16万キロ無交換⁈リスク承知のCVTフルード+ストレーナー交換 ATF /CVTF 【ダイハツソニカのメンテ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 128

  • @abetomo
    @abetomo  2 роки тому +44

    訂正が数カ所あります。
    ボルトの締め付けトルクは適当です。なんとなくの数値を言っています。8N.mぽいです。
    フルードを交換した後各レンジにシフトする時間はもう5秒間ほど焦らずしっかりやりましょう。
    ボルトの脱着手順を説明しましたが、正しくは緩めるときは外から内、閉めるときは内から外です。
    以前の動画では散々説明していたのですが今回は脳がバグっていたみたいです。
    疲れているみたいなのでしばらくお休みします。

  • @山友-s8z
    @山友-s8z 2 роки тому +27

    私のソニカ、33万キロ超えましたけど好調。
    オイルもフルードも定期的に交換して燃費もリッター21キロ。

    • @supaburo
      @supaburo 2 роки тому +6

      軽は15万くらいで壊れるっていうけど、つべこめでは20、30万結構いる
      オイル等基本メンテ、こわれたとこ修理してればそこまで乗れるもんなのかな

    • @ej2we682
      @ej2we682 Рік тому

      凄いですね!ターボ、NAどちらなのでしょうか?
      軽四・CVTという組み合わせでその距離は驚異的ですね😃

    • @hirobeach9008
      @hirobeach9008 Рік тому +2

      @@ej2we682 ソニカは全グレード、ターボ車ですよ。

  • @hide7070
    @hide7070 9 місяців тому +3

    つい、全部見ちゃいました!参考になりますし、説明や体感感想など、伝わりやすいです。これからもよろしくお願いいたします!

  • @bicky9342
    @bicky9342 Рік тому +18

    自分も13万kmアメ車のATF&ストレーナー交換しましたがとりあえず問題なく走ってます。
    リスクはほとんど何十何百分の1とかなんでしょうけどね。
    交換して壊れるATはギリギリで動いてるだけでどのみち交換しないでもそのうち壊れるのだと思いますね。

  • @hiroem8297
    @hiroem8297 Рік тому +9

    CVTF交換とか考えた事なかったけど、全量交換、ストレーナー交換されて、まず出だしがが良くなった。ブーストメーター読み0付近でも走る上に2000回転も回せば加速してくれる周りよりは遅くなるけど1600回転ぐらいで走ってリッター17から19まで伸びました。CVTF交換が原因の故障は怖いですが交換する価値はありますね。

  • @今井つくし
    @今井つくし 2 роки тому +21

    ダイハツ タントカスタムで17万Km無交換だったATFを交換しましたが、交換後はすこぶる元気になりましたね。交換前のオイルは真っ黒でドロドロでした…(古くて雨水が侵入したりして生じる乳白化は無かった模様)

    • @mulatatamura
      @mulatatamura Рік тому +3

      それは凄い。廃車確実の車両で5台程交換のみしましたが、2台は3速だかのギアに上がらなくなり、一台はバックに入れたら大音量でばキャンと鳴りながら入るようになりましたw日頃の運転でミッションに負荷をかけない様な運転をしてきたか、されてた車両なのでしょう。

  • @bebemaru8838
    @bebemaru8838 2 роки тому +4

    SUBARU R2-S 乗りですが今回も大変参考になりました。電気的な配線やカプラーがフルードに浸かっているのが意外でした。私も乗れるところまで乗るつもりですが、次回車検ではタイベル交換、WP交換、SCオイル交換を予定しています。古いクルマですが自分もこのクルマが一番の相棒ですね。途中の観光スポット紹介も良かったです。😎

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      ありがとうございます!お互い愛車を可愛がっていきましょう!

  • @blss8613
    @blss8613 2 роки тому +3

    10年ほど前にあしかがフラワーパークの見事な藤を見に行きました、素晴らしかったです、群馬のスバル工場まえの和菓子店にてスバル饅頭求めたことを思い出します。愛知県半田市に住まい致しております。戦時中、中島飛行機の工場がありました。爆撃された跡なども近くに残されています。平和な時代に生まれて良かったですね。BL2,0Rを手に入れ18年になります。
    DIY整備の参考にさせて頂いております。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +1

      コメントありがとうございました!

  • @648freedom
    @648freedom 2 роки тому +4

    見ていて気持ちいい〜 トルコン太郎使わず 2度OIL抜き! 私は Swift ZC72S. RS なんですが 先月 スズキアリーナでサービスプログラムにて コントロールボディバルブを交換しました 距離は6万8千キロ 発進時のジャダーが多少あったので 改善すると思いましたが 全くの逆で 交換してから よりハッキリと より頻繁にジャダーが発生してしまいました しかし アベトモさんの感覚と同じく OIL4リッター抜けたらしいのですが 伝達効率は格段に上がりました 静粛性やエンジンブレーキも格段に改善しました アベトモさんと同じく 少し走ってから 2回目の交換をして その時に ジャダー対策に評判の高い リスローン社のCVTF の添加剤を入れて試してみたいと思っています ジャダーさえ消えれば 申し分ありません やはり CVTFは無交換をうたっていますが 交換すると格段にフィーリングが良くなりますね!

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +2

      ですよね!

  • @nagatomohiroo
    @nagatomohiroo 2 роки тому +9

    数年前行きましたよ足利フラワーパーク、
    その頃所有のCVTフルード交換してショックが酷くて売却先で廃車確定されました。
    交換時期無視したからかも知れません!

    • @kathuyaaa-1115
      @kathuyaaa-1115 2 роки тому +2

      交換はゆっくり半分抜いて半分入れて時間立ってから全交換なら廃車ならずに済みますよ

    • @supaburo
      @supaburo 2 роки тому +4

      @@kathuyaaa-1115
      全抜きだと、内部にかすが付着しちゃってそれが交換後もつまっておかしくなる
      半分だとそうならずに、うまく循環する
      っていう大雑把なイメージなんですけどあってますか?
      8万でおそらく初めて下抜き半分変えて、95000くらいでまた半分変えました。良好です。
      17年落ち10万キロmoveです。

  • @mindrestorationgt
    @mindrestorationgt 2 роки тому +7

    さすがアベトモさん解説が丁寧で聞きやすいし癒されますね😃
    ATやCVTフルードは長く交換してないと
    交換しない方がよいと言う話聞きますが
    やはり出来るなら交換した方が
    フィーリングも良くなるし気分も良いですよね✨

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +1

      ありがとうございます!

  • @ishiitadakuni9331
    @ishiitadakuni9331 Рік тому +2

    NBOX15万キロオイル交換だけして貰いました、次回はフィルターも交換します

  • @合名会社よろずや交運サービス

    多分ね、自分の車もそうなってる可能性大。3年で10万キロ超ですから。来年、見てもらう方向でいます。

  • @熊太郎-q5b
    @熊太郎-q5b 2 роки тому +3

    作業お疲れ様でした😊
    0をマルと言ったりもしますよね!
    abetomoさんの作業動画を見て励みになりました。
    明日はトルクロッド交換頑張ります(笑)

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      お互い楽しみましょう!

  • @ともチャチャ
    @ともチャチャ 2 роки тому +4

    以前L375Sタントカスタムの15万キロほどの走行距離で以前の交換履歴が無かったATFを交換後1千キロ程走行したらパッキンが悪化してATFオイルが漏れました。
    それ以降交換してない車の交換はしないようにしてます。

    • @BMF-o5v
      @BMF-o5v Рік тому +1

      どこのパッキンですか?

  • @pazzhana
    @pazzhana 2 роки тому +3

    ここまで開けたらついでにステップモーターも交換しといたほうがいいかも。もひとつついでに回転センサープライマリ セカンダリも。 回転センサーの場所はここではないけど。

  • @toshihiroiijima5099
    @toshihiroiijima5099 2 роки тому +6

    久しぶりに動画観たような気がします。待ってました。自分も2005年式のデミオdy3w 5速ミッション車乗ってます。エンブレの効き確かに悪いです。95000kmぐらい走ってます。あべともさんおっしゃる様にエンジン、ピストンかな。。25000km走行の中古車6年前に購入しました。好きな車なのでまだまだ乗りたいです。。。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      いつもコメントありがとうございます。

    • @supaburo
      @supaburo 2 роки тому

      車種、メーカーにもよると思うけど、ATFはエンブレにも影響出るんですね。なるほど

  • @bauaerjaku
    @bauaerjaku 9 місяців тому +9

    ATFやCVTFは交換したい派ですが、メーカーが正しい交換手順を公開してないのが腹立つ。ディーラ行って聞いたら教えてくれたりするけどね。

    • @terus.1935
      @terus.1935 6 місяців тому

      昔は整備マニュアルコピーさせてくれたりしましたが、最近はそういうのできないんですかね?
      昔gf8乗ってた時は整備マニュアルとパーツリスト買って自分で整備してました。

  • @taka-sp
    @taka-sp 2 роки тому +4

    最後まで見ないでのコメントです。
    僕もトランスミッションオイルは交換する派です。潤滑油であり、作動油でもありますから。除去できる汚れを全て除去して、トランスミッションオイルを交換。1000km程の走行でも汚れが出ている事は、それだけ汚れてた証拠ですね。
    次回175,000kmでストレーナも交換して、全清掃。その後は25,000km毎で下抜き上入れダケを行う。オドメーターで管理も楽に。

  • @わたっぺ-y7n
    @わたっぺ-y7n 2 роки тому +5

    最近、圧送交換がもてはやされておりますが、ケースバイケースで方法を選択すべきようですね。参考になりました!

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      コメントありがとうございます!

  • @やれば出来る子-m9r
    @やれば出来る子-m9r 2 роки тому +19

    ここ10年くらい無交換前提だったのが、最近やっぱり交換すべきって考えに変わってきてる。特に過走行やstop&Goの繰り返し街乗りオンリーみたいな車は。
    ただディーラーだとやってくれない。
    こだわりのおやっさんがやってるモータース行かないと。

    • @安崎尊
      @安崎尊 2 роки тому +10

      ほんとそうですね。そんなこだわりがよくていいショップはなかなかないですが。ディーラは5万㎞でもやってくれと強く言わないとやりませんでした。「不要です。10万kmで大丈夫ですよ」と。そのくせ10万kmだともっとやらない。過走行なのでできませんと。なのでメンテは一回目の車検からはタイヤ館や行きつけの整備工場やショップで任せるほうが確実でした。

    • @dxjunjun
      @dxjunjun 2 роки тому +7

      日本人が豊かで大半が新車を乗り継いでいた頃はやらなくてよかった。新車へ乗り換えるから。
      20年以上前、当時アイシンの開発関係者の知り合いも変えなくて良いと話してましたよ。
      当時は10万キロ近いと廃車かなって感じでしたから。
      新車のエンジンオイル交換サイクルも2万キロとか謳っていますが、あれも新車時だけでしょうね。
      新車のメンテナンスパックをあまり利用させないためでしょうね。

    • @bicky9342
      @bicky9342 Рік тому +2

      @@dxjunjun ディーラーの作業員はほとんど整備学校新卒ばっかりですからね。
      ある程度スキルが上がったら民間のほうがギャラが高いショップが多い。

    • @mulatatamura
      @mulatatamura Рік тому +9

      ​@@安崎尊 元ディーラー整備士ですが、、、ディーラー整備販売店の会社ではなく、その上の親会社、開発生産会社が配下の販売店に10万キロで乗り換える前提の営業方針なので10万キロ交換不要(交換するなら5万キロ、メーカーによって違いがあるかは知らないが)と記載し整備士や営業やらにも無交換を意識的に推奨するように仕向けて、更に最近はバンパー外さないと交換しにくいように作ってしまう始末です。何故か周りのベテラン整備士でさえ自分の車のCVTオイルはあまり交換したがりません。交換してもオイルパン清掃、ストレーナー交換せずにミッション壊してるアホもいました、、、。自分は2万キロ毎に交換のみしています。それでだいたいオイルパン外さないで15万キロ15年以上ノントラブルで乗れている車が数台あります。自分の車もそうですが、整備した車両の事で、車を大切に乗られているお客に限定した話しですが。最初の頃は10万キロ交換しない客に理解をしてもらうのには苦労しました。何なら自分の車は新車から乗ってても10万キロでようやくブレーキパッド交換したくらいだし、CVTオイルも似たような物かと考えましたが、、やはり精密機構なCVTは別だと思う。油圧はATの比ではなく、たしかCVTオイルは6トン以上の圧力は必要で当然の如くかなりの負荷が掛かっているオイルなので劣化がない訳がないと考えています。そんな圧力で鉄粉が回っていると考えると交換しないで走る方がヤバイわ、、、と言う考えで交換します。

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN 2 роки тому +4

    同じソニカ乗りとしては大いに参考になる動画でした。ありがとうございます。
    中古で購入後2年弱経過して、次の交換指定まであと3万km程あるんですが、私も交換したくなってきましたw。
    ウチのは長い上り坂を60km/h位で走っていると、ミッション内部で何かが共振してるような感触があるのですが、アベトモさんのソニカは如何でしょうか?
    「気にしすぎ」と言われるレベルで走りや燃費に影響しているワケではないのですが、CVTはおろかATすら所有するのが初めてなもので。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +1

      「前乗ってた車で…治った…」と動画内でコメントしているのでよろしくお願いいたします

  • @Reixxgarage
    @Reixxgarage 2 роки тому +4

    ワゴンR、BRZのATF交換したことがありますけど、不具合でないかドキドキでした。笑

  • @武蔵-d5i
    @武蔵-d5i 2 роки тому +3

    私もソニカ乗りなので、いつも参考にさせて頂き大変助かっております!
    拝見する限りCVTフルード交換、DIYで調整してみようかと思います。
    ところで、フルード交換後にCVTのECUを初期化(リセット)して再学習させるべきという説と、そのままで大丈夫説とあるみたいですが、アベトモさんの見解はいかがですが?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +3

      動画が全てを物語っています(笑)

  • @tyasyu2003
    @tyasyu2003 Місяць тому +1

    そうなんだよね、中古車買うのは全然抵抗ないんだけど、どこでそういう消耗品が交換されたのかわからんってのは怖いとこなんだよね

  • @ba5r33gg3p
    @ba5r33gg3p 2 роки тому +12

    車関係、確かに「とおミリ」って言いますよね。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +2

      いつも疑問に思っていました(笑)

    • @ごんべ-k4i
      @ごんべ-k4i 2 роки тому

      車関係でなくても大工とかも言います。工具を使う仕事は。

  • @piyomaru1384
    @piyomaru1384 7 місяців тому +4

    27年式Z12キューブ 4万キロの頃にディーラーでフルードだけ交換してもらいました 8万キロのときはストレーナの交換もお願いしたほうがいいのだろうか...

  • @いろはにポテト-g4l
    @いろはにポテト-g4l Рік тому +3

    12:12 「先達あらまほしきことなり」w
    軽自動車はコンパクトカーに比べて、傷みやすいのでしょうか?

  • @mn-jy4gb
    @mn-jy4gb 2 роки тому +2

    お疲れ様ですアベトモさん
    トーミリ豆知識勉強になりましたw しかし関東の車の下廻り綺麗ですね✨アベトモさんとわ車の好みがかぶりまくりなのでとても嬉しく参考になります🙇自分わソニカやR2所有してませんけどね😅

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      こちら関東でも北部で雪降るのでバリバリ塩カル撒きますが、気をつけているのでなんとかこの状態を維持しておりますが…
      錆びるのは時間の問題ですね…

  • @佐藤晃-n4w
    @佐藤晃-n4w 2 роки тому +2

    いつも楽しく動画拝見しています。あしかがフラワーパークは以前に行きました。ちょうどシーズンで激混みでした。yz11のcvtオイルをオイルパン脱着でやろうと考えています。低トルクレンチを購入するのですが、オススメのメーカーはありますか。そちらで使っているのはどちらのメーカーのものでしょうか。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +5

      今度工具紹介しようと思うので登録してお待ち頂ければと思います。

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 2 роки тому +5

    自分の車も10万キロ越えたのでCVTフルード交換をしようかと思いますが、レベルゲージが無いのでディーラーで部品頼むついでに確認したらディーラーにしかないSSTだと言っていました、要は素人はさわるなと言うことかと…絶対にやってやる!
    基準がわからないので整備書も買いました、すべて英語なので交換まで時間は掛かりそうです、ただレベルゲージは服のハンガーを加工して代用できるみたいなことがかいてあり、やり方も書いてありました、自動車整備は奥が深いですね!

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      応援してます!

  • @田中一郎-x7k4k
    @田中一郎-x7k4k 2 роки тому +6

    ツインマグネットクソワロタ
    いい作戦だと思うw

  • @まささいとう-i8t
    @まささいとう-i8t Рік тому +5

    2万キロ毎に交換してますが早すぎるかな?

  • @minami4513
    @minami4513 Рік тому +2

    ダイハツのほうがシャバシャバという感じですか?

  • @kiahshhb
    @kiahshhb Рік тому +8

    全量が抜けやすい場所にドレンが無いのはどうしてですかね?

    • @collmeyoshi8407
      @collmeyoshi8407 Рік тому +11

      底にボルトセットした場合、お腹擦ったらボルトがもげるから…とかでは?

    • @いろはにポテト-g4l
      @いろはにポテト-g4l Рік тому +9

      @@collmeyoshi8407  「全量が抜けやすい場所(底)」は必然的に衝撃を受けやすい場所にあるからでは?

  • @リョウ-y5l
    @リョウ-y5l 2 роки тому +2

    こんばんは
    4速オートマのミッションオイルは、交換しても大丈夫ですか?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      取説お見てみてください。

  • @Dreamdrive32
    @Dreamdrive32 2 роки тому +11

    ダイハツはパッキンがあるので羨ましい。
    スズキは無交換前提なんで・・・

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +4

      ここ10年ぐらい無交換前提多いですよね!

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 2 роки тому

      店によってはスズキ用の治具を作って圧送交換してくれます。店のウェブサイトで同型か近い車種の交換実績があれば、問い合わせてみればいかがでしょうか?

  • @norimaki0517
    @norimaki0517 2 роки тому +8

    5万キロで交換が無難
    10万キロ越えたら一か八かですね

  • @mhifield5954
    @mhifield5954 2 роки тому +3

    お!栃木県民でしたか!

  • @ma_sa_no_re
    @ma_sa_no_re 2 роки тому

    他のCVTFの交換動画を見ていると、ストレーナーを外した後にパーツクリーナーをかけて鉄粉を除去していましたが、abetomoさんは敢えてやらない感じなんですか?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +5

      オイルパンみたいに手元に置いて完璧に拭ける訳ではないので敢えてやりませんでした〜

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd 2 місяці тому +1

    CVTFを交換して故障した動画は1つもないのでどうやら長距離CVTF交換すると故障する説は都市伝説のようですね☺️

    • @Warushibori
      @Warushibori Місяць тому +1

      確かに動画は見たことないですね!都市伝説だと良いのですが、私も交換検討しているので

    • @GO-nx4ko
      @GO-nx4ko 23 дні тому

      CVTでも動力伝達はトルクコンバーターだし、ATと同じで壊れることあるかと。

  • @takahasihirosi2904
    @takahasihirosi2904 2 роки тому +13

    ミラでDIYでオイル交換しようとしてATフルードを抜いてドレンボルトを付けて
    ATフルード空の状態で普通に入っているオイルの上に更に普通にエンジンオイルを入れて
    走ろうとしたら音だけうぉん♪と鳴って車が進まない、、、、ん?おかしいぞと
    ATフルードを抜いてしまった事に気付きたんまり入ったエンジンオイルを抜き
    適正量のオイルを入れてATフルードを買ってきて入れた事がありました。
    一応それでも普通に走っていました(笑)
    そういや途中でこのオイルなんだか赤いなぁと思った

  • @しょうちゃん工房
    @しょうちゃん工房 2 роки тому +4

    これならオイル綺麗な方じゃないですか?劣化はしてると思いますが!先日R1のCVTオイル2リッターぐらいレベルゲージの所から吸い上げて交換しましたが、真っ黒でした😭
    ミッション壊れそうで下から抜く勇気がなかったです。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      思ってよりは綺麗でしたね!

  • @kazuh873
    @kazuh873 Рік тому +2

    小さいオイルフ
    ィルターが、付いているはずですが、そちらは、交換しないのですか?自分は、タントで、今178,500kmでどうするか、検討中です

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 роки тому +3

    やらないより、やった方がいい‼️

  • @すっきりや世の終わり
    @すっきりや世の終わり 2 роки тому +2

    拝啓アベトモ様
    同じレガシィツーリングAT乗ってますが、シフトフィールが悪く考えています。
    其の他駆動系油脂も気になります…(笑)ご伝授有ればよろしくお願いいたします。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +2

      レガシィ は全油脂類動画でアップ済みです。

    • @すっきりや世の終わり
      @すっきりや世の終わり 2 роки тому

      バックナンバー観てみますね

    • @powderhornSTK
      @powderhornSTK 2 роки тому

      BHとBLの中古を買って乗っていましたが、ATF変えるとショックが減り燃費が良くなりました。BHは10万キロ超でBLは3万キロ超を買って1週間程度走った後で交換したので違いがはっきりと分かりました。

  • @kurorock4087
    @kurorock4087 2 роки тому +2

    同じソニカ乗りです。14万キロ越えていてオイル交換していないので心配になりました。
    上抜きでどのぐらい抜けるのか心配です。今度自分でチャレンジして見ようかな?

  • @ココ-d7j
    @ココ-d7j Рік тому +4

    メーカは潰れる前提の説明書なんで!
    男梅さん応援します。

  • @freedom-px7fv
    @freedom-px7fv 2 роки тому

    こんばんは!
    トヨタ純正CVTフルードはTCとFEがありますよね?
    どのような違いがあるのでしょうか🙄
    また、今回TCを選ばれた理由は何故ですか?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +4

      めちゃ大雑把に年度が違いますね〜
      DCはTC互換
      DFEはFE互換
      的に考えてます〜
      まあ私の勝手な妄想ですがw

    • @asamaonsen1234
      @asamaonsen1234 4 місяці тому

      FEは滑ります。動粘度が足りませんので故障まっしぐらです、走りますけれど加速登坂で滑ります。ただシャバシャバオイルなのでフラッシング的効果はあるのかもしれません、FEで数百キロ走って洗浄>TCに交換という考え方はありますが

  • @sfcb2207
    @sfcb2207 2 роки тому +5

    50000キロ毎に交換してます!

  • @ねこ-w3l
    @ねこ-w3l 3 місяці тому +2

    メーカーはドレンボルトもっと下のほうにつけるべきやろ!

  • @popobar9
    @popobar9 2 роки тому +3

    バルブボディに大量のパーツクリーナーを直接吹き付けて洗浄してるのをよく見ます。アベトモさんはされてないですが、やっても問題ないでしょうか?何かリスクがありますか?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +1

      私は好みませんね〜

  • @brimoto
    @brimoto 2 роки тому

    ホンダでフィットGEで ATFフールドはだいたいおいくらするでしょうか 自作でフールドだけ交換は注意点ありますか。

    • @collmeyoshi8407
      @collmeyoshi8407 Рік тому

      HONDAは特殊なATが多いので、ディーラー整備がよろしいかと…思います。

    • @橘義晴-k6w
      @橘義晴-k6w 2 місяці тому

      平成19年式オデッセイRB1をホンダディーラーでCVTオイル交換をしました。ドレンボルトからオイル抜いて出た分を補充で工賃込みで8000円でした。交換後は燃費も少し良くなり加速も良くなり調子良くなりましたよ~

  • @まぼまぼ-x3t
    @まぼまぼ-x3t 2 роки тому +12

    CVTFの交換は怖すぎてDIYでやる気は起きないなw

  • @СерегаССевастополь

    А ч о говори производитель ,через сколько километров менять масло в вариаторе?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      Я пытался перевести ваш комментарий на японский, но не совсем понимаю его смысл, поэтому, пожалуйста, используйте понятные слова.

    • @СерегаССевастополь
      @СерегаССевастополь Рік тому +1

      @@abetomo 何キロメートル後、製造元はバリエータ内のオイルを交換することを推奨しています。三菱デリカd2を購入しました

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      спасибо за перевод. В Японии многие меняют его каждые 40 000 км, и его рекомендуют ремонтные мастерские.

    • @СерегаССевастополь
      @СерегаССевастополь Рік тому

      @@abetomo спасибо🙏

    • @СерегаССевастополь
      @СерегаССевастополь Рік тому +1

      @@abetomo こんにちは、誰かにできるスタッフは愛想がいいとは言え鈴木solioまたは三菱デリカd2車、信頼性のでしょうか。

  • @ぺーぷー
    @ぺーぷー 2 роки тому +5

    鏡月、、、

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +2

      親父が酒呑なので実家帰ると容器だけ貰って来ます(笑)

  • @ネロネロ-z8p
    @ネロネロ-z8p 2 роки тому +2

    今回は、自宅作業じゃないですよね?

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому

      よーく見てみてください笑

  • @sasa123449
    @sasa123449 2 роки тому +3

    4リットルのブドウジュースみたいだね(笑)

  • @rhfriendle3888
    @rhfriendle3888 2 роки тому +2

    天下一TOYOTA

  • @onumayouhei
    @onumayouhei 2 роки тому +6

    そもそもダイハツはトヨタ系列だよ

  • @osomesan
    @osomesan 2 роки тому +2

    時間があったので一気に見てはしまいましたが、さすがにちょいと長すぎると感じました。

    • @abetomo
      @abetomo  2 роки тому +4

      長い方が良いとリクエストがあるのですよね(笑)

  • @moudokuringo2011
    @moudokuringo2011 2 роки тому +47

    そもそもCVTオイル交換して壊れた実例ってあるんでしょうか?

    • @ウンコ喰っとけの会
      @ウンコ喰っとけの会 2 роки тому +17

      そもそも交換前から異常出てたけど気づかなかった説

    • @フミマリオ
      @フミマリオ Рік тому +17

      よくあるよ、交換して壊れた事例は

    • @ykuiraakezaki6770
      @ykuiraakezaki6770 Рік тому +9

      昔?のat,cvt車だと、ミッションオイルを交換して流れが良くなった結果、ミッション内に残ってた汚れがスカベンジャーポンプに詰まってブローするらしい。
      だからオートマはミッションオイルを交換するな、と言われてるとか。

    • @koron236
      @koron236 Рік тому +12

      スタンドで車検の時交換後
      1ヶ月後行きました
      中古のミッションにのせかえました(;_;)

    • @三浦英則
      @三浦英則 9 місяців тому +9

      オイルを交換しない(してない)エンジンだったり、ミッションだったりは。新しいオイルに交換して壊れる場合が実際にある😅。私は、産業機械の修理屋を10年程していたが。その間に、整備入庫した機械のエンジンが。オイル交換をした途端に焼き付いた時が3回あるよ😅。一度もオイル交換した経験の無い個体は、むしろ、俗に言う『足し足しオイル補充』が一番最善😅