自動車CM集トヨタ~1998~1999年上半期編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 74

  • @IMPREZA-mh7xn
    @IMPREZA-mh7xn 8 років тому +31

    この時代のトヨタのCMかっこいいな

  • @user-q8f6ufd3sx
    @user-q8f6ufd3sx 6 років тому +12

    昔のトヨタは好きだった

  • @Tanyao-p6y
    @Tanyao-p6y 8 років тому +24

    小さい頃ハリアーのCMカッコいいと思ってた。当時小1

  • @大和田T
    @大和田T 7 років тому +13

    この頃のハイラックスはまだ若者でも手が届いたんだよな

  • @tana756
    @tana756 7 років тому +40

    くるまが未来になっていく 復活してくれ

  • @thefastthefuriouslike8124
    @thefastthefuriouslike8124 7 років тому +23

    クルマが未来になっていく これ好き

  • @fumixrossoneroのつかれしたー
    @fumixrossoneroのつかれしたー 8 років тому +24

    まだ値段が安いっていうか・・今が高いだけや

  • @Ohmi-Elichika
    @Ohmi-Elichika 9 років тому +8

    理髪店バージョン久々に見た。
    因みにあのシフトレバー、夏場はマジで触れません。GXE10乗ってるから分る。

  • @宮島たけしあゆゆん
    @宮島たけしあゆゆん 6 років тому +6

    この頃のトヨタは無敵!立ち戻ってほしい!

    • @toyochevy_RV8K
      @toyochevy_RV8K 4 роки тому +1

      僕も同感です!
      環境も大事にしながら昔に立ち直れば、モリゾウさん喜ぶかも…………
      昔ながらの新しさを是非、TNGAで。

  • @nanachidayo
    @nanachidayo 6 місяців тому

    エアロカスタム仕様かっこいいんなぁ〜。

  • @こしばつよし-c2e
    @こしばつよし-c2e 5 років тому +1

    高級感を極めた最後の3兄弟としてのクレスタ

  • @kamenrider4270
    @kamenrider4270 8 років тому +6

    今じゃ名前が変わってたり絶版になった車が多いな。

  • @tonyelmexicano1028
    @tonyelmexicano1028 6 років тому +2

    Toyota or nissan there both are the best in mexico

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому +3

    1:12 安全、それはトヨタのGOA

  • @zc31s44
    @zc31s44 2 роки тому

    山下達郎はクイントインテグラとR33スカイラインのCMは知ってたけど、210系カリーナは知らなかった

  • @トヨタマニア
    @トヨタマニア 4 роки тому

    いいゾ

  • @uchiai5743
    @uchiai5743 5 років тому +1

    ヴィッツのcm、いま流してても古臭くないな

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому +1

    高級感と先進装備を身につけた最後の3兄弟としてのマークII

  • @youtubertv5111
    @youtubertv5111 3 роки тому

    ハリアーカッコよすぎ✨✨

  • @Kevin-ps9yf
    @Kevin-ps9yf 6 років тому +3

    8:16 toyopet crown lol

  • @厚太朗伴
    @厚太朗伴 5 місяців тому

    うちのお父さん昔ハリヤーのりまわしてたよ

  • @山内祐輝-t4d
    @山内祐輝-t4d 5 років тому +1

    カリーナ、マークII好き^_^

  • @chr5823
    @chr5823 3 роки тому

    車のcm多かったんやな

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    家族想いの装備を随所につけたライトバンベースのミニバン

  • @鈴木隆-x7i
    @鈴木隆-x7i 7 років тому +7

    この頃のトヨタが一番面白かった。
    やっぱりトヨタ日産ホンダが面白くないと日本の自動車業界はつまらない。

  • @nanthananamkitrungrueang2033
    @nanthananamkitrungrueang2033 3 роки тому +1

    55555ตกหัวทิ่มแน่!!!!

  • @高田勝利-b4j
    @高田勝利-b4j 4 роки тому

    cm内のパッカーズの選手名なんだっけ?

  • @y.t1660
    @y.t1660 4 роки тому

    車に何を求めるのでしょう...
    求めすぎた結果...高くて買えネ

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    2種類のシートの乗車定員数が選べたミニバンのベーシック

  • @azizulislamalif5721
    @azizulislamalif5721 6 років тому +2

    Spacio is best

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    女性想いの装備を身につけた1Lスモールカー

  • @ForTell718
    @ForTell718 5 років тому +1

    ヴィッツがハイブリッド積んで200万の時代www

    • @まこっち-q8r
      @まこっち-q8r 4 роки тому

      我が家にあった初代ヴィッツは100万以下で買えました…

    • @y.t1660
      @y.t1660 4 роки тому

      @@まこっち-q8r ヴィッツに200キチー

    • @まこっち-q8r
      @まこっち-q8r 4 роки тому

      Y. T 高すぎです。
      カローラが300万です…
      私のアリオンでも230です。

    • @y.t1660
      @y.t1660 4 роки тому

      @@まこっち-q8r アリオンわかります!値段は手頃だけど作り込まれた内装が好きです
      カローラの価格は守るべきだったし、欲しくても値段で諦める時代

    • @まこっち-q8r
      @まこっち-q8r 4 роки тому

      Y. T そうなんですよ。
      プレミオ、アリオンよりカローラが高いです…
      カローラ試乗しましたが、進化したカローラって感じで、プレミオ、アリオンから乗り換えたくはならないですね…
      コンパクトで見切りもよく、上質でお手頃…
      次期型はアリオンとプレミオがプレミオのみになるようですが、間違っても3ナンバーにしたり、ディスプレイオーディオなしが選べないとかはやめてほしいです…

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    5:43 クルージング スポーツ カルディナ アメフト

  • @yuki-ti6bh
    @yuki-ti6bh 6 років тому +11

    21世紀のトヨタ・・・
    TNGAなにそれ美味しいの?
    TEMS、BEAMSは何処行った?

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    環境性能を積極的に考えたグローバルコンパクト

  • @bh5legacyra6odyssey
    @bh5legacyra6odyssey 4 роки тому

    この年代になれば今の車とデザインがあまり変わらないし、今でも走ってるから個人的にはあまり懐かしい感じはしないですね。

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    セルシオを超える足元スペースを実現したセダン風ミニバン

  • @yutonakata3508
    @yutonakata3508 9 років тому +13

    キャミのCMがキモすぎて泣いたなあの頃。2歳か?

    • @ryocore1286
      @ryocore1286 6 років тому

      Yuto Nakata 赤ちゃんが観たら、泣きますよねあれ、月亭方正がやってた方観たら、赤ちゃんどうなるんだろ?

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    人間工学に基づいて開発されたエントリーカー

  • @mskzutera3821
    @mskzutera3821 3 роки тому +1

    また、ライオン使え!
    ハリアーのCM

  • @久保温彦
    @久保温彦 4 роки тому

    賃金上がるどころか横ばい以下なんだからこの値段でだせ‼️
    絶対売れる

  • @Andrey89918
    @Andrey89918 8 років тому +1

    прикольно

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому

    赤ちゃんのダンスが大きく影響を及ぼした小型SUV

  • @toyochevy_RV8K
    @toyochevy_RV8K 5 років тому +1

    Toyota Gazoo Racingを通じ、ル・マンや富士などの世界耐久選手権(WEC)・NASCAR・世界ラリー選手権(WRC)・スーパーGTなどのモータースポーツを積極的に活動して頑張っているのと、RAV4とかスープラなどいろんな意味で名車復活と言われるのは嬉しいという今のトヨタの良い所。それとは裏に、恋する充電プリウス?T-子?Team8?トヨタイムズ?そんな宣伝してたらトヨタのイメージは下がるし、危険運転は助長するし、何もかもがカオスだね。
    TNGAで何でもレ○サスと化したブス顔にしやがって、宣伝はAKB関係に頼ってばかりで本当にだらしねぇゾ!!
    僕的にマークX・マジェスタ・エスティマ・ヴィッツ・プリウスα・アリオン・プレミオ・タンク・ポルテ・スペイド・オーリス・エスクァイア・コンフォート・カムリ・パッソ・ランドクルーザープラド・レクサスHS・レクサスCT・サイオンブランド無き今のトヨタで許せるのはヤリス(米国マツダのOEMとGRヤリスを含む)・ルーミー(ダイハツ・トールのOEMでスバルブランドのジャスティも含む)・ライズ(ダイハツ・ロッキーのOEMでスバルブランドのレックスも含む)・MIRAI・シエンタ・カローラシリーズ(スポーツ・ツーリング・クロス・アクシオ・フィールダー・GRを含む)・GRスープラ・グランエース・コースター・GR86(スバルとの共同開発車で、BRZも含む)・ハイラックス・ライトエース&タウンエース(バンとトラック)(マツダとダイハツのOEMを含む)・ハリアー・ランドクルーザー(300はGRスポーツ以外を除き、70系と250を含む)・センチュリー(SUVを含む)・クラウンシリーズ(クラウン・スポーツは除く)・ハイエース(マツダのOEMを含む)・ダイナ&トヨエース(日野のOEM)・RAV4・JPN TAXI・BZ4xを含めた電気自動車・GRシリーズ・TRDとモデリスタシリーズ、警察車両・フォークリフト・ハイメディック・トラックの架装車両・ウェルキャブ等の特殊車両シリーズ、スズキ・ランディ(ノアのOEM)、海外で販売するトヨタのクルマ(特にシエナ・4ランナー・Vios・ラッシュ・グランザ(スズキ・バレーノのOEM)・タンドラ・アイゴなど)、レクサス全般(LFAも含む)しかありません。
    もちろん、Gazoo Racing・サポトヨの宣伝や、スズキとの提携、モリゾウこと豊田章男も好きですが、これも許せるし、期待出来るかもしれません…………
    今回の動画を見ましたが、乗るとアメリカンな香り漂うアメリカン・ビレット、21世紀の始まりと共に生産終了した伝説のクルマである最後のチェイサー・クレスタ、ワイルドな走りにフォーマルの優しさで海外でも人気を浴びた初代ハリアー、今乗っても新鮮で楽しい初代ヴィッツ・X100マークII・アルテッツア、所さんが歌いながら面白可笑しく魅力を伝えるGMの共同開発車・キャバリエ、プレミオやアリオンの前身であり、『足のいいやつ』と『安全や優しさ』を伝えた最後のカリーナ・コロナ、核家族向けに優しい5ナンバーサイズのイプサム(欧州名・ピクニック)、ELTの持田で存在感を上げていた宣伝でヒットしたハイラックスサーフ(米国名・4ランナー)、ナディア・ビスタアルデオ・ラウム・デュエット・カローラスパシオ・カリブロッソなどといったダサカッコいいマイナー車まで、やっぱり、90年代後半のトヨタは…………何もかもが最高だね!!将来復活してほしいクルマと、どれも心に愉快と安心な宣伝ばかりです。
    あと、デュエットの宣伝に出演された市原悦子さんのご冥福をお祈り致します。令和まで生きててほしかったね…………

  • @tuxk2940
    @tuxk2940 5 років тому +3

    ゆとりストライクだな
    特にポケモン赤緑世代

  • @中島龍祐
    @中島龍祐 6 років тому +5

    カルディナのcm意味わからんw

  • @カニャーコ
    @カニャーコ 4 роки тому

    昔のハリアーでかい

  • @kazur6853
    @kazur6853 7 років тому +5

    この前ガイアにひき逃げされたわ

    • @mican617
      @mican617 6 років тому +1

      anchovy ch  怖いな…

  • @あかさたな-q2t
    @あかさたな-q2t 4 роки тому +1

    ここで言うことじゃないけど
    ナディアとガイアと初代ハリアーと初代ノア
    のデザイン本当に嫌いだった

  • @若林光希
    @若林光希 5 років тому +1

    “ 車 ” ではなく、
    『 自動車 』と 云います。
    皆の衆・世間は、自動車 学校で習わなかったのか?wwwwwwwwww

  • @トヨタマニア
    @トヨタマニア 4 роки тому

    いいゾ

  • @なれ-h9f
    @なれ-h9f 5 років тому +1

    スポーツ性能をさらに高めた最後の3兄弟としてのチェイサー