8cm,10cm,12cmフルレンジスピーカーを代わる代わる交換して聴き比べてみました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2020
  • 8cm,10cm,12cmフルレンジスピーカーを代わる代わる交換して聴き比べてみました。
    今回は試作のためにシナ合板で荒仕上です。
    ■楽曲:
    ・フリーBGM音楽素材
    UA-camオーデオライブラリーから
    ■使用ユニット
    FOSTEX FE103NV 10cmフルレンジ 8Ω 15W
    FOSTEX FE126NV 12cmフルレンジ 8Ω 15W/45W
    Mark Audio PHR70 10cmフルレンジ 8Ω 20W(定格)
    Mark Audio MO-MF519 8cmフルレンジ 4Ω 7W
    DiY SA-F80AMG 8cmフルレンジ 8Ω 15/30W
    ■プリアンプ
    真空管中華アンプ
    ■メインアンプ 
    中華アンプ
    ■録音
    TASCAM DR-05
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 41

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 4 роки тому +8

    バッフル交換式で、結線までリンクするとはすばらしいアイデアと技術ですね!ユニットの違いによる音の変化も良く分かりました。ありがとうございました!

  • @StickySli
    @StickySli 4 роки тому +3

    Markaudio are a beast as always. Very sweet dynamics.

  • @waylab867
    @waylab867 4 роки тому

    i am inspired by this kind works. and i begin to love this bass reflect speaker!

  • @Vario125HID
    @Vario125HID 4 роки тому +2

    I LOVE THE WAY YOU MADE IT.. plug and play...

  • @justinkcraig
    @justinkcraig 4 роки тому

    Clean solid sound ! Very nice builds , enclosure is key.

  • @user-xb4nn6ql5l
    @user-xb4nn6ql5l 4 роки тому +2

    What a brilliant idea - such an elegant way to switch baffles! Which speaker did you like the best in that cabinet? And why? As always, your craftsmanship is exquisite.

  • @marklavric8323
    @marklavric8323 2 роки тому +1

    You are absolutely amazing, Yamanaka San

  • @johnsoprych483
    @johnsoprych483 4 роки тому

    is this expanding horn enclosure better than a straight/constant transmission-line or a folded voigt tube?

  • @namezuruful
    @namezuruful 4 роки тому +3

    この方式でカーオーディオ用のスピーカー(16&17cm)用も有ったらいいかなと思うのは自分だけ?、もちろんアンプは4Ω対応で。

  • @kiyocc6357
    @kiyocc6357 4 роки тому +1

    ド素人ですが、スピーカーには興味があります。フルレンジスピーカーについて詳しく知りたくて拝見しました。しかし、どれも違いが全く分かりませんでした。スピーカーユニットにはそれぞれ個性があると存じますが、ド素人が一番感じたのはボックスの作り方とか、板の厚みで音が変化するのでは?感じました。拝見してて楽しかったです。これからも拝見させていただきます。

  • @user-jn4xk8we3z
    @user-jn4xk8we3z 4 роки тому +1

    Pretty cool 👍

  • @MarcoDiNardoDj
    @MarcoDiNardoDj 4 роки тому +2

    nice job, how did you calculate the size of the transmission line?

  • @potewanchai698
    @potewanchai698 4 роки тому

    I love music very much

  • @dukutogo9326
    @dukutogo9326 4 роки тому +1

    この方式のバックロードホーンは音が良い。数少ない成功例だ。

  • @proffdesign
    @proffdesign 4 роки тому

    Great experiment :-)

  • @Zoneho
    @Zoneho 4 роки тому +5

    I prefer the FOSTEX FE126NV on these cases

  • @DIYspeaker
    @DIYspeaker 4 роки тому +8

    この箱は10cmユニットのバランスが良いですね。とくにPHR70がベストマッチに思えました。

    • @stngvsop
      @stngvsop 4 роки тому +1

      どうもw 同意です きらびやかな感じが上から下まで滑らかです 箱との相性がいいと思いました

    • @chairlockin6871
      @chairlockin6871 4 роки тому +1

      同意です。フラット感、箱容量の適正な感じがよくわかります。

  • @emidiodepaula8986
    @emidiodepaula8986 4 роки тому

    E como comprar estás maravilhas?

  • @dragon77411
    @dragon77411 4 роки тому +6

    使用してアンプが格安のものにも関わらず出てくる音はそれなりに素晴らしい、一番よかったのは出てくる音にとても艶があり芳醇な音楽表現をしたのがPHR70でこれがダントツに良かった。MF519は繊細ではあるが今一艶が不足していたし低音も薄かった、個人的に期待していた。SA-F80も小ぶりなのに太くてがっしりした音だが、PHR70を聴いてしまうと物足りない、FE127は純度も高くて良かったがもう少し容積のあるエンクロジャーの方が合っていたように思う。FE103は自分も持っていて聞き慣れているがこの仲間に入ると今ひとつ輝きが足りないような気がした。なにせ今回の実験で日ごろから評判の良かったMarkAudioの実力が本当に素晴らしいものだと分かった。定番のFostexのユニットも1個の価格はけして安くはないのでMarkAudioの作りをみるとこちらの方が長く使えるように思った。ともあれこのような非常に手のかかった素晴らしい実験動画を投稿していただき有難うございました。本当はこれを制作編と実験編に分けて2部作としてもっと他のジャンル曲でも聞いてみたかったです。もし良ければご再考をおねがいしたいです。

  • @hlmyshh
    @hlmyshh 10 місяців тому

    what is your personal favorite speakers on this? :D

  • @1111yakumo
    @1111yakumo 4 роки тому +5

    懐かしい もう40年以上は前かな? 当時のオーディオブームの頃
    値段が安かったFE133でバックロードを作っては壊しして 
    遊んでいたのを思い出した そう言えば昔のFEシリーズはWコーンだったなぁ
    それより何より 今の時代にFOSTEX が生き残って現存していることに驚いてるW

  • @Haritonov1000
    @Haritonov1000 4 роки тому

    👍

  • @user-tn3eg7vb7m
    @user-tn3eg7vb7m 4 роки тому

    🎶🎶⤴️⤴️👍👍

  • @Matrix...777
    @Matrix...777 6 місяців тому

    Mark Audio MO-MF 519 7cm 👍🥇🏆

  • @a.dejager7062
    @a.dejager7062 4 роки тому +1

    How can the same enclosure be optimum for so many different drivers?

    • @keconsipsip
      @keconsipsip 4 роки тому

      Maybe for experiment ?

    • @harryme472
      @harryme472 4 роки тому

      Just different. Subjective taste.

    • @mattfranklin3622
      @mattfranklin3622 4 роки тому

      He could trim the rear chamber volume with solid blocks of different size made to be a specific volume they could be added to the baffle helping keep it modular. The rear horn won’t need changing

    • @igor2030ign
      @igor2030ign 4 роки тому +2

      You think so only because of marketing advertising! If the horn box sounds good with one model of speaker - most of the speakers can fit with minimal of corrections.

  • @didierleclerc66
    @didierleclerc66 4 роки тому +3

    Very strange to use the same box for each speaker since each of them probably have different T/S parameters and deserve a different alignment

  • @giaitritonghop5832
    @giaitritonghop5832 4 роки тому

    Gỗ gì vậy mấy anh Japan

  • @8753mazda3axela
    @8753mazda3axela 4 роки тому +2

    10cmに特化したエンクロージャーなんでしょうね。
    8cmはミスマッチと思います。それから型番がちょ
    っと間違いかな・・。
    まず、PHR70ではなく、CHR70です。それから
    OM-MF519ですね。CHR70でベストマッチなら、
    FE103、FE126は低音が不足しますね。

  • @HS-rv1fl
    @HS-rv1fl 3 роки тому

    こんばんわ、なんか、音が土管の音になつてます低音が、はねかえつてます?お風呂の音です!

  • @1989CRXSIR
    @1989CRXSIR Рік тому

    MarkとDIYしか低域持ったバランスで鳴ってない。なんで日本は高域オンリーに片寄ったfosがはびこってるのだろう。
    日本ほど「バックロードホーンが~」って言ってる処は無いのではないか?
    長岡さんが頑張ってfosから低位域ひいだしたのはある意味罪かも('ω')ノ

  • @user-dx7yy7gz8p
    @user-dx7yy7gz8p 4 роки тому +1

    貴方は ベニヤ板で ギター作りますか? 安い中華アンプですからね せめて80年代の国産で お願いしたい

    • @user-oq8rd6kp1r
      @user-oq8rd6kp1r 3 роки тому +3

      趣味は自己満足、楽しそうで良いですよ。