【ガチ】海外のクリスマスは僕らが知ってるのと少し違います。
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 皆様、こんにちは。
今回はカナダのリアルなクリスマスの過ごし方をシェアさせて頂きます。日本では恋人や友達と過ごすことが定番となっているクリスマスですが、カナダでは日本でいうお正月のように、家族が揃って一緒に過ごすことが多いようです。
クリスマスは少し過ぎてしまいましたが、一緒に少し遅いクリスマス気分を味わって頂けましたら幸いです。
=========================================
こんにちは、 関西弁CA・Ryucrewです🇯🇵🇨🇦✈️
カナダ・バンクーバー在住、大阪出身の男性客室乗務員です!
皆さんの貴重なお時間を頂き、
私の動画をご視聴下さって本当にありがとうございます!
この動画がもし気に入っていただけたら、是非チャンネル登録していただけますと、
とっても嬉しいです↓↓
/ @ryucrew
【こんな私のインスタグラムはこちらから↓↓】
/ ryucrew_vancouver
@ryucrew_vancouver
【サブチャネル|Ryucrew ASMR】
@Ryucrew ASMR
【ブログ|RYUCREW NEWSFEED】
ryucrewnewsfee...
【PO Box address / お手紙などの宛先(カナダ)】
PO Box 36557 SEAFAIR
RICHMOND BC CANADA
V7C 1V0
※動画内の音楽はEpidemic Soundのものを一部、使っています。(30日間無料で使えます)
www.epidemicso...
※その他、無料の音楽サイトも利用させて頂いております。
音楽:BGMer
bgmer.net
======================
【ハッシュタグ】
#クリスマス #カナダ #海外のクリスマス #男性客室乗務員 #男性CA #客室乗務員 #CA #キャビンアテンダント #クルー #フライトアテンダント #エアライン #ryucrew
りゅうさんの「次の動画ですぐ
お会いしましょう」が好き😊
待ってまーす♪
北米の一般家庭のクリスマスは興味深かったです。Ryu君はいつもリアルな映像と分かりやすく楽しいナレーションをしてくれるので大好きです。
海外は家族で過ごすイベントですね‼️
日本のお正月🎍の感覚みたいです。
ゆず師匠のアテレコは面白すぎて毎回笑ってしまいます🤣
今回は双子ちゃんとの会話のアテレコも関西弁、楽しかったです
ペンティクトンの景色は勿論ですが、
クリスマスのイルミネーションも素敵ですね
パートナーさんの家族とのクリスマス動画に癒されました。
今回もほっこり動画をありがとうございました😊
指示役(推定)に笑いました😂
子供が高校生、大学生になってサンタさんは居ないらしいと気付いてしまってから久しく😹こんなに無邪気に喜んでいる子供達に幸せをいただきました✨ちなみに、高校生になった次女は小学生の頃にサンタさんのプレゼント🎁が気に入らなくてキレた前科者です🤣
りゅうさんとゆず師匠が、パートナーさんだけじゃなくて、お母様やお姉様やお子様たちにも愛されてる様子が伝わってきて、ほのぼのしました😊とってもステキなご家族ですね〜❤
双子ちゃんしっかり会話できるくらい大きくなってて感動🥺
人見知りで泣いちゃってたのがつい最近の事みたいなのに〜!
久々のペンティクトン。やっばり欧米のクリスマスは一段と華やかですね。 サボテン🌵のダンスが可愛いかった。ゆじゅもたくさんプレゼントもらえて、よかったねぇ。
これでどこでもドアあったら、大晦日から正月だけ日本に来たいですよね😃
カナダに戻られてご家族皆さんで楽しいクリスマス過ごされて何よりでした。北米のクリスマスの様子を感じられるいい動画でほんわかした気持ちになりました😊
双子ちゃんのお揃いのパジャマ可愛いー😍私がカナダにいた時はホストファミリーのお孫ちゃんにポケモングッズをあげたら喜んでました😊旅動画もいいですが、バンクーバーでの日常生活を見れるのもすごく楽しいです。
ありがとうございました。私は小学校6年間、ドイツのハンブルグに住んでいました。夏は白夜、冬は極夜。クリスマスはめちゃくちゃ楽しかったです。
杉山さま
初めまして😊
小学生の頃ハンブルクにお住まいだったのですね❣️
私は一歳から十歳までヨーロッパで,イタリア,フランスから幼稚園の年長がハイデルベルク,イギリスに行って,小学校三、四年がミュンヘンでした。
白夜と極夜,クリスマスが何より待ち遠しかったこと,途轍もなく長い冬から春が来た喜び,日光浴ができない冬の朝飲まされたホットレモンとビタミンD懐かしく思い出されます。
もう大昔でインターナショナルスクールも日本人学校もない時代に,ドイツ人の子供達と一緒に勉強しました。
イギリスの大学を卒業後,日系からドイツの航空会社に移り長いこと飛んでいました。
今も目覚ましはドイツ国歌です😆
今のドイツはユーロ安で勝ち組だったはずが,戦争やコロナで経済が滅茶苦茶になり,原子力発電を辞めたため電気すら足らなくて,原子力発電を続けるフランスから買っている状態です😢
Ryuさんのチャンネルのコメントで,ドイツにお住まいだったとお聞きし,嬉しくなってコメントしています,長々と失礼しました❣️
@@美紀-j7h さま 初めまして。私は1979年1月にドイツのハンブルグに親の転勤で行きました。中学1年生の時に帰国しました。ドイツ人学校、日本人学校に3年間通いました。ハンブルグ日本人学校卒業です。来年4月に、両親と北ドイツ旅行します。東西ドイツ時代に住んでいたので、統一ドイツ楽しみです。ベルリンに4泊します。
@@美紀-j7h さま 来月ドイツへ行きます。ベルリン、ライプチッヒのみ行きます。両親の旅行に同行します。久しぶりの3人で旅行、楽しみにしています。夫は日本に残ります。コロナ、戦争で旅行費用、高いです。請求書見て腰抜けました。フィンランド航空を使い、13時間+2時間のフライトです。支払い終わったので、楽しんできます。40年前に、西ベルリンへ車で行きました。壁のなくなったベルリン楽しみです。
Ryuさん、ちょっと鼻声ですやん!
ご自愛下さいね。ほっこりする動画ありがとうございます。家族で過ごすクリスマス素敵ですね🎄
クリスマス動画ありがとうございます😊
日本とは違うクリスマスの光景。
RYUさんの英語の発音かっこよ過ぎて最高😊
ゆず師匠元気そうで😊
初コメです
義母がイギリス生まれ育ち現在Oregon在住なんですが、トライフル毎年作ってくれます❤
美味しくて大好きです😋😋😋
どの動画も心地よく見させて貰ってます🌼
ゆずぅ😂暫く見てなくてホッとしました😣日本からRyuさんが帰宅した時のあのゆずの喜び方に私も嬉しくなりました🥰
やっぱり日本の柴🐶ちゃんばかり見ているから、ゆずの顔小さいし身体も細いなぁって感じますね。
楽しいクリスマスの様子を届けてくださってありがとうございました🎄
パートナーさんのお姉さんのお子さんたちもRyuさんたちが行って喜んでいましたね。
また私個人的にはゆずちゃんに会えたのが嬉しかったです。
元気そうですね!😊
長時間の車の運転お疲れ様でした。
次回の動画も楽しみにお待ちしています☆
久々の家族3人旅行ですね🐶✨ゆずを見れて幸せです🎵⤴️
カラスの集団を見て治安が悪いって🤣
5時間ドライブの道中も楽しそうですね😊
クリスマス🎄に大切な方たちと過ごせて、素敵なクリスマスで良かったですね🩷幸せのお裾分けありがとうございます✨
なによりゆずの心の声の代弁(吹き替え)、安定の面白さでした🥰
もう年末で遅いですが、RyuさんMerry Christmas🎄です。
ずっと観ていられます!最後「長い動画を〜」と言われてますが、いつも「もう終わっちゃうの?!」て思ってます!今回も楽しく拝見しました😊次回がもう待ち遠しいです!
4:46 のダンシングツリー、何かににてるなと思ったらゴン太君だ。。ノッポさんの相棒。。昭和歌謡に詳しいリュウくん昭和の教育テレビキャラも知ってるかな〜😄
クリスマスにカロリーを気にするのは野暮なんですね、わかります。日本だとお正月にカロリーを気にするのは野暮ですもんね、気にせずお餅もお寿司もお赤飯も食べちゃう!
母の目線で見てしまいました😊
息子が遠い海外であちらの家族と楽しく過ごしているのを見ると嬉しいです。でも、はよ帰って来い、が本音です😂
海外のクリスマス動画ありがとうございます🎄
双子ちゃんのわちゃわちゃとゆずくん🐶に癒やされました🤗
北米クリスマスステキですねー!!ゆずくん可愛い❤️
日本は今クリスマスなんかなかったかのように年末年モードです。😊
ゆず師匠のプレゼントへの食らい付きサイコーでした。
プレゼントを開けて、美味しいご飯に楽しいひととき☺️見ていてワクワクしました。
日本では、盆暮れ正月に働いていると、感謝されるより気の毒感の方が大きいような…
これからの双子ちゃんの成長も楽しみです。
クリスマスの発音がすごい綺麗。
流石ほんば
わあ〜、カナダのクリスマス🎄クリスマスって、大人も、ワクワクしますよね。
双子ちゃんも、ゆず君も、プレゼントいっぱいの素敵なクリスマスを過ごしたようですね🎄👍😍いつも、素敵な風景をシェアして頂き、ありがとうございます。お忙しいと思います。お体、ご自愛くださいませ〜。👍🐶💞
手作りのお料理、デザート、海外らしいX'masですね😊
双子ちゃんも関西弁🤣
ゆじゅちゃんも楽しそう🎄
双子ちゃんの開封式😊ホント嬉し楽しそう😂クリスマスのお食事も美味しそう🤤ホッコリ動画ありがとうございました🙇
素敵なクリスマスをシェアしてくださり、ありがとうございます😊
カナダのクリスマスの様子が見られて、楽しい動画でした😊
ゆず君、久々に沢山見れて、嬉しかったです✨
私は南半球の方に住む者なので真夏のクリスマスを過ごしました。何年経ってもクリスマスは冬のイメージなんですよね〜。カナダの冬も体験してみたい!
久しぶりのゆじゅー!中盤の🐹とのかけ合い最高です😂
パートナーさんのご家族の中にすっかり溶け込んでいるRyuさんとゆずくんとても楽しそうです❤
素敵なクリスマス🎄の動画ありがとうございます🌟🎄
カナダもアメリカみたいにプレゼントをワイルドに開けるんだなーと見てたら、、もっとワイルドにひきちぎるゆず師匠はレベチ🤣😂
家族で迎えるクリスマス🎄楽しい時間でしたね。
いつの時代もクリスマスのイベントは、大人もワクワクが止まらないですね。
さぁ、私も明日から休みだが、台所に立ちっぱなしの年末年始が来るぞ〜〜😅家族の笑顔を見るために、張り切って頑張りますよ〜〜💪💦
Ryuさんも、良いお年をお迎えください♪
必ず笑えるところがあるので、マジ元気になります。
終始、幸せが溢れている動画で素敵ですね🥰
ゆず師匠も元気そうで何よりです💕
楽しいクリスマスの様子を見られてこちらもHappyになりました😆✨お正月に祖父母宅に集まっていとこ達とワチャワチャと過ごしたのを思い出しました〜❤
楽しそう❤
プレゼント🎁の数が凄いですね😊
ペンティクトンも山火事の被害もなさそうでよかったです。
日常あってこそのクリスマス🎉
楽しそうですね~😍
海外のクリスマス🎄🤶はなんだかオシャレ〜に感じます。 ご家族の楽しい様子アップしてくれてありがとうございます😊
ゆず師匠🐕の元気なお姿を拝見できましたしお声もたくさん聞けて嬉しいです❗️
久しぶりに双子ちゃん登場で賑やかで楽しクリスマスを楽しまれたんですね🎄
お子ちゃま相手だからか、話し方が優しくてほんわか動画でした😊
いつからか日本はターキー🦃の代わりにケンタ🍗ですよね。 Marry Christmas & Happy New Year!
やっぱりゆずさんがいっぱい出る動画は、テンション上がります😊北米のクリスマスの雰囲気も素敵ですね。
パートナーさんのご実家で過ごすクリスマスは、日本とは違って本格的で興味深かったです🎄
Ryuさんも双子ちゃん達と遊んで、とても楽しそうで、幸せを感じました❤
Ryuさん、素敵なクリスマス風景ありがとうございました🎉双子ちゃん達、もう小学生なんですね😮月日が経つのが早くてビックリです。ツリーの下に置かれたプレゼント🎁の山はやっぱり華やかですね〜開封の儀でゆじゅ君まで大興奮だったのが可愛かったです🥰久しぶりにたっぷりゆじゅ君のアフレコが聞けて大満足でした💕
今年は大雪にならなくてよかったですねー
何故か今年のクリスマスのRyuさんはすご〜く落ち着いた大人!
そりゃ〜あんなにかわいい双子ちゃんが主役だもんねー
最近偶然このチャンネルを見つけてから大ファンです。カナダに行ってみたいなあ。
これからも動画楽しみにしています❤
うひゃひゃ😂
ゆじゅ師匠が いぃーっぱい🐕嬉しいわぁ😆
わぁ〜久しぶりに師匠が長く動画に出られてる💓
相変わらずの師匠のツッコミ最高でございます🤣
双子ちゃんがめちゃくちゃ大きくなっててびっくりです🤩プレゼントの量もすごいです!
素敵❤ファミリーっていいね〜。寒そうだけど雪景色とっても綺麗❤
プレゼントも量がすごい!日本とはやはり違いますね😊
子供たちも楽しいでしょうね〜❤
あったかーい動画でずっとにやにやしながら見てました!メリークリスマス!
たのしいクリスマスでしたね❤ゆずかわいい♪
17:10
ゆず師匠の「~っちゅー話ですわっ」
初回の[ひとりごと]回、聞いた後に聞いたら
ここからもう「~っちゅー話ですわっ」にハマってたのかな?と、勝手にほっこり🤤
クリスマス🎄楽しそうです♪♪♪
当時の日記を読んでいたら…
授業でIndian Band、ワイナリー、Munson mountain, KELOWNAに行ったみたいです。
地図があったのでじっくり観ています‼️
最初に双子ちゃんがやってたゲーム我が家にもあります☺️
久しぶりにゆすくん沢山登場させてくれてアテレコおもしろかったです😊
日本とカナダ遠方なのにどちらのご家族も大切にされて素晴らしいです✨
今日も配信ありがとうございます!
カナダのクリスマス、懐かしく拝見させていただきました。ありがとうございます😊
Pentictonは初めてカナダに語学留学した時にGreyhound か VIA Rail で Banff (それも真冬❄️)に行った時に一時停車した場所でした。
当日は、冬とても寒くてNorth Vancouverでも氷点下10-15という朝もありましたので、Pentictonはもっと寒かった記憶があります。
(温暖化の影響大きいですね)
Ryuさんの動画を拝見しながら、第二の故郷でもあるVancouverにまた行ける日を楽しみにしています。
りゅうさん、こんばんは。双子ちゃん大きくなりましたね。りゅうさんと楽しそうに会話している姿を見て成長を感じました😊大きなツリー🎄たくさんのプレゼント🎁素敵な飾り付け…さすが本場ですね。さて、日本は年末年始モードに入りました。大掃除、買い出し、普段の家事等々で主婦は大忙しです💦
おおお❤双子ちゃんの成長にも感動!そして、クリスマス、お金の掛け方が違うわ〜!クリスマス終わった後はイルミネーションも撮ってしまうのかな〜?!
北海道の雪分けてあげたいくらいです😂
クリスマスはいつになってもワクワクしますね☺️
来年も良い年になりますように🫶
流石に 外国のクリスマス🎄 夢があって テンション上がります🎉ね😊
ゆず師匠❤❤❤❤❤
久しぶりに師匠をじっくりと観られて、嬉しい〜🥰
素敵なクリスマスを過ごされたね🤗
家庭のクリスマス素敵です🎄ゆじゅの包装紙ビリビリ祭りも久しぶりに見れて楽しかった🐕
Merry Xmasゆじゅ〜🩵
ほっこり動画✨🥹🌈🌈🌈
綺麗で楽しそうなクリスマス🎄の様子、見せていただきありがとうございます!
こちらまで楽しい気分になれました🤗
クリスマスの動画ありがとうございます。
楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
いつも楽しく動画みてます😊
クリスマスイルミネーション素敵です✨
ゆず師匠はいつ見ても、癒しですね🐕
いつも素敵な動画ありがとうございます😊
外国のクリスマスの雰囲気日本と全然違いますよね。
ワクワク感が伝わってきて、とてもステキな気分になりました✨
日本はもう正月に向けてまっしぐらです。
どうぞRyuさんも良いお年をお迎え下さい
ゆず師匠のプレゼント開封時の目がたまらんです🐕♡
子供たちが大きくなるまでアメリカにいました
懐かしく拝見させていただきました
Ryuさん家族にhappy holiday and Newyea
たくさんのプレゼント🎁
とってもステキなクリスマス🎄ですね!
踊るサボテン🌵メチャおもしろい🤣
最後の眠そうなゆず君可愛いですね🩷
やっぱりカナダのクリスマスはいいですねぇ✨
リアルな北米の暮らしが見られて楽しかったです!こういうのも沢山観たい♪
デイリークィーン懐かしいです。ワタシらが若い頃には大阪にもあったんです。1976年に日本に上陸したらしいです。チョココーティングしたソフトクリームが大好きでした❤
東京にもありましたよ。懐かしいです。
ありがとうございます!
カナダのクリスマス、アットホームで楽しそうです。クリスマスは家族で過ごすのが一番ですね。Ryuさんもフライトがなくてお休み出来て良かったですね❤
あのクリスマスツリーが踊る人形欲しい❣❣❣
とても素敵なクリスマスを過ごされましたね!
ゆずもクリスマスでテンション高めですね😊
子供達の大喜びする姿は万国共通ですね👍
こんばんは🌃
新しい✨動画
観ました👀
今日は「ゆずチャン🐶」沢山観れて嬉しかった〜❤
5時間のドライブ🚗→お疲れ様でした💦が、その分楽しかったですね❤
どうぞ良いお年をお迎え下さい❤
ちゅう?chu♡
が、可愛すぎる😍
海外のクリスマスあこがれますね〜
楽しそう❗️😊
トライフル‼️
本の中でいくたびか読んで どんな?
って思っていた
今回 謎が解けて嬉しい
こんな風なデザートだったのねー😊
双子ちゃんが大きくなってる😂
久しぶりにゆずくんいっぱいみられて最高です!カナダのクリスマス素敵ですね✨ツリーの下にプレゼントいっぱい置いて。ゆずくんのもちゃんとあって素敵すぎたー🐕❤️
大阪からのLIVEの後✈️戻られての🎄✨
Yuzu君🐾も一緒に🚗嬉しそうでしたね☺️
家族で過ごす🎄癒やされますね🩷✨
🇨🇦にも家族が居るからこそ出来る事ですよ🥳🧁🍴
何時かパートナーさんのご家族に大阪を案内できるといいですね😍
素敵な🎄をありがとうございました😊
やったー待ってました😊ありがとう
カラフルな色合いがカナダって感じで素敵です♡賠償請求で笑いましたわら😂
北米のクリスマス待ってました!
Merry Christmas🎄
いつも心が温まる動画をありがとう😊
RyuCrew大好きです❤❤❤
子どもの頃は外国のクリスマスにあこがれましたね〜
ハワイの叔母の家のツリーの下にプレゼントがたくさんある写真を見てすっごく羨ましかったです。
叔母から日本には販売されてないおもちゃを送ってもらいました。
北米のクリスマス、楽しいですね❤Ryuくんの大切な身内の方達も素敵で心が暖かくなりました😊
ゆず師匠、お久しぶりです!
お茶目で毒舌で可愛くて安心しました🐶又すぐお会いしたいでーす。
サボテンの人形の歌思ってたよりめっちゃ本格的なラップ😂😂
北米のクリスマスの様子見れてめっちゃ楽しい気持ちになりましたー!!
Ryuさん良い年末をお過ごしください!
カレーパンマンに主役の座を奪われて涙ちょちょぎれるシーン。細かい笑
車内でいつもの位置にはさまる ゆず師匠かわいい
子供ちゃんがいるクリスマスっていいですね~😆
サンタさんを信じてた時代に戻りたい…😅
クリスマス動画で、今年も心癒されました
良いおとしをお迎えください
ゆず笑える😂
ターキー羨ましい。食べたい😊
Merry Christmas and happy new year🎉
リアルなカナダ🇨🇦の苦しみます、もといクリスマス🎄動画、ありがとさんです😆日本とは違いますねぇ〜。健気な双子ちゃん、YUZU師匠の様子を見て、ほっこりしました😊ちなみに、あの甘そうなデザートは、日本で食べることができるのかな❓
早速の動画,嬉しい😃
ほんと、みんなぬ愛されてるね
みんな仲良し、いまのご時世、こんな幸せな動画、🎉幸せになります
良いお年を🎉