シンシアクリニックの又吉先生へ

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 28

  • @吉田美紀-s2u
    @吉田美紀-s2u 5 днів тому +54

    北條先生、銀座にて治療を受けている者です(まさに本日2回目の移植を行いました)。私がまさに気になっていたことに回答くださりありがとうございました。先日又吉先生の動画を見て自分の治療に疑義が生じていたのですが、何が正しいのか誰に聞けばいいのかわからずにいました。実は再生医療か従来の美容(脂肪注入等)か迷っていた時があり、従来の美容施術先としてシンシアを選び又吉先生のカウンセリングを受けています。その際、施術後の痛みの程度について伺った所、性格の問題(気にしない人なら痛くないみたいな)だと非科学的なことを言われ残念に感じました。正しい選択ができたと感じています。

  • @azusa1905
    @azusa1905 4 дні тому +9

    私も銀座にて再生医療の治療を受けています。
    悩んでいたを内容でしたので北条先生の話を聞くことができて良かったです。
    ありがとうございました🙇

  • @清水琉風
    @清水琉風 5 днів тому +45

    あの先生、名指しで全方面にケンカ売ってる印象です。

  • @ROSE-jh4fj
    @ROSE-jh4fj 5 днів тому +44

    卵子を凍結保存できるどころか受精卵を凍結保存して移植したらちゃんと赤ちゃん産まれてきてる時代なのに細胞を凍結したらダメになると思ってるの、どういうことなんでしょう。
    医師にも科学が苦手な方ってたまにいますよね。
    手かざしで治すって言ってる医師もいますしね…

  • @みにまむ-l3i
    @みにまむ-l3i 5 днів тому +14

    すごく分かりやすくて納得できました👏👏👏

  • @user-eg9ru8vc4j
    @user-eg9ru8vc4j 5 днів тому +19

    肌の再生医療をしていますが、その動画を観て少し不安になっていました。安心致しました。お話し頂きありがとうございます。

  • @donuts752
    @donuts752 5 днів тому +13

    ご説明が分かりやすいです!
    いつもありがとうございます

  • @Yhb-mo2kx
    @Yhb-mo2kx 5 днів тому +42

    改めて北條先生が偉大な方だという事実😮

  • @miho4106
    @miho4106 5 днів тому +11

    詳しくありがとうございました

  • @pinkrose4351
    @pinkrose4351 5 днів тому +30

    新鮮凍結血漿とか卵巣凍結保存とかも広義の意味で細胞を凍結保存していますよね。この又吉先生は慶應義塾大学医学部出身なんですけど「不安商法が売り」みたいですね。「ハムラ法は100%再発する」と発言してyoutubeで物議を醸した事もある先生です…

  • @user09hkuf
    @user09hkuf 5 днів тому +44

    北条先生ナーイス!!
    まさか先生が反論動画作ってくれるなんて!本当の事が分かって良かったです💦ありがとうございます‼️
    最近たまたま又吉先生の動画を知り、「?」と思ったところでした!
    又吉先生は良い方の様ですが、思い込みが激しい印象です。
    PRP+fgfも膨らみすぎの事故の面だけを見て全否定です。
    prp+fgfについても是非北条先生の本当の解説動画がみたい!prp+fgfは良いのか悪いのかどっちなんですか?

  • @vanca5127
    @vanca5127 4 дні тому +7

    個人ドクターに向けてというタイトルではありますが、この動画の1番のポイントは後半に述べられた医療者の説明責任という部分だと受け止めました。分野は違えど同じ医療者として肝に命じるとともに、一患者としては『分かるまで諦めずに聴く』『理解し納得してから手をつける』ということも大切にしたいと思います。

  • @バニチャん
    @バニチャん 5 днів тому +20

    冷凍保存と聞いて
    不妊治療の事を思いました。冷凍保存した卵子で出産し
    健康優良児で今年成人に
    育った姪っ子がいます。

  • @mamoka0104
    @mamoka0104 5 днів тому +40

    あの先生は誰かに対していつもマウント取ろうとしていますよね笑

  • @はお-k1r
    @はお-k1r 5 днів тому +18

    再生数まわすの嫌でしたが観てきました
    お返事動画出ると良いですね

  • @nupi-i9n
    @nupi-i9n 5 днів тому +9

    つくづくUA-camって一長一短だなと思います。
    UA-camのおかげで先生に会えた。とても良いことです。
    でも知名度上がるとこういうことにぶつかる。その都度説明なり対策をしなきゃならない。
    私たち視聴者側にできることってあっちもこっちも情報拾って不安にならず自分で判断できれば1番良いのですけどね。

  • @7HATO7
    @7HATO7 4 дні тому +27

    又吉先生も北條先生も話に説得力があり、なにを信じればよいのかわからなくなります。。。それぞれの先生が動画の一部の話にしか言及してなく、お二方が直接会って話をしてそれをUA-camで公開していただけたら、視聴者としても腑に落ちるのかなとおもいました。

  • @megumegu378
    @megumegu378 5 днів тому +20

    餅は餅屋なんだと思います。餅屋じゃない人が、これじゃ餅作れないだろって言っても、餅屋から見れば、いや、作れますよって事で...笑

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 День тому

    なるほどです

  • @ikutoamu3689
    @ikutoamu3689 5 днів тому +10

    ✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨

  • @kaorin6308
    @kaorin6308 5 днів тому +6

    この件に限らず、再生医療という言葉の範囲が広すぎるので、「肌の再生医療」が固有名詞になり、先生のお仕事が正しく知られるようになって、誤解がなくなればいいですね

  • @いろはこころの
    @いろはこころの 2 дні тому

    北條先生の仰る通り、細胞移植について不安はなと思いますし、良い治療です。
    ですが、成長因子添加についてはいかがでしょうか。
    目の下などの皮膚の薄いところにクマ治療との名目で脂肪注入している患者の場合、真皮部分付近に脂肪細胞があり、そこに成長因子が添加されるケースがあるのではないでしょうか?
    部位ごとに成長因子添加の有無を分けたり、目の周りは添加しない、または、リスクがあると伝えて欲しいです。
    特に、初回は一カ月のうちに二回注入が基本セットなので、リスクは上がります。
    施術の都度、添加の希望を確認してください。
    皮膚のみに作用するので、安心ですと言い切れるでしょうか?
    添加しないと効果はありませんよと言われたり、二回目、確認なく添加されていて、時々ジクジク疼く感覚があり、不安な日があります。
    細胞が増えて活性化する施術である事は違いなく、良い治療だと思うが故に、一人ひとりの患者の状態に合わせて注入をお願いいたします。

  • @akiranpyun
    @akiranpyun 2 дні тому +1

    慶応医学部を卒業されてるから優秀? なんて素人の僕は思っちゃいます
    しかし、卒業して2年の初期研修が終わり、その後3年の実務経験じゃ、やっぱり・・・なのでしょうか?

  • @chanko5555
    @chanko5555 5 днів тому +4

    この場でのコメント申し訳ございませんm(_ _)m
    NMNについて、成分の説明はありますが原料、どうやってNMNがつくられるのかまったくわからないのです。
    ヒト由来?もしご存知でしたら教えてくださいm(_ _)mm(_ _)m

  • @のうんあん-h2i
    @のうんあん-h2i 3 дні тому

    患者さんが腑に落ちる迄・医師らが説明し尽くす。「正解」
    ですが素人ワテらにも理解度が「各々、差が有る」し、体質もそれぞれ。「絶対、云々は0」。

  • @まなつ-s5f
    @まなつ-s5f 5 днів тому +15

    卵子も凍結しますもんね

  • @KUDOYURI
    @KUDOYURI 6 днів тому +11

    ↓通知が来たときの私
    おわっ、キタ…
    | ;º⌓º)꜆₎₎ハラハラ
    北條先生からこのような動画を上げていただきありがたいです。紳士的なご対応、流石…
    しかし先生やっぱり、どんなにたくさん丁寧に説明を尽くしても、意図したように伝わらない、理解を得られない、不安になって気持ちがゆらぐ…そんなことはあるのだろうなと思います。
    狂信的な盲信ということではなしに、自ら選び取ったものに納得し自信を持って行きたいと思います。
    世の中にはお医者様といえども多種多様なお考えの方がいらっしゃるようですし、我々患者もバリエーション豊富。
    どんな分野も医療サイドと患者さんがうまいことマッチして信頼関係を構築し、双方幸せに過ごしていけるといいなぁと思いました。
    イヤちょっと余計な話だなこれ…(笑)

  • @YY-pi7qx
    @YY-pi7qx День тому

    医者が言うことを疑いながら聞くことは難しいです。しかも、専門家然として話すことです。AI携えて確認しながら聞くと言うことも失礼に思いますし。医者の言うこと、頭から信じないで家に帰って調べ直せばいいんでしょうか。あー難しいです。