ロードバイクのリムブレーキは無くなるんでしょうか

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • ロードバイクのリムブレーキがなくなるのかどうか、よくご質問いただいておりますので、簡単に私の見解を述べさせていただきました。
    無くならないと思います。
    当店オンラインストアはこちら
    www.caiendobike...

КОМЕНТАРІ • 25

  • @psychommunication
    @psychommunication 12 днів тому +17

    スポーツ自転車乗ってる人でレース出てる人って1%もいないと思います。

    • @mics693
      @mics693 11 днів тому +2

      ガチレーサーはそんなもんでしょうね。同感です。
      エンジョイレースでも、数%かと。

    • @psychommunication
      @psychommunication 11 днів тому +1

      @@mics693 リムブレーキで不自由ない人の多くを
      置き去りにする企業。
      独占状態だからこそできる悪行ですわ。
      クロスバイクで物足りなかったら「ナンチャッテロード」で満足しときなさいという
      Shimanoさんの押し付けでしょう。それ以上はディスクでないと「話にならん世界ですよ」と。

  • @おじやおやじ-q3p
    @おじやおやじ-q3p 13 днів тому +9

    きっと、遠い未来でもダイヤコンペ辺りがリムブレーキを造り続けてくれているはず。

  • @santa2419-m2u
    @santa2419-m2u 13 днів тому +7

    全く同感です。スピードを求めないおじさんライダーには、一昔前の性能で十分です。
    シマノがなくなっても、ダイヤコンペは出し続けてくれるでしょう。

  • @hatsuonkigou
    @hatsuonkigou 12 днів тому +6

    完成車じゃほぼほぼ見ないカンチブレーキでさえまだ探せば売ってるんですから、シマノがやめてもテクトロあたりが作り続けてくれるとは思います。
    完成車からは消えそうだけど…。
    ってかシマノさんお願いですからVブレーキのラインナップへ増やしてください。小径車には必須なんです。

  • @sara1211ful
    @sara1211ful 13 днів тому +5

    シマノは生産、開発は止めたから終了です。
    リム自体もう進化はないと思います。
    ロードでリムモデルが出るかというと微妙です。
    リム好き以外は買うメリットなし。
    ホイール削ってブレーキかけるのもデメリット。
    自分もリムモデルはもっていますが新規の人はディスクを買ったほうがいいと思います。
    ホイールなどもリムモデルは無くなってきているからカスタムの選択がキビシイ。(中古はあるが)

  • @FormVanOntee
    @FormVanOntee 10 днів тому +1

    車も軽自動車はドラムブレーキ採用してる車種もありますし低価格帯の維持の為にリムブレーキは残る気はしますね

  • @KO-qp6uo
    @KO-qp6uo 13 днів тому +2

    本題からはやや逸れますが、「エンデュランスロード」や「グラベルロードバイク」というジャンル名は、ハイエンドを必要としないホビーライダー向けのロードバイクという意味合いもある、というお話に、なるほどなあと思いました。二極化したロードバイクの需要のうちの、価格が安価なほうを指すネーミングとしてどんな言葉を充てるか、というメーカー側の工夫・苦心がうかがえます。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 12 днів тому +3

    先鋭化するとその趣味・競技は衰退する。

  • @yuukirinon
    @yuukirinon 12 днів тому +1

    家族で乗ってるのが、海外だと主流だから。
    なくならないと想うかなぁ...
    特にイギリスだとトレーニングする選手が、
    親子で走る家族にドリンクを入れ物ごと子供にあげるシーンとか。
    普通にあるからね。
    むしろ、こっちでもロード用の子供乗せキャリーとか。
    ママチャリだけじゃない。っていうジャンルを築いてほしいのはある。
    日本って、同調性バイアスが強いから、突飛な牽引とかあれこれ考えるのもわかるけど...

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 12 днів тому +2

    シマノを切って第二のサンツアーでも立ち上がらない限り、一般ユーザーを考えた部品供給は無理じゃなかろうか(ブロンプトンはシマノ部品を使わないことで上手くいってるし)。

  • @blt8249
    @blt8249 13 днів тому +1

    私は今年リムブレーキのロードバイクをバラ完しましたが、今使っているホイールのリムが削れ切った時に代替ホイールがまだ存在するのか既に不安です。あとリム内幅19mmでキャリパーがいっぱいいっぱいなので、流行りのワイドリム化、ワイドタイヤ化に追従出来ないのが辛いです。新しくロードバイク買う人は素直に油圧ディスク買った方がいいです、安い完成車は普通にあります。

  • @goride6133
    @goride6133 12 днів тому +1

    10万以下のタイヤ太めクロスバイクでも、Vブレーキ仕様はかなり減ってきてます。
    不具合の調整が簡単ですし、お店に頼んで消耗品交換も高額にならないのでVブレーキ仕様好きなんだけど😢

    • @ようつべ君臨インカ帝国
      @ようつべ君臨インカ帝国 11 днів тому

      まだリムブレーキあったんか
      MTBとの商品共通化のせいでもう全滅したかと思ってたわ

  • @mics693
    @mics693 11 днів тому +1

    強く共感します。
    最近のロードバイクに関して思うことが幾つか。
    クロモリの細いチューブは空気抵抗低いです。断面が真円というのは流体力学的には最悪だそうですが、ダウンチューブは斜めなので進行方向から見ると楕円形です。フロントフォークは楕円のものがほとんど。体感的にもエアロです。
    リムブレーキは残ります。STIがワイヤーブレーキで残る限りは。
    リアのスプロケット、8~10段はトップ13t、14t、にすれば、普通の脚でもクロスレシオで乗れるのにと思います。エントリーコンボの弱点は、低いローギヤのスプロケットだとワイドになりすぎること。
    エントリー乗る人には11t、12tなんて要りません。
    アディオス、!!

  • @bnakashima7017
    @bnakashima7017 12 днів тому +1

    ディスク油圧ブレーキのエンデュランスに乗ってますが、トラックしか走らないなら別ですが、公道を走る以上、求めるべきはスピードより制動力だと思います。なのでディスクになっちゃって良いと思います。

  • @青雲の志
    @青雲の志 12 днів тому

    自分は2台目までリムブレーキ車だったが、カーボンホイール(レーゼロ)買った時に、
    カーボンホイールのリムブレーキの効きの悪さに恐怖を覚えて、すぐアルミ(ZONDA)に戻したW
    山岳中心で下りが嫌い&下手な、自分の様な乗り手には、ディスクブレーキは救世主です。
    3~5万プラスして安全マージンが取れるなら、命と秤にかけるまでもないです。

  • @金猫-f4c
    @金猫-f4c 12 днів тому

    ロードバイクも30C,32Cが採用されて太いタイヤに対応するブレーキとしての優位性でディスクブレーキが採用されている点も有ると思いますが、昔カンチブレーキからVブレーキになり良く効く様になったけどアルミのリムに穴があきイマイチに思っていたところに登場して大歓迎でしたね!(性能向上で使える様になるまでは暫くかかりましたが)
    クロモリロードの場合は格好も大事なのでリムブレーキ必須ですけれど!!

    • @caiendobikes
      @caiendobikes  12 днів тому

      リムが減れば...手組ホイールが売れる(ボソッ

  • @psychommunication
    @psychommunication 13 днів тому +1

    ヨネックスさんだけかな。

  • @user-eh3ov3yp3q
    @user-eh3ov3yp3q 12 днів тому

    PHS京ぽん~SHARP WーZERO3とかの時代だと思うとずいぶん時間がたってしまいましたね

  • @FormVanOntee
    @FormVanOntee 10 днів тому

    車も軽自動車はドラムブレーキ採用してる車種もありますし低価格帯の維持の為にリムブレーキは残る気はしますね