【ダイビングでパニック】恐怖。危険。水中で過呼吸になった初心者ダイバー。ダイビングは楽しいだけじゃないというのを身体で実感させられる体験でした。Diver panic hyperpnea

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2025
  • まさか、こんな安定した海況で自分がこんな事になるなんて思いもしませんでした。ダイビングが少し怖くなりましたが、対処法をしっかり身につけ、インストラクターの指示に従えば生きて帰って来れます。

КОМЕНТАРІ • 352

  • @kaikai-yn6cx
    @kaikai-yn6cx Рік тому +70

    貴重な動画ありがとうございます。
    私はダイビング初心者で本数や深場での経験がないので
    このようなことが起こりえると知れてよかったです。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!私もダイビング初めて10本以下なので、、それでもこんなことが起こると知っていただけたらと思います。

  • @あそびなさいと.u
    @あそびなさいと.u  2 роки тому +48

    4:00あたりから呼吸がおかしいです。苦しかった時間的に2、3分だと思ってましたが動画で見返すと1分程度だったのが驚きました。今回のイベントを次に活かして安全にダイビングしていきたいと思います。

  • @ひか-r9z
    @ひか-r9z Рік тому +82

    講習受けてライセンスとりましが、私 閉所恐怖症のせいか潜ってる最中ずっと怖かったです。呼吸の仕方がわからず浅いプールですぐに顔を上げる..深いプールに行けてもインストラクターさんの手は離せず..なんとか海まで頑張りましたが、楽しむどころか呼吸のことだけ考えて自分を落ち着かせようとするので精一杯でした。それ以来行けてません。水の中のパニックは本当に怖いですよね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。閉所恐怖症の人はダイビング大変って聞きます。一度そのような経験すると、トラウマになってしまいますよね。気持ちとてもわかります。

    • @heart5778
      @heart5778 7 місяців тому +1

      自分がダイビングに向いてないと思えば辞める選択も視野に入れといた方が良いよ。加減分からずに調子に乗ったり適当な潜水して潜水病やら生きて帰って来なかった奴みてるからね。3メートル位の遊びならまだ良いけど

  • @JG-nu3js
    @JG-nu3js Рік тому +113

    沖縄でシュノーケリングした時思ったより海が冷たかったのと、水怖いって言ってた友だちがスムーズに前に行く姿と色んなものが重なって過呼吸になりかけました。
    冷静で居ることの大切さと水、海の怖さを改めて気づきました。ありがとうございます。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!色々な要因が重なった時、人間の心の弱さを知りますよね無事で何よりです!

  • @bouya924
    @bouya924 2 роки тому +35

    私もアドバンスをとって、通算20本目くらいのファンダイブで、パニックになりかけた経験があります。夏の越前で透明度の高い砂地でのボートダイビングでしたが、ロールバックでエントリーしたときに姿勢を崩し、ようやく海面に頭を出して呼吸を整えようと思ったそのときに、ほかのメンバーがBCのエアを抜いて潜降を開始したので、あわてて自分も潜降を開始。すると、呼吸が整ってない状態だったため、急に息苦しさを感じ、浮上しようと考えました。自分の様子が少しおかしいと気づいたガイドさんが、こちらにきてくれて、潜降ロープにつかまりながら息を整えるように指示してくれて、ようやく落ち着きを取り戻せました。水中でパニックになりかけた時の『鼻で呼吸したい!』っていうのは、すごくわかりますね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +2

      パニックにってほんと突然襲ってくるんですよね、、、!私も陸上で鼻呼吸できるありがたさ感じました。

  • @Drone-Projectドロプロ車いすドロー

    これはダイバーすべてが見るべき映像だと思います。本当に恐い思いされた中、よく冷静に対処されたと思います。すばらしいと思います。僕もインストラクターとして、同じ境遇に何度も遭遇しましたが、これって本当によくある事なんです。ダイビングって楽しいスポーツな半面、メンタル面でもトレーニングが必要だったり、その為にはたくさんの経験が必要だったり、ダイビングってすごく奥深いスポーツですね。よかったらTwitterでも共有させてください!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。この時は頭は冷静だけど身体がついて行かず、じわじわ死ぬかもしれないという感覚に襲われました。こんなにメンタルと体の使い方に気を遣わなきゃいけないスポーツだとは始める前は思っても見ませんでした。ぜひ共有もお願いします!私の TwitterのURLも貼っておきます。【あそびなさいと✳︎海の中】で検索しても出てくると思います。twitter.com/miho_uminonaka

    • @Drone-Projectドロプロ車いすドロー
      @Drone-Projectドロプロ車いすドロー 2 роки тому

      @@あそびなさいと.u
      ありがとうございます。さっそく共有
      させていただきましたー!今後も楽しい動画楽しみにしてます🤙

  • @mia-111
    @mia-111 Рік тому +13

    私も若干の海洋恐怖症があります。
    友達5人でダイビングをしに行った際、潜ってまず息をすることが出来ませんでした。
    口から吸えばいいのはわかってるのに、鼻から吸えないことにパニックになり、浅瀬で留まっていると、インストラクターさんが手を繋いでくれ、浅瀬にいる魚を見つけて気を紛らわせてくれました。
    ずっと手を繋いで頂き、深い所にも無事行くことが出来ました。
    あの手がなかったら私は潜れていませんでした。
    感謝しかありません。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!インストラクターさんの手ってすごいですよね、、、

    • @koba7-z8j
      @koba7-z8j 7 місяців тому +2

      分かる。
      鼻で息ができないって相当な恐怖。

  • @caitsith69
    @caitsith69 Рік тому +82

    緊急時の時に赤いライトを点滅させるスイッチをつけるとか、そういうのがあればいいと思いました。誰も自分の異常事態に気付いていないという恐怖がパニックの1番の要因だと思う。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +12

      コメントありがとうございます!もしかしたらそのような道具もあるかもです!確かに、この動画では誰も異変に気がついていませんが、私があと30秒ツリーの下から動かず呼吸を整える選択をしたら、インストラクターは異変に気がつくはずです。(ダイビング基本インストラクターから離れてはいけない。ダイバーがついてこなければインストラクターはその人のとこへ戻らなければいけない。など水中でのルールがあるので)そこらへんの怖さは個人的には少なかったです!

    • @まなママ-e8z
      @まなママ-e8z 7 місяців тому +8

      もう何年も潜って無いですが、、
      当時は 水中ライトをインストラクターに向けて合図したり
      ナイフや硬い物でタンク叩いたり
      してましたね。
      丸くて硬いプラッチックの玉(ピンポン玉位)にゴムが通してあって、
      タンク下につけるのがありました。
      後ろ手に手を回して、玉を弾くとタンクがカンカンって音出すので
      合図などに使ってました。
      私はパニックになった事も無いのですが、、、絶大な信頼を寄せているイントラ達としか潜りませんでした。

  • @ゆうか-u4p
    @ゆうか-u4p 2 роки тому +33

    わたしもつい2週間ほど前に同じ経験をしたのですごく気持ちが分かります 、、
    意外と頭の中って冷静なんですよね
    息を吐くことに集中しなきゃと思っても実際できないですよね 。
    わたしもインストラクターさんに助けを呼び 少し落ち着かせてもらったら通常の呼吸に戻りました 。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。本当にああこれやばいやつなのに、全然体が元に戻らないって理解できますよね。メンタルコントロールの大事さを痛感しました。。。

  • @りり-k9j9k
    @りり-k9j9k Рік тому +9

    沖縄で初ダイビングやった時、思ったより深くまで行くことにビビって、耳も激痛、パニックになりました。。死にそう!!上がりたい!無理無理無理!!ってパニックだったけど、少し上がって様子見てくれたインストラクターさんに救われた〜😢思い出して怖くなりました…

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!死にそう!上がりたい!この気持ちすごくわかります。インストラクターさんが気がついてくれなかったらと思うとこわいですね。

  • @ちっちきチー
    @ちっちきチー Рік тому +286

    海洋恐怖症の俺には鮫が来るかもしれないの恐怖で不安に押しつぶされる自信がある

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +17

      コメントありがとうございます♪海洋恐怖症の人はダイビングやばそうです笑
      まだ私もサメには出会ったことはありません!

    • @satoshi9772
      @satoshi9772 Рік тому +11

      自分も海洋恐怖症です。
      押し潰される感覚なんとなくわかります。

    • @poop_making_machine
      @poop_making_machine Рік тому +3

      伏龍恐怖症のワイには苛性ソーダが逆流して肺が焼けるかもしれないの恐怖で不安に押しつぶされる自信がある

    • @Kaiji_1101
      @Kaiji_1101 Рік тому +4

      @@poop_making_machine良いのか悪いのかギリギリのラインだな....
      伏龍、戦時中の人間爆弾だったはず.......ネタと捉えていいのか分からん。ご高齢の方で、尚且つ元軍人様ならまだ分かる。

    • @poop_making_machine
      @poop_making_machine Рік тому +2

      @@Kaiji_1101 回天恐怖症のワイにはエンジンから発生した一酸化炭素などによるガス中毒で死ぬかもしれないの恐怖で不安に押しつぶされる自信がある

  • @edingbow3716
    @edingbow3716 Рік тому +20

    動画を見ながら自分も一生懸命深呼吸していました

  • @mh-lb4ys
    @mh-lb4ys Рік тому +3

    ブルーホールで亡くなった方のビデオを見た後これを見ました。
    助かって良かったです。
    過呼吸の経験がある身からすると水中に居て過呼吸とは死が過ります。
    ですが恐怖を和らげる知識が、後遺症のないまま自身を助ける事に繋がると感じました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!おっしゃる通りだと思います。

  • @Ma-meruko
    @Ma-meruko 7 місяців тому +6

    私もOW海洋研修の時、ホント急に海の中にいる自分に恐ろしくなり、どうしても潜れなくて、泣きながらその日の海洋講習を辞退しました。あんな恐ろしいパニックな気持ちは初めてです。この動画見てても息苦しくて呼吸が早くなります(汗)次の日頑張って潜り、18m付近で着底した時にもインストラクターを蹴って浮上しかけましたが、目の前にニモが寄ってきてくれて、そのニモを頑張ってじーっと見て、あーニモかわいい、きれいな色してるんだなぁ、このサンゴボコボコしてるなぁ、海藻がもふもふしてるなぁと頭を切り替えるように頑張りました。功を奏して息が整い、その後のマスク外しや息抜きなど、しっかりとやれて楽しむこともでき、ライセンスも取ることができました、ニモに感謝です☺でもあれがトラウマとなり、もう二度と潜りたくなくなってしまいました(笑)

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  6 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      それほどトラウマだったのですね。地上では感じた事のない恐怖ですよね。私も時々息ができなる夢を見ます、、、。

  • @ぶろこり-i3v
    @ぶろこり-i3v 2 роки тому +123

    全く同じ経験をしていて、ものすごく共感できる動画でした、、、
    私もOWをとってまもない頃、ドライスーツでの中性浮力が不安定で過呼吸になり、途中浮上した事があります。
    対処法を事前に学び、頭では分かっていても、あの時の恐怖に飲み込まれる感覚には「ここで死ぬのか…」なんて考えてしまいました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +2

      すごく良くわかります!なかなか普段の生活で徐々に恐怖に押しつぶされる経験ってないですが、水中ではそう言った恐怖が襲ってくることを思い出すと、命がかかってるんだと改めて感じました。

  • @farmhappy7336
    @farmhappy7336 Рік тому +53

    私も同じ経験があります。
    初級講習の際、レギュレーターを外したり、ゴーグルの水抜きなどの訓練の際に鼻から水を思いっきり吸ってしまい、浅瀬にも関わらず、大パニックに陥ってしまった事がありました。すごく怖くて涙が出てきましたが、その時のインストラクターさんが、しっかり手を握って、ずっと私の目を見てくれていたとき、本当に心強かった事を思い出しました。
    ですが、あの時のことがトラウマで、ライセンス取得から離脱しました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。鼻から思いっきり吸ってしまったのを想像するだけでしんどいです、、、。ほんと人の力ってすごいです。やはり一回怖い思いをするともう一回チャレンジするのはしんどいですよね。

  • @warugaki
    @warugaki Рік тому +35

    サンタ帽ピーンてなってるの可愛すぎ

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます♪見返した時私も笑いました笑笑

  • @user-ou4hb5ol4o
    @user-ou4hb5ol4o Рік тому +3

    私も先日潜っていた時、うねりが強くて目眩がしてきてパニック寸前でした。
    投稿者様が無事で何よりです。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。水中での目眩😵‍💫は怖いですね。コメ主様も無事でよかったです。

  • @tomokin666
    @tomokin666 Рік тому +7

    貴重な動画ありがとうございます。マスクを外して鼻で息をしたいという経験を私もしたことがあります。インストラクターの手に勝るものはないというのも同感です。多くのダイバーに見てもらいたい動画ですね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。あれってなんで外したくなっちゃうんですかね、人間の本能ですかね。ぜひ周囲のダイバーにも周知をお願いします!

  • @user-lu3uw7cu6p
    @user-lu3uw7cu6p 2 роки тому +34

    Twitter拝読させていただき、こちらの動画も視聴させていただきました。
    大変怖い思いをされながらも、ご自身の経験をもとにしたケーススタディ、ダイビングの指導団体がつくったと行っても良いほどの大変素晴らしい内容で、多くのダイバーさんの参考になるケーススタディだと思います。
    特に「何かおかしい」に気付いた時の対処法は本当に素晴らしかったです。
    怖い思いをされたのも事実かと思うので、比較的潜りやすいポイントで恐怖心を取り除かれながら、ご自身のペースで様々なダイビングを楽しまれますように。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      対処については間違っていなかったと思っています。ただ根本的な解決にはならないので、過換気にならないような体の使い方やメンタルコントロールを上の講習を受けて身につけた方が良いというお言葉もいただきました。
      はいありがとうございます!

  • @tabi_kaede
    @tabi_kaede 8 місяців тому +5

    先日初めて水中でのパニックを経験しました。マスクやレギュレータは外してはいけない、緊急浮上してはいけないと分かっているので、余計にすぐに上がれない状況が怖かったです。ビデオを見返すと息を吐かないといけないと分かってるのに意外に吐けてなかったので難しいなと思いました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。頭で理解できてるが故の恐怖みたいなのが襲ってきますよね。

  • @リラックマ-q3f
    @リラックマ-q3f Рік тому +6

    最近初めてドライスーツでダイビングをしたのですが、エントリー時も沈まないし、安全停止中に浮き上がってしまうしでずっとパニックでした。このまま死ぬのか、、と思いました。今までウェットスーツしか着たことなかったので海って本当に怖いんだなと思いました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!ドライスーツ扱い難しいですよね。海の怖さひしひし感じます。

  • @Orgo_Demir
    @Orgo_Demir Рік тому +11

    僕も水中で急に不安に駆られて呼吸が乱れてしまう事が稀にあります
    そんな時は魚や他の生物を見るとなんだか心が落ち着いてくるのでそうするようにしてますね…

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。心落ち着かせる練習しないとですね、、、!

  • @MrOhsyan
    @MrOhsyan Рік тому +3

    これと同じ事を私も何度か経験しました😢潜ってすぐに気分が悪くなったり、急に息苦しくなって呼吸が困難になったり、魚網に絡まってパニックになりそうになったりと!!でも、自己レスキュウで何とか自分を落ち着かせて対処することが出来ました😊自分の場合パニックになり掛けたら、目を閉じて自分に落ち着け落ち着けと暗示をかけて深呼吸をして、呼吸を整えるようにします!同時に楽しいかった事などを頭に浮かべて心を落ち着かせます!これで今まで何とか自己レスキュウが出来ました😊・・・深い深度でパニックったりすると死を招きます😮

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます♪自己管理メンタル面でも身体面でも出来るようにならないとですね。

  • @ou7207
    @ou7207 8 місяців тому +3

    当方、PADIインストラクターです。はっきりとした原因がわからないストレスによるパニックは度々起きます。流れに逆らわずに潮の向きのままに流されているだけにも関わらず、潮が早いことを体感するとそれだけで呼吸が乱れたり、また水温が低いだけでそれがストレスとなる場合もあります。
    NDLの範囲内で潜っているのでしたら、最悪、安全停止はしなくても浮上速度さえ守ればいつでも安全に水面に上がれます。バディに異変を伝え、ゆっくりと共に浮上すれば良いだけです。その後、呼吸が整ったのであれば水面移動で岸やボートに戻れば良いですし、もしも水面のうねりが激しく、水中の方が穏やかであれば浅い深度で戻れば良いです。
    大事なのは、浮上速度とバディシステムさえ守っていればいつでも浮上しても大丈夫だという認識です。「一度潜水すると簡単には浮上できない」という思い込みが小さなストレスをパニックに導きます。今後ともどうかご安全に潜られてくださいませ。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。今回の一件で他のインストラクターさんからも色々意見を頂きました。どの様な状況で自分にストレスがかかるのか、この時はあまり考えられていませんでした。そうですね、絶対1人であがっちゃいけないわけではないですもんね。しっかり知識も身につけたいと思います。ありがとうございます。

  • @茶わ
    @茶わ Рік тому +8

    あとあと気づいたけどサンタクロースの帽子かぶってるの可愛い🎅︎💕︎

  • @神林亨-b6x
    @神林亨-b6x 2 роки тому +17

    1つでも経験のない要素がある時にはこうなる場合があります。経験がない事は、事前にどんな状況になっているか把握して、ガイドさんと対処方法を詰めておくと安心です。あとは、呼吸って吸う事に意識が行きがちですけど、吐かないと新しい空気を吸えないので、しっかり吐いて下さい。それだけで凄く落ち着きます。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +1

      事前の話し合いも大切ですね!はい、過換気時に呼気が大切なのは頭ではしっかり理解できてたのですが、いざなると体がついて行きませんでした。次潜る時は呼吸気を使わなければと思っております。コメントありがとうございます!

  • @wands5821
    @wands5821 3 місяці тому

    新婚旅行でハワイに行き、ダイビングした時のことを鮮明に覚えています。時差ボケで寝不足のままダイビングツアーに参加し、何もかも初体験なのに現地のインストラクターからのレクチャーはほんの数分程。「レッツゴー!」と半ば無理矢理に海の中へ。とにかくレギュレータだけは離さないようにとギッチリと噛み締めていたせいか、知らず知らず吸うことに一生懸命になり過換気症候群になりかけました。途中から早く海面に上がりたい一心で必死に冷静を保ち時間が来るのを待ちました。陸に上がりやっと吸えた酸素の美味しさと生きて戻れた安堵感は忘れられません。貴重な動画をありがとうございます。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      新婚旅行無事に終えられてよかったです。
      海の中は得体の知れない恐怖が突然襲ってきてドキドキしますよね。

  • @中島山崎
    @中島山崎 3 місяці тому

    非常に勉強になりました、ありがとうございます。
     近頃、某所で体験ダイビングをしてみようと計画しておりこの動画を拝見致しました。
     一度、体験ですがスキューバをしておりますので海中での苦しさ?違和感?は少しではありますが経験が有ります。
     その際は、ガイド様の指導要領をよく守り投稿者様のこの冷静な対処を教訓に存分に楽しみます。貴重な動画ありがとうございました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      ぜひ体験ダイビング楽しんできてくださいね!
      落ち着いていれば大丈夫です。

  • @monntaka9437
    @monntaka9437 Рік тому +6

    無事で良かったです。
    自分も前28メートルで両足攣った時、過呼吸になってレギュ外しかけて、死にかけました😅ダイビングは気をつけなきゃですね!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。レギュレータ絶対外しちゃダメなのになんで1番最初に取りたくなっちゃうんでしょうかね。

  • @skhwrwrdshp666
    @skhwrwrdshp666 Рік тому +5

    AOWでダイバー歴1年経験本数50本の初心者ですが、慣れないポイント(特に砂地)とかだと周りに迷惑かけないようにと緊張して苦しくなってしまったり、潮の流れが早いポイントで呼吸が乱れて苦しくなることが未だにあります💦
    OWDの講習時からそのようなことがあったのでベルとスレートを装備しており苦しくなって少し休みたい時はベルを鳴らしてスレートに書くようにしてます。
    吐くことが大事と分かっていても中々うまくいかないですよね。。。
    スレートに文字を書いている時や、コンデジを触っている時も気が紛れたりするのでスレートを持つのもいいかもしれません。
    ベルも持っていると安心できますよ。
    バディやガイドさんに手を繋いでもらうのが一番安心できてすぐ落ち着くんですけどね😭
    私も早く克服したいです。。
    お互い焦らず頑張りましょう…

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。危険知らせる道具持っておいてもいいかもと思っています。参考にさせていただきます!

  • @あさあさ-d7q
    @あさあさ-d7q Рік тому +5

    分かります!
    私もなったことがあり、息ができず苦しくてパニックになりかけました。
    その時、インストラクターの方が、息を吐いてー、吐いてーと、ジェスチャーでリズムをとりながら落ち着かせてくれました。
    気付かない間に、息を吸ってばかりになってしまっていたようです。
    それ以来、潜る時は、息を吸うことより、ゆっくり吐くことを意識して潜るようにしています。(ゆっくりとしっかり吐くと、息を吸うのは自然にできます)

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。自分が知らないうちに呼吸が速くなってるの、ほんと恐怖でした。

  • @ic-ms1bh
    @ic-ms1bh Рік тому +4

    こんな水中でパニックになったら死ぬ。実際そうなんですが、それを考えてしまうと恐怖が押し寄せる!!呼吸が乱れる😅悪循環ですね。
    怖いですね。
    でも、それを乗り越える上の絶景があるからこその魅力的スポーツなんでしょうね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。そうなんです、自然相手のスポーツ、レジャーは危険ですがやっぱり他には変えられないものがあります🙂

  • @NM-we7ff
    @NM-we7ff Рік тому +4

    一度呼吸乱れたりすると、もうそこから負のループに陥りますよね!
    相当怖かったと思います。。
    私も同じ場所で何年も前にドライスーツで潜った時、中性浮力が難しく少しパニックになっていたらスーツ内の空気が足先にいって、1人で足から急浮上した事がありました。もうそこからは何かに捕まっていないと怖くなり、ダイビングへの足も遠のいてしまいました😭

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!負のループほんと怖いです!ドライスーツウェットとまた違う感じで難しかったです。
      足から浮上怖すぎです。

  • @もち-u7z3f
    @もち-u7z3f 11 місяців тому +2

    海外で初めて体験ダイビングやった時は余裕で潜れた…でも2回目の時隣の人が潜る寸前パニックになってるの見て、こっちもパニックになった…出来れば初心者同士の組み合わせで潜らせないで欲しいと切に思った。それ以降潜る気失せて一回も潜ってない…

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  9 місяців тому +2

      初心者のパニックは、怖いですよね。綺麗な海の世界、ぜひシュノーケル等で楽しんでみて欲しいです!!

  • @KK-vd4sb
    @KK-vd4sb Рік тому +3

    私もアドバンス取得しており、50本は潜っていますが今でも時折パニックになります。確実に吐くのが少なく吸う量が多くなり呼吸のペースが乱れ恐怖心となります。底があればそこに停止したり、ロープあれば捕まりまず呼吸をしっかり吐くことに注力してパニックを戻します。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。吐くのを意識してるのになかなか吐けない恐怖と戦わなければならないにしんどいです。私もセルフリカバリーできるよう頑張ります!

  • @kawaiiplanetch
    @kawaiiplanetch Рік тому +13

    息ができなくなり浮上したくなったことあります!本当にガイドさんがそばに来てくれるだけでスゴイ安心感でゆっくり息できるようになりました😅みんな同じ経験されているみたいで安心しました😊

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。過呼吸経験者多くて驚きますよね!メンタルコントロール身につけたいですね。

  • @雅史新藤
    @雅史新藤 6 місяців тому +3

    陸上での過呼吸は、からだが必要とする以上に呼吸をしてしまい、血液中の二酸化炭素が排出されすぎて過換気の状態になり、血液がアルカリ性になって意識障害が出たりします。ダイビングのときの過呼吸は、たいていそれとは違う状態だと思います。レギュレーターでの呼吸が陸上より苦しく感じて、呼吸を早くしてしまうと、呼吸が浅くなって肺の中の空気がしっかり入れ替わらず、苦しくなって呼吸をもっと早くしますが、さらに呼吸が浅くなって、口の中の空気が入れ替わっているだけの状態になります。なので、自分は、吸う・はくを「12345・12345」のリズムをまもるようにしています。初心者には、空気中でレギュレーターをくわえさせ「12345・12345」のリズムを練習させ、合わせて、苦しいときは呼吸のスピードではなく呼吸の大きさで調節することも練習さてから水に入らせると、落ち着いて呼吸できると思います。(空気中であまり練習させると、最初に言った過換気になるので注意)

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。確かに、地上と海中では過呼吸の性質が違うかもしれませんね。海中では負のループから抜け出せず、とても苦しかったのを覚えています。自分もゆっくり落ち着いた呼吸ができるようにしていこうと思います。

  • @chihiro-u2e
    @chihiro-u2e 7 місяців тому +1

    ダイビング中って地上と違って意識的に呼吸しないといけないし、視界も狭いし、体も自由に動かないし、些細なトラブル1つで焦るんだよね。落ち着いて対応されてて凄いです!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。初めて海に怖いという感情を抱きました!

  • @よしただ-c1v
    @よしただ-c1v 2 роки тому +7

    はじめまして。私も過去 何度もダイビング中にパニックになりかけたことがあります。その時は頭の中で必死に楽しいことを考え、目を閉じて深呼吸してゆっくり浮上できるようしてた記憶があります。ペアのインストラクターの人も厳しい方だったので、最終的にはちゃんと潜れるようになれました。パニックのときは、自分との戦いでもあることを実感しました。このようなダイビングの動画を見てると 懐かしく思います、ありがとうございました
    m(_ _)m

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому

      コメントありがとうございます。何度もあるのは想像しただけで恐ろしいですね。本当におっしゃる通りだと思います。パニックにに陥らない技術とメンタルコントロール。身につけて行きたいです。

  • @イルカ07
    @イルカ07 2 роки тому +5

    通常の状態が分からないので何とも言えないですが、動画の最初から呼吸が浅く早いような気がします。
    講習でデッドエアーを習ったと思いますが、浅く早い呼吸では体が酸素を十分に取り込めなく苦しくなります。
    そうすると更に空気を求めて吸い過ぎるが吐くのを忘れて吸うから更に苦しくなる。
    経験上水中で苦しくなったら吸う事より吐くことを意識すると良いと思います。
    ゆっくり吸ってゆっくり吐く。普段から水中では深呼吸を意識してみてください。
    IOPは透明度も高く視界が開けているので良いですが、視界が悪い時はそれもストレスになります。
    何かがおかしいと感じたら早めにインストラクターやガイド、バディに伝えて対処しましょう。
    早く気付けは早く回復することもできますからね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。確かに最初から少し呼吸早いかもしれません。いつもは呼吸を意識してゆっくりしてるんですが、この時はクリスマスツリーに夢中になってしまい、呼吸まで意識を向けることができませんでした。過換気の際に呼気優先なのは頭では理解していますが、なかなか苦しい時に実践するのはしんどかったです。
      はい!なるべく異常事態にならないような身体の使い方となった時の対処法を身につけたいと思います。

  • @つきみー-f2o
    @つきみー-f2o 6 місяців тому +3

    ダイビングのライセンス?を取りましたが、一度も潜っていません。怖くて😢
    パニック障害になってからは、絶対に無理って確信があるので、もう潜ることはないと思います。
    ご無事で何よりです😮
    無理せず今後も楽しんでください😊

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます♪
      恐怖があるとやはり、潜りたい気持ちも薄れてきますよね。ありがとうございます!自分のペースで潜りたいと思います。

  • @ajasmine132
    @ajasmine132 Рік тому +1

    普段と一つでも、些細なことでも違うことがあると呼吸が乱れますよね。私も経験あります。浮上してしまったこともあります。1番はパニックにならないこと。これに尽きますよね。冷静な対応、見習います。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。自然は怖いです。しっかりした対処方法を身につけたいですね。

  • @arisasato7941
    @arisasato7941 5 місяців тому

    BSACのODをとる為に、今日海洋実習の1回目に行ってきました。
    前回のプール講習の時にも、苦しくなって浮上しちゃったことがあったのですが、その後出来たので今回も大丈夫だろうと思ってましたが、プールと違って波もあって、自分が思ってた以上にドキドキしてたみたいで、変に力入りすぎてたのかもしれないのですが、レギュクリアは出来て、マスククリアの時に手順が上手くできなくて、海水飲んでパニックになって、もう1回トライしたけどやっぱりパニックになっちゃって、結局一緒に受けた方が今日の工程終わったあとに、インストラクターさんとマンツーマンでやって、何とか、ほんとに何とかクリア出来た感じです😂
    海って怖いなと思って、向いてないな、辞めようかなとか色々思いましたが、トラブル対処が終わったあとは、落ち着くことできて、魚やクラゲが泳いでるのを見ることも出来て、楽しいなと思いました。
    冷静に対処出来ていて、凄いなと思いました👏

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      海洋実習お疲れ様でした!海楽しんでいきましょう!!

  • @dbang7048
    @dbang7048 6 місяців тому +1

    沖縄で初めてのダイニング体験で口の中の乾燥から咳が止まらなくなって吐きそうになってこのまま死ぬかと思いました。
    写真撮影も早く終わって…、、と結局切り上げるまで何も言わずに我慢したのが今になってゾッとします。
    上見たら乗ってきた船の底が見えてすごく遠く感じてあそこまで帰れる?と怖かったので、それ以降ダイビングはしようと思わなくなりました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。よく耐えられましたね...!命があってよかったです😭

  • @ドアラ-z4t
    @ドアラ-z4t Рік тому +2

    私も、(オープンウォーターですが)、シーズン最初のダイビングの時、潜行して海底についた途端に何故か怖くなって、呼吸が乱れ、心拍が上がり、パニックになりそうになった時がありました。インストラクターに知らせたら、両手で縄を持ってじっとしていると落ち着くと言われ、その通りにしたらまあまあ落ち着きました。
    ドラえもんのうたを歌うといいとも言っていました。
    その日1本潜ったからといって、2本目も大丈夫とは限らないんですよね…。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。心を落ち着かせるの難しいですよね、、、。歌でも砂でも縄でもとにかく落ち着けるものを探すの大事ですね!

  • @yuka25_
    @yuka25_ Рік тому +15

    初めてのダイビングで、ライセンスに取りに行った時が、同じ状況でした😢
    吸っても吸っても苦しくて、パニックになりかけましたがインストラクターの方に助けられてなんとかライセンス取れました😊
    とにかく落ちついて息を吐き出す子を意識することが大切なのかなとその時思いました!!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!初ダイビングで同じ状況は、トラウマになりそうです。ダイビングライセンス取れてよかったです!

  • @tengu599
    @tengu599 Рік тому +5

    ダイビングしたことないけど、
    見てたら自分事のように感じてきて、息も苦しくなり怖くなった😨

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      私も何回も自分の動画を見ていますが、やっぱ苦しくなります、、、。

  • @インコとワンコとオカヤドカリハウス

    貴重な動画をありがとうございます。
    ダイビング経験者です、何故ダイビング中に◯亡事故が起きるのかな…と最近気になり、いろいろと調べていました…
    私はナースです
    水中ではなく、地上で過呼吸の経験がありますが、恥ずかしながらナースでも自分の症状に気付けず、手が痺れてきてから上司に相談して過呼吸だと指摘されました…
    地上での過呼吸も吸っても吸っても上手く呼吸できていない苦しいと感じて、どんどん悪循環に陥る感じでした…
    主様は、水中にも関わらず、自分の異変に気付き、インストラクターに状況を伝えに行けた、この行動が生死を分けたのだと思います…
    苦しいと感じた時に、レギュレーターを外したい、鼻から吸いたい、地上に出たい…よくこの衝動に耐えられましたね…
    命があって本当によかったです…

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      看護師さんからの意見参考になります。
      私も医療従事者の身であり多少は過換気知識や、臨床経験からパニックになったら冷静な判断できない事を知っていたため、この様な対処が出来たのだと思います。
      命があってよかったと思います。

  • @golf_moeko
    @golf_moeko Рік тому +5

    この映像みてたらゾワゾワする。。
    怖すぎる😭😭😭😭

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。わかります。私も見返すたびぞわぞわします。

  • @ぬん-t9r
    @ぬん-t9r Рік тому

    本日、今年最後のダイビングをしたのですが呼吸の乱れ→軽い過呼吸になって怖い思いをしました。
    私の場合は、エントリーして数秒の出来事だったので一旦水面まで浮上してから対処できましたが、投稿者さんのような状態だったら全開放パニックを起こしていたと思います。
    過呼吸なんて、落ち着いて呼吸を整えれば治るだろうと思っていたのですが、自分の意思ではどうにもならない呼吸の乱れと焦りで落ち着くことなんかできないんだと実感できました。
    ハンドサインをしたものの、焦っていた自分のサインの出し方が悪かったのかバディに気づいてもらえず、余計に焦りました。
    誰もお前の自分語りなんて求めてねぇよって感じだと思いますが、以前から何度か拝見していた動画と同じような状況になってしまったので、自分への戒めの意味も込めてコメントさせて頂きました。
    今日の反省を生かして、春からまた潜りたいと思います!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      水中での過呼吸はいかにパニックにならないようにコントロールできるかって、頭ではわかっているのにどんどん苦しくなっていってしまいますよね。大事にならなくてよかったです。
      私もこのダイビングから、毎回苦しくなってしまいますが、海の中が好きなのでダイビングはゆっくり続けようと思ってます!

  • @ゆう-h5s2j
    @ゆう-h5s2j 5 місяців тому +1

    自分まじで良くないことばっかり考えちゃう。もしも上に上がれなかったらどうしよとか、溺れたらどうしようとかでパニックになる

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      ダイビング中にその思考は危ないですね...。
      どうか海の中を楽しめます様に。

  • @kaz3317
    @kaz3317 Рік тому +11

    最初の頃、呼吸のペースと深さを調節することで浮力をコントロールしようと意識しすぎて、エアの吸わなすぎ→脳に酸素足りてない→過呼吸
    みたいなサイクルにしょっちゅうなってました😂
    そうなると吸った瞬間鼻から出ていってしまって全然呼吸が出来てないってなるので無理やり鼻つまんでゆっくり呼吸したりして整えてました😌
    やはりどんなときでも冷静でいるのが1番大事ですよね☺️

  • @ケイ-k2m
    @ケイ-k2m 5 місяців тому

    去年の夏、体験ダイビングで全く同じ事になりました。水泳部で水が怖いなんて思う事なく、プール実習を終えて海洋へ。
    1番慣れて上手くできた私が海底の岩にしがみついて待ってる状態でインストラクターは家族を下まで連れてくるのに離れて。
    駄目でした。怖い考えが浮かび出すと過呼吸になり、しっかり息を吐くがこんなに難しいとは。
    あまりの悔しさに今年ライセンス取りに行きます!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます!恐怖や悔しさをバネにライセンスを取りに行くなんてすごいです。私が体験ダイビングえ同じ経験をしたら多分ライセンスは諦めます笑

  • @magatamasorakon
    @magatamasorakon 7 місяців тому +1

    レスキューダイバーです。海は何が起こるかわからないですよね。私も2回ほどスキューバ中に怪我してます。それでも海は好きですが。慌てない、冷静になるは海の中では大切だなと改めて感じました。うねりが酷い時とかだとフィンキックが多くなりがちなので、しんどくなる人も見てます。ジムなどであるスキンダイビング講習や水面で(足が浮くところで)3点セットの着脱の練習とかすると、よりパニックになりにくくてオススメです!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。自身での管理できるようにして、引き続き海を楽しめればと思います!

  • @kotone2019
    @kotone2019 Рік тому +4

    とにかく無事に終わり良かったですね😊
    腕時計でもナイフでもオクトパスでも何でも良いからタンク叩いて周りに気がついてもらえると良いのではないでしょうか?
    本当に怖かったですね。
    お大事に。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!確かにそのような方法で伝えることもできたかもしれません!でもその時はインストラクターが目視できていて、海況も安定してたのでその場に留まる選択をしました!

  • @隆盛西郷-t5s
    @隆盛西郷-t5s Рік тому +12

    なんか涙が出てきました。生きてるって普通に呼吸ができるのって幸せですね🎉

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。地上で呼吸できるとことのありがたみを知れました笑

  • @izone0x0eunbi28
    @izone0x0eunbi28 Рік тому +8

    私も以前ディープダイブしたら全く同じ症状になりました。それから怖くなって去年潜った時も怖くて全然楽しめなくて今年は出来なかったです。もうできないかもって思ってたんですが、この動画に救われました。またチャレンジしてみよう😊

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます♪わかります。大好きな海が嫌いになるかと思いました。リハビリダイビング一緒に頑張りましょ!

  • @yakishirako
    @yakishirako Рік тому +2

    呼吸、こんなに早いペースでするものなんだ...
    と思ったらやっぱり早かったのですね...
    冷静にゆっくりと呼吸するようにします!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。こんなに早いペースで呼吸はダメですね。同じく、ゆっくりを意識します!

  • @shapits3
    @shapits3 Рік тому +2

    見ているだけで呼吸が浅くなるような恐怖感がありました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。結構たくさんのダイバーが経験済みみたいです。

  • @あーのすけ-x7j
    @あーのすけ-x7j 8 місяців тому +1

    グアムで初めてダイビングをして、泳げない、浮かぶことへの恐怖、呼吸できるか、広大な海への不安がありました。泳ぎはめちゃめちゃでも、思ったよりも苦しくない!楽しい!って思ってたら急な水流、水温の変化にびっくりしてしまってパニックになりそうでした😢何とか持ち堪えましたが、急に死を感じてしまったので、怖かったです😂楽しかったけど、、、笑笑

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。海外のダイビングはまた違った緊張感の中だったと思います。ご無事で何よりです。

  • @Zの黙示録
    @Zの黙示録 6 місяців тому

    酸素マスクだと口呼吸一辺倒にならずに済むと思うんですが、こういうシャローエリアでのダイブでは経口呼吸器が一般的なんですか?
    フルフェイスマスクだと費用高いからかな

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      フルフェイスマスクだと呼気(二酸化炭素の多い空気)がマスクに残ってしまうため、普及していないと聞いたことがあります。

  • @kurokke99
    @kurokke99 2 роки тому +9

    一つでも不安要素があるとこうなる可能性が出てきます
    私も初心者の時はありました
    その時は魚をじーっとみて バカ見たいけど 魚は凄いなぁとか可愛いなぁとかずっと思ってました
    なのですごく気持ちわかります
    でも 自分に異変感じたらすぐにイントラさんに言ってくださいね
    何かあってからでは遅いので
    これからもダイビング楽しんで下さい
    海は最高ですから〜

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому

      はい!すぐに異変に気がついたのが不幸中の幸いです。私も砂がキラキラしてるなって頑張ってドリーになりきってました笑あそこでパニックになってマスクを外していたらと思うと本当に怖いですね。

  • @mt-cb7iz
    @mt-cb7iz 5 місяців тому

    少し違いますが、私は学生の頃実習でダイビングのライセンスをとりに行きました。
    隣でペアになって一緒に泳ぐバディの手が水をかく際に私のレギュレーターに当たって外れちゃいました。ダイビング3日目で水深20mくらいまで潜ってました。
    初日にレギュレーターが外れてしまった際の対処法練習しましたが、いざその場で思いもよらぬ形で外れてしまうと冷静になれず
    海面に上がろう上がろうともがきました。もがけばもがくほど海水を飲み込んでしまってパニックながら「死ぬな」と思いました。
    勝手に呼吸しようと思うんですよねきっと本能てきに。
    少し前を泳いでいたインストラクターがちょうど外れる瞬間を振り返った時に目撃しててすぐにインストラクターの予備のレギュレーターを口に入れてくれました。
    その後はしばらく手を引いて泳がせてくれました。
    その一瞬1秒が遅れていたら、振り返った瞬間じゃなかったらと思うととても怖いです。
    今でも鮮明に覚えています。
    インストラクターのお陰で命拾いしましたし、水の中だと簡単にコミュニケーションが取りやすいわけでもないので手を繋いでくれたり寄り添ってくれるだけで安心感がありました。
    インストラクターってほんとに命を預かっていて、頼りになりますよね。
    幸い、潜れない怖いというトラウマは残らず無事にライセンスは取れました。
    でももう今後生きてる上でダイビングはしないと思います。笑
    インストラクターは命の恩人です。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。レギュレータという第一の命綱がなくなったのを想像しただけで、苦しくなります。
      インストラクターが見ていたタイミングで第二の命綱がつながってよかったです。
      夏はダイビング中の事故を良く耳にしますが、本当に他人事ではないなと感じますね。
      主様の命があってよかったです。

  • @user-cf3tu9rp4t
    @user-cf3tu9rp4t 7 місяців тому +3

    この動画見てたら何故か自分も過呼吸になりそうになった…w

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。私も見返すと苦しいです🥹

  • @dadson2880
    @dadson2880 Рік тому +1

    ギリギリのところで維持してたの凄いですね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。この時頭は比較的冷静。心は不安定。身体は制御できない。全て自分の事ですが全部バラバラのような感じでした。一歩間違えれば、、、というギリギリのところだったのかもしれません。

  • @タカヒサ-i7y
    @タカヒサ-i7y Рік тому

    50本程度の初心者です。私は海外のドリフトを10人くらいで潜る事が多いのですがバディもいないのでとにかくインストから離れないようにして何かあっても近くにインストいるから大丈夫とメンタルを安心させて心拍数を少なくするように心掛けてます。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。私はドリフトへの道のりは遠そうです。インストラクターさんの安心感ってすごいですよね。

  • @RGMI-k4h
    @RGMI-k4h 3 місяці тому

    小学生のとき海の中の写真撮ってきてその写真を生徒にくれる先生いました。綺麗だしカッコイイしで憧れてたけど、やっぱ実際自分が潜るのはな…呼吸のトラブル怖すぎる

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Місяць тому +1

      自分のメンタルコントロールと知識、技術があればとっても楽しめるレジャーだと思います!

  • @titinpui0421
    @titinpui0421 Рік тому +1

    陸上での過呼吸の人は見た事がありますが、水中は怖かったでしょうね。
    しっかりと自分の中でもう一人の落ち着いた自分がいた事で助かったのですね。
    私も過去に呼吸が出来なかった出来事がありましたが同じ様な気持ちでした。
    本当は呼吸が出来ず心ではパニックを起こしていましたが、もう一人の自分が大丈夫、落ち着いて
    息を少し吸ってと言っていた事を思い出しました。
    手術中に全身麻酔が切れて気管挿管されていて苦しくてパニックで暴れた記憶も思い出しました(・・;)

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。パニックになる前の自分の行動ってほんと大事です。私ももう1人の自分と葛藤してました。

  • @twk-fs9lm
    @twk-fs9lm 6 місяців тому

    同じような経験をしましたが、私の場合はその後に地上でもパニックを起こすようになってしまいました。数年経って少しずつ落ち着いてきましたが、自分がどれだけデリケートか理解できていませんでした。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      そうだったのですね。一度覚えた恐怖はなかなか克服するのは難しいですよね。人間って自然相手にはなにもできないことを海中で思い知らされました。

  • @bashi
    @bashi 5 місяців тому

    コメントを見ていると、意外と過呼吸でパニックになられた方が多いことに驚きました。数ヶ月前にレスキューダイバーを取ったばかりですが、周りの方の呼吸速度も気にしながら潜ろうと思いました。ありがとうございました。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      レスキューダイバーさんからのコメント嬉しいです。
      そうですね。初心者ベテラン関係なくパニック起こした経験がある方が多いこと私も驚いています。
      私も自分でリスク管理できる技術と知識を身につけて潜って行きたいと思います。

  • @なかり-b8i
    @なかり-b8i 2 роки тому +5

    水泳習ってる人でもパニックになって泳げることを忘れるそうです

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  2 роки тому

      パニックになった時の水泳の経験の有無は全くと言っていいほど関係ないということですね。パニックの怖さ、、、。

  • @ひとにぎり
    @ひとにぎり 4 місяці тому

    無事で何よりです

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      本当ですね。よかったです。

  • @ram-kt2pm
    @ram-kt2pm Рік тому +5

    めちゃくちゃ分かる。
    ハワイではじめて潜ってなった。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +2

      怖いですよねあの瞬間、、、。声も出せず、1人でどうにかしなきゃと思うと、、。

    • @ram-kt2pm
      @ram-kt2pm Рік тому

      @@あそびなさいと.u そもそも泳げないのですwなのに突然潜るのできんじゃね?ってノリでやっちゃってwそれも海外w案の定潜れず、泳げずw浮いてくるw人に引っ張ってもらって潜ってウミガメみてきたんですが、そこでなりました。爆笑
      もう潜らん、泳がん、と誓いました。爆笑

  • @バオバブ-u8l
    @バオバブ-u8l Рік тому +4

    動画の主旨とは違うけど海の中のクリスマスツリーとサンタ帽子を被る人たちがなかなかシュールw

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!サンタ帽がピーんってなってるのおもしろいですよねwぜひクリスマスツリーの動画も見てください!

  • @達哉チャンネル-j1i
    @達哉チャンネル-j1i Рік тому +12

    ダイビングは口呼吸だし、喉も乾くし、流れのあって場所によっては40分が長く感じます。
    自分は潜るなら10mぐらいの水面が見える所と地形的な所が好きですね

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。私もこの時の40分が1番長かったです。地形楽しむのもいいですよね!

  • @StudioArcheju-fg7yu
    @StudioArcheju-fg7yu 8 місяців тому +2

    最初の時点から排気の間隔が早すぎる気がします。血中二酸化炭素量が減りすぎて呼吸中枢が混乱したのでは・・基本的にはイケナイ事ですが一定深度を保つて(着底するなど)息を一旦止めてみるのも手です。お勧めはしませんが。過呼吸時に深呼吸は逆効果です。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。そうなんですよね。なかなか頭では理解できてても実際その状況になると、身体が言うこと聞かない感じでした。

  • @hulahawaii0609
    @hulahawaii0609 7 місяців тому +1

    泣きながらライセンス取得しましたが、それ以来一回も行ってません…怖いと思うならやらない方がいいだろうと思っていますが、やりたい気持ちはあります🥹

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。そうだったんですね、何か怖い思いをされたのでしょうか??安心できるインストラクターさんを見つけるのも一つの手段かと思います。

  • @名無し君-u6i
    @名無し君-u6i 6 місяців тому +2

    最近ゆっくり系の動画で、ダイビング中の事故とか洞窟内の絶望的事故をよく取り上げてるけど、それ見てから寝ると大体いい夢見ない。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。洞窟へ潜るダイバーは本当にすごいですよね。

  • @Angel_Egg0401
    @Angel_Egg0401 Рік тому +2

    すご〜い海の中にツリーがある!!

  • @makinorman4791
    @makinorman4791 8 місяців тому +1

    はじめから結構呼吸が速いように思います。ドキドキしていたのでしょうか。それとも、スーツの締め付けも原因かもしれませんね。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  8 місяців тому

      コメントありがとうございます。見返すと最初からだいぶ呼吸が乱れていますよね。

  • @ht6705
    @ht6705 Рік тому

    600本以上潜ってますが、水深20mで視界が50cm程度になりバディを見失った時は心拍が上がりました。もちろんダイコンやコンパス管理は自分でしているので、計器を見て無理せず浅場に戻りEXITしました(バディとも合流しました)。私もまだまだですが、焦らない為にも、色んな想定をしておくとより安全に海を楽しめると思います。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。先輩ダイバーからのアドバイスは本当に勉強になります。色んなことを想定しておくこと大事ですね。

    • @ht6705
      @ht6705 Рік тому

      @@あそびなさいと.u 何より水中という特別空間を楽しみましょう♪ 計器類を自分で扱えるようになると、心に余裕を持てるようになりますよ〜一歩ずつ!

  • @ミントチョコ-r6f
    @ミントチョコ-r6f Рік тому +6

    コメントを見る限りこんな怖い体験をしてもほとんどの人がダイビングを辞めていないのは、このようにパニックになってしまうのは珍しい事ではないんですか?

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +3

      コメントありがとうございます!厳密に言えばパニックになる前です。私もコメントやTwitterの反応を見てこのような状況に陥ったダイバーが想像以上に多いことを知りました。おそらくコメントされた先輩ダイバーさん達はこのような状況に陥っても冷静な判断ができれば海は敵にならないと言うことを知っているのだと思います(本当はダイバー全員心してないと行けませんが...)。SHUチャンネルと言う方の動画でパニックに陥るまでの過程を模擬で見れるので是非見てみてください。
      海の世界は本当に素敵です。私もこのような経験をしましたが、ゆっくりまた潜り行ってますよ☺️

  • @dieme5w1h
    @dieme5w1h Рік тому +8

    ダイビングは、非日常を楽しめるけど、息の仕方が日常と違うから、パニックになる人もいるし、向かない人もいると思います。息を吸ったら、吐ききらないと苦しくなるのは当たり前だけどパニックだと分からないのかも..,_φ( ̄ー ̄ )ダイビングも好きだけど、最近はスキンダイビングもハマり中です♡

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。ほんと非日常ですよね!スキンもいつかやってみたいです!

  • @lalala-lr5jw
    @lalala-lr5jw Рік тому +3

    この水中で鼻呼吸したい衝動は本当にわかる。
    日常で鼻呼吸で生活(正しい呼吸法を)している人ほど、口呼吸で酸素が回ってない気持ちが強くなってくる。
    特に男だと変な見栄を張ってSOSをすぐ言い出せなかったりもする。
    ショップやメディアによっては平気で泳げない人でも大丈夫というが、ハッキリ泳げない人はダイビングするなと言った方がいい。
    あとはインストラクター1人あたりに何人の客がいるのかはしっかり確認すること。
    初心者なら1:4までが本当はベストだと思う。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!口でしか呼吸ができない怖さ尋常じゃなかったです。異変は早めに伝えるべきですよね。
      私も思います!!最低でもシュノーケリング経験があった方がいいと思ってます。

    • @awd-ju3dl
      @awd-ju3dl Рік тому

      男だと、ってなんか嫌だな

  • @魚さん-e3n
    @魚さん-e3n Рік тому +1

    不安で怖くて潜る前に過呼吸になり、断念した。海外での事。
    今思えば正しい判断だったと思う
    間違いなく最悪な展開しか想像できない

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます!しっかり自分の限界と予防線を作ることも大事ですね。

  • @菊地雅彦-p3c
    @菊地雅彦-p3c Рік тому

    初心者ダイバーの場所でも減圧病になったりするんでしょうか?

  • @山-w4n
    @山-w4n 7 місяців тому +2

    わたしは泳げなくて水が顔にかかるだけで怖いのですが、ハワイで初スキューバやろうとした時、海底12メートルの海に入りました。下が何も見えなくて、波は荒いし、パニックになって呼吸はずっと吸ってばかりで吐くことができずにリタイヤしました。5万人体験に来たけど、リタイヤしたのはわたしが初めてだったそうです😂

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  7 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。広大な自然に圧倒されると血の気がさーーっと引いて呼吸が浅くなる感覚よくわかります。ご無事でよかったです。ぜひシュノーケルなどから海を楽しんでみて欲しいです!!

  • @nyakazidomi
    @nyakazidomi 4 місяці тому

    ちょっとしたことでもパニックになる(友達が私の準備を待ってくれてる時とか)私はダイビング向いてない気がするな
    サーフィンやった時も沖に行くまでに波に飲まれてパニックになったことあるし…
    やってみたかったけど命捨てたり周りに迷惑かけることはしたくないからな

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  3 місяці тому

      コメントありがとうございます♪
      そうですね、向き不向きはありますね〜!
      ゆっくり潜れるショップさんとお友達さんなら大丈夫かも!

  • @サバゲーよっちゃん

    先日寝不足で…なんの目的もなく仲間のペースに合わせて中層でふわふわしてた時に待っストレスと水温の冷たさでそんな感じになった事あります。あの頃は若かったなぁ…。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。寝不足。体調不良はダイバーにとって天敵ですよね。水中での小さなストレスがこんな大きなことになり得るということを勉強させてもらいました。

  • @みいみい-b9w
    @みいみい-b9w 7 місяців тому

    海の中動画撮ってて、よく見ないと分からないちょっと奥の方から大きい魚の影が一瞬こっちに来てたのめちゃくちゃ怖かった😭

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  6 місяців тому

      コメントありがとうございます。海で出会う大きいもの(テトラポッドや大きい魚)は怖いですよね😭

  • @寳田誠-j7l
    @寳田誠-j7l Рік тому

    海保の人達はつくづく凄いと思いました。お気をつけて‼️

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。海を仕事にしてる方、、、いや自然を相手に仕事をしてる方達は本当にすごいです。

  • @shomes23
    @shomes23 Рік тому +2

    体験ダイビングでこわいと感じました。鼻から息を吸おうとした時点で軽くパニックになっていると気付き、「落ち着かなきゃ。大丈夫大丈夫。」と言い聞かせてゆっくり呼吸をしてなんとか落ち着いて、その後は楽しめました。
    海は本当に怖い、だけどとても美しい!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。今はダイバーさんなのでしょうか?体験ダイビングは知識も浅い中で、対処し楽しめたのがすごいです。

  • @ss晃司
    @ss晃司 4 місяці тому

    僕もスキューバ始めたいと思ってましたが先ずはヘビースモーカーなのでタバコをやめなきゃと思いましたね💧

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます♪
      ぜひ海の世界へ!

    • @ss晃司
      @ss晃司 3 місяці тому

      ​@@あそびなさいと.uスキューバを始めるには最低どのくらいの費用が必要ですか?

  • @AQUAadventure511
    @AQUAadventure511 Рік тому +22

    同じような体験あります。
    機材にもその海のポイントに慣れてない時に不安などから来るストレスがきっかけですね。
    その場合下の地面に着底して近くの岩や地面の砂粒などを見て大きめに深呼吸ですね!
    バディにはちょっとおかしいとハンドサインを出して待ってもらうとイントラさんも気付いてくれます。
    この際、バディにも大きく身振りしてイントラさんに事態を伝えることも大切なので潜る前に不安事項などをバディとイントラさんに伝えておいたら事故もストレスもかなり軽減、減少しますね!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊ダイビングってフィジカルだけじゃなくメンタルコントロールも大事なんだとつくづく感じます。
      不安事項の共有忘れずにしたいと思います!
      異変に気がついた時にどう仲間に伝えるか、大事ですね!

  • @panicmama
    @panicmama Рік тому

    パニック障害があるので日常生活でしょっちゅう過呼吸発作が出ます。海の中で起きたらと思うとすごく怖いですね😢

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとうございます。私は地上でなったことがなかったので、とても焦りました。過呼吸恐ろしいです。お体にお気をつけて。

  • @ちーちー-l7p
    @ちーちー-l7p 10 місяців тому

    僕仕事柄防災訓練に漏洩ガス対処ってのがあるんですよね。毒性のあるガスが漏れた際の対処法の訓練なんですけど、その時防護服と酸素ボンベと面型のレギュレーター付けるんですけど、それでさえパニクりかけるのに海なんて無理ですね僕には……

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  9 місяців тому

      閉所恐怖症の方は、ダイビング厳しいって聞きます。毒ガス絶対漏れないでいただきたいですね...

  • @CLARE0611
    @CLARE0611 6 місяців тому +1

    たくさん資格取ったけど
    やっぱりダイビングは怖いです
    毎回前日に 怖くなりキャンセルしようかと悩むほどです
    死と隣り合わせだと思っています
    パニックなったら一瞬で死にますもんね

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。お気持ちよくわかります!海の魅力があるから潜り続けたいって思います。

  • @kagetuful
    @kagetuful Рік тому

    私もパニックになったことはないけど、
    なった場合のリスクを考えて、
    ダイビングをやめてしまいました。
    (あと暑い中ボンベを背負って砂浜あるくのが嫌になったw)
    特に、急浮上しちゃいけないって、かなりのプレッシャー。
    今はのんびりシュノーケル一筋です。

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому +1

      コメントありがとうございます♪私もシュノーケル大好きです。ダイビングは独特の緊張感や閉鎖感がありますよね、、、。

  • @rotaryspirit787b
    @rotaryspirit787b Рік тому +1

    俺も初心者なのでよく分かります。
    深呼吸を意識するんじゃなくて長く吐くことを意識すると良いと教わりました!

    • @あそびなさいと.u
      @あそびなさいと.u  Рік тому

      コメントありがとございます。吐くこと意識しなきゃ行けないのに、体が追いつかない恐怖ったら、もう😇早く克服したいですね。