【季節ごとの味】自然を愛するジモンが春の新潟へ。いつもの平石亭で春のそばを堪能。さらに、田んぼの景色でナイスネイチャー。いよいよ、田植えが始まる予感。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • #寺門ジモン #ジモン米 #蕎麦 #新潟
    【アシックス×黒毛和牛スニーカー先行発売イベント決定!】
    7月1日11:00〜
    アトモス千駄ヶ谷店にて開催!
    スニーカーもフィギュアもソックスも発売!?
    ネイチャージモンも参加か…!?
    詳しくは追ってご案内致します。
    お楽しみに!
    【ネイチャートークライブvol48開催決定!】
    人生何があるか誰にもわかりません!
    メンバーを偲びつつ前に進む
    ネイチャートークライブ48!
    旨い物を食べるために生きているネイチャージモン
    外出、外食がやっと楽しめる様になりました
    あなたのとっておきの外食の写真携帯で持ってきてください
    肉、寿司、町中華
    ジャンルは問いません、ナンバー1を決めましょう!
    若手バカ芸人大集合
    ウザくてバカなネイチャートーク
    あなたは耐えられるか?
    出  演:ネイチャージモン 他
    日  時:2022年7月8日(金)
          開場18:00/開演19:00
    ※緊急事態宣言等々、状況により開場開演時間の変更の可能性がございます。
    会  場:LOFT9Shibuya
         東京都渋谷区円山町1-5
    チケット:前売り¥2500/当日¥2700(共に1ドリンク別途)
    予約枚数に制限はございません
    前売り予約 
    2022年6月3日(金)10:00〜
    TIGETにて受付開始(会員登録なしでも予約できます)
    tiget.net/even...
    ※当日は開場時間より整理番号順でのご入場となります。
    【映画「フード・ラック!食運」好評配信中】
    現在Netflixにて好評配信中です
    是非ご覧ください!
    www.netflix.co...
    またDVD、Blu-rayも好評発売中!
    詳細は下記URLをご覧ください
    movies.shochik...
    【寺門ジモン情報】
    寺門ジモンのウザちゃんねる公式Twitter
    / jimon_uzach
    寺門ジモン公式サイト:NATURE JIMON.com
    nature-jimon.c...
    寺門ジモン公式ブログ:SPIRITUAL NATURE JIMON
    ameblo.jp/natu...
    ネイチャージモンオフィシャルグッズ
    nature-jimon.c...
    ネイチャージモン公式Twitter:食べマスター
    / tabemaster
    ネイチャージモン公式会員制ファンクラブ:食べマスター
    www.tabemaster...
    ダチョウ倶楽部公式Twitter
    / dachoclub33
    平石亭
    hiraishitei.jp/
    #ダチョウ倶楽部 #寺門ジモン #グルメ #naturejimon  #ネイチャージモン

КОМЕНТАРІ • 133

  • @よしき-l9m
    @よしき-l9m 2 роки тому +2

    この空気と食べるから美味しい
    名言

  • @higeno19
    @higeno19 5 місяців тому

    例えば並木やぶみたいにとびきり塩っぱいつゆなら、ちょっとだけつけて食うんじゃないと、塩っぱくて食えません。
    そういうつゆのときには、ちょっとつけて食い、そうじゃないつゆのときはたっぷりつけて食う。
    当たり前のことを言っていただき、ありがとうございます。

  • @ワンコのオヤツ
    @ワンコのオヤツ Рік тому

    新潟住みなんですが山菜が苦手です
    ゲボが出そうになるので春が苦手😅😅

  • @tha1914
    @tha1914 Рік тому +1

    やっぱ水…水がいいとそばが旨い😋

  • @hannabnana53
    @hannabnana53 Рік тому

    景色を美しく撮るためにドローンを使うのもありですよ

  • @Honey-bz8np
    @Honey-bz8np Рік тому +3

    ジモンさんの言ってることわかります✨本当に美味しそうな水と自然の空気、蕎麦、山菜うらやましいです。

  • @山田三郎-f8c
    @山田三郎-f8c 2 роки тому +1

    すげー挑発するじゃん😂
    いいな〜山菜の天ぷらと蕎麦食いて〜
    春になったら行ってみよ

  • @srnbaku
    @srnbaku 4 місяці тому

    どんな種類のお蕎麦でもチョイ漬けするのが正しい蕎麦の食べ方だと思っている「痛」が多すぎますね。

  • @hannabnana53
    @hannabnana53 Рік тому +2

    自分の人生を満喫してるジモンさんからpositive energy をいっぱいもらってます。この感じでずっとコンテンツ作ってください

  • @MaNa-dq1lo
    @MaNa-dq1lo 2 роки тому +11

    ここの蕎麦がじゃぶ漬けの方が美味しいのは、蕎麦の旨味が強くてカエシが少し薄いから。カエシが薄くても出汁はきっちり出ていて、蕎麦とツユのバランスが最高に良い。
    蕎麦にあまり興味無いって人程、ここの蕎麦を食べてみてほしい。
    蕎麦よりラーメンの方が好きだけど、年に2回、片道8時間かけて平石亭さんに訪れています。

  • @masterguns2114
    @masterguns2114 10 місяців тому +1

    最強の料理番組

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Рік тому

    この綺麗な森が日本各地でメガソーラーにされている事を知ってる人は少ない。都会にいるとそんなもんなんでしょうか。危惧してます。私は都会にいると花粉症の症状がでるのですが、山の中、海岸、自然のど真ん中にいる時は花粉症の症状が出ないんですよね。花粉症って何なんでしょうね。

  • @かなやわらはさまたあ
    @かなやわらはさまたあ 2 роки тому +1

    わかるよわかるよ、
    自然を愛する気持ち。
    雪溶け頃の美しい山と川を愛する気持ち、癒される気持ち、共感出来ます。

  • @animalhashidate
    @animalhashidate 2 роки тому +8

    お通しからお水、小鉢に至るまで、全て地のものでもてなしてくれる嬉しさ。そして何より、働いている方々の笑顔が最高です!

  • @Honey-bz8np
    @Honey-bz8np Рік тому +1

    ジモンさんの本当に美味しく食されているのがわかる表情に行きたくなりました✨

  • @ドンタコス-n8u
    @ドンタコス-n8u 2 роки тому +8

    さすがジモンなんだよなぁ。
    新潟の蕎麦はジャブつけで食べてって店主が言ってたよ。

  • @shinzywada
    @shinzywada 2 роки тому +6

    これだけ同じ人のチャンネルに出続ける店もそうそうないですよね(笑)

  • @ハッシー315
    @ハッシー315 2 роки тому

    おすすめに出てきて平石亭の動画を何本か見させていただきました。今年の営業は11月20日で終わるそうです。

  • @ナボ-y5j
    @ナボ-y5j 2 роки тому +2

    ジモンさん 間違えなく日本一美味い蕎麦です また秋に伺います!

  • @かなやわらはさまたあ
    @かなやわらはさまたあ 2 роки тому

    山菜オールスターズで出せるお店、いいね!
    山菜の旨味苦味風味を堪能し愛する、
    その土地の空気風景と共に一体となって、その土地を堪能し愛する、そこに生きる人を愛する
    ネイチャー氏。
    蕎麦美味そッ!

  • @itharu9322
    @itharu9322 2 роки тому +6

    現在福島側からの国道が通行止めになっていて新潟側からしか来れないのに県外ナンバーがガンガン止まるお店です
    11時開店ですが12時くらいに来ても待ちが多すぎて下手すると食べられません
    来られる方はそれなりに気合入れてこないといけないお店です
    周辺にはコンビニはおろか大自然以外特に何もありません
    但し、このお店のお蕎麦は絶品です

  • @まお-y7h
    @まお-y7h 2 роки тому +6

    自分の意見もない、よく言われている知識を味わって知ったかぶるより、寺門じもんさんのように素直に純粋に食に向き合う姿が私は好きです。 ほんとにここのお水飲んでみたいなぁ

  • @jk3-wase-ko-law
    @jk3-wase-ko-law 2 роки тому +5

    新潟でいつものと言えば平石亭のお蕎麦!

  • @room596-7
    @room596-7 2 роки тому +33

    ジモンさんがこれだけ絶賛してるし1度は行ってみたいな笑

  • @ささささ-b5c
    @ささささ-b5c 2 роки тому +3

    ちょい漬けは濃い蕎麦つゆには丁度良いんであって、なんでもかんでもちょい漬けではないと思う。

  • @lumez-
    @lumez- 2 роки тому +5

    その辺の蕎麦通もどきのゴミみたいな意見なんて無視でいいですよ。ジモンさんの自由にやって欲しい。

  • @ザイアー
    @ザイアー 2 роки тому +3

    シンプルなコップで飲む水はおいしそう。水だけ飲みに行きたいわ。

  • @Arthur-nr8lp
    @Arthur-nr8lp 2 роки тому +5

    自分も平石亭だいすきで埼玉から良くいかせてもらってます!
    蕎麦も汁も水も本当に美味しいですね!
    ここの蕎麦を食べると他では満足いかない体になりますw

  • @gonzotera
    @gonzotera 2 роки тому +16

    この時期蕎麦食いたくなるし忘れた頃に「この水美味しいんです」行きたくなる

  • @ayrtonbaggio4293
    @ayrtonbaggio4293 2 роки тому +6

    蕎麦は寒冷地の食材だし水が美味しいところが良い、浅草の雷門藪とかとつゆが違うから、じゃぶじゃぶは正解

  • @mrssuen
    @mrssuen 2 роки тому +2

    本当に綺麗な環境の田んぼ。お米が美味しくなるわけだ。

  • @muscle_gate
    @muscle_gate 2 роки тому +4

    平石亭さんの回がウザちゃんねるで一番好きです❗️

  • @pizzapizzahakobi
    @pizzapizzahakobi 2 роки тому +6

    来た!!
    ジモン師匠が我が故郷に再訪!!いや再再再再訪くらいか!!

  • @匿名希望-q9d
    @匿名希望-q9d 2 роки тому +2

    ジモンさんの言うとおり!
    つゆにたっぷりつけて食べるほうが美味しい♥

  • @hey4792ya
    @hey4792ya 2 роки тому +1

    「ちょん漬け」や「通」というのは「江戸前界隈」の蕎麦での狭いはなしです。あんたの蕎麦の食べ方は「江戸前」なら正解だよ

  • @xyz-yc3wo
    @xyz-yc3wo 2 роки тому +2

    こごみ、こしあぶら、ウド、 最高ですね。

  • @大串長崎
    @大串長崎 2 роки тому

    ジモンさんなら美味しそうなそばです

  • @ericnantoca2111
    @ericnantoca2111 2 роки тому +3

    毎回付き合うサクライさん
    もはや盟友ですね!
    そういう素敵な友人と巡り合いたいです。

  • @独楽ちゃん
    @独楽ちゃん 2 роки тому +1

    ジモンさん、自然最高、オオクワガタ楽しみにしております。

  • @まうゆ-z2g
    @まうゆ-z2g 2 роки тому

    梅雨前に行きました❗️開店30分前についたのに30人待ち😣2時間半待つ位混んでました❗️

  • @mg.r1705
    @mg.r1705 2 роки тому +7

    すみません、隣県住まいなもので私も1年で5回通ってしまいました

  • @梶原直也-w6x
    @梶原直也-w6x 2 роки тому +9

    新潟行った時、食べれば良かった~

  • @ykykykykyk-m6z
    @ykykykykyk-m6z 2 роки тому +18

    どんな付け方でもいいですよね! 本人が食べて美味しいなら、いいと思います

  • @hirojfk7371
    @hirojfk7371 2 роки тому +28

    やっぱ凄い
    つうぶってるんじゃなくて美味しい食べ方しってる
    なんでもかんでもちょいづけじゃないですよね

  • @RaidenUniverse
    @RaidenUniverse 2 роки тому +4

    再生数伸びなくても、本当に好きで観ている人たちのファンは減らないですよ。そっちの方が先の事考えたら再瀬数は伸びると思います。

  • @ナオキ-m1h
    @ナオキ-m1h 2 роки тому +3

    美味いもんは繰り返し行くべし。繰り返し撮影するべし

  • @pipo5888
    @pipo5888 2 роки тому +1

    くう〜土日しかやってないのが悔やまれる!いつか行ってみたいな

  • @kazu.kobayashi
    @kazu.kobayashi 2 роки тому +25

    通ぶってるやつは つゆをちょい漬けとか
    言うやついるけど
    しっかりつゆをつけるのが美味しい!
    ジモンさんの食べ方が正解!
    そばの風味を味わいたいなら
    蕎麦がき食べればいいだけ!

    • @sh-cv3ro
      @sh-cv3ro Рік тому

      あまり蕎麦屋行ったことない人かな?
      店によってはつゆが濃いから半分でもいいのよ
      お店の味に合わせて食べるのがいいのよ

  • @ksuzuki5558
    @ksuzuki5558 2 роки тому +7

    またか!!
    最高!!

  • @りく-n8v
    @りく-n8v 2 роки тому +5

    なんか、こっちまで幸せになれる。
    ずっと続けてください。最高です!

  • @あんちゃん_anchan
    @あんちゃん_anchan 2 роки тому +6

    食べ物の事を話してるジモンさんが一番かっこよくて、大好きです❤️❤️

  • @オキ-x7w
    @オキ-x7w 2 роки тому +4

    平石亭は年4回は行ってます👍

  • @あにきんぐ
    @あにきんぐ 2 роки тому +2

    新潟の最強の米到来の予感。

  • @8fltrxshogg175
    @8fltrxshogg175 2 роки тому

    うざが長くて可愛いくなってましたね!笑

  • @隆十倉
    @隆十倉 Рік тому

    水がうまいなんて糖尿だな

  • @bina5852
    @bina5852 2 роки тому

    山の風景、自然動画大好きです。なかなか旅行やハイキングに気軽に行けなくなったので、バーチャル山景色で癒されています。ありがとう😊ございます。

  • @egaomamoru2899
    @egaomamoru2899 2 роки тому +6

    ジモンは人間国宝だからなぁのコメント待ち

  • @hiroshioh2592
    @hiroshioh2592 2 роки тому +6

    1時間~2時間待ちますが 食べる価値ありですよね

  • @lav-m4a138
    @lav-m4a138 2 роки тому +10

    普通に遠くのにめっちゃ取り上げるのは多分めちゃうまいんやろな

  • @yuudaioomukai703
    @yuudaioomukai703 2 роки тому

    素人の自分は、どんな蕎麦でも黙ってどぶ漬けです(笑)

  • @hiroyukiootsuka794
    @hiroyukiootsuka794 2 роки тому +1

    本当に美味しそう!
    それと蕎麦をつゆなしでそのまま食べても美味く無いですよ!
    そんなコメは気にしないで、ジモンさんが
    美味しいと思う食べ方で料理の紹介、動画配信をして
    下さい!!!

  • @yasu0910
    @yasu0910 2 роки тому

    岐阜のソウルフード、冷やしたぬきは今からが本番です!

  • @ガタージュ様
    @ガタージュ様 2 роки тому +5

    美味しいもん食べて綺麗な景色見て最高!毎回楽しみに見てます♪

  • @777kazi9
    @777kazi9 2 роки тому +6

    お汁チョン付けは東京の激辛汁だけな様な(笑)

  • @KK-ks7oz
    @KK-ks7oz 2 роки тому +2

    雪解けに稲穂を思い春の蕎麦。

  • @meziro4997
    @meziro4997 2 роки тому

    自然に囲まれた所で食べる冷蕎麦ってめちゃくちゃ美味いですよね!
    凄く分かります😭

  • @ガッツマリーニ
    @ガッツマリーニ 2 роки тому +12

    自分は蕎麦が好きだけど、つゆも好きだしワサビも好きだしネギも好き。
    どんなお店に行ってもジャブ付けです笑
    美味しいお蕎麦はジャブ付けしても負けないコシと香りがありますから!!

  • @dianvi4667
    @dianvi4667 2 роки тому +9

    川のせせらぎが最高ですね

  • @オクタゴン金網ファイト

    企画としては、山魯人になって辛口評価でぶった斬る方が笑えますけど、ただただ褒めジモンもたまにはいい😄

  • @泉水康寿-t7j
    @泉水康寿-t7j 2 роки тому

    景色や雰囲気も味に含まれますよね
    あと店主・作り手の心意気とこだわり❣️

  • @g.o.a.t1211
    @g.o.a.t1211 2 роки тому +2

    ジモンは人間国宝だからなぁ❤️

  • @元気があればなんでもできる-z6q

    蕎麦より山菜の天ぷらが美味しそう

  • @sanbonichiju1632
    @sanbonichiju1632 2 роки тому +2

    思いっきり地元。
    ココ結構山奥ですよ、(・。・)
    ジモンさんはホントに食に対する探究心凄いですねΣ(゚Д゚)
    地元に居ながら一度も食べたことないの本当恥ずかしい、
    恐れ入ります。

  • @camelemonglass
    @camelemonglass 2 роки тому +2

    私は新潟県の真ん中の長岡に住んでますけど、魚沼市とかそっち方面は遠くてあまり…

    • @べるぜぶぶ-o9n
      @べるぜぶぶ-o9n 2 роки тому +2

      魚沼からでもそこそこ遠いよw

    • @itharu9322
      @itharu9322 2 роки тому +1

      長岡なら栃尾から抜けて片道1時間くらいで着きますよ

  • @childrengold1692
    @childrengold1692 2 роки тому

    今月初めに知覚で山菜採りしてました💧平日だったので残念ながらお蕎麦は食べれませんでした😢

  • @ゃきき
    @ゃきき 2 роки тому

    ジモンさんが好きなお水なんですね!

  • @トロールトロール
    @トロールトロール 2 роки тому

    水めっちゃ飲むのなんかオモロイ

  • @G.M.C.
    @G.M.C. 2 роки тому +6

    そばいいですね
    お肉はきつい年齢になってきました
    ネイチャーすごいです

  • @かなやす-p4p
    @かなやす-p4p 2 роки тому +5

    2:02 いつもより多め
    4:30 お母さんのタイミングが最高
    6:11 コシアブラ、ぽろり
    9:05 春、発見
    10:06 俺、良いこと言ったな
    10:55 水がうまいんだよな(3回目)
    11:45 蕎麦湯のんでからの空気がうまい
    19:56 指使い
    21:23 今まで誰と話してたのよー

  • @鳥助-s8o
    @鳥助-s8o 2 роки тому

    私はジャブづけしないけど、味覚は人それぞれ。好きなように食べなされ。

  • @あつし-t1k
    @あつし-t1k 2 роки тому +1

    いつも見ています
    ダチョウ倶楽部子供の頃から大好きです
    不評コメントにめげずこれからも今のスタイルで頑張ってください
    地方でロケするなら景色と料理両方見たい人たくさんいると思いますよ
    ジモンさんのチャンネルなんですから 一部のコメントに心を揺らさずジモンさんの形にこだわってください
    これからも応援しています

  • @あろあろ-j9y
    @あろあろ-j9y 2 роки тому +6

    台風やら病害が心配ですが、美味しい米が穫れると良いですね😁

  • @goridesuyoda
    @goridesuyoda 2 роки тому +2

    竜ちゃんが生きてるときの動画かなぁ;

  • @0054TK
    @0054TK 2 роки тому

    12:42 元横綱 朝青龍のモノマネの方ですか?

  • @0054TK
    @0054TK 2 роки тому

    コレクッテカエレバイインダヨ!

  • @shinhosoji5095
    @shinhosoji5095 2 роки тому +1

    ジモンは人間国宝や

  • @あさみーちょ
    @あさみーちょ 2 роки тому

    ジモンさん😭‼️✨待ってました✨今年もデジャブ✨毎年いつものルーティン凄く分かります‼️自分の決まった場所に行って、好きな事するのは大切ですよね✨私も山菜撮りが大好きです😊✨秋のキノコ蕎麦も待ってます✨✨

  • @kenichiwatanabe9820
    @kenichiwatanabe9820 2 роки тому +2

    蕎麦湯と水、よくわかる!

  • @池田進-x1i
    @池田進-x1i 2 роки тому +1

    食いっぷりに惚れるね。

  • @555kotikame
    @555kotikame 2 роки тому +2

    今年も、オオクワ回3本立てくらいで、頼んますよー

  • @ジキハイビ
    @ジキハイビ 2 роки тому +4

    そば苦手やけど食べたくなった

  • @炎ジョー軍米担当
    @炎ジョー軍米担当 2 роки тому +4

    美味そう

  • @椿三十郎-h9n
    @椿三十郎-h9n 2 роки тому

    一回ドッキリで、東京の水道水をこの店で提供してジモンが気づけるか試して欲しい
    そういうドッキリ嫌うだろうけどwww

  • @大分子ども未来党
    @大分子ども未来党 2 роки тому +2

    みずよりもそばよりも
    さくらいさん!!

  • @ayrtonbaggio4293
    @ayrtonbaggio4293 2 роки тому +2

    またかよ笑笑✨
    しかも裏が裏になってない✨

  • @アトム-x6d
    @アトム-x6d 2 роки тому +5

    僕も6月19日に行きました
    美味しかった🙆

  • @john.manjirou
    @john.manjirou 2 роки тому +1

    長野だってあるよ

  • @cyein2118
    @cyein2118 2 роки тому

    興味あるので見てますよ。

  • @たつたつ7
    @たつたつ7 2 роки тому +3

    人工物で煌びやかにライトアップされたものより自然の美しさに勝るものはないですよね。そんな自然豊かな大地で苦労して採れる食材ほど美味いものはないと思えます。

  • @勇太登成
    @勇太登成 2 роки тому

    対面の方、佐渡の寿司屋にもいましたよね?笑…お客さんかと思ってました笑