ゼルダの伝説 (FDS) 表面 全クリア (ノーデス)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 сер 2020
  • ディスク版、表ゼルダ。
    【ダンジョン】
    0:03:20 LEVEL-1
    0:11:48 LEVEL-2
    0:25:16 LEVEL-3
    0:30:38 LEVEL-4
    0:43:22 LEVEL-5
    0:50:20 LEVEL-6
    0:56:24 LEVEL-7
    1:05:02 LEVEL-8
    1:12:29 LEVEL-9
    【命の器】
    0:09:13 #1
    0:19:52 #2
    0:36:56 #3
    0:37:59 #4
    0:38:14 #5
    【隠しルピー】
    0:09:36 30
    0:09:56 30
    0:10:29 10
    0:16:50 100
    0:19:15 30
    0:19:40 30
    0:20:25 10
    0:21:05 30
    0:23:36 10
    0:23:52 100
    0:24:39 30
    0:36:12 10
    0:36:39 100
    0:42:11 30
    ゼルダの伝説シリーズ再生リスト
    • ゼルダの伝説シリーズ
    ファミコン/ディスクシステム再生リスト
    • ファミコン/ディスクシステム
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 186

  • @hiro22ho
    @hiro22ho 2 роки тому +218

    ディスクシステムの発売日にハードと共に購入して
    初めてディスクを挿入してオープニングが流れた時の感動は今も忘れられません

    • @CitronCoffee
      @CitronCoffee 2 роки тому +5

      クリアできた?

    • @hiro22ho
      @hiro22ho 2 роки тому +13

      @@CitronCoffee 攻略本読みながら裏面もクリアしました!w

    • @user-bv6xd6qj6l
      @user-bv6xd6qj6l Рік тому +2

      w

    • @TamaTama7
      @TamaTama7 Рік тому +7

      OPのBGMがやけに壮大に聞こえたよねw

    • @kouchagawa
      @kouchagawa Рік тому +2

      FM音源が効いてるね

  • @sunwin6721
    @sunwin6721 2 роки тому +90

    アラフィフです。今のようにネットも攻略本も無い時代でひたすら色んなところを爆弾解体したり、森林を焼きまくってました。クリアするのに何ヶ月もかかりましたけど、その間ずっと楽しかったです。最新のゲームはやってませんが、当時はみんなが勇者な思いで一杯です。まさか一時間少しでクリアできるとは、、、、

  • @user-zi7yq4qw5n
    @user-zi7yq4qw5n 2 роки тому +77

    オープニングテーマはゲーム界屈指の名曲

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m Рік тому +2

      知ってるよ。ゼルダの伝説。やりやすくない?クリアしやすい。❤❤が使い安い。

    • @user-xt6ok9ce4r
      @user-xt6ok9ce4r Місяць тому

      間違いない
      外国のオーケストラで演奏されてたな

  • @user-fu7nf1yu2c
    @user-fu7nf1yu2c Рік тому +27

    ガノン出現から最後のトライフォースを手に入れるまでの音楽の間の取り方は最高だ!!

  • @user-oc9zx1bq9g
    @user-oc9zx1bq9g Рік тому +12

    オープニングのFM音源が最高で、ずうっと聞いてられる。

  • @user-bn4ve2sx7l
    @user-bn4ve2sx7l 3 роки тому +120

    永遠の名作!やればやるほどディスクシステム!

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m 11 місяців тому

      はまる。はまる。ゼルダの伝説は、クリアりつは、むずかしいですか?❤が回復力でかわいいです。

  • @user-lo9ji3tx7m
    @user-lo9ji3tx7m Рік тому +14

    ここ近年のゲームよりこういうのが落ち着くアラフォーですw

  • @naminaminaranunami887
    @naminaminaranunami887 2 роки тому +13

    私が1985年生まれの36歳で、ゼルダは風のタクト?(Wii)で知っただけ、そしてゼルダの伝説ブレワイで激ハマリ(視聴するのみw)
    この動画をふと見て、
    こんな前からゼルダはあったのか?!
    との驚きと、テーマソングがそのままで、
    曲が流れる度身体中からぶわあっと鳥肌が立ちました。
    まだ見始めですが、楽しく見させてもらいますね。
    (感動)

  • @mokkun.
    @mokkun. 2 роки тому +72

    すぐに始めるのではなく、オープニング見てからやっていたな、懐かしい。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d 2 роки тому +11

      令和の現在でも高いクオリティーですよね😃

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m 11 місяців тому

      かわいいよね?

  • @user-qb7qq8mh4k
    @user-qb7qq8mh4k 2 роки тому +28

    今プレイしても面白さが色褪せない名作だと思います。
    開始直後はともかく、バクダンとロウソクを入手すると選択肢が増えて一気に面白さが増すんだよね。

  • @modulouarf5
    @modulouarf5 2 роки тому +46

    懐かしすぎて泣くわ…
    学校から速攻帰ってやってたよ!

  • @shohiguchi884
    @shohiguchi884 Рік тому +27

    プレーが巧い、無駄がない! 懐かしい。BGMが最高だわ・・

  • @user-ub7lk2ig9y
    @user-ub7lk2ig9y Рік тому +9

    土曜の午後、学校から帰ると着替えももどかしく入れるスイッチ。
    冒険が始まる音楽が流れ、ポテチとコーラの封を開ける。部屋に差し込む日の光と、味まで思い出させるとは!

    • @user-fw8ox5nv9m
      @user-fw8ox5nv9m 4 місяці тому

      そして今では引きこもり仕事せずに夜明けまでゲーム三昧

  • @user-pv6no8dd3b
    @user-pv6no8dd3b 10 місяців тому +10

    本当に名作!
    素晴らしい動画をあげて頂き感謝します。

  • @user-wy9tw3ib6l
    @user-wy9tw3ib6l Рік тому +10

    ミンナニ ナイショダヨ が可愛すぎる💘

  • @bar9602
    @bar9602 Рік тому +20

    すげえ…
    位置どりのなんと巧みな事か
    自分が現役でプレイしてた頃でもこんな見事な動きは出来んかったわ

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m 11 місяців тому +1

      むずかしくて、できんかった?今もやってる?

    • @user-Red_Haired1984
      @user-Red_Haired1984 11 місяців тому +2

      ガノンこんな短時間で倒せるのがすごいな

  • @user-bj9mv6zv7s
    @user-bj9mv6zv7s 2 роки тому +15

    確か「ZELDA」って入れると裏ゼルダからプレイできましたよね。
    裏ゼルダ、非常に難しかった。迷宮の入口は分からないわ、赤バブルのうじゃうじゃのせいで剣は抜けなくなるわ、青バブルはいないわ、通路は一方通行で戻れないわ、分だり蹴ったりでした。

  • @hiyokkojp2999
    @hiyokkojp2999 3 роки тому +62

    BGMが好きだったなぁ~♪

    • @user-bn4ve2sx7l
      @user-bn4ve2sx7l 3 роки тому +10

      いい音楽です!ドラクエも良かったけど。

    • @user-me6hg4ho5i
      @user-me6hg4ho5i 2 роки тому +4

      いつも良い音楽です。懐かしいゲームが良く聞き入りました

  • @masamasa8996
    @masamasa8996 Рік тому +12

    37年前のゲームとは思えないクオリティー

  • @user-eb3cl1by6v
    @user-eb3cl1by6v Рік тому +23

    サクサク進んでいるので、とても快適に視聴できました。とてもお上手です。ほとんどゲームをしない私には楽しめました。😻

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m 11 місяців тому

      ゲーム得意な方ですか?何時間くらいやってますか?会話してよろしい?

  • @user-lb6rs1zl5m
    @user-lb6rs1zl5m 2 роки тому +20

    BGMの良さとナンカコウテクレヤは今でも忘れることがありません。

  • @takasi031035
    @takasi031035 7 місяців тому +2

    後の作品に仕掛けやキャラが受け継がれていてエモ

  • @user-kd5dd6xe5p
    @user-kd5dd6xe5p 2 роки тому +7

    冒頭の流れる滝ですら話題になった、幸せな時代。

  • @user-tu5oy6li6o
    @user-tu5oy6li6o 2 роки тому +7

    懐かしくて観てしまいました✨👍️

  • @user-dk4dk7hl4z
    @user-dk4dk7hl4z Рік тому +3

    ディスクシステムのゼルダの伝説音楽好きで最初は持ってなくて友達の家で見てたのを思い出しますね😆

  • @user-fs5qr7kr4n
    @user-fs5qr7kr4n 3 роки тому +5

    迷宮の仕掛けなんか(特に裏)宮本さんの掌で遊ばれてる感じが堪らんかったですね‼🤩(FCミニ版が勇み足でROM版なのが悔やまれるな・・・) 最初の頃トライフォース揃えんととうせんぼするオヤジに腹立てて肉を置いたりしてましたw

  • @kokosaitamalifeguard
    @kokosaitamalifeguard Рік тому +14

    このオープニング画面のなんとも言えない良さ…色んなRPGやったけど、これを超えるものは無いかも。
    曲の良さと、サーッと滝が流れている、ゆったりした雰囲気から冒険への期待を掻き立てられるような展開が好き。
    あとオープニングで出現アイテム全部紹介されるのとか、他にこんなのあります?😅
    これも昔のゲームっぽさを感じる部分。

  • @user-ns2lp3qx1y
    @user-ns2lp3qx1y 2 роки тому +23

    敵の出現エグすぎないか?

  • @tccehighman221
    @tccehighman221 Рік тому +4

    初代はやっぱ最高、なつかし~この感じ。青春そのもの。

  • @sagase.
    @sagase. 8 місяців тому +3

    ディスクシステムだから音楽が豪華ですね😊

  • @angelic19800121
    @angelic19800121 Рік тому +10

    3:21 レベル1の迷宮で裏技。入り口を入ってすぐ出て、また入ると上の閉まっている扉が開いた状態になる。鍵が1つ儲かる。

  • @oyatsucompany
    @oyatsucompany 2 роки тому +7

    この壮大感がなあ、ロマン

  • @manspider1701
    @manspider1701 3 роки тому +6

    ホントに朝から知らぬ間に夜になって夢中になってましたね

  • @user-ig4ye8th5h
    @user-ig4ye8th5h Рік тому +1

    参考になりました。
    有難う御座います🎉

  • @kuni5576
    @kuni5576 Рік тому +9

    懐かしい^^迷宮のボスの鳴き声とかに緊張しながら突撃してたっけな~

  • @user-uh6sb5mr4u
    @user-uh6sb5mr4u Рік тому +6

    ほんと夢中になってやってたよ。

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d 5 місяців тому +1

    ダンジョンBGMが、如何にも地底探索という雰囲気を盛り上げてくれますね

  • @user-rc6yx8pm9n
    @user-rc6yx8pm9n Рік тому +5

    新作発売記念
    遥か昔の記憶を辿ってます
    懐かしいなディスクシステム

    • @user-wy9tw3ib6l
      @user-wy9tw3ib6l Рік тому +1

      同じく、新作発売記念で盛り上がってます。
      ゼルダの伝説 五嶋龍
      ゼルダの伝説 ユキナ 
      バイオリンなどはいかがでしょうか?

    • @user-rc6yx8pm9n
      @user-rc6yx8pm9n Рік тому +1

      @@user-wy9tw3ib6l ご紹介頂きありがとうございました。めちゃくちゃ笑顔でノリノリにヴァイオリン弾いてましたね。
      名曲は色褪せないのである(笑)

  • @orb9692
    @orb9692 Рік тому +7

    手当たり次第爆弾と蝋燭使って進んだなあ
    マップが色んな形してておもしろかった

  • @ahoo4277
    @ahoo4277 Рік тому +3

    ダンジョンレベルいくつか忘れちまったけど笛を吹くと池の水が抜けてダンジョンが現れるシステム好きだったなまだ子供だったらすげぇワクワクした

  • @user-bi8vw9rr2x
    @user-bi8vw9rr2x 2 роки тому +5

    懐かしいなあビーム剣の音良いなあ

  • @yaiba212000
    @yaiba212000 Рік тому +9

    よく考えたら、ゼルダの伝説の謎解いた時の音
    メトロイドのアイテムとった時の音
    マザーの歌とか・・・
    任天堂のゲーム、音楽のセンスあるよな

  • @wakaida5322
    @wakaida5322 Місяць тому

    スタッフロールのようにアイテムを紹介するのが斬新だった

  • @user-dm3mt8re1m
    @user-dm3mt8re1m 2 роки тому +3

    ↓ 所ジョージっ(笑)と、このみちゃんだったっけ???(笑)
    フロッピーディスクのなせるワザっ!
    昔なら誰もできなかった偉業に乾杯です!!!

  • @user-xz5bb8ph7w
    @user-xz5bb8ph7w 8 місяців тому +1

    7の砦の開き方好き

  • @mikenekomiiko5696
    @mikenekomiiko5696 2 роки тому +7

    マジでうまい!今日登録しました。
    よかったら、たまに上げてください。
    お忙しいところ、勝手なことを申し訳ございません。
    でも頑張ってください!

    • @SashiroMiya
      @SashiroMiya  2 роки тому +3

      登録してくれてありがとう!
      新動画は今年後半に上げることを約束します。辛抱強くお待ちください。

  • @acura75
    @acura75 11 місяців тому +1

    オープニングからワクワクしたな… 火サスの恐怖 子供たちが消えた!を思いだすな

  • @user-jr8um9fj3s
    @user-jr8um9fj3s Рік тому +5

    懐かしいw。小学生の時やったなあ。皆で集まって手作りの攻略本も作った。

    • @carla_follower
      @carla_follower Рік тому +1

      同感です。
      本当に懐かしいです。
      友達の家に集合して、ワイワイやるのが楽しい時間でした。

  • @user-xf1jn6qt5l
    @user-xf1jn6qt5l Рік тому +2

    ファミコンとは思えない出来の良さ

  • @user-bj8ur5fv6x
    @user-bj8ur5fv6x Місяць тому

    一番大好きなゲームどす
    BGMも最高❤

  • @user-my5ot8ig5g
    @user-my5ot8ig5g 29 днів тому

    さくさく攻略するなぁ。事前の調査とかすごい時間かけてそう。すごい

  • @user-fk9ni1fz8b
    @user-fk9ni1fz8b Рік тому +1

    懐かしすぎてもう1回プレイ中だけどここまでスムーズに進まないしレベル2にたどり着くまでに何回もゲームオーバーしてる

    • @user-ny7yc4fk7m
      @user-ny7yc4fk7m Рік тому

      これは、Switchではないのかな?あるのかな?

    • @user-fk9ni1fz8b
      @user-fk9ni1fz8b Рік тому

      @@user-ny7yc4fk7m
      アドバンスのを持っているのでプレイ中です

  • @goridesuyoda
    @goridesuyoda Рік тому +10

    当時小6の卒業前だったな。懐かしすぎる。

  • @hanabira6462
    @hanabira6462 7 місяців тому

    上手いナア❤

  • @user-me6hg4ho5i
    @user-me6hg4ho5i 2 роки тому +1

    お聞き入りました

  • @OutBreak777
    @OutBreak777 Рік тому +2

    当時はLEVEL1の迷宮に入る前にホワイトソードを取るプレイングばかりしてたなぁ
    懐かしい…

  • @user-sf4he5fp4h
    @user-sf4he5fp4h 2 роки тому +6

    最近ゲームアンドウォッチで販売されてやりこんでるんですが、どうにも行ったり来たりを繰り返してるので、どうやってクリアするのだろうと難儀していましたが、爆弾そこで使うのか!とかブーメランの使い方とか、目から鱗で驚きました。
    行きどまったとき、またこの動画を拝見します。
    ありがとうございます。

  • @user-mv9iv8mq3w
    @user-mv9iv8mq3w 3 роки тому +10

    ゼルダの伝説懐かしい。

  • @chayaya443
    @chayaya443 2 роки тому +45

    ボス部屋が近いと聞こえて来るあの唸り声😰
    遭遇する前からドキドキさせてくれるゲームでした。コントローラが汗で滲んだ事も
    地下迷宮がどうしてもわならなくて攻略本を買ってプレイ。それでも緊張したなぁ
    懐かしい(>ω

  • @user-mq1bn2rf7h
    @user-mq1bn2rf7h 3 роки тому +16

    ゼルダ1と2種類アップしてくれてて助かるw
    聴き比べるとやはりFCとFDSのBGM差は歴然だw

    • @user-bn4ve2sx7l
      @user-bn4ve2sx7l 3 роки тому +10

      たった1音とは言えディスクシステム音源はいい仕事してます!波形メモリ音源かな!

  • @rinwaitu3708
    @rinwaitu3708 2 роки тому +28

    人生を変えた一作。本当に伝説の作品になった。
    しかしタートナックの軍団相手にノーデスはすごい。

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 2 роки тому +3

    8ビットの曲が眠りを誘う。

  • @takibi-dragon-camp
    @takibi-dragon-camp Рік тому +3

    懐かしい!

  • @y.watanabe9821
    @y.watanabe9821 2 роки тому

    半径が変わるverのパタラちゃんが思いのほか難敵で困る

  • @adsaaadfdf6531
    @adsaaadfdf6531 Рік тому

    ゼルダ懐かしいな
    隠しボーナス全部把握してるのかよw
    他の動画もすごすぎて思わずチャンネル登録しちゃった
    本物はお願いなんてしないで内容で勝手に登録させるんだろう

  • @kii3521
    @kii3521 3 роки тому +31

    ファミコンミニでクリアしたけで、ディスクシステム時代にクリアした人は凄いと思う

  • @user-lv4og5gd1x
    @user-lv4og5gd1x 10 місяців тому

    ありがとうございます♪

  • @streysheeppoe
    @streysheeppoe 27 днів тому

    繰り返し何回も何回もプレイしてた。今でも実家にファミコンとディスクシステムと多数のディスクあるけど、やろうとは思えず💧
    年取るとほんとゲーム出来なくなる

  • @user-rj1po1kh4h
    @user-rj1po1kh4h Рік тому +2

    懐かしいなぁ😢1986年かぁ🤔
    印象的だったのは、やっぱりBGM(音)ですね😊
    オープニング曲もさることながら、自分が1番好きなのは、強敵のダメージ喰らったうめき声と、隠し入り口を見つけた時の音🎉
    入り口発見音は、ドラクエのレベルアップ音に匹敵しますよ🤘
    それと、かなりやり込んでますね😉リンクの動きにムダがないです👌

  • @user-yt3mg9pr1y
    @user-yt3mg9pr1y 11 місяців тому +2

    懐かしいな…いまだにマップとか覚えてるわ。ドアノシュウリダイもいっぱい払ったよw

  • @poupepougne
    @poupepougne 2 роки тому +4

    awesome

  • @bmm6fjg
    @bmm6fjg 3 роки тому +19

    ノーデスは凄い

  • @XYZ_913
    @XYZ_913 Рік тому +3

    プレイに当たって良くある失敗。
    名前をゼルダにする。

  • @route2861jp
    @route2861jp Рік тому +1

    マジカルシールドを食われたのは、今となってはいい思い出w

  • @user-ph1cv3lp4g
    @user-ph1cv3lp4g 11 місяців тому

    懐かしい!小5の頃かな?やり込んだはずなのに🪃で敵が停止するとか色々忘れてた

  • @user-rl5jz3vj6p
    @user-rl5jz3vj6p 2 роки тому

    こんなに隠し階段があったとは❗️😲😆

  • @hanabira6462
    @hanabira6462 6 місяців тому

    何度も繰り返し見ては、感嘆❤
    特に、ブーメランの技が見事🎉
    無駄な動きが全然無い上に、動きがまるで、忍者のように軽やか。ギャンブルには、見向きもしない清々しさ❣️ 惚れ惚れします。

  • @uiti1010
    @uiti1010 Рік тому +2

    懐かしぃわぁ

  • @user-zh4ro5df3t
    @user-zh4ro5df3t 5 місяців тому +2

    迷宮のジジィに攻撃するのは間違いないな😂

  • @user-ur1zg6mv8n
    @user-ur1zg6mv8n 3 роки тому +15

    懐かしい😢
    攻略本無しではクリアできなかったw

  • @tak5280
    @tak5280 Рік тому

    昔難しくて挫折してました。
    隠し入口とか雑誌で確認した記憶があります。

  • @user-qt1nb7er3y
    @user-qt1nb7er3y 3 роки тому +13

    動きに一切無駄がない。

  • @eemamichel9917
    @eemamichel9917 10 місяців тому

    見ていたらプレイしたくなりファミコンクラシックミニを購入してしまいました🤣😅やると当時を思い出します。

  • @mojimojisan74
    @mojimojisan74 2 місяці тому +1

    タートナックの青は強すぎ

  • @user-fe5vw1qb6u
    @user-fe5vw1qb6u 19 днів тому

    タートナック青にやられまくった記憶 動きが速いうえに急に方向転換するし。。7匹くらい出てきたときはボス部屋でも良いんじゃないかと。。

  • @user-uk8xc4cq2y
    @user-uk8xc4cq2y Рік тому

    伝説はここからはじまった🗡😊

  • @user-zo3ht1vr4r
    @user-zo3ht1vr4r Рік тому +1

    当時出たゲームでは完成度の高いゲームだと感じましたおまけに裏ゼルダ在るからな

  • @yellow-tiroru817
    @yellow-tiroru817 Рік тому +3

    コレって読み込み有るって事は本物のディスクシステム?
    フロッピーのデータすぐに飛んで使い物にならなくなったりしていたなぁ
    書き換えもしに行ってた

  • @cyoro_sakura
    @cyoro_sakura Рік тому

    懐かしい!
    どうぶつの森+でやってたなー
    あとレベル6クッソトラウマ

  • @user-sq6nf1if4p
    @user-sq6nf1if4p 2 місяці тому

    42:15好きw

  • @kickboxer_eiji0519
    @kickboxer_eiji0519 8 місяців тому +1

    見返すとワルキューレの要素が殆んど占めてますね。
    ファミコンで同等の表現が出来たワルキューレを凄いと感じました。

  • @visitor-zx3sj
    @visitor-zx3sj Рік тому +2

    この時にプレイして難しくて挫折してゼルダのその後の進化と人気を楽しめてないオジサン🤣

  • @user-wc5kb4wb3g
    @user-wc5kb4wb3g 7 місяців тому

    ゼルダの伝説とリンクの冒険は昔のアクションゲームなので魔法等の小細工は通用しないから強敵には剣による鉄拳制裁で直接攻撃するのが賢いから赤塚不二夫の作品の平成天才バカボンのパパやおそ松君達には最も得意とするゲームですし、ウィズローブはマジカルソードとマジカルシールドとレッドリングが揃ってこそ戦えるし、パタラは邪魔な子目玉を全部始末すれば親目玉を腕をボキボキ鳴らしてボカスカバキスカと簡単にボコボコに出来ますし、パタラに勝てない様では神々のトライフォースの水の祠のボスで応用バージョンのワートにも勝てませんからね

  • @user-zh4ro5df3t
    @user-zh4ro5df3t Рік тому +2

    パタラの恐怖。

  • @chiunichi_fun
    @chiunichi_fun 9 місяців тому

    なんやこの変態画質すげえ

  • @Matz-dp8lv
    @Matz-dp8lv Місяць тому

    ほとんど『ゼルダ』目的でディスクシステムを購入したようなもんでした。難しすぎて、クリアできませんでしたが

  • @user-cf3pc2sg2h
    @user-cf3pc2sg2h 7 місяців тому +1

    子供の頃、ボスの声が怖かったの覚えてる

  • @exextomo
    @exextomo 2 роки тому +3

    バクダン10万個は置いたんじゃないかしら

  • @Shuu_denn_
    @Shuu_denn_ Місяць тому

    ディスクシステムのゼルダがゲームの中では一番ワクワクしたかなあ。映画以上。

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 роки тому

    初代ゼルダはフィールド上で敵にやられてゲームオーバーすると、再開する地点は始まりの台地における回生の祠の手前からなのがきつい。
    ※ゲームボーイミクロのファミコンミニ、最先端のゲーム&ウォッチのゼルダバージョンも公式のセーブ機能に則った形になっている。
    まあ、バーチャルコンソールではどこでもセーブ機能で、特定の地点でセーブしたり、ピンチになった時は巻き戻し機能で戻したりもできるが…。
    BotWではやたらにゲームオーバーする回数が多いため、どこでもセーブ可能な仕様になっている。