Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
幸せの三原則せ誠実でいる か関わらないい今に集中世界は美しい🌏
ありがとうございます
職場でイジメが横行してるので危うく流されそうになるけど「誠実に生きる」を心がけておかしな事には同調しないようにしてます。なのでとても心に響きました
誠実な人に囲まれたいと自分は思いますのでまず自分が誠実でないと寄ってきていただけないと気づきました。ありがとうございます😊
逆にいえば誠実にしていれば、誠実な人が近づいてきます
今に集中でも「長いものに巻かれる」やり方が嫌でした。コツコツやっても後悔が残る思いが強かったです。3番目の常に誠実であれば幸せになれると先生の言葉に「ハッと」させられました。自尊心を持てる仕事をしたい。動ける時期も終盤。思い切って誠実さを全面に勇気を持って自信を持って仕事したいと思いました。ありがとうございます
その気もちがあれば大丈夫だと思います!
今に集中することが今私がやるべきことだと思いました。そして誠実さを持つことを大切にしたいと思いました。
主人亡き後、何時もこういう事が起きたならばこう対処する、というように生きて参りました。まあだその事が起きてないのです。34年になります。この考え方が私に緊張を与えているのかな、そう思えました。それは緊張と不安です。もう親の役目は一段落です。此からは『なるようになるさ』と思えるように肩から力を抜いて生きて行きたいです。本当に歯を食いしばって、肩に力をいっぱい入れて困難突破をしてきたみたいです。本日も気付きを有り難うございました。
無職で今年は毎日毎日、どこか自分を責めて生きています。Tomy先生の動画をこまめに見て、安心して働け場所を見つけます!いつも配信ありがとうございます✨
パニック障害になって10年。ここ数年は発作は起きてないけど、不安障害で時々執着、囚われなどが起き、苦しい時、tommyさんの言葉に助けられました!youtubeやってたのですね。登録しました。今を生きること、本当にこれが囚われている時には難しいけれど大事ですよね。
毎日とても参考になっています前向きになれて元気もらっていますありがとうございます😊
シンプルなことですよね。うんうんと納得しました。いつも気付かせて頂き感謝です❤
トミー先生はお釈迦様のような方です✨ありがとうございます🙏
タイムリーなお話でしたありがとうございます❤
今日もメモしながら視聴させていただきました😭金銭の事で信用できなくなった誠実に思えない親族とは、関わりたくないです。私には「今に集中」が少し足りてないです。ぐるぐる思考に一瞬陥りそうになりますが、先生の言葉を思い出して幸せに誠実に生きていきたいです。
無駄に人と距離を詰めてしまう、過去のことにこだわって今を犠牲にしてしまう所を直して、他人がどうこうではなく自分は誠実でいようと思います。勉強になりました。
誠実な人は、いい人が寄ってくる。( ˙꒳˙ )ナルホド
思えば私はいつも心のどこかに今より先のことをどうなるのかな?と不安を抱えていました。なぜかわからないけどいつからかそんな自分になってました。子どもを持ってからかな?そんな癖に気付いたのはごく最近なのです。もちろん今に集中せざるを得なくて時は流れていたのですが、子育てを終えて、親の老いからまた先の不安がひどくなった気がします。自分にもやってくる老いへの恐怖心なんですよね。それでも今のことしかできない,って言葉は私を大きく変えてくれました。死が怖いのではなく老いていくことこそが怖いのです。それも今に集中するしかない,って結論に至りますね😅やはり変化する時期に未経験の世界に対して恐怖を感じてしまうようです。
ありがとうございます。
嫌な人とは関わらない🙆✌️
シンプルだけど、身に沁みた言葉をありがとうございました。足りていないところは、少し替えてみようと思います。ちょっとずつでも幸せになれたらいいなぁと純粋に思いました。
素敵な言葉をありがとうございます✨ついさっき嫌な人に出くわしました^^;関わらない❗️それが1番ですね😊心が穏やかになりました🎉
ありがとうございます♪今、ここ!ですね❤
今自分でも予想外なんですが、不安神経症になってしまっているようです。エチゾラムという薬をもらっています。自分でも不必要に緊張したり、不安になっていると思いますが、自分でもコントロールできていないようです。今に一生懸命に。真面目に。誠実に。心にひめて生きようと思います。70才男性。年金生活者です。
誠実さは…アタシが気付かなかった目標でした。🙂🙂↕️
Tomy先生 配信お疲れ様です ADHD持ち 障がい者雇用(寺の庭掃除)(家族 心療内科主治医 職場に感謝❤) 不器用でミスもあるけど 誠実が一番 先生 感謝❤
昔から誠実であることを心がけてきました。「有言実行」をモットーに、自分で自分を信じられる人間でありたいと思い続けているのですが、病気のために約束を守れないことが増えてしまい、誠実に生きられないでいる気がして辛いです😢
その気持ちで充分誠実ですよ
Tomy先生、ありがとうございます😭目から鱗が出る思いです💖本当に、本当に、ありがとうございます💐🌹
無駄に関わらないを貫いたら、家族しか残りませんでした。これでよかったのでしょうか?
家族が残るってとても素晴らしい事だと思います!
こんばんは器用な方ではないのです。傷つけた人もきっと大勢いたろうし、自分自身も傷ついてたし。それでもまだ、そんな事に終わりが見えてこないのは誠実でなかったからかもしれませんね。雁字搦め中やってきたんだけども。ありがとうございます。
いつも端的に素晴らしい内容を届けて頂き有り難うございます。誠実な人間としか向き合いたくない、そう言われて関係を切られましたが、全くもってその言葉をそのまま相手に返したかったです。でも、そのお陰で今、どんどん人間関係が変化してきており、見せかけの誠実な人ではなく本当に真面目で気持ちの良い方々が近くにいる状況になりつつあります。ご縁に感謝、ですね😊
Tomy先生の存在そのものが最高の処方箋です😌いつも前向きになれるお話を有難うございます🙇
😀
幸せの三原則
せ誠実でいる
か関わらない
い今に集中
世界は美しい🌏
ありがとうございます
職場でイジメが横行してるので危うく流されそうになるけど「誠実に生きる」を心がけておかしな事には同調しないようにしてます。なのでとても心に響きました
誠実な人に囲まれたいと自分は思いますのでまず自分が誠実でないと寄ってきていただけないと気づきました。ありがとうございます😊
逆にいえば誠実にしていれば、誠実な人が近づいてきます
今に集中でも「長いものに巻かれる」やり方が嫌でした。コツコツやっても後悔が残る思いが強かったです。3番目の常に誠実であれば幸せになれると先生の言葉に「ハッと」させられました。自尊心を持てる仕事をしたい。動ける時期も終盤。思い切って誠実さを全面に勇気を持って自信を持って仕事したいと思いました。
ありがとうございます
その気もちがあれば大丈夫だと思います!
今に集中することが今私がやるべきことだと思いました。そして誠実さを持つことを大切にしたいと思いました。
主人亡き後、何時もこういう事が起きたならばこう対処する、というように生きて参りました。
まあだその事が起きてないのです。
34年になります。
この考え方が私に緊張を与えているのかな、そう思えました。
それは緊張と不安です。
もう親の役目は一段落です。
此からは『なるようになるさ』と思えるように肩から力を抜いて生きて行きたいです。
本当に歯を食いしばって、肩に力をいっぱい入れて困難突破をしてきたみたいです。
本日も気付きを有り難うございました。
無職で今年は毎日毎日、どこか自分を責めて生きています。Tomy先生の動画をこまめに見て、安心して働け場所を見つけます!いつも配信ありがとうございます✨
パニック障害になって10年。ここ数年は発作は起きてないけど、不安障害で時々執着、囚われなどが起き、苦しい時、tommyさんの言葉に助けられました!youtubeやってたのですね。登録しました。今を生きること、本当にこれが囚われている時には難しいけれど大事ですよね。
毎日とても参考になっています
前向きになれて元気もらっています
ありがとうございます😊
シンプルなことですよね。うんうんと納得しました。いつも気付かせて頂き感謝です❤
トミー先生はお釈迦様のような方です✨
ありがとうございます🙏
タイムリーなお話でした
ありがとうございます❤
今日もメモしながら視聴させていただきました😭
金銭の事で信用できなくなった誠実に思えない親族とは、関わりたくないです。私には「今に集中」が少し足りてないです。ぐるぐる思考に一瞬陥りそうになりますが、先生の言葉を思い出して幸せに誠実に生きていきたいです。
無駄に人と距離を詰めてしまう、過去のことにこだわって今を犠牲にしてしまう所を直して、他人がどうこうではなく自分は誠実でいようと思います。勉強になりました。
誠実な人は、いい人が寄ってくる。
( ˙꒳˙ )ナルホド
思えば私はいつも心のどこかに今より先のことをどうなるのかな?と不安を抱えていました。なぜかわからないけどいつからかそんな自分になってました。子どもを持ってからかな?そんな癖に気付いたのはごく最近なのです。もちろん今に集中せざるを得なくて時は流れていたのですが、子育てを終えて、親の老いからまた先の不安がひどくなった気がします。自分にもやってくる老いへの恐怖心なんですよね。それでも今のことしかできない,って言葉は私を大きく変えてくれました。死が怖いのではなく老いていくことこそが怖いのです。それも今に集中するしかない,って結論に至りますね😅やはり変化する時期に未経験の世界に対して恐怖を感じてしまうようです。
ありがとうございます。
嫌な人とは関わらない🙆✌️
シンプルだけど、身に沁みた言葉をありがとうございました。
足りていないところは、少し替えてみようと思います。
ちょっとずつでも幸せになれたらいいなぁと純粋に思いました。
素敵な言葉をありがとうございます✨
ついさっき嫌な人に出くわしました^^;
関わらない❗️それが1番ですね😊
心が穏やかになりました🎉
ありがとうございます♪
今、ここ!ですね❤
今自分でも予想外なんですが、不安神経症になってしまっているようです。エチゾラムという薬をもらっています。自分でも不必要に緊張したり、不安になっていると思いますが、自分でもコントロールできていないようです。
今に一生懸命に。真面目に。誠実に。心にひめて生きようと思います。
70才男性。年金生活者です。
誠実さは…アタシが気付かなかった目標でした。🙂🙂↕️
Tomy先生 配信お疲れ様です ADHD持ち 障がい者雇用(寺の庭掃除)(家族 心療内科主治医 職場に感謝❤) 不器用でミスもあるけど 誠実が一番 先生 感謝❤
昔から誠実であることを心がけてきました。「有言実行」をモットーに、自分で自分を信じられる人間でありたいと思い続けているのですが、病気のために約束を守れないことが増えてしまい、誠実に生きられないでいる気がして辛いです😢
その気持ちで充分誠実ですよ
Tomy先生、ありがとうございます😭目から鱗が出る思いです💖
本当に、本当に、ありがとうございます💐🌹
無駄に関わらないを貫いたら、家族しか残りませんでした。これでよかったのでしょうか?
家族が残るってとても素晴らしい事だと思います!
こんばんは
器用な方ではないのです。傷つけた人もきっと大勢いたろうし、自分自身も傷ついてたし。それでもまだ、そんな事に終わりが見えてこないのは誠実でなかったからかもしれませんね。雁字搦め中やってきたんだけども。ありがとうございます。
いつも端的に素晴らしい内容を届けて頂き有り難うございます。
誠実な人間としか向き合いたくない、そう言われて関係を切られましたが、全くもってその言葉をそのまま相手に返したかったです。でも、そのお陰で今、どんどん人間関係が変化してきており、見せかけの誠実な人ではなく本当に真面目で気持ちの良い方々が近くにいる状況になりつつあります。ご縁に感謝、ですね😊
Tomy先生の存在そのものが最高の処方箋です😌
いつも前向きになれるお話を有難うございます🙇
😀