Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【注意】動画内の説明で間違いがありました。ご注意ください。正) エラストマー誤) エクストラマー
経年劣化はどうでしょうかね?データはあるのでしょうか?以前光造形でフレキシブルレジンという柔らかい素材を使ったことがありましたが2か月くらいで硬くなりパキッと簡単に割れたことがありました。
いつも動画拝見し勉強させて頂います!🙇PLAとPVBしか使ったことないのですが、基本的にTPUみたいな素材はサポート付けるのは無しで、付けても面がかなり汚くなりますか、、?
ありがとうございます!TPUはプリンターやスライサー、設定でサポート面の仕上がりがかなり変わります今のところはBambu のX1CやP1Sがスライサーの効果もあるのかもしれないですが一番綺麗でTPUのサポートも剥がしやすいように感じますねcreality などのプリンターはprusa スライサーで運用するとcuraやcreality スライサーよりサポート関連の性能が良いように感じているので、スライサーを変えてみるのも良いですよ
@@Kakeru-Cobo ご回答ありがとうございます!TPUみたいな素材もサポート付けてオッケイなんですね!脳内イメージ的にはサポート的にはならず、モデルと一体型に近い雰囲気になるかと思ってました。。スライサーでも変わるんですね!Creality K1でcura使ってましたが、prusaをチェックしてみます!🙇
@@tajiriofficial Prusa系列だとBambulabのBambu Studioにもcrealityなどの他社のプロファイルが増えているので、こちらもおすすめです!
TPEフィラメントを買うことができたのでbambu lab P1Sで印刷してみました。AMSからではなく単体でフィラメントホルダーから印刷しているのですが、結構詰まります。かけるさんはどのプリンターで印刷していますか?つまらないコツ等あれば教えて頂きたいです。
返信したつもりでできていなかったです。今回はQidiのX-Plus3やCreality のK1シリーズで印刷しました。これらの機種はデフォルトのフィラメント供給方法でうまく行っています。P1Sに関しては柔らかい系材料が苦手な印象ですねヘッドからPTFEチューブを外して直接ヘッドに供給するのがいいかもです。追加でポッティーポリマーさんのTPEのコツもリンクを貼っておきます[お使いになる前に]と言うところです。ここまでやらなくても印刷は可能だと思いますが…www.hotty.co.jp/product/hp-filament-superflexible/
ご返信ありがとうございます。そうでしたか。K1 MAXでもトライしたんですが、フィラメントセンサー?のところが通りません。おっしゃる通りフィラメントが柔らかすぎるので直接入れるのもありなんですねー。1度詰まってしまうとちょっと苦手意識がついてしまって逃げ腰だったんですが、どうしてもゴム系のフィラメントを使いたいので再度トライしてみます。コツのリンクも見てみます。ありがとうございます。
あ、それからもうひとつ質問があるのですが、TPUやTPEのフィラメントを使ったあとはすぐに抜いた方が良いのでしょうか?次にPLAなどの素材を使う時まで放置でも上手く引き抜くことが出来るのでしょうか?
@@gt4682 柔らかい系は放置しても大丈夫ですよー普通に交換するだけでも良いですが、材料を替える際は可能ならノズルクリーニングした方がより良いですK1シリーズでフィラメントセンサーのところも入りにくいですが自分のところでは入ってますね斜めカットしても難しそうですか?センサーの個体差とかもあるのかな?
ご返信ありがとうございます。K1の方でももう一度試してみます。いつもアドバイスありがとうございます。
わかりやすい動画ありがとうございます!TPE初めて知りました。参考に教えて頂けたら幸いなのですが、動画にありました、糸引きを除去されていたツールは何を使われていたのでしょうか?糸引きがうまくとれず悩んでおりまして。
ありがとうございますターボライターです!自分はSOTOというメーカーのポケトーチというものを使用していますが、どこのメーカーのターボライターでも大丈夫ですamzn.to/3Umij5w
@@Kakeru-Cobo さんご丁寧にリンクまでご案内頂きましてありがとうございます!購入したいと思います。
こちらのtpeフィラメントはa1 miniでも取り扱いは可能なのでしょうか?
AMSを使用しなければいけると思いますよ!
サンプルのタイヤは中はplaでしょうか?2つの素材や色の違うフィラメントでこのようなタイヤを作るには、creality k1、enderのような1つのノズルしか無いものでは作れませんか?フィラメントを途中で変更したら作れるのでしょうか?
タイヤの中はPLAのシルクですね今回は別部品で作りました概要欄に使用したモデルがあるので、みるわかりますが、もともとネジ止め前提の構造となっています2種を一体で作るなら多色印刷可能なbambulab かIDEX機が必要になります。今回のような柔らかい素材との多色印刷はbambuは非対応なので、柔らかい材料との多色も必要ならIDEX機となりそうです。K1やenderでは対応できないですねK1は多色ユニットが今後販売されるそうなので、硬い材料の組み合わせであれば多色機化もできそうです
@@Kakeru-Cobo どの機体を買うか迷っていたので大変助かりました!多色機能の新機体楽しみにしてます^^
エアレスバスケットボールを作りたいんですけど、TPEだと柔らかすぎますか?
TPEだと予想ですが柔らかすぎて跳ねないボールになると思いますが...造形は可能だと思いますよ
ボンデ式でも使えるでしょうか?
ゆっくり印刷すればいけるかもです条件はこちらを参考にしてください【TPU完全ガイド】ボーデンNeo & ダイレクトS1で使いこなしのコツをすべて公開! // Ender 3 Crealityua-cam.com/video/S63vAGcdOXY/v-deo.html
ありがとうございます 用途広がります!
初見の初心者です(*_ _)m質問失礼します🙏スタンプや簡単なハンコを作りたくTPUを考えてたんですがこのフィラメントはスタンプ向きでしょうか?
インクが樹脂によってはじいてしまうなどはやったことがないのでなんとも言えないですが、柔らかいという意味ではTPUやTPEは合うと思います
角度を確認しているアプリって何ですか?
iPhone内にデフォルトで入っている計測アプリの水準器かと思います!
@@煮卵-p3p さん角度もいけるのですね
それです!デフォルトの計測アプリです
エラストマーが印刷出来るのはいいですね!!グリップ力があるので自作のOリングやガスケットなどにも使えそうですね!PLAで造形した配管のつなぎ目にTPUだと水漏れしそうだな~って思っていたところだったのでいい情報が知れて良かったです!ちなみにこのTPEはTPU対応機種なら印刷可能と思って大丈夫でしょうか?私のEnder3-S1の取説にはTPEの表記は無く、PLA/TPU/PETG/ABSとの表記でして、よろしければアドバイスいただけますと幸いです。追記:印刷条件解説の部分で言及されていますね!失礼いたしました。TPU対応機種ならOKとの認識しました。
S1でも印刷したことがあるのでOKですよ!
@@Kakeru-Coboご返信ありがとうございます!S1で検証済みとのことで安心しました!現在品切れなのでとりあえず再販を待ってみます!これからも動画楽しみにしてます!
新高一です。タイヤの表面の違いを使ったグリップの実験をもしかしたら大学と連携して、行えるかもしれません。すごく楽しみにしてるのですが、3Dコンピュータを1回も使ったことがなくて無知です。コンピュータ上で図面を書く時のコツなど、いい動画があれば教えて欲しいです!
図面や3Dモデルの使い方は各CADソフトのメーカーが出しているチュートリアルをやってみるのが一番いいと思います。autodeskさんなど動画も出しているメーカーさんもありますよwww.autodesk.co.jp/campaigns/fusion-360/tutorial/beginner
エラストマーだと加水分解でねちゃねちゃになりそうですね
それはあるかもですねー今のところこの時にプリントしたサンプルはずっと部屋で放置されていますが、大丈夫そうです!
エラストマーね
間違えてました!
【注意】動画内の説明で間違いがありました。ご注意ください。
正) エラストマー
誤) エクストラマー
経年劣化はどうでしょうかね?データはあるのでしょうか?以前光造形でフレキシブルレジンという柔らかい素材を使ったことがありましたが2か月くらいで硬くなりパキッと簡単に割れたことがありました。
いつも動画拝見し勉強させて頂います!🙇
PLAとPVBしか使ったことないのですが、基本的にTPUみたいな素材はサポート付けるのは無しで、付けても面がかなり汚くなりますか、、?
ありがとうございます!
TPUはプリンターやスライサー、設定でサポート面の仕上がりがかなり変わります
今のところはBambu のX1CやP1Sがスライサーの効果もあるのかもしれないですが一番綺麗でTPUのサポートも剥がしやすいように感じますね
creality などのプリンターはprusa スライサーで運用するとcuraやcreality スライサーよりサポート関連の性能が良いように感じているので、スライサーを変えてみるのも良いですよ
@@Kakeru-Cobo
ご回答ありがとうございます!
TPUみたいな素材もサポート付けてオッケイなんですね!脳内イメージ的にはサポート的にはならず、モデルと一体型に近い雰囲気になるかと思ってました。。
スライサーでも変わるんですね!
Creality K1でcura使ってましたが、prusaをチェックしてみます!🙇
@@tajiriofficial Prusa系列だとBambulabのBambu Studioにもcrealityなどの他社のプロファイルが増えているので、こちらもおすすめです!
TPEフィラメントを買うことができたのでbambu lab P1Sで印刷してみました。
AMSからではなく単体でフィラメントホルダーから印刷しているのですが、結構詰まります。
かけるさんはどのプリンターで印刷していますか?
つまらないコツ等あれば教えて頂きたいです。
返信したつもりでできていなかったです。
今回はQidiのX-Plus3やCreality のK1シリーズで印刷しました。
これらの機種はデフォルトのフィラメント供給方法でうまく行っています。
P1Sに関しては柔らかい系材料が苦手な印象ですね
ヘッドからPTFEチューブを外して直接ヘッドに供給するのがいいかもです。
追加でポッティーポリマーさんのTPEのコツもリンクを貼っておきます
[お使いになる前に]と言うところです。
ここまでやらなくても印刷は可能だと思いますが…
www.hotty.co.jp/product/hp-filament-superflexible/
ご返信ありがとうございます。
そうでしたか。
K1 MAXでもトライしたんですが、フィラメントセンサー?のところが通りません。
おっしゃる通りフィラメントが柔らかすぎるので直接入れるのもありなんですねー。
1度詰まってしまうとちょっと苦手意識がついてしまって逃げ腰だったんですが、どうしてもゴム系のフィラメントを使いたいので再度トライしてみます。
コツのリンクも見てみます。ありがとうございます。
あ、それからもうひとつ質問があるのですが、TPUやTPEのフィラメントを使ったあとはすぐに抜いた方が良いのでしょうか?
次にPLAなどの素材を使う時まで放置でも上手く引き抜くことが出来るのでしょうか?
@@gt4682 柔らかい系は放置しても大丈夫ですよー
普通に交換するだけでも良いですが、材料を替える際は可能ならノズルクリーニングした方がより良いです
K1シリーズでフィラメントセンサーのところも入りにくいですが自分のところでは入ってますね
斜めカットしても難しそうですか?センサーの個体差とかもあるのかな?
ご返信ありがとうございます。
K1の方でももう一度試してみます。
いつもアドバイスありがとうございます。
わかりやすい動画ありがとうございます!TPE初めて知りました。参考に教えて頂けたら幸いなのですが、動画にありました、糸引きを除去されていたツールは何を使われていたのでしょうか?
糸引きがうまくとれず悩んでおりまして。
ありがとうございます
ターボライターです!
自分はSOTOというメーカーのポケトーチというものを使用していますが、どこのメーカーのターボライターでも大丈夫です
amzn.to/3Umij5w
@@Kakeru-Cobo さん
ご丁寧にリンクまでご案内頂きましてありがとうございます!購入したいと思います。
こちらのtpeフィラメントはa1 miniでも取り扱いは可能なのでしょうか?
AMSを使用しなければいけると思いますよ!
サンプルのタイヤは中はplaでしょうか?
2つの素材や色の違うフィラメントでこのようなタイヤを作るには、creality k1、enderのような1つのノズルしか無いものでは作れませんか?フィラメントを途中で変更したら作れるのでしょうか?
タイヤの中はPLAのシルクですね
今回は別部品で作りました
概要欄に使用したモデルがあるので、みるわかりますが、もともとネジ止め前提の構造となっています
2種を一体で作るなら多色印刷可能なbambulab かIDEX機が必要になります。
今回のような柔らかい素材との多色印刷はbambuは非対応なので、柔らかい材料との多色も必要ならIDEX機となりそうです。
K1やenderでは対応できないですね
K1は多色ユニットが今後販売されるそうなので、硬い材料の組み合わせであれば多色機化もできそうです
@@Kakeru-Cobo
どの機体を買うか迷っていたので大変助かりました!
多色機能の新機体楽しみにしてます^^
エアレスバスケットボールを作りたいんですけど、TPEだと柔らかすぎますか?
TPEだと予想ですが柔らかすぎて跳ねないボールになると思いますが...造形は可能だと思いますよ
ボンデ式でも使えるでしょうか?
ゆっくり印刷すればいけるかもです
条件はこちらを参考にしてください
【TPU完全ガイド】ボーデンNeo & ダイレクトS1で使いこなしのコツをすべて公開! // Ender 3 Creality
ua-cam.com/video/S63vAGcdOXY/v-deo.html
ありがとうございます 用途広がります!
初見の初心者です(*_ _)m
質問失礼します🙏
スタンプや簡単なハンコを作りたくTPUを考えてたんですが
このフィラメントはスタンプ向きでしょうか?
インクが樹脂によってはじいてしまうなどはやったことがないのでなんとも言えないですが、
柔らかいという意味ではTPUやTPEは合うと思います
角度を確認しているアプリって何ですか?
iPhone内にデフォルトで入っている計測アプリの水準器かと思います!
@@煮卵-p3p さん
角度もいけるのですね
それです!デフォルトの計測アプリです
エラストマーが印刷出来るのはいいですね!!グリップ力があるので自作のOリングやガスケットなどにも使えそうですね!
PLAで造形した配管のつなぎ目にTPUだと水漏れしそうだな~って思っていたところだったのでいい情報が知れて良かったです!
ちなみにこのTPEはTPU対応機種なら印刷可能と思って大丈夫でしょうか?
私のEnder3-S1の取説にはTPEの表記は無く、PLA/TPU/PETG/ABSとの表記でして、よろしければアドバイスいただけますと幸いです。
追記:
印刷条件解説の部分で言及されていますね!失礼いたしました。TPU対応機種ならOKとの認識しました。
S1でも印刷したことがあるのでOKですよ!
@@Kakeru-Cobo
ご返信ありがとうございます!
S1で検証済みとのことで安心しました!
現在品切れなのでとりあえず再販を待ってみます!
これからも動画楽しみにしてます!
新高一です。タイヤの表面の違いを使ったグリップの実験をもしかしたら大学と連携して、行えるかもしれません。すごく楽しみにしてるのですが、3Dコンピュータを1回も使ったことがなくて無知です。コンピュータ上で図面を書く時のコツなど、いい動画があれば教えて欲しいです!
図面や3Dモデルの使い方は各CADソフトのメーカーが出しているチュートリアルをやってみるのが一番いいと思います。
autodeskさんなど動画も出しているメーカーさんもありますよ
www.autodesk.co.jp/campaigns/fusion-360/tutorial/beginner
エラストマーだと加水分解でねちゃねちゃになりそうですね
それはあるかもですねー
今のところこの時にプリントしたサンプルはずっと部屋で放置されていますが、大丈夫そうです!
エラストマーね
間違えてました!