Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
修正補足アカツキ「赫月(造語)」+「暁月(本来の漢字)」のダブルミーニングになっていると考えていますが、暁月で表記した部分は誤りなのでカット中です。申し訳ありません。赤く輝く(怒っている)?残月ってイメージな気がしますが詳しい部分はガチグマ編で
「突然変異って言った方がカッコ良いやん!」の言い方がめちゃめちゃ面白かったw
5:40 ただの「暁月」じゃなくて「赫月」ってのが更にカッコ良さを引き立ててる
それだと「あかつきつき」にならん?
@@ハははあは 赫月を「あかあかつき」って読んじゃうのはわかるけど 「あかつきつき」ってドユコト?
@@muser-vsrf0913 暁だけでアカツキとよめるから、暁月もアカツキツキになるねっていうネタ
@@ハははあは ネタだと分からなかったのは私の責任だ。だが私は謝らない。
@@muser-vsrf0913あぁ武人同士それでいい
花天狂骨枯松心中が好き
何故か、さおうさんのポケモンの考察・解説を見ると生物学の勉強がしたくなる。
関係しててもしてなくてもいいからデオキシスのレイド来て欲しい、デオキシスだけマジでどこでもゲット出来んから
6世代→7世代の間、サトシも突然変異した模様
仮にデオキシスが関わってたとしたら今のアニメに出てくる黒いレックウザとも何かしらで関係してきそうで胸アツ
逆様邪八宝塞ですね
ピーチ丼に対抗するために赫月の姿に変化したならピーチ丼は防御が高くて特防が低いポケモンなのかな……それだったらvsオーガポン戦が面白いことになりそう。
この動画を見てふと思ったんですが、そういえばレジェンドアルセウスでガチグマに乗った状態って金太郎なのではと、桃太郎(ゴースト系ポケモンに乗っ取られ説)、浦島太郎(竜宮由縁の飛来?)でゴーストに強いガチグマ(アカツキ)=金太郎に関わった熊とかなんて~
メガ進化を本格的に復活して欲しい
@@ホラー萌 ZAで復活するんじゃない?
今GTSでメテノコレクターが居るからな
ガチグマのくだりで奈良公園のイラクサが頭をよぎってしまった……環境による変化的なアレで……
過去に出てきた突然変異ポケモン全部紹介する動画待ってる番外編でギザミミピチューとか紹介してるところが想像できる
僕は逆様邪八方塞です理由は語感
卍解つったら大紅蓮氷輪丸でしょう
逆様邪八宝塞
残火の太刀一択
花天狂骨枯松心中
特殊個体みたいなのだ〜いすき
逆様邪八方塞が好きです
今作のパラドックスって概念はターンエーガンダム的でメガ進化とか全ての過ぎ去ったポケモンの概念を肯定しうるものになるのかな。
好きな卍解は花天狂骨唐松心中
ポケモンってイーブイほどではないにしても遺伝子不安定だよねストライクやニョロゾあたりなんてアイテムによって2つの進化先あるし
なんやかんやで千本桜景厳
マナフィはフィオネの突然変異、あるいは不完全な進化個体
っぱ残火の太刀よ
清虫終式・閻魔蟋蟀
まさかポケモンでラーメンを食べたくなる日が来るとは
金色疋殺地蔵・魔胎伏印症体
大氷輪紅蓮丸
メガリザードンXの黒い体と色違いリザードンの黒い体…遺伝子が大きく関わってそうだなぁ…そういえばメガリザードンYって特性「ひでり」だよね…こだいかっせいと何かあったら面白いなぁ
メガXY進化については過去の動画でXが劣性遺伝でYが優性遺伝であるという話が上がってましたよ!メガリザXが黒いのは色違い個体という劣性遺伝子の要素を引き出していて、Yが通常の姿をそのまま強化されたような姿になっているのは優性遺伝子の要素を引き出しているからだそうですよ。
歴戦王みたいで好き
双魚理の卍解が気になって10年くらい寝てない
残火の太刀!
もともと古代にもボーマンダがいてなんかの影響でトドロクツキになりボーマンダとトドロクツキが対立ボーマンダがトドロクツキを絶滅させた。でオーリム博士がトドロクツキが生まれたときにタイムマシンを使って持ってきたこの説どうですか?
娑闥迦羅骸刺絡辻
ボクは花天狂骨枯松心中かな
ボーマンダとトドロクツキの中間はメガボーマンダ説トドロクツキはメガボーマンダの野生化説。この説どうですか?
デオキシス関係すんのかな?確かにキタカミセンターの鳥居っぽい三角形からの繋がりはあるのかもしれんけど本当は毒の鎖みたいな形だったけど、オーガポンの襲撃時に上だけ無くなった、の方があり得そう
急に出てきた娑闥迦羅骸刺絡辻ははずせないよね
あれはびっくりよ笑
UBって結局何だったのか
パラドックスが何者なのかはポイ捨てされないといいな
ボタンがデオキシスを連れてきそうな感じするなぁ…
なんだお前は!!!!って言ってるさおうさんおもしろいw
おいおい、クリスタルイワーク忘れてあげんなよ一番最初の突然変異体だぜ?
ピンクのバタフリーも突然変異だぜバタフリーの色違いはあんな色じゃない
パラドックスで過去からのポケモンが正直まだ納得できないんだよなハバタクカミとかムウマージじゃなくて、ムウマなのはなんでなんだろうってなってる
デオキがいつからか連れて来れなくなったのは何か関係があるのかもしれないと踏んでおります。黒いゲーフリ説もあるけどw
100%ないけどガチグマ暁月大男説?我
金沙羅舞踏団がレベチのオサレかと弱点喋っちゃう隊長もお茶目でいいですね
卍解はしらんけど好きな領域展開は真人の自閉円頓裹。文字通り掌の上ってのがすげぇ好き
龍紋鬼灯丸
鏡花水月の卍解はいーつになりそうですかね
まってめっちゃ言うのよね
キチチチチチ!!
黒縄天譴明王 断鎧縄衣っ‼︎🐺
観音開紅姫改メ!早くアニメで観たい
涅マユリ様の挽回チョイスする辺りさすがっすw
りゅうもんほおづきまるぅー!!いや、そんなに好きじゃないや。最近、勇者王カマソッソを見たから言いたくなっただけ。卍解しないけど、好きなのは弥勒丸だな。
数ある突然変異の中でメレシーからどう変化したらあんなメスって言うか女の子っぽい見た目になるのかディアンシーは未だに納得いかないと言うか疑問な点あるんですよね
五条先生……
残月って言ったから絶対言うと思った。
修正補足
アカツキ「赫月(造語)」+「暁月(本来の漢字)」のダブルミーニングになっていると考えていますが、暁月で表記した部分は誤りなのでカット中です。申し訳ありません。
赤く輝く(怒っている)?残月ってイメージな気がしますが詳しい部分はガチグマ編で
「突然変異って言った方がカッコ良いやん!」の言い方がめちゃめちゃ面白かったw
5:40 ただの「暁月」じゃなくて「赫月」ってのが更にカッコ良さを引き立ててる
それだと「あかつきつき」にならん?
@@ハははあは
赫月を「あかあかつき」って読んじゃうのはわかるけど 「あかつきつき」ってドユコト?
@@muser-vsrf0913 暁だけでアカツキとよめるから、暁月もアカツキツキになるねっていうネタ
@@ハははあは
ネタだと分からなかったのは私の責任だ。
だが私は謝らない。
@@muser-vsrf0913あぁ武人同士それでいい
花天狂骨枯松心中が好き
何故か、さおうさんのポケモンの考察・解説を見ると生物学の勉強がしたくなる。
関係しててもしてなくてもいいからデオキシスのレイド来て欲しい、デオキシスだけマジでどこでもゲット出来んから
6世代→7世代の間、サトシも突然変異した模様
仮にデオキシスが関わってたとしたら今のアニメに出てくる黒いレックウザとも何かしらで関係してきそうで胸アツ
逆様邪八宝塞ですね
ピーチ丼に対抗するために赫月の姿に変化したならピーチ丼は防御が高くて特防が低いポケモンなのかな……それだったらvsオーガポン戦が面白いことになりそう。
この動画を見てふと思ったんですが、そういえばレジェンドアルセウスでガチグマに乗った状態って金太郎なのではと、桃太郎(ゴースト系ポケモンに乗っ取られ説)、浦島太郎(竜宮由縁の飛来?)でゴーストに強いガチグマ(アカツキ)=金太郎に関わった熊とかなんて~
メガ進化を本格的に復活して欲しい
@@ホラー萌 ZAで復活するんじゃない?
今GTSでメテノコレクターが居るからな
ガチグマのくだりで奈良公園のイラクサが頭をよぎってしまった……
環境による変化的なアレで……
過去に出てきた突然変異ポケモン全部紹介する動画待ってる
番外編でギザミミピチューとか紹介してるところが想像できる
僕は逆様邪八方塞です
理由は語感
卍解つったら大紅蓮氷輪丸でしょう
逆様邪八宝塞
残火の太刀一択
花天狂骨枯松心中
特殊個体みたいなのだ〜いすき
逆様邪八方塞が好きです
今作のパラドックスって概念はターンエーガンダム的でメガ進化とか全ての過ぎ去ったポケモンの概念を肯定しうるものになるのかな。
好きな卍解は花天狂骨唐松心中
ポケモンってイーブイほどではないにしても遺伝子不安定だよね
ストライクやニョロゾあたりなんてアイテムによって2つの進化先あるし
なんやかんやで千本桜景厳
マナフィはフィオネの突然変異、あるいは不完全な進化個体
っぱ残火の太刀よ
清虫終式・閻魔蟋蟀
まさかポケモンでラーメンを食べたくなる日が来るとは
金色疋殺地蔵・魔胎伏印症体
大氷輪紅蓮丸
メガリザードンXの黒い体と色違いリザードンの黒い体…遺伝子が大きく関わってそうだなぁ…そういえばメガリザードンYって特性「ひでり」だよね…こだいかっせいと何かあったら面白いなぁ
メガXY進化については過去の動画でXが劣性遺伝でYが優性遺伝であるという話が上がってましたよ!
メガリザXが黒いのは色違い個体という劣性遺伝子の要素を引き出していて、Yが通常の姿をそのまま強化されたような姿になっているのは優性遺伝子の要素を引き出しているからだそうですよ。
歴戦王みたいで好き
双魚理の卍解が気になって10年くらい寝てない
残火の太刀!
もともと古代にもボーマンダがいてなんかの影響でトドロクツキになりボーマンダとトドロクツキが対立ボーマンダがトドロクツキを絶滅させた。でオーリム博士がトドロクツキが生まれたときにタイムマシンを使って持ってきたこの説どうですか?
娑闥迦羅骸刺絡辻
ボクは花天狂骨枯松心中かな
ボーマンダとトドロクツキの中間はメガボーマンダ説
トドロクツキはメガボーマンダの野生化説。この説どうですか?
デオキシス関係すんのかな?
確かにキタカミセンターの鳥居っぽい三角形からの繋がりはあるのかもしれんけど
本当は毒の鎖みたいな形だったけど、オーガポンの襲撃時に上だけ無くなった、の方があり得そう
急に出てきた娑闥迦羅骸刺絡辻ははずせないよね
あれはびっくりよ笑
UBって結局何だったのか
パラドックスが何者なのかはポイ捨てされないといいな
ボタンがデオキシスを連れてきそうな感じするなぁ…
なんだお前は!!!!って言ってるさおうさんおもしろいw
おいおい、クリスタルイワーク忘れてあげんなよ
一番最初の突然変異体だぜ?
ピンクのバタフリーも突然変異だぜ
バタフリーの色違いはあんな色じゃない
パラドックスで過去からのポケモンが正直まだ納得できないんだよな
ハバタクカミとかムウマージじゃなくて、ムウマなのはなんでなんだろうってなってる
デオキがいつからか連れて来れなくなったのは何か関係があるのかもしれないと踏んでおります。黒いゲーフリ説もあるけどw
100%ないけどガチグマ暁月大男説?我
金沙羅舞踏団がレベチのオサレかと
弱点喋っちゃう隊長もお茶目でいいですね
卍解はしらんけど好きな領域展開は真人の自閉円頓裹。文字通り掌の上ってのがすげぇ好き
龍紋鬼灯丸
鏡花水月の卍解はいーつになりそうですかね
ま
ってめっちゃ言うのよね
キチチチチチ!!
黒縄天譴明王 断鎧縄衣っ‼︎🐺
観音開紅姫改メ!早くアニメで観たい
涅マユリ様の挽回チョイスする辺りさすがっすw
りゅうもんほおづきまるぅー!!
いや、そんなに好きじゃないや。
最近、勇者王カマソッソを見たから言いたくなっただけ。卍解しないけど、好きなのは弥勒丸だな。
数ある突然変異の中でメレシーからどう変化したらあんなメスって言うか女の子っぽい見た目になるのかディアンシーは未だに納得いかないと言うか疑問な点あるんですよね
五条先生……
残月って言ったから絶対言うと思った。