Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
台風により海面の温まった水と水深が深い部分の冷たい水が混ざり合い、浅い温かい水の水温が下がります。そうなる事で温かい水では生きられない魚が浅い場所で見られる様になります。また台風により海が荒れる事で小型の魚は比較的荒れの少ない深くて身を隠す事ができる場所に避難します。それにより小型の魚を捕食する大型の魚は捕食出来なくなり海が元に戻るまでの数日間は空腹状態となります。海が穏やかになると小型の魚は大型の魚から身を隠す事ができるより安全な浅瀬を目指し戻ってくるのですが、勿論大型の魚はそれを分かっていますし、尚且つ空腹状態ですので小型の魚を求め浅瀬へ集まります。その為、台風後の浅い海では大型の魚を目にする機会が増える訳です。大型の魚にとって浅瀬は危険な場所です。小魚を追い回し岩に体をぶつけて傷つくリスクが上がるからです。空腹を満たした大型の魚はまた深くて障害物のない場所へ帰って行く為、しばらくすると浅瀬で大型の魚を見れなくなります。台風後、釣り人が釣り上げた大型の魚の胃袋が空っぽで痩せている事が多いのが捕食出来ない期間が長かった事の証拠で、捕食出来ない期間が長かった魚ほど獰猛になりルアーに食いつきやすくなります。
勉強になりました、有難う御座います。
どす黒い恋人 分かりやすい長文サンクスなるほどと納得できた
台風後に釣れる大物は痩せているならあまり美味しくないのかな
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…「ウニちょうだい」www笑ったわwww
イシガキダイ、猫みたいですげえかわいいw。魚って思ってたより頭いいんですねえ。魚類全般を誤解してたかもしれん。
2.3日前から、UA-camにオススメされて拝見しています。海の生態に関しては超初心者ですが、なにかと勉強になりました。台風が来ると陸地だけでなく海底にも大きな変化があるんですね。
イシガキダイちゃんが寄ってきてすぐにウニを確認してて笑いました😆可愛いですね
今日はウニ無いんですよね~居酒屋みたいwイシガキダイちゃん あ~ウニの人だ~カタカタ~断られた時プィって音が聞こえてきそう。かわいい主さんの動画もそうですが、コメント欄にも初めて知る事があって勉強になる。
台風がリセットしてくれるんだね~枯れ葉もプランクトンの餌になるし、砂がなくなって岩が出れば海藻が育って魚も集まるようになる。 自然の力って凄い。 今まで何千回も繰り返して来たんだろうね~
人間って他の動物の命を軽視しすぎなんだよね。
@@sk45504550 でも他の生物も他の生物の事をただの餌としか認識して無いと思います。余分に狩らないのは無駄に体力を消耗しない様にだとか餌の数が減らないようにだとかそんな理由だけで何か特別に感情を抱いているわけでは無いと思います。まずまずが軽視と言う言葉をどう取るかによって考え方は断然変わるのでしょうけど
例えばだけど…動植物が言葉を発しただけで人類の半数は発狂するでしょうね意思疎通できる生物を食べられないですからねぇ
@@feasraul2626 考え方にもよりますが、それが昔から普通で、その意思疎通ができる生き物を食べないと生きていけないとなると問答無用で食べるんじゃ無いでしょうか今ほど雑に扱わないにしても虐待が趣味な人間からすればむしろ痛いと喋ってくれるので嬉しい。となるかもしれないですねですが、食用の生物達全員が喋るわけでは無いとなるとその喋れる生き物は食用から外され、喋れない生物達はそのままになるかもしれないですね
@@gen_through 言い方が悪かったですね「虐待が趣味ではなく嗜虐趣味があるsな人間やサイコパス、あとはストレス発散用にも使えるのでありがたいかもしれません」ですね
イシガキダイちゃん、柄オシャレすぎ!!
イシガキちゃん「ウニのおじちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」・・・「???( ゚Д゚)ハァ?」
まさしく「台風は海の耕耘機」ですねえ⁉️いつもいつも感心しながら拝聴させていただいています。
イシガキダイかわいい
南蛮漬けワロタ無事乗り越えた子たちが見られてちょっとほっとしますね…
海の中の空気のぶくぶく音心地よすぎ。
おはつです!いつも楽しく、勉強しながら見させてもらってます😊イシガキダイちゃんのテケテケと、素直すぎる反応おもろいですね笑趣味釣りの兄が、台風で海水温、海面水温が下がるからワクワクと言ってました🤤やはりそういうもんなんですね〜!自然の摂理、でしょうか☺️
7月8月と素潜りで紀伊半島と徳島南部で潜りましたけど、今年は特に表層と下層の温度差が激しかったです3ミリ、フルスーツで表層では暑くて水を中にガバガバ入れて泳いでましたが、7〜13メートル程度潜るだけでも凍えるぐらい寒かったですやっぱり海中環境にとっても、ある程度台風は必要なんでしょうね
スイさん元気で良かったです❗😊
砂があれだけ模様を描くということはそれだけ打ち付ける水流があったんだよね。海の生き物にとっても台風は大きな災難なんだろうな。
イシガキダイのくだり🤣可愛いー(*´▽`*)考えたこと無かったけど台風とかで海が荒れたらクマノミも流されたりするんですか?↑↑↑すみません💦無知で💦
よってくるイシガキダイかわいい、ww
魚礁のミノカサゴ先輩は健在だろうか・・・
スイさんもご無事でなにより^_^
ありがとう❣️おもしろかったです。
海の生物はたくましい!😊逆に台風の後にどこかからやってきた生物とかいないかな??とか潜るのワクワクしそうですね!
今回の台風は海の中までかき混ぜてしまったんですね 😵でも、命は繋がる…また賑やかな海中になるように、スイさん!頑張ってください 🙏画面越しに応援してます 🙏🙏
9:11クマノミさんが『どう?頑張って耐えたでしょ~』って言ってる気がするそれにしても石垣ちゃん可愛かったぁ
自然の力は凄いなぁ、砂が多くなり岩が埋まってどうしたものかって動画が最近出てましたが、一気に解決した感じですかね?沖の方は思っていたほど影響が少なかった感じですかね、クマノミ夫婦も元気そうで良かったあとは漁礁がどうなったか!ぜひ気になる所ですので動画お待ちしてます♪
漁礁気になります〜早く見たいです!
引っ張るなぁ笑スイさん無事そうでなにより。こちらも台風前にせっかく見つかったボロカサゴが一度見られたきり居なくなってたそうです。。。見たかったボロさん。
イシガキダイちゃん、可愛い💕
直後だというのに、ずいぶん穏やかそう。続けて来たせいで海水温も下がって魚も活性化するんじゃないかな⁉台風で2mの砂が無くなるって聞いたことないし、見たのも初めて
イシガキちゃんナイス👍笑った❗️
海大好き 面白いチャンネル見つけたよ。楽しみまあす
私が密かに楽しみにしている秋の台風の去った後のイベント?浜に打ち上げられた魚を取りに行く事。私はまだ未経験。台風が去って直ぐでないと、新鮮じゃないのでなかなかタイミングが合わない。私が見つけたのは、2段のカラーボックス2個分位の鯛に似た魚の頭だけでした。貴重な動画ありがとうございました。
すげ うねりもあったろうにさすがです‼️
石垣「あ、ウニ割りの人だ!今日はないのか・・・」
ガンガゼはどこかに流されたんでしょうか?
南蛮漬けちゃん…面白い名前笑美味しい魚だよねしかし台風は悪い事ばかりでなく海底の状況を良くする事もあるからこれも自然のサイクルですよね
思った以上に海の中も動くんですね台風の最中の海中の映像とか見てみたいものですけど、まさか人が潜って撮るわけにもいかないし少なそうですね
岩の表面についていた種も無くなってそうですね(ノ_<)
台風の時って、海の中は実際どうなんでしょうね自分が海の近くに住んでたらカメラを固定して見てみたいですね
ご無事で何より
そちらの海は砂がだいぶ流されてなくなったのですね。こちらの方の海は台風後、広い範囲の砂浜がこれまでみたことないくらいとてもフワフワさらさらのキレイな砂になっていて驚きました。もしかしたら砂、増えたのかも。
台風のあと海の中がどうなるか気になっていたので、すごく参考になる動画でした。自分の経験なんですが、2018年の台風(関空が水没したやつ)の時は和歌山でアオリイカが全く釣れなくなりました。冬に新子が増えて、次の年には普段通りに戻りましたね。アオリイカは波の強い台風を乗り切れないようですが、産卵時期で影響を受けなかった個体が個体数を回復させたようです。すごい生命力ですが、そういうアクシデントがなければ生存競争もすごそうです。
水に呑まれたら潜れってよくゆうけど潜っても助からん事が分かったわ笑
自分も台風6日に来て、8日の夕方に釣りに行きましたが普段見ない大型魚が堤防内に入ってきてました!GTっぽい魚影も…狙いのイカちゃん達はあまり見えなかったです
ウニ食べ放題を期待してか、魚たちが寄ってきてるのは凄い
貝がこんなになるとは…意外ですね…
台風一つでこんなに影響が。これから台風シーズンだから怖い。沖の方にお魚いてホッとしたよ(¯―¯٥)ウニチョウダイw
こんだけ貝取れてたらさぞお魚さんはたらふく食べたでしょうね。
海が綺麗だなあこういうところに住みたい
10:53 南蛮漬けちゃん 傷がありますね...
台風は台風で日本に来ないと水温が下がらないから困るらしいね。最初の階段を隠していた砂は海水が運んだんでしょう。
イカちゃん卵たちどうかなぁ・・あと意外と声聞こえるんですね
石垣鯛本当にそう言ったみたいでしたね。すごい速さで来て 帰って行きましたね
波の恐ろしさと植物の強さが見えて面白い
なんというタイミングの引きでしょう!漁礁動画を楽しみにしております。
荒れ後の濁りが入ると、真鯛はかなり浅瀬まで回遊しますよね。私はそのタイミングを見計らって、波止場の陸っぱり釣りで、大型真鯛を狙い撃ちします。(^◇^;)bそれにしても今回の台風の波も豪雨も強風も酷かったです。私は紀伊半島なんやが…海岸は流れついたゴミで大変な騒ぎに…港で下宿中だったアカウミガメも行方不明に…(T-T)
初コメ失礼します😊台風前より真鯛が増えたのは、台風一過で海の中がかっちゃき回されて水温が多少なり下がったと予想します😅僕は釣り好きなのですが、真夏の高水温期にはよく、一度荒れないと釣れなくなると話しております😊違ったらすいません😅
イガイの遺骸がこんなに...意外だ...
台風がくると、潮が正常化?平常化?されて魚たちが季節感を取り戻すってどっかに書いてました!笑
あれですね!海の中に存在する色んな潮が混ざりあって、ちょうどいい感じになるようなあれですよね!
ベイスボーラー そんな感じですね!!活性は良くなりそうな感じはしますね!
優しいスイチャンネルさん💛
ガンガゼはどうなったんだろう
3:49 cute coral.
台風のせいで環境は壊されているように見えて、多少は台風が無いと上手く生態系が回らないようにできているのも事実ですからね。今回ほど大きいとなかなかの破壊力だとは思いますが、壊された場所に新しい生態系が構築されるのを観察できるチャンスですね。動画楽しみにしています。
マダイは割れた貝でも食べにきたんでしょうかね?
よく拝見させていただいてます。台風で海の景色が変わるとメリットとデメリットどちらが強いのでしょうかね?よく観察している人の意見が聞きたいです。
ミノカサゴちゃん、くろちゃんがとても気になる(>人<;)
テケテケテケテケテケ… キュギュィーン! ウニチョウダイ が、面白くてw 頭が良い子である。南蛮漬けも残ってる……!て言われて、おいコラwと思う気持ちと、サッパ…?アジ…?よく分からん…。と呼び方に納得しかなくてスルーしてしまう気持ちが出てきてどうしようかとw
台風通過後の貴重な動画投稿ありがとうございます!!現実的には不可能ですが、台風通過中の、海の中ってどうなってるのか非常に気になりました。てかイシガキダイ?とか魚ってあんな人間に寄ってくるんや…w
頑丈なケージに入れてGoPro沈めれば撮れたり出来ないんだろうか
ピクトロジカ そもそも、台風が近くにある時点で海に潜る行為事態が、自殺行為ですので、難しいかと…ちょっとUA-camで探してきますw
どこの海だろう、すごく綺麗
佐々木 ありがとうございます!
僕も昔、三重の海で潜ってから浮上したらハングル文字の発泡スチロールが体に取り付いてました。
マアジを南蛮漬けって呼ぶの、わかります。南蛮漬け食べたくなってきました。
台風が去った後の海底ってこんな風になっているんだね~初めて見た。これ小学生が夏休みの宿題で提出すれば◎満点◎貰えますよ。
これはどこの海ですか?
台風って海のお掃除屋さんだったんだね
イシガキダイの界隈では雲丹屋さんと思われているのかw
台風のおかげでサンゴは保たれているのかな
南蛮漬け(爆笑)
なめろうの事を南蛮漬けと呼ぶなんておそろしい
イガイが付いてる〜、勝手にワクワクしてしまう黒鯛師でした。
不意打ちの南蛮漬けに笑っちゃった
砂は一体どこえ流されたんだろう
撹乱ですね
珊瑚にルアーが巻きついてたのがむっちゃムカついた
見かけない魚が結構いたってことは隠れ家にしてた場所がなくなったってことなのかなぁ
九州の有明海は台風によって海水が入れ替わり健康な海に保たれると聞いたことがあります 自然はうまくまわっているんですね人間の都合で災害というだけなのかな・・・
魚はお腹空かせて出てきましたかね?
海中特有のパチパチ音好きだなー 潜水しないと聞けない音
人間には悪影響でも、長いスパンでみたら大型台風も自然には不可欠なのかもしれませんね。
もしかするとここらの海でスイさんは、ウニの人って知れ渡っているかもですね。
小アジのこと南蛮漬けって呼ぶのやめて笑
9:29からが笑える
南蛮漬けってww
ラストのおおおおでちょっとうるっとしてしまいました
この階段初めて見たは草
漁礁がどうなってるか?心配…。
砂はどこに行くのか気になりますね
台風来ないと夏にいない魚が出てこないのは本当だし、魚も美味しくなりません。
なんか癒されるんだよね~🎵海の中では鳥になれるし綺麗な生き物もたくさんいて楽しい思いでばかり。一度死にかけたけどね。
昔和歌山県の渡船屋の船頭さんが台風明けに海岸のゴロタ場に行くとクエやスジアラが落ちてると聞いたの思い出した(´・ω・`)
台風により海面の温まった水と水深が深い部分の冷たい水が混ざり合い、浅い温かい水の水温が下がります。そうなる事で温かい水では生きられない魚が浅い場所で見られる様になります。
また台風により海が荒れる事で小型の魚は比較的荒れの少ない深くて身を隠す事ができる場所に避難します。それにより小型の魚を捕食する大型の魚は捕食出来なくなり海が元に戻るまでの数日間は空腹状態となります。
海が穏やかになると小型の魚は大型の魚から身を隠す事ができるより安全な浅瀬を目指し戻ってくるのですが、勿論大型の魚はそれを分かっていますし、尚且つ空腹状態ですので小型の魚を求め浅瀬へ集まります。
その為、台風後の浅い海では大型の魚を目にする機会が増える訳です。
大型の魚にとって浅瀬は危険な場所です。小魚を追い回し岩に体をぶつけて傷つくリスクが上がるからです。空腹を満たした大型の魚はまた深くて障害物のない場所へ帰って行く為、しばらくすると浅瀬で大型の魚を見れなくなります。
台風後、釣り人が釣り上げた大型の魚の胃袋が空っぽで痩せている事が多いのが捕食出来ない期間が長かった事の証拠で、捕食出来ない期間が長かった魚ほど獰猛になりルアーに食いつきやすくなります。
勉強になりました、有難う御座います。
どす黒い恋人
分かりやすい長文サンクス
なるほどと納得できた
台風後に釣れる大物は痩せているならあまり美味しくないのかな
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…
「ウニちょうだい」www
笑ったわwww
イシガキダイ、猫みたいですげえかわいいw。魚って思ってたより頭いいんですねえ。魚類全般を誤解してたかもしれん。
2.3日前から、UA-camにオススメされて拝見しています。
海の生態に関しては超初心者ですが、なにかと勉強になりました。
台風が来ると陸地だけでなく海底にも大きな変化があるんですね。
イシガキダイちゃんが寄ってきてすぐにウニを確認してて笑いました😆可愛いですね
今日はウニ無いんですよね~居酒屋みたいw
イシガキダイちゃん あ~ウニの人だ~カタカタ~断られた時プィって音が聞こえてきそう。かわいい
主さんの動画もそうですが、コメント欄にも初めて知る事があって勉強になる。
台風がリセットしてくれるんだね~枯れ葉もプランクトンの餌になるし、砂がなくなって岩が出れば海藻が育って魚も集まるようになる。 自然の力って凄い。 今まで何千回も繰り返して来たんだろうね~
人間って他の動物の命を軽視しすぎなんだよね。
@@sk45504550 でも他の生物も他の生物の事をただの餌としか認識して無いと思います。余分に狩らないのは無駄に体力を消耗しない様にだとか餌の数が減らないようにだとかそんな理由だけで
何か特別に感情を抱いているわけでは無いと思います。
まずまずが軽視と言う言葉をどう取るかによって考え方は断然変わるのでしょうけど
例えばだけど…動植物が言葉を発しただけで人類の半数は発狂するでしょうね
意思疎通できる生物を食べられないですからねぇ
@@feasraul2626 考え方にもよりますが、それが昔から普通で、
その意思疎通ができる生き物を食べないと生きていけないとなると問答無用で食べるんじゃ無いでしょうか
今ほど雑に扱わないにしても
虐待が趣味な人間からすればむしろ痛いと喋ってくれるので嬉しい。となるかもしれないですね
ですが、食用の生物達全員が喋るわけでは無いとなると
その喋れる生き物は食用から外され、喋れない生物達はそのままになるかもしれないですね
@@gen_through 言い方が悪かったですね
「虐待が趣味ではなく嗜虐趣味があるsな人間やサイコパス、あとはストレス発散用にも使えるのでありがたいかもしれません」ですね
イシガキダイちゃん、柄オシャレすぎ!!
イシガキちゃん「ウニのおじちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」・・・「???( ゚Д゚)ハァ?」
まさしく「台風は海の耕耘機」ですねえ⁉️
いつもいつも感心しながら拝聴させていただいています。
イシガキダイかわいい
南蛮漬けワロタ
無事乗り越えた子たちが見られてちょっとほっとしますね…
海の中の空気のぶくぶく音心地よすぎ。
おはつです!
いつも楽しく、勉強しながら見させてもらってます😊
イシガキダイちゃんのテケテケと、素直すぎる反応おもろいですね笑
趣味釣りの兄が、台風で海水温、海面水温が下がるからワクワクと言ってました🤤
やはりそういうもんなんですね〜!自然の摂理、でしょうか☺️
7月8月と素潜りで紀伊半島と徳島南部で潜りましたけど、今年は特に表層と下層の温度差が激しかったです
3ミリ、フルスーツで表層では暑くて水を中にガバガバ入れて泳いでましたが、7〜13メートル程度潜るだけでも凍えるぐらい寒かったです
やっぱり海中環境にとっても、ある程度台風は必要なんでしょうね
スイさん元気で良かったです❗😊
砂があれだけ模様を描くということは
それだけ打ち付ける水流があったんだよね。
海の生き物にとっても台風は大きな災難なんだろうな。
イシガキダイのくだり🤣
可愛いー(*´▽`*)
考えたこと無かったけど
台風とかで海が荒れたら
クマノミも流されたりするんですか?
↑↑↑
すみません💦無知で💦
よってくるイシガキダイかわいい、ww
魚礁のミノカサゴ先輩は健在だろうか・・・
スイさんもご無事でなにより^_^
ありがとう❣️おもしろかったです。
海の生物はたくましい!😊
逆に台風の後にどこかからやってきた生物とかいないかな??とか
潜るのワクワクしそうですね!
今回の台風は海の中までかき混ぜてしまったんですね 😵
でも、命は繋がる…
また賑やかな海中になるように、スイさん!
頑張ってください 🙏
画面越しに応援してます 🙏🙏
9:11クマノミさんが『どう?頑張って耐えたでしょ~』って言ってる気がする
それにしても石垣ちゃん可愛かったぁ
自然の力は凄いなぁ、砂が多くなり岩が埋まってどうしたものかって動画が最近出てましたが、一気に解決した感じですかね?
沖の方は思っていたほど影響が少なかった感じですかね、クマノミ夫婦も元気そうで良かった
あとは漁礁がどうなったか!ぜひ気になる所ですので動画お待ちしてます♪
漁礁気になります〜早く見たいです!
引っ張るなぁ笑
スイさん無事そうでなにより。
こちらも台風前にせっかく見つかったボロカサゴが一度見られたきり居なくなってたそうです。。。見たかったボロさん。
イシガキダイちゃん、可愛い💕
直後だというのに、ずいぶん穏やかそう。続けて来たせいで海水温も下がって魚も活性化するんじゃないかな⁉
台風で2mの砂が無くなるって聞いたことないし、見たのも初めて
イシガキちゃんナイス👍
笑った❗️
海大好き 面白いチャンネル見つけたよ。楽しみまあす
私が密かに楽しみにしている秋の台風の去った後のイベント?
浜に打ち上げられた魚を取りに行く事。
私はまだ未経験。
台風が去って直ぐでないと、新鮮じゃないのでなかなかタイミングが合わない。
私が見つけたのは、2段のカラーボックス2個分位の鯛に似た魚の頭だけでした。
貴重な動画ありがとうございました。
すげ うねりもあったろうに
さすがです‼️
石垣「あ、ウニ割りの人だ!今日はないのか・・・」
ガンガゼはどこかに流されたんでしょうか?
南蛮漬けちゃん…面白い名前笑
美味しい魚だよね
しかし台風は悪い事ばかりでなく海底の状況を良くする事もあるからこれも自然のサイクルですよね
思った以上に海の中も動くんですね
台風の最中の海中の映像とか見てみたいものですけど、まさか人が潜って撮るわけにもいかないし少なそうですね
岩の表面についていた種も無くなってそうですね(ノ_<)
台風の時って、海の中は実際どうなんでしょうね
自分が海の近くに住んでたらカメラを固定して見てみたいですね
ご無事で何より
そちらの海は砂がだいぶ流されてなくなったのですね。
こちらの方の海は台風後、広い範囲の砂浜がこれまでみたことないくらい
とてもフワフワさらさらのキレイな砂になっていて驚きました。
もしかしたら砂、増えたのかも。
台風のあと海の中がどうなるか気になっていたので、すごく参考になる動画でした。
自分の経験なんですが、2018年の台風(関空が水没したやつ)の時は和歌山でアオリイカが全く釣れなくなりました。冬に新子が増えて、次の年には普段通りに戻りましたね。
アオリイカは波の強い台風を乗り切れないようですが、産卵時期で影響を受けなかった個体が個体数を回復させたようです。すごい生命力ですが、そういうアクシデントがなければ生存競争もすごそうです。
水に呑まれたら潜れってよくゆうけど潜っても助からん事が分かったわ笑
自分も台風6日に来て、8日の夕方に釣りに行きましたが普段見ない大型魚が堤防内に入ってきてました!GTっぽい魚影も…狙いのイカちゃん達はあまり見えなかったです
ウニ食べ放題を期待してか、魚たちが寄ってきてるのは凄い
貝がこんなになるとは…意外ですね…
台風一つでこんなに影響が。これから台風シーズンだから怖い。沖の方にお魚いてホッとしたよ(¯―¯٥)ウニチョウダイw
こんだけ貝取れてたらさぞお魚さんはたらふく食べたでしょうね。
海が綺麗だなあ
こういうところに住みたい
10:53 南蛮漬けちゃん 傷がありますね...
台風は台風で日本に来ないと水温が下がらないから困るらしいね。最初の階段を隠していた砂は海水が運んだんでしょう。
イカちゃん卵たちどうかなぁ・・
あと意外と声聞こえるんですね
石垣鯛本当にそう言ったみたいでしたね。すごい速さで来て 帰って行きましたね
波の恐ろしさと植物の強さが見えて面白い
なんというタイミングの引きでしょう!
漁礁動画を楽しみにしております。
荒れ後の濁りが入ると、真鯛はかなり浅瀬まで回遊しますよね。私はそのタイミングを見計らって、波止場の陸っぱり釣りで、大型真鯛を狙い撃ちします。(^◇^;)b
それにしても今回の台風の波も豪雨も強風も酷かったです。私は紀伊半島なんやが…海岸は流れついたゴミで大変な騒ぎに…港で下宿中だったアカウミガメも行方不明に…(T-T)
初コメ失礼します😊台風前より真鯛が増えたのは、台風一過で海の中がかっちゃき回されて水温が多少なり下がったと予想します😅僕は釣り好きなのですが、真夏の高水温期にはよく、一度荒れないと釣れなくなると話しております😊
違ったらすいません😅
イガイの遺骸がこんなに...意外だ...
台風がくると、潮が正常化?平常化?されて魚たちが季節感を取り戻すってどっかに書いてました!笑
あれですね!海の中に存在する色んな潮が混ざりあって、ちょうどいい感じになるようなあれですよね!
ベイスボーラー そんな感じですね!!活性は良くなりそうな感じはしますね!
優しいスイチャンネルさん💛
ガンガゼはどうなったんだろう
3:49 cute coral.
台風のせいで環境は壊されているように見えて、多少は台風が無いと上手く生態系が回らないようにできているのも事実ですからね。
今回ほど大きいとなかなかの破壊力だとは思いますが、壊された場所に新しい生態系が構築されるのを観察できるチャンスですね。動画楽しみにしています。
マダイは割れた貝でも食べにきたんでしょうかね?
よく拝見させていただいてます。
台風で海の景色が変わるとメリットとデメリットどちらが強いのでしょうかね?よく観察している人の意見が聞きたいです。
ミノカサゴちゃん、くろちゃんがとても気になる(>人<;)
テケテケテケテケテケ… キュギュィーン! ウニチョウダイ が、面白くてw 頭が良い子である。
南蛮漬けも残ってる……!て言われて、おいコラwと思う気持ちと、サッパ…?アジ…?よく分からん…。と呼び方に納得しかなくてスルーしてしまう気持ちが出てきてどうしようかとw
台風通過後の貴重な動画投稿ありがとうございます!!
現実的には不可能ですが、
台風通過中の、海の中ってどうなってるのか非常に気になりました。
てかイシガキダイ?
とか魚ってあんな人間に寄ってくるんや…w
頑丈なケージに入れてGoPro沈めれば撮れたり出来ないんだろうか
ピクトロジカ そもそも、台風が近くにある時点で海に潜る行為事態が、自殺行為ですので、難しいかと…
ちょっとUA-camで探してきますw
どこの海だろう、すごく綺麗
佐々木 ありがとうございます!
僕も昔、三重の海で潜ってから浮上したらハングル文字の発泡スチロールが体に取り付いてました。
マアジを南蛮漬けって呼ぶの、わかります。南蛮漬け食べたくなってきました。
台風が去った後の海底ってこんな風になっているんだね~初めて見た。これ小学生が夏休みの宿題で提出すれば◎満点◎貰えますよ。
これはどこの海ですか?
台風って海のお掃除屋さんだったんだね
イシガキダイの界隈では雲丹屋さんと思われているのかw
台風のおかげでサンゴは保たれているのかな
南蛮漬け(爆笑)
なめろうの事を南蛮漬けと呼ぶなんておそろしい
イガイが付いてる〜、勝手にワクワクしてしまう黒鯛師でした。
不意打ちの南蛮漬けに笑っちゃった
砂は一体どこえ流されたんだろう
撹乱ですね
珊瑚にルアーが巻きついてたのがむっちゃムカついた
見かけない魚が結構いたってことは隠れ家にしてた場所がなくなったってことなのかなぁ
九州の有明海は台風によって海水が入れ替わり健康な海に保たれると聞いたことがあります
自然はうまくまわっているんですね
人間の都合で災害というだけなのかな・・・
魚はお腹空かせて出てきましたかね?
海中特有のパチパチ音好きだなー 潜水しないと聞けない音
人間には悪影響でも、長いスパンでみたら大型台風も自然には不可欠なのかもしれませんね。
もしかするとここらの海でスイさんは、ウニの人って知れ渡っているかもですね。
小アジのこと南蛮漬けって呼ぶのやめて笑
9:29からが笑える
南蛮漬けってww
ラストのおおおおで
ちょっとうるっとしてしまいました
この階段初めて見たは草
漁礁がどうなってるか?心配…。
砂はどこに行くのか気になりますね
台風来ないと夏にいない魚が出てこないのは本当だし、魚も美味しくなりません。
なんか癒されるんだよね~🎵
海の中では鳥になれるし綺麗な生き物もたくさんいて楽しい思いでばかり。
一度死にかけたけどね。
昔和歌山県の渡船屋の船頭さんが台風明けに海岸のゴロタ場に行くとクエやスジアラが落ちてると聞いたの思い出した(´・ω・`)