのため河川...
【地形と歴史で辿る鉄道路線】~開業時の中央線各駅の地形と歴史~
Переглядів 15 тис.Місяць тому
今回は【地形と歴史で辿る鉄道路線】ということで、 東京の中央線を取り上げます。 その中でも、開業時に開設された、 新宿駅、中野駅、境駅、国分寺駅、立川駅をみていきます。 【関連動画】 ・中央線の誕生~甲武鉄道会社の歴史~ ua-cam.com/video/CMn_2Ej58YA/v-deo.html ・三鷹市の地形と歴史 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html ・中央線沿いを地図ぶらり ua-cam.com/video/Xf7JwQwok3Q/v-deo.html ・吉祥寺に住みたくなるのはなぜか? ua-cam.com/video/8Vvs59p_olo/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。  地図はOpenStreetMapを加工し...
【近畿地方の律令国・城・藩】~近畿地方の律令国、城、藩に迫る~
Переглядів 55 тис.Місяць тому
今回は【近畿地方】の律令国・城・藩を紹介していきます。 三重県・和歌山県を取り上げた動画です。 【おすすめ動画】 ・北海道・東北の地名由来 ua-cam.com/video/jtJrX8ddnw4/v-deo.html ・三鷹市の地形 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html 【その他の動画】 ・なぜ23区には坂が多いのか? ua-cam.com/video/GwnLKO3dJV4/v-deo.html ・福島の地形 ua-cam.com/video/147CVaTCwpA/v-deo.html ・静岡の地形 ua-cam.com/video/Ehe_DAMYrxI/v-deo.html ・埼玉の偏見地図 ua-cam.com/video/RQM2Hn423Q0/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。 ...
【関東・甲信越の地名由来】~都道府県の地名にはどのような由来があるのか?~
Переглядів 12 тис.Місяць тому
今回は【関東と甲信越】の都道府県の地名由来を見ていきます。 【おすすめ動画】 ・北海道・東北の地名由来 ua-cam.com/video/jtJrX8ddnw4/v-deo.html ・三鷹市の地形 ua-cam.com/video/c8F-sRQFVng/v-deo.html 【その他の動画】 ・なぜ23区には坂が多いのか? ua-cam.com/video/GwnLKO3dJV4/v-deo.html ・福島の地形 ua-cam.com/video/147CVaTCwpA/v-deo.html ・静岡の地形 ua-cam.com/video/Ehe_DAMYrxI/v-deo.html ・埼玉の偏見地図 ua-cam.com/video/RQM2Hn423Q0/v-deo.html ※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。  標高図は国土地理院(地図タイル)を...
【利根川東遷】~江戸時代初期の大河川改修事業~~
Переглядів 82 тис.Місяць тому
【利根川東遷】~江戸時代初期の大河川改修事業~~
【山形の地形】~母なる河川・最上川がつくる地形~
Переглядів 21 тис.Місяць тому
【山形の地形】~母なる河川・最上川がつくる地形~
【東京・三鷹市の地形と歴史】~東京の微地形に迫る~
Переглядів 9 тис.Місяць тому
【東京・三鷹市の地形と歴史】~東京の微地形に迫る~
【都道府県の地名由来】~北海道・東北の地名由来に迫る~
Переглядів 7 тис.Місяць тому
【都道府県の地名由来】~北海道・東北の地名由来に迫る~
【山の手台地】~東京23区の地形に迫る~
Переглядів 89 тис.Місяць тому
【山の手台地】~東京23区の地形に迫る~
【福島の地形】~3つの地域に分かれる福島の地形~
Переглядів 87 тис.2 місяці тому
【福島の地形】~3つの地域に分かれる福島の地形~
【静岡の地形】~西と東で大きく異なる?? 静岡県の地形~
Переглядів 107 тис.2 місяці тому
【静岡の地形】~西と東で大きく異なる?? 静岡県の地形~
【関西 縄文海進】~縄文海進期 関西はどのような地形だったのか?~
Переглядів 107 тис.2 місяці тому
【関西 縄文海進】~縄文海進期 関西はどのような地形だったのか?~
【埼玉 偏見地図】~埼玉の西部を偏見地図と地形でみる~
Переглядів 27 тис.2 місяці тому
【埼玉 偏見地図】~埼玉の西部を偏見地図と地形でみる~
【九十九里平野】~千葉が誇る地形 九十九里平野の集落はなぜ帯状なのか?~
Переглядів 47 тис.2 місяці тому
【九十九里平野】~千葉が誇る地形 九十九里平野の集落はなぜ帯状なのか?~
【縄文海進の地形】~縄文海進の頃 関東の地形はこうだった??~
Переглядів 202 тис.2 місяці тому
【縄文海進の地形】~縄文海進の頃 関東の地形はこうだった??~
【関東の地形】~関東の山地・河川・丘陵などをイッキ見~
Переглядів 63 тис.2 місяці тому
【関東の地形】~関東の山地・河川・丘陵などをイッキ見~
【政令指定都市人口ランキング】~20の政令指定都市を人口順に並べてみた~
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
【政令指定都市人口ランキング】~20の政令指定都市を人口順に並べてみた~
【鹿児島の地形】~火山が大きく関係する鹿児島の地形~
Переглядів 23 тис.2 місяці тому
【鹿児島の地形】~火山が大きく関係する鹿児島の地形~
【三浦半島の地形】~神奈川が誇る地形に迫る~
Переглядів 18 тис.2 місяці тому
【三浦半島の地形】~神奈川が誇る地形に迫る~

КОМЕНТАРІ

  • @popneo2007
    @popneo2007 12 годин тому

    まさか神奈川県の三つとも減少とは意外でした。首都圏と言えども減少するんですね。

  • @user-pt4gw3xo1f
    @user-pt4gw3xo1f 22 години тому

    雷⚡が頻発するからイヤなんだよなぁ😭

  • @noriokd9628
    @noriokd9628 23 години тому

    ヤン・ヨーステン…

  • @kirin4126
    @kirin4126 День тому

    どうして尾張と三河を合体したのだろう?と思う昔から人口が集中している

  • @saikasai2342
    @saikasai2342 День тому

    カスリーン台風で水没した地域図を見ると埼玉東部はやべえなって実感する

  • @user-zw6fq6el8w
    @user-zw6fq6el8w День тому

    閘門橋以外は全部歩いて渡ったと思いますが、確かにどこも素敵。以前中央区新川勤務でしたが、新川…霊岸島…にかかる3つのトラス橋全部を取り上げて頂きありがとうございます!そのうち閘門橋も行ってみたいですね。

  • @user-zd6fo3rx8s
    @user-zd6fo3rx8s День тому

    東部は県境を超えた箱根から熱海、伊豆と温泉がたくさんあるけど 中部 西部は温泉が少ないイメージ

  • @warizen6391
    @warizen6391 2 дні тому

    8:37 米登市…

  • @warizen6391
    @warizen6391 2 дні тому

    内容とは関係ないけど2人の会話の呼びかけとか語尾が原作準拠じゃないから違和感すごい

  • @user-qx7bb5qe7c
    @user-qx7bb5qe7c 2 дні тому

    千葉県といえば落花生 と思っていたが、関西のあるところで千葉出身だと言ったら「夢の国」と言われた 夢の国は「千葉県といえば」で真っ先に出るものでもないと思っていたが、県外からするとそっちのほうのイメージらしい

  • @qweras121
    @qweras121 2 дні тому

    さだまさしが歌ったせいで、いまだに聖橋からレモンが投げられているとか・・・ 真似しないでねw

  • @asakekakouki
    @asakekakouki 3 дні тому

    新川洗堰は豪雨災害で新川の堤防が決壊したことがあり、その原因とされて改修されていたはず。 (決壊部分の反対側に出っ張りがあったからともいわれていますが)

  • @my6qb
    @my6qb 3 дні тому

    中央自動車道を示す黒線が国道20号に引かれてるのが気になるのと、中央線八王子以西や大山街道・日光往還等の縦の交通、絹の中継点として栄えた町田についても触れて欲しかった。

  • @user-rq4hm3tl2k
    @user-rq4hm3tl2k 4 дні тому

    大手町に勤務したことがある私にも八重洲はヤン・ヨーステンの屋敷が有ったことからや有楽町と織田有楽斎等々驚かされる話は初耳の連続で三十分足らずでは頭が追いつかない。

  • @user-ku2mc4hp5k
    @user-ku2mc4hp5k 4 дні тому

    桜上水は駅はあるけど、由来となった玉川上水の桜並木は北側の杉並区下高井戸にある。

  • @taroutochigi3931
    @taroutochigi3931 5 днів тому

    ゴリラの頭に似てると思ってんべ

  • @user-cb9bd4cc2q
    @user-cb9bd4cc2q 6 днів тому

    榛名と赤城は群馬のおっぽい

  • @user-vx6ck6vx5s
    @user-vx6ck6vx5s 7 днів тому

    静岡って広くね?

  • @user-vx6ck6vx5s
    @user-vx6ck6vx5s 7 днів тому

    千葉は離島がいい

  • @user-sp6lc6ib9t
    @user-sp6lc6ib9t 8 днів тому

    玉川上水はすごいと思います。古代ローマ帝国の水道は他のインフラも含めて、すごいです。今でも使われている部分もあります。

  • @user-vh6lx4pk5s
    @user-vh6lx4pk5s 8 днів тому

    野火止用水も楽しみにしております!☺️👍

  • @gjhjkl
    @gjhjkl 9 днів тому

    播州3大城は姫路城(和)・白鳥城(洋)・白龍城(中)

  • @redstars-9804
    @redstars-9804 9 днів тому

    2回に分けて、新潟からいわきまで移動しましたが基本山で大変でした。 いいドライブでしたが、福島広いですね!

  • @comam-7859
    @comam-7859 9 днів тому

    箱根は神奈川県、身延山地は山梨県では?

  • @tamanew2024
    @tamanew2024 9 днів тому

    なぜ多摩川上水にならなかったのかね?

  • @user-zy2yp4gm5b
    @user-zy2yp4gm5b 9 днів тому

    浦和の外れにあるウチのすぐ裏手、わたしがまだ子どもだった頃は5mぐらいの崖になっていて、その下の畑地をs42年の1/25000で見てみたら「∴ 〇〇貝塚」と記されてました。小規模だし無名なので、調査は入ったにせよ遺構保存するレベルではなかったのでしょうが、そうかすぐそこまで海だったんだな…と驚いた往時の記憶です。ちなみに現在は売却⇒宅地化⇒嵩上げ造成され市道も通って十数戸のミニタウンになっています

  • @mamako0415
    @mamako0415 9 днів тому

    1:48 >>約176万人 40年前は「200万県民」と呼称される程だったので更に増加するものと期待されたのですが、減少著しいですね

  • @chamijp9009
    @chamijp9009 9 днів тому

    主な都市に北部最大の都市熊谷が入ってなくて行田入ってるの草

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k 9 днів тому

    仙台市の市街地の大部分は台地部にあるのよ!平野部(東部道路方)には市街地はなく、田畑地帯だね。分かりやすく言うと、東日本大震災で津波の被害を受けたのが平野部、市街地は台地部にあったので津波の被害から逃れたのです…。

  • @sario1102
    @sario1102 10 днів тому

    瀬谷区に住んでましたこうしてみると他の区に比べて平地だったんだなあ

    • @user-sj2nr9et5f
      @user-sj2nr9et5f 4 дні тому

      瀬谷区だと横浜市の中では比較的平坦ですね。 お隣の旭区住みなのですが、とにかく坂ばかりで😅。もっともずっと生まれ育つとそれが普通だと思ってて、川崎や東京の東部辺りを歩いていると全く坂がない事に気づいて逆に驚いたりしました。

  • @34299374
    @34299374 10 днів тому

    地元民です 用賀の由来ですが、 用賀には「瑜伽山(ゆかさん)真福寺」とその小さな門前町があり(今もあります) 「ゆかさん」がなまって「ようが」になり、今の字を当てて地名になったと聞いています

  • @YK-cg3sg
    @YK-cg3sg 10 днів тому

    新宿歴史博物館や新宿御苑大木戸門などで玉川上水の歴史を知りました。 動画による紹介、ありがとうございます。

  • @norakura0492
    @norakura0492 10 днів тому

    笹塚あたりの流れが上手く高低差を活かしているから好き。

  • @user-th4ds1we1z
    @user-th4ds1we1z 10 днів тому

    こういうのを見ると、環境保護活動家の連中が馬鹿の集まりに過ぎないのがよくわかる。

  • @user-lf2qf5hk2x
    @user-lf2qf5hk2x 10 днів тому

    今ではPFASに汚染されちまって…

  • @rasty_elnard
    @rasty_elnard 10 днів тому

    多摩地域は非常に自然豊かで、小金井のあたりは6kmに渡る桜並木。 暗渠化・遊歩道化された高井戸から先も跡を辿ることができる。 最終的には四谷大木戸で溢れた水は渋谷川に流れるというのは非常に面白かったです。

  • @rasty_elnard
    @rasty_elnard 10 днів тому

    玉川上水沿いに住んでいた時に、4日間に分けて、羽村〜四谷大木戸と淀橋浄水場跡まで全区間あるいて動画にしたことあったなぁ…ニコ動だったので今は見れませんが。

  • @toshiyuki968
    @toshiyuki968 10 днів тому

    羽村取水堰から三鷹駅まで上水沿いをジョギングし、別に機会では井の頭公園付近から永福あたりまでも歩きました。 都心に緑あふれる歩道があるというのは素晴らしいですね。

  • @hittermad9429
    @hittermad9429 10 днів тому

    婿殿は濁らないのが本来なのか

    • @user-eq2se8qb4i
      @user-eq2se8qb4i 10 днів тому

      主水のどはもひとりのおとどから来てるから濁るのが本来

  • @user-mr3vl9fz2b
    @user-mr3vl9fz2b 10 днів тому

    小学生の頃に、学習発表会で玉川上水の建設を題材にした演劇をやったことがあります。高校を卒業した後には玉川上水の近くの大学に通っていたので、玉川上水には懐かしさを感じます。

  • @tizutabi
    @tizutabi 10 днів тому

    コメント欄にて【玉川上水】に関すること、皆さんのおすすめスポット、 思い出などを募集しています。 気軽にコメントしていってください。 ぜひ【玉川上水】の情報を交換する掲示板のようにお使いください。

  • @tokeny1pz341
    @tokeny1pz341 10 днів тому

    能登半島地震で水道インフラが崩壊し今だに復旧していない現状で首都圏でも今井戸が見直されていますね。

  • @kd16824
    @kd16824 11 днів тому

    昭和40年までは道路鉄道共に絶望的な陸の孤島でした。 河川沿いには縄文語と思われる地名が多数見られます。 須川に注ぐ本沢川、瀧山川、犬川は今でも暴れ川です。

  • @tizutabi
    @tizutabi 11 днів тому

    コメント欄にて【世田谷区】に関すること、皆さんのおすすめスポット、 過去の思い出などを募集しています。 気軽にコメントしていってください。 ぜひ【世田谷区】の情報を交換する掲示板のようにお使いください。

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k 11 днів тому

    近藤や土方が明治まで生き残っていたら、案外民権闘争やってたんじゃないかと思うときがある。

  • @GO-rf6kz
    @GO-rf6kz 11 днів тому

    玉川上水が流れ、千川上水もあるよ。

  • @westwest5867
    @westwest5867 12 днів тому

    埼玉県に国際空港をつくりましょう

  • @user-qn2xu6rs5f
    @user-qn2xu6rs5f 13 днів тому

    とんでもなく減れば、人は生存のために生むと思う。怖いのが混血が進むこと。混血になると、純血にははや戻れない。

  • @user-pd9hd9ql1t
    @user-pd9hd9ql1t 13 днів тому

    勉強になりました!とっても良い動画。 コメ欄に専門家ワラワラで最初は蔑視してましたが結構勉強になって思わず読み込んでしまった…

  • @user-dc7in4hj3n
    @user-dc7in4hj3n 15 днів тому

    いわき市の小名浜に海竜の里やサッカー場を作って欲しい折角、海があるんだから活かしてほしい