メトロイド (FDS) 100%クリア (ベストエンド)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лип 2021
  • 100%アイテム回収のレギュレーション:丸まり、ミサイル21個(255発)、ロングビーム、エネルギータンク8個、爆弾、両方のアイスビーム、バリア、ハイジャンプ、スクリューアタック、波動ビーム。
    01:32 ブリンスタ
    14:09 ブリンスタの深部
    16:10 クレイド戦
    20:22 ブリンスタ#2
    22:52 ノルフェア
    39:26 ノルフェアの深部
    42:32 リドリー戦
    46:38 ノルフェア#2
    51:19 ブリンスタ#3
    53:43 ツーリアン
    55:44 マザーブレイン戦
    57:30 エンディング
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 112

  • @user-yoshi86
    @user-yoshi86 10 місяців тому +32

    音色の数も少ないのに音楽が陰鬱で悲壮的、重厚で格好いい。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh Рік тому +29

    すげえなマップと敵の特性と位置関係を全て把握していて、しかもサムス使いに全然無駄がない。

  • @56566565555
    @56566565555 Місяць тому +4

    音源が素晴らしい!!😊30年以上のゲームだけどこのワクワク感はなんだ!

  • @narutobakijp2
    @narutobakijp2 Рік тому +50

    最後のスタッフロールで produced by gunpei yokoi が流れた時、感動した。この方がとてもいい作品を残してくれたから、たくさんのゲームが楽しめるようになったと思う。

  • @mamushi-lv2cz4fh7v
    @mamushi-lv2cz4fh7v 2 роки тому +116

    サムスが女性であった事に、当時少年だった私は大変驚いた。

    • @user-ir2ok7bm5d
      @user-ir2ok7bm5d Рік тому +11

      最後ね🎵

    • @user-np4bc4sn4i
      @user-np4bc4sn4i Рік тому +10

      俺も近年まで男だとばかり思ってたよ😅女性らしい要素が1ミリも無いんだからそう思うよな😂

    • @Johann-sebastian-bach.
      @Johann-sebastian-bach. Рік тому +14

      こんなにも過酷な作戦を成功させてなお、手を振ってみせる余裕。
      そんじょそこらの男じゃ足元にも及ばない素晴らしい戦士。

    • @user-Thunderbird2
      @user-Thunderbird2 Рік тому +5

      えっそうなの?

    • @user-gu2fm1fs7b
      @user-gu2fm1fs7b Рік тому +9

      それな!俺もおもた!子供心に斬新だとおもた。今にしてそんなん言ったら差別だとか言われてしまうが、当時としては驚き以外の何ものでもなかった。

  • @fuckinecho
    @fuckinecho Рік тому +21

    凄い!!あなたのプレイは本当に美しい!!
    1時間弱まったく飽きずに観ました。
    良い動画をありがとう!

  • @user-fi2on7fw8f
    @user-fi2on7fw8f 2 роки тому +7

    最後までクリア動画をありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @user-wi9dx9qw5j
    @user-wi9dx9qw5j 2 роки тому +18

    動画ありがとうございます。スクリューアタックなし、波動ビームなし、ハイジャンプなしで、クレイドを倒した事に驚きました‼️爆弾でも倒せるんだね‼️

  • @yamhak327
    @yamhak327 Рік тому +8

    うまい!こんなに余裕をもってクリアする動画は初めて見ました。

  • @user-gb1ok7ud2o
    @user-gb1ok7ud2o 10 місяців тому +5

    子供の頃クリア出来なく諦めたゲームだったのでエンディングが見れて嬉しいです
    ありがとうございました

  • @user-tn4no3bf4d
    @user-tn4no3bf4d Рік тому +32

    超上手いなあ。
    見てて惚れ惚れします。

  • @user-lf2jv7qd5z
    @user-lf2jv7qd5z 2 роки тому +9

    中ボス、ラスボス、動画を見たら「こんな簡単だったけ?」と驚きました。
    自分でもできそうな気がしますが、ここまでスムーズにはできません。
    私がプレイしていた当時は当然、かなり時間がかかっていました、でも良き思い出。
    ああ、それにしても懐かしい!
    ありがとうございました。

  • @user-no9nx2nz9w
    @user-no9nx2nz9w Рік тому +1

    芸術的なサムス操作に感激しました。
    懐かしいなあ、ありがとうございます。

  • @user-ck9je4xm3u
    @user-ck9je4xm3u Рік тому +13

    これめちゃくちゃやり込んでるよな
    すごい

  • @kumazaru.69
    @kumazaru.69 2 роки тому +7

    懐かしい😂👏👏
    このBGM大好きだった😂👌🎵

  • @user-wi9dx9qw5j
    @user-wi9dx9qw5j 2 роки тому +9

    配信ありがとうございます。普通ならブリンスタ→ノルフェア→リドリーの部屋→クレイドの部屋→ツーリアンと行きますからね。今回は正直驚きました‼️大好評です‼️

  • @MotoMoto-mm1bj
    @MotoMoto-mm1bj 2 роки тому +16

    当時自分なりに地図作って遊んだよ
    クレイドの攻略は凄い!

  • @user-kk6qo9bi9y
    @user-kk6qo9bi9y 2 роки тому +5

    早いな・・・
    素晴らしい!!

  • @user-zw3dx4yp3k
    @user-zw3dx4yp3k Рік тому +23

    上手すぎる!
    子供の頃は難しかった記憶だったのに…

  • @user-bn7cb7xy5d
    @user-bn7cb7xy5d Рік тому +4

    これはうますぎる

  • @user-yp3cl9mq2o
    @user-yp3cl9mq2o Рік тому +12

    やっば!泣けるほど上手い😂

  • @movie6954
    @movie6954 Рік тому

    よくわからないけど、見終わった後涙が出てきました。ありがとうございます。😂

  • @user-nh9xy6or3t
    @user-nh9xy6or3t Рік тому +8

    もはや芸術

  • @narutobakijp2
    @narutobakijp2 Рік тому +8

    53:48 初めてメトロイドを見た時はこの映像よりも、もっと巨大ですばしっこい印象だった。プレイしてる当時は、脅威の存在だった。

  • @user-dk4dk7hl4z
    @user-dk4dk7hl4z Рік тому +1

    懐かしいの一言ですね。遠い昔の事を思い出します😭

  • @user-ws3ol2ek4k
    @user-ws3ol2ek4k 2 роки тому +17

    最後の脱出が最高に緊張したの覚えてる。
    難しいんだけど行けるギリのバランスも◎。

    • @ZuntatatanAndante
      @ZuntatatanAndante Рік тому +2

      BGMのせいで、余計に焦るんですよね。そして落ちる。時間切れ。何度、泣かされたことか。

  • @user-fx3js8qq3t
    @user-fx3js8qq3t 9 місяців тому +1

    主さん凄いな
    全マップと必要経路細かいポイント全て頭の中だわ。
    改めて見ると目茶苦茶難しいゲームだわ。
    1回諦めて2回目に挑戦してクリアできた自分も凄いな。
    よくクリアできたもんだわ。

  • @user-tu5oy6li6o
    @user-tu5oy6li6o 2 роки тому +7

    上手い‼️😉

  • @takuyahida249
    @takuyahida249 7 місяців тому

    すごい! 1時間足らずでクリアしてしまうなんて! 僕がメトロイドをやったのは中2の頃でした。攻略マップを見ながらなんとかクリアした。 この動画は、当時の懐かしさを思い出させてくれました。

  • @user-cc3wh2ge5y
    @user-cc3wh2ge5y Рік тому +3

    むちゃくちゃ上手いですね。
    あんなしんどいラストをスラスラと…

  • @ab-XYZ-vh2do
    @ab-XYZ-vh2do 8 місяців тому

    この主さん、敵キャラからダメージを受ける回数がホント少ない
    見てて面白かった

  • @kimni-
    @kimni- 2 роки тому +16

    クレイドの倒し方を見てなるほどなと思った。当時の攻略本には沼に入りながらジャンプしてビームの繰り返しと書いてあった

  • @SC_saburo-chance
    @SC_saburo-chance Рік тому +1

    懐かしい、そして、うまい

  • @user-ij8pe8ty5b
    @user-ij8pe8ty5b 2 роки тому +9

    今や「サムス・アラン=女性」って周知の事実も当時としては衝撃的だったんだよなぁ…(笑)

  • @yungcho306
    @yungcho306 Рік тому +1

    영상 감사합니다. 고전 게임 너무 재미있어요!!

  • @yyy-ys9rz
    @yyy-ys9rz Рік тому +2

    あなたは神だ

  • @user-vo5xc2mq7u
    @user-vo5xc2mq7u Рік тому +2

    懐かしい😂子供の頃クリアー出来る数少ないゲームでやり込んでましたね❗️馬鹿みたいに出てくる敵をほとんど倒してたので、2〜3時間掛かってた気がします😅通常時の敵が弱く今見てもクリアーしやすいゲームだと思いました😊

  • @ichis1457
    @ichis1457 2 роки тому +2

    懐かしいですね

  • @masaki3520
    @masaki3520 Рік тому +6

    見入ってしまいますね^ ^
    改めて思いましたけど、攻略本がないと
    めちゃくちゃ難しいゲームだなと。
    楽しい動画をありがとうございます!
    また任天堂ってすごいなぁと改めて思いました^ ^

  • @user-yoshi86
    @user-yoshi86 10 місяців тому +3

    死ぬほど上手いな。。

  • @masarunomura766
    @masarunomura766 8 місяців тому +1

    脳内でクイックディスクドライブのガッチャン ガッチャンが流れたわ すげ~うまい

  • @user-oo4te9hg5k
    @user-oo4te9hg5k 5 місяців тому +1

    中ボスという概念をこの世に生み出した偉大な作品

  • @user-kd5cs6bf6u
    @user-kd5cs6bf6u 2 роки тому +5

    アイスビーム取り行くとこで床爆破が 全然わからなくて アイスビーム無しで 路頭に迷いましたよ😂

  • @naoaki3849
    @naoaki3849 Рік тому

    57:33 訳→素晴らしい!宇宙の平和を守る指令を果たした、だが宇宙の何処かに他のメトロイドがいるかもしれない
    真の宇宙の平和を掴みとれ!

  • @mituoka4325
    @mituoka4325 3 місяці тому

    この音源がたまらん

  • @vanvan8151
    @vanvan8151 6 місяців тому

    私にとっては「死んで地図を覚えるゲーム」でした。スタート時のBGMが「ま〜た〜で〜すか〜、は〜(溜息)」と聞こえてました😂

  • @user-bl3yr9is3e
    @user-bl3yr9is3e Рік тому +2

    1986年にこのクオリティのゲーム作ったって、すげ。メトロイドって名前も
    えーわー、アンドロイドからきてるのかしら

  • @user-tr9yq6yn5e
    @user-tr9yq6yn5e 9 місяців тому

    音楽が素晴らしすぎる。HIP TANAKA氏

  • @Kazuma_ch
    @Kazuma_ch 10 місяців тому +2

    幼い頃、おばあちゃん家に行くと
    これを遊ばせてもらえました(笑)

  • @user-jl4mi3xk2c
    @user-jl4mi3xk2c 9 місяців тому +1

    懐かしいゲーム🎮メトロイドよく遊んだよな。でもクリアできなかったよ。

  • @user-ps2np2qb3u
    @user-ps2np2qb3u Рік тому

    すばらしい。

  • @user-uh6sb5mr4u
    @user-uh6sb5mr4u Рік тому

    やってた当時、ゼルダの伝説の妖精の泉のような、
    エネルギーを一気に満タンにしてくれる場所があったらいいなーって思ってたのはオレだけではないはずだ。

  • @hirotaka6573
    @hirotaka6573 Рік тому

    リドリーは毒沼に落ちて下から波動ビーム当てて倒した思い出がある。

  • @takana4381
    @takana4381 5 місяців тому

    ブリンスタ深部のBGMがお気に入り。クリアした後の再プレイ時に敵の出ないエレベータ室でそのまま動かさず放置していたりしました。後年スマブラにてアレンジ版が使われた時、「開発者もわかっているなー」とニヤリとした思い出があります。

  • @hu6358
    @hu6358 19 днів тому

    タイムトライアルのように、余計なこと一切しないんだな。
    強くなってきたら、蹂躙する楽しみもあるだろうに。
    しかしディスクシステムの第一弾がゼルダとこのメトロイドって、
    出来の良さが奇跡のようだよな。
    当時の制作陣は相当練り込んできたのだろうね。

  • @user-rr4gr7dh3e
    @user-rr4gr7dh3e 3 місяці тому

    当時…メトロイドやりましたが、後半とかになってくると、とても恐かった記憶があります。

  • @carlosgames2377
    @carlosgames2377 2 роки тому +4

    無駄のない動きだと感じました。
    ・・・中ボスってこんなに簡単に倒せましたっけ???

  • @user-kv4uy3un3z
    @user-kv4uy3un3z Рік тому

    当時クリアしてたけど、今やってもクリア出来る気がしない。昔のゲームは今やると難しい。

  • @user-oz6cy9sq5x
    @user-oz6cy9sq5x Рік тому

    ラスボスを倒した後
    右の方から脱出してた記憶
    どおりで遠いなーと思ってた(笑)😢
    40年前

  • @rwqdr217
    @rwqdr217 2 роки тому +11

    無益な殺生しないのスゲ~!

    • @rwqdr217
      @rwqdr217 2 роки тому

      波動ビーム取らないかと思いきや取るんかい!取らなきゃクリアできんかったっけ?

    • @rwqdr217
      @rwqdr217 2 роки тому

      49:40 こんなとこにアイスビームあるのは知らんかった

    • @rwqdr217
      @rwqdr217 2 роки тому +3

      55:40 マザーブレイン瞬殺! w

    • @SashiroMiya
      @SashiroMiya  2 роки тому +4

      @@rwqdr217 「取らなきゃクリアできんかったっけ?」
      100%クリアのみを目的としています。

    • @perotamontania2980
      @perotamontania2980 Рік тому +1

      @@SashiroMiya コメントさえも無駄がない!笑

  • @user-gk7yf2rg2c
    @user-gk7yf2rg2c Рік тому +1

    小学生の時に手書きでノートにマップを書き起こしてる友達がいました

  • @narutobakijp2
    @narutobakijp2 Рік тому +1

    クレイド倒した後は登って戻るのは不可能(つまり、コンテニューしかない)と思ってた。すんなりと戻ってるプレーにおどろいた。。。

  • @user-gc9vg9kd1w
    @user-gc9vg9kd1w Рік тому

    このゲームクリア友達が出来なかった記憶有ります。

  • @user-by8bc7qg7o
    @user-by8bc7qg7o 26 днів тому

    57:29 エンディング
    ディスクだけのBGMのCD買って聴き倒したなー

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 Рік тому +1

    初めてメトロイドを知った時、サムスの名前をメトロイドだと間違えて覚えていた時期がありました。
    その理屈は、ゼルダの伝説で、リンクをゼルダだと間違えて覚えていたのと同じですね。

  • @user-yf4ig3nl3b
    @user-yf4ig3nl3b 8 місяців тому

    懐かしいよー

  • @oni8837
    @oni8837 2 роки тому +3

    サムスを子供ながらに男と思い込んでて、最後に女⁉️ってフリーズしたのを覚えてる(笑)

  • @tattinngs7309
    @tattinngs7309 Рік тому +1

    小学生の頃、最初のボールに変形する方法が分からなくて
    そこでずっと詰まってた記憶ある
    グリグリ適当に十字キーパッドを押しまくってたら
    偶然変形してやり方分かってそれからあっという間に
    1日で全クリアできたね
    あと赤い扉の破壊方法も最初分からなかったwミサイルとはね

  • @manbra8408
    @manbra8408 2 роки тому +5

    凄く上手ですね。フジタさんよりも上かも。

  • @user-sd8sk4ee7x
    @user-sd8sk4ee7x 2 роки тому +2

    内海賢二 メトロイド

  • @ZuntatatanAndante
    @ZuntatatanAndante Рік тому

    サムス・アランがスーツを脱いだとき、えーっと声を上げましたっけ。

  • @hassiemozart
    @hassiemozart Рік тому +6

    こんなに簡単にクリア出来なかったよなーーーーー(^^)

  • @C200AMG0879
    @C200AMG0879 2 роки тому +1

    現実には敵拠点内にパワーアップアイテムがあるなんてありえないねとふと思いました笑

  • @user-qq1sx5rv2z
    @user-qq1sx5rv2z Рік тому +3

    初めて、最後までクリアできたゲームでした!懐かしいなあ!

  • @user-xc2iq9tm4c
    @user-xc2iq9tm4c 23 дні тому

    過去何回か機会があってボツになったみたいだけど、メトロイドはマジで映画化して欲しい、だってバイオハザードだって映画化したんだぜ!?今の映像技術ならイケそうだけどね。

  • @suntom9909
    @suntom9909 Рік тому +2

    メトロイド初めて観た 古いゲームに思えぬ

  • @kokosaitamalifeguard
    @kokosaitamalifeguard Рік тому

    今見るとゲームスピードが遅い気がしますね。1.5倍速で丁度いい。
    当時ツインファミコンだった我が家は500円で書き換えできるディスクシステムのゲームはよくやりました。メトロイドはその中でも本当に思い出深いゲームです。

  • @user-zh4ro5df3t
    @user-zh4ro5df3t 4 місяці тому +1

    メトロイドは面白いど🎉

  • @user-gy8hi4qw9u
    @user-gy8hi4qw9u Рік тому

    無駄が一切無いプレイ。

  • @user-wc5kb4wb3g
    @user-wc5kb4wb3g 7 місяців тому

    最初はスクリューアタックとロングビームとバリアとアイスビームとミサイル等をノルフェアにて補充して怪力馬鹿の棘亀クレイドに殴り込みを仕掛けて始末してから痩せノッポで主人公の両親を殺した宿敵で狡猾なリドリーに殴り込みを仕掛けて始末するのがベスト

  • @sflex94
    @sflex94 10 місяців тому

    これを超えるゲームは無いかも

  • @user-nc7vi6kl1n
    @user-nc7vi6kl1n Рік тому +1

    波動ビームにこだわってクリアできなかったなぁ。

  • @bow3954
    @bow3954 Рік тому

    アイテム取得の音楽がイースと同じ

  • @x6698823
    @x6698823 2 роки тому +4

    13:13のエネルギータンクは知らなかった。30年以上ぶりで知った。

    • @leys9509
      @leys9509 Рік тому +1

      スーパーでも同じようなところにあるのはここのオマージュでしょうね

    • @takana4381
      @takana4381 5 місяців тому

      上から落ちてくる敵を打とうとしたら外れて偶然知った。16:34 のも敵の弾に弾かれて沼に落ちてあたふたしている時に偶然知った。

  • @daviddyer3543
    @daviddyer3543 5 місяців тому

    Does the Japanese letters spell their name for 'Metroid'?

  • @willsliu
    @willsliu Рік тому

    幹嘛這麽客氣,你也幫了我不少啊,我還等著你能抽時間輔導下我的英語呢。

  • @user-wb6rc7bf2v
    @user-wb6rc7bf2v Рік тому

    ファミコン版は、自分的には丁度いい感じです。
    スーパーメトロイドは、複雑すぎて途中で挫折した。

  • @montblanc9546
    @montblanc9546 3 місяці тому

    隠し要素は当時の裏ワザブームで凄く盛り上がる要素あるんですが、メトロイドってなんかもっとじっくりやりたいゲームで時間早くクリアするってなんか、、、。ボス戦の戦略練ったり、隠し通路をさがしたり。この時間制度でサムスが変わるのは理解できない。