Super Popular Tempura! High-Speed Restaurant Near the Station! Serving the Noodle in 10 Seconds!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- Shop name 直江津庵 (Naoetsu-an)
Map maps.app.goo.g...
Address 1-1 Higashimachi, Joetsu City, Niigata Prefecture
Japanese Noodles Udon Soba Hokuriku
/ @udonsobahokuriku
#Udon #Soba #Niigata #Niigatafood #Japan #Food #StreetFood #JapaneseFood #JapaneseStreetFood
地元出身で、無印寄った後に別皿で全トッピングに和風中華にもずく乗せ。帰りにハイマートで手土産用鱈弁当を購入して帰宅と。やってみたい!ある意味で贅沢。やはり天麩羅に関してはホテルでの仕込みだから丁寧ですね。
駅弁で有名なハイマート、さすがにいろいろな味が楽しめます。
反対側の少し離れたところに
「つかそば」もあるけど、
どちらも美味しいんだなー
駅構内に店舗があった頃から、モズクそば大好きですね。なかなか行けないのが残念😢
「石倉麺」って、80年代に私が通っていた小中学校の給食のソフト麺を納めてたところだよ。未だに元気で営業されていることを知って、なんかうれしい。
地元が紹介されてて、嬉しい☺️
この店毎週土曜に通ってるけどおいしい
おにぎりも天ぷらも美味しそう
you are my favorite food channel from japan, thank you (ty) for the videos.
出張の日の朝はいつもこの店
特に冬の早朝に食べる温かいそばはたまらんね
昭和の国鉄時代直江津駅で降りほーむにある立ち食い蕎麦。先にははが食べたのをつぎは子供が味見。麺は黒々してネギのかおりよくおいしかった!
25年前、一番ホームにあった
富山大から関東の実家の行き、帰りの普通列車乗り換えのときに「もずく中華」をよく食べた
もずくそばと和風中華に変わってしまったが、また食べにいきたい
なんと~新潟に住んでますが~いいチャンネルみつけました~🎉
ここ知っている😊
昔は駅弁買いに行って
食べた駅ソバ
(笑)同じメニューが
まだ有るね😊😊😊
甲信越の「駅そば」は ほぼ食べ尽くした そば好きです
直江津庵のそばは 鮮明に記憶に残っています うまかった
行った事は無かったけど、近くだから行ってみよう。
ウ~ン❗️ 食べたい❗️
直江津に行くとたまに寄りますね
以前はおばちゃんがいたんですが
直江津庵の蕎麦,うどんは石倉製麺所 駅弁で有名なホテルハイマート メギス天は糸魚川市能生
ホテルハイマートって鱈めしが美味いとこだよね。
メギスの天ぷら、他ではなかなか食べられないから貴重ですよね
コレは行く価値ありですね
で、フェリーに乗って佐渡島に行く
メギス天は、糸魚川市内のお寿司やさんとか居酒屋で、良くあるメニューです。
何気におにぎりがめっちゃ旨い♪
もずくも海苔も…美味しそう
子どもの頃駅中にお店があってお父さんに天ぷらそば食べさせて貰ったの思いだしました。昔から変わらない味と皆さんコメントされてるから行ってみたいな。
メギス天そば、食べてみたいですな(*'▽')
うわっ!
立ち食い蕎麦好きなんで
行ってみたいですw
現役時代直江津乗り換えの時に必ず食べてたよ。
地元上越在住でちょくちょく利用しています!謙信そばおすすめです!
幼少の頃近くに住んで居ました。第2の故郷 直江津また行きたいですね🤞☺✨️
直江津駅の立ち食いソバ、蕎麦つゆでらーめんの麺を食べる<和風中華>がありました
納品に行くとおばちゃんが、内緒で全部のっけ蕎麦つくってくれたっけなぁ~
高速提供、とあったのでスタッフ三、四人での提供かと思ったらワンオペとは、大変だな。中華麺に和出汁はうまいよね
ハイマートで作ってたのかー
知らなかったΣ(゚д゚;)
駅弁もハイマートで作ってるし
そばもやってておかしくないね
@地元民
数年前にハイマートが経営するようになった
中のおばちゃんは昔から居るので味は変わらない
(男性店員さんいるの初めてみたかな)
この店はもずくそばがおすすめ。
それって自分が好きなだけでしょ?もずく好きじゃないからおすすめとかしないで自己中
ハイマートとは知らなかった!
メギスうまそう❤
ここの つゆが美味しい
蕎麦も天ぷらももずくも美味しいんだけど、ちょっとお汁がしょっぱすぎるんだよね
先日入りましたが、今まで食べた駅そばのなかで、だし汁が一番おいしかった、値段も安め、天ぷらは時間がたっているような固めで今一だった❕。 上手く揚げておられるので、そのまま保温器で
温かいのをのせて出せば申し分ない。 おにぎりもおいしかった❕。
UMAI🎉
Yummy
Good 👍
👍🙂👍
阿良々木暦や戦場ヶ原ひたぎも食べたのか?
(羽川翼は食べてないな!)
この店って、24年前は一階の駅改札口付近にあったうどん屋ですか?
字幕ONにすると1:44で「かつて駅構内にあったが、現在地に移転」と出てますし、おそらくそうかも。
ありがとうございます!
30年前に上越に勤務していた時、塚そばってあったんですが、その会社がベースですか?もしかして。よく行きましたよ 。
うまそう。目・・耳・足がガタガタいってる。
イカゲソ天そばがイチオシです。ネギ増しで
直江津庵もいいが元祖は直江津のソールフード「つかそば」が至高で行って欲しい
ふざけたモンを見せよって・・・。
今度殴り込みに行く。
えちごツーデーパスを使ってな・・・!
何食うか悩むな・・・?
ここは手早く腹を満たすところ。
美味しい物を食べたい奴はお断りだ
男性の店員さん、「ねぎ少ない」。
海苔の量も倍位違う様に見える笑
3月に行ったけどここハイマート関係だったの?
数年前からハイマートが経営しているみたい
おばちゃんのほうがネギと海苔が多いからおばちゃんの時に行くわ
加熱したてのものは通気性良くしてないとベチャベヂャなるよ。
尺が長すぎますね。
あんたの気が短いんだよ。
地元の人は大体塚そば行くのが普通
地元ですが俺は塚そばに行ってしまう。見てると美味しそう。