Naniwa Express - 1981/??/?? - Sounds In Hip, Osaka, Japan [TV]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2022
  • earliest available appearance of a group on video (as of now).
    0:00 Believin'
    4:50 Between The Sky And The Ground
    #naniwa_express #jazz_fusion #1981

КОМЕНТАРІ • 22

  • @ppcm3850
    @ppcm3850 Рік тому +9

    力哉さんのドラムも黄色じゃない貴重な映像ですね

  • @user-cz8qp9su1v
    @user-cz8qp9su1v 9 місяців тому +5

    スゲー貴重映像ありがとうございます!ひげはえていない力哉さん。下北のT5で力哉さんからサインもらったな~~

  • @akiramd1701
    @akiramd1701 Рік тому +11

    力哉さん長髪 キーボードの立ち位置が今と反対の貴重な映像や

  • @f717-live77
    @f717-live77  7 днів тому

    This is possibly earliest Naniwa Express appearance on TV.
    Here they are playing a regular combination of Believin' and Between The Sky And The Ground for the time.

  • @funkywakatake
    @funkywakatake 9 місяців тому +2

    貴重な映像有難うございます。
    2曲目の岩見さんと中村さんの掛け合いが途中で終わってしまいもったいないですね。
    個人的には、ファラ・フォーセットのCMの冒頭が紛れ込んでいて懐かしかったです。

  • @user-rc8wj9zx4q
    @user-rc8wj9zx4q Рік тому +10

    力哉師匠、走り過ぎです。が、清水さんと岩見さん、それと中村さんは好きに走らせた上で合わせてますね。これが彼らのグルーブなのでしょう。

    • @user-qx7ym4zv7m
      @user-qx7ym4zv7m 9 місяців тому +1

      UA-camのおかげで1980年代のNANIWAの音源を聴くにつけ、
      力哉師匠のドラミングは今風の言葉でいうと
      あおりドラム♬ だと感じるのですが、いかがなもんでしょうか?

  • @TiwaODtv
    @TiwaODtv 9 місяців тому +1

    So good! First song reminds me of Mighty Mouse by Casiopea. Also Manhattan Street by Side Steps

  • @tkt_cnt_270
    @tkt_cnt_270 5 місяців тому +1

    この頃は東北の田舎に住んでいたので、直に見たことはありません。しかも、中学生の頃・・・。

  • @imakeyoufeelthisway
    @imakeyoufeelthisway Рік тому +4

    清水興氏にはずっとアトランシアのベースを弾き続けて欲しかったなぁ☆

  • @user-qx7ym4zv7m
    @user-qx7ym4zv7m 9 місяців тому +2

    この当時に産まれてきた赤ちゃんが
    今では四十二歳のオッサンか。。。。。

  • @SC_saburo-chance
    @SC_saburo-chance Рік тому +4

    皆さん、肌がツヤツヤしてるw

  • @user-qy4lp3fn3n
    @user-qy4lp3fn3n 3 місяці тому

    番組の最後の司会の女性は小川美潮さんでしょうか?
    もしそうなら力哉さんとは後に本多俊之さんのラジオクラブで一緒になるなんて、当時は夢にも思わなかったでしょうね。

  • @user-nd2ht7vo3v
    @user-nd2ht7vo3v Рік тому +4

    貴重ですね❗初めて見ました。力哉さんグレッチのセット?

    • @user-rc8wj9zx4q
      @user-rc8wj9zx4q Рік тому +2

      パールのモニターになる前ですね。トニー・ウィリアムスのモデルである黄色のセットは、当時、日本に入ってなかったようです。

    • @user-nd2ht7vo3v
      @user-nd2ht7vo3v Рік тому +1

      @@user-rc8wj9zx4q 情報の提供ありがとうございます!

    • @user-xv4jx6pn3e
      @user-xv4jx6pn3e 9 місяців тому +2

      力哉さんは自前のセットを購入するために切り詰めた生活をしていて電車賃もないため仕事場まで歩いていた夏の日、過労と栄養失調で倒れた事があると仰っていましたがおそらくこの動画のセットがそれでしょうか。特注品だと聞いていますが黄色はかなわなかったようですね。
      その後、モニターになってから黄色も実現されたのかな。嬉しかったでしょうね。「ワシもここまで来たんや…」(想像)みたいな。。

    • @user-nd2ht7vo3v
      @user-nd2ht7vo3v 9 місяців тому +2

      @@user-xv4jx6pn3e 昔のドラマガだったか、神戸の三宮〜灘間を歩いてて、倒れた、ってインタビューか何かで書かれてたような・・古い記憶なんで間違ってたらすいませんm(_ _)m

    • @user-xv4jx6pn3e
      @user-xv4jx6pn3e 9 місяців тому +2

      @@user-nd2ht7vo3v さん
      そうです、ドラマガです❗️
      特注品なら黄色な気もしますが、この動画のセットにはちゃんとCSのヘッドが貼ってある様に見えますし、自前なのかな?と。「黄色はまだ日本にはなかった」との事ですのでこの色に落ちついたのかな?と推測しました。

  • @zenhippie2011
    @zenhippie2011 Рік тому +4

    音色が本チャンレコーディングの其れと変わらんやんか!
    (;´・ω・`)

    • @user-qx7ym4zv7m
      @user-qx7ym4zv7m 9 місяців тому +1

      これ、明らかに生演奏なのに♬
      レコーディング自体がライブ演奏さながらだったのでしょう♬