ビッグモーター問題 経営計画書には「会社と社長の思想を受け入れない...今すぐ辞めてください」 小宮一慶氏もあ然「正しいことが行われる仕組みがない」【MBSニュース解説】(2023年7月25日)
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ビッグモーターの保険不正請求問題で兼重宏行社長が会見。板金塗装部門でゴルフボールなどを使って車を傷つけていたとする指摘について「経営陣は知らなかった」「ゴルフを愛する人への冒涜だ」といった発言。さらに「会社と社長の思想を受け入れないが仕事の能力はある。今すぐ辞めてください」といった経営計画書も明らかに。経営コンサルタントの小宮一慶氏は「正しいことが正しいように行われるような仕組みがまったくできていなかったのではないか」とビッグモーターの企業風土を厳しく批判しました。
(2023年7月25日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
◎小宮一慶氏(66)(経営コンサルタント 京大法学部卒業 数々の企業の社外役員や顧問を務める)
▼MBS NEWS HP
www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
www.youtube.co...
#ビッグモーター #兼重宏行社長 #会見 #不正 #問題 #保険 #経営計画書 #解説 #経営コンサルタント #小宮一慶 #MBSニュース #毎日放送
「当該社員を刑事告発する!!(私は被害者)」という説明を社会が通すと思っている、人に対する見積りの激甘さ、舐めてる態度が本当によくわかる記者会見だった。社員は可哀想だ。
ちなみに本当の被害者である客にはなんの賠償の意思も示していない。なぜなら兼重ワールドでは「僕ちゃんは被害者」だから。
この社風なら刑事告発されるのは幹部や役員たちだなw
あと、実際車を破壊して人。
さすがですね、恐らく会社の顧問弁護士がついているのでしょう
確かに第四十章 毀棄及び隠匿の罪について
私用文書等毀棄 器物損壊等 信書隠匿の不法行為なら被害者の告訴がないと公訴されません
期限は発生日ではなく告訴権者が”犯人が誰であるか身元を知った日”から6か月以内ですので
犯人は特定しているとの事でしょう。先日からカウントが始まったという事を意味します。
しかし第三十五章 信用及び業務に対する罪について
この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。とは規定されておりません。
※威力業務妨害とは…人の意思を制圧するに足りる程度の勢力で他人の社会的活動を妨げた者
また第三十七章 詐欺及び恐喝の罪についても同様
(親族間の犯罪に関する特例)でない限り告訴は不要となっています。
第七章 犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪(親族による犯罪に関する特例)のみ無罪ですので。
家族や親族でない関係者が証拠隠滅や犯人をかくまった場合処罰を受けてしまいます。
恐らく、車を破壊された告訴権者が告訴するために会社に問い合わせた場合開示されます
開示されてから6か月以内との事なので”何十年前に発生した事”であっても
”告訴は有効”です。
本人の目の前でなく、ネットで誹謗中傷をする際には
何十年先までも告訴権が有効となりますので、お気を付けください。
水増し請求でなく
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
(背任)
第二百四十七条 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
本当にかわいそうなのは顧客の方。
社員全員が不正をしていたとは言わないが、
かなりの数の社員が行っていたと思われる。
罪の意識があったかもしれないが、
その分の見返りとした給料を得ていたのではないでしょうか。
社長の記者会見は不快でしかないが、社員に対しては同情感は薄いです。
コンサル(株)Mの指導なんですかね。
同じように経営計画書を配布して、同じコンサルから指導受けている会社の社員は心中穏やかでは無いでしょうね。そのうち同じコンサルから指導受けてる会社の経営計画書もネットに出てきてしまうかも。
これで逮捕されないならやったもん勝ちだね
法人なら闇バイトみたいなやり方してもお咎めなし!良い国だなぁ
ビックモーターが悪いのは当然だが、保険会社のやってきたこともきちんと報道して欲しい。
グル?
@@レガートブルーサマーズと言われている。実際どうなんだろう
店長や工場長に責任をなすりつけるとは、凄くズル賢い社長ですね、逃げきるつもりマンマンですね。
社員よりゴルフを愛する社長です。
ゴルフボール使った部分だけ、本気で怒ってましたねw 後は台本どおりの知らぬ存ぜぬ
ズル賢くすらないのではないでしょうか?
ただ愚かなだけだと思います。
社員や車よりもゴルフを愛し、それよりも愛したのがお金。
武蔵野の経営計画書だよ?
こんな企業風土は昭和体質どころか反社会的に過ぎない。
チンピラとか犯罪組織そのもの
ネットでの任意保険の契約書には反社会的組織と関わっているかいないかの確認があるのだけどな
この企業風土を作ったのはコンサル゙武蔵野
M社〜お前のせいやぞー
知床遊覧船に異常なまでのコストカットをアドバイスした某コンサル会社が、ビッグモーターにもコンサルに入っていたんですよね。経営計画書はまさにそのコンサル会社が用意したフォーマットをそのまま使っています。いい加減、例のコンサル会社の責任を追求すべきではないですか?
この会社の客はちゃんと怒って損害賠償請求すべき。
こんな会社はなくなるべき
社長が言った環境整備は、武蔵野コンサルティング会社が指南 実施している行いです。ビックモーターさんや知床遊覧船事故の会社も武蔵野さんが指南しています。残念です。
武蔵野さんって危ないんですかね?
掃除会社 元々はダスキンから起業してるとおもいます
言語道断です。
武蔵野…ダスキン…無理やり行かされて訪問販売されられて…契約取らされて…悪夢…w
M社はそういう事
関わっている会社すべて胡散臭くなってきますねぇ
ゴルフを愛する人を冒涜するのは許せないけど、車を愛する人は冒涜しまくるんですね、分かります。
不正を指示していたとされる副社長の息子が会見に出席していない。
しかも今後は潰れていく会社なのに、専務がわざわざ新社長に就いてどうする?
非上場で主要株主だから専務をダミー社長にして裏で院政を引くってことですね。
息子が黒幕なのに、いざとなったら雲隠れとかダサすぎる。
今の役員は皆不正して実績上げたから出世してるんだから、知らない関わってないはないやろうな。
株式を客観的な第三者に分散した上で今の役員皆入れ替えくらいしないと体質は変わらないだろ。
兼重宏一は本当に情けない男です。
社員から殺害されてもおかしくないです。
潰れる他ないけどな
@@-mstc2224 もしかして: 院政を敷く by Google先生
株式会社武蔵野の経営サポートを受けている企業の経営計画書には、絶対に生殺与奪権等書かれてる!
サポート会員企業の経営計画書を全部チェックしたらいいのに!
もう終わりだよ。刑事告訴しろ。犯罪内容が明らかになる。
副社長兼重宏一捕まるべきです。
まさに「生殺与奪の権を他人に握らせるな」というセリフが心に響く
冨岡さーーん
義勇ーーーーー!
ゴミアニメの迷言や
穴があったら入りたい
まんがしか読まない
辞任で終わる話ではないな。きちんと責任取って償わないといけない社長副社長一族が。
こういう企業風土って大々的に知れ渡っただけでも求職者には一考する機会になったと思うよ。
なら
三菱重工さん
三菱電機さん
川崎重工さん
キーエンスさん
TOSHIBAさん
Panasonicさん
もダメだよ。
ブラックですよ。
なんで、副社長が会見に出てこないの?ありえなくないですか?
マスコミの怖さを知ったらメンタルズタボロにされるからだろ。会社内では裸の王様気分だが外に出ればマスコミの躊躇ない質問に怯えまくるチキンw
おかしいよ 全国民が思ってる
無能すぎて表に出したら何言うか分からないから出せないんだろうな。父親がアレだし。
この社長一族が、株主オーナーだからこれを何とかしないとなにも変わらないね
2:22 ここアナウンサーさん優秀です。「『ゴルフ』を愛する人への冒涜」と「ゴルフ」を強調しててプロのアナウンス力を感じました。
この小宮ってのも過去に消費税20%やら日本のAIIB参加を促してた人物
諸悪の根元は副社長です‼️なぜ副社長が記者会見にいないのか?辞任だけで逃げられませんよ‼️まずは副社長と社長を逮捕して徹底的に取り調べし刑務所へ入れてください‼️😠
いいえ、M社です
経営計画書の作成サポートをした株式会社武蔵野をスルーしないで欲しい。
その会社もグル
あれ、武蔵野って知床遊覧船のあのクソジジイの社長にも関わってなかったっけ?
本当にそれ
諸悪の根源やで!!
M社がコンサルしてますからね!皆さん気を付けてください!!
このコメントしてる経営コンサルタント、経営計画書の元となる指導をした同業者でもある株式会社武蔵野の事を知らないわけ無いのに・・・
うちの会社も武蔵野だが経営計画書なんてまだ甘いもんだ。賞与の支給は評価の一番低い人が現金を数えて封筒に入れる役をやらされる。はっきり言って見てられない。皆それを見て見ぬふりをしていつもの仕事をしている。人の心を失っていく。
経営計画書制作を指導したコンサルM社も記者会見を開くべきでは?
知床観光もコンサルしてたらしいから何らかの責任は取ってほしいな
そうだ!そうだ!
今頃ブルっているかなー
武蔵野
経営計画もノウハウのパクリ
書いてる事もほぼ同じ
㈱M蔵野
もうビッグモーターの看板も見たくない
カルト宗教みたいな経営計画書で草
武蔵野がコンサルしてるところ何処もカルトですよ
まぁ武蔵野がそういう指導してますからねwww
そうかカルトがコンサル業で裏で日本を操ってたんだなっ
うちの会社も武蔵野のコンサル受けてますが、経営計画書の中身は社員に不利な内容がズラズラと書いてあります。経営者の有利な押さえつける様な内容でそれを毎日唱和させられていて出るとこでれば指摘される内容だと思います。
晒してこ
今なら話題になるよ!
懐かしい。名ばかり役職で残業代ゼロでした。転職の面接時に、武□野っぽくないか、チェックしていました。
なぜガリバーで不正が起こらなかったのか!業界の慣習を排除したからです!FC加盟店に業界経営者を加盟させませんでした、
ガリバーは創業時より、上場をめざしていたので不正はありめせんでした
上層部一掃しないと変わらんだろ
辞任したところで非上場会社で株を親子で押さえている以上、企業風土が変わるとは思えないw
実質的な院政ですね
非上場なら株売るもクソもないし退陣したら終わりちゃうん?
オーナーやから確かにあれせえこれせえの権限はあるけど、ここまで大事になった以上そんな事も口出せんやろうし別に金が入ってくる訳でもないしな
何%持ってるか知らんけど、株主だったら配当を要求できるし、社長に戻ることもできるやん。
@@user-er3gs4rb2d 俺は100%持ってる会社を経営してるけど上場してないオーナー企業なら配当もクソもないと思うけどな
代表取締役になってる筈やから役員報酬として、グレーなところなら経費でその他諸々使って採算合うし。
確かに社長に戻る事も出来んくはないけど、これだけ大事になった上で戻るメリットは一つもない
強いて言うなら月々の役員報酬やけどそれ以上に社会的信用性を失うし会社として成り立たん。
まあ会社の金が無くなるまで吸い尽くすならそれもありやけどな
辞任した以上、現状の保有株式数の高さから株主総会の特別決議に付して株主間契約他で株式買取があると思いますよ。
社長のこの会見で事実と余りにも違う、嘘と思った社員は社長、副社長を告訴してやらされていた事実を社員自身、自ら明らかにしないといけない事だと思いました!
この会見見て誰も買わない
ビッグモーターの経営思想を問題にしたいなら、「武蔵野」のことを取り上げてほしい。
武蔵野はワンマン推奨してるからね。
ゴルファーに謝ってどないすんねん・・・
どこかのニュース記事のタイトルに"ゴルフ"とあったので、VWゴルフ限定でなにかしていたのかと思いました。
この人自身ゴルフが好きなんでしょうね。だいぶ思考力、判断力が劣化しているのだろうと思います。
ビックモーターで車を購入した人はそれぞれのディーラーに点検に出した方が良いと思います
某コンサル会社(M社)は
・環境整備(それによる人事評価)
・経営計画書
・罰金等
ビックモーターで行ってる気色悪い施策のほとんどが程度はあれどM社が指南しています。流石にビックモーターほど過激な内容の経営計画書や罰金は珍しいですが...。
少なくともM社にコンサルを受けている企業は上記の3つがほぼ必ず実施されてますね。他にも色々ありますけど笑
単なる反社なので解散一択
反社なのは副社長兼重宏一だけです。
本当に居なくなれば改善されます。
板金部門の単独って言うんだったらその部門のトップ出せよって話なんだよな
会見で一番右の方がそうでは?
全国に33ある整備工場の全てで不正の疑義が出たって話だから、もう『板金部門が単独でぇ~』で済む話じゃないだろな
ボディの傷がどうこうだけではなく、あらゆる修理箇所で勝手に壊したり故障した事にして高い修理代ふんだくって「保険で済ませられますから問題無いですよ!」と損害保険に丸投げしてたとかだろうし
店長や営業どころか下っ端整備士まで平均年収が同業他社と比べて明確に高かった理由がはっきりしたというか・・・
人に責任転換して辞めれば済むと思っている所に問題がある。
その割に責任は私にあるとか情けないわ。
高額退職金貰って、とりあえず逃げて、ほとぼりさめたら、また復帰。目に見えるような偽装辞任。
しかも今後は潰れていく会社なのに、専務がわざわざ新社長に就いてどうする?
@@leftysam1942専務はあくまで意のままに動く傀儡。 潰れる前に社長家族所有の自社株を、1000億円位で売却し、とんずらする可能性も、また、役員報酬返上の裏で、株式配当金を上げて補てんの可能性もある。いずれにしても、客にとっては、保険会社とつるんだ、とんでもない詐欺経営者であることには間違いない。
経営コンサル、武蔵野さん、大丈夫⁉️
司法取引して、証拠の立証をして欲しい。社員は司法取引すれば情状酌量で不起訴にして欲しい。
署名活動があれば署名させて頂きます。
武蔵野コンサルについても触れて欲しい
こんな企業は淘汰されて当然
今まで残ってたのが奇跡
結果だけ見てるヤツはなんとでも言えるよ。
下らないことほざくな。
ここは現社員のことを考えて、山一の社長のように『社員は悪くない!全て私が悪かった』と言ってほしかったね!
現社員は再就職難しいぞ
経営計画書…全ては小山昇の教えでは?
除草剤の犬への影響やばいらしいな。犬飼ってる人で心当たりある人は訴えた方がいいと思うよ
大きな組織を導く器ではなかったということだ
「私には責任は無いが、辞任します」
このバカ社長、ある意味プリゴジンよりも面白いからもっと記者会見して欲しいな。
責任が辞任って何とも浅はかで呆れ返ります。
大体キレキャラ社長だと最終的にはイエスマンしか残らないから、自分が正義になる。
謝罪会見でゴルフの話し出したのが証拠
普通あそこは客に申し訳ないやろ
経営コンサルの方がコメントを解説していらっしゃるので一応書いておきます。
今回のビッグモーターと、昨年4月に沈没した知床遊覧船の会社である有限会社知床遊覧船は、両社とも同じ経営コンサル会社である「株式会社武蔵野」がコンサルタントを行っていました。
小宮さん、言いたい事全部言うまで止まらないですね
知床沈没船の会社やビッグモーターの企業コンサルタントが同じ人物だっていうから驚きですね。おっとこれ以上は・・。
小山昇!小山昇!
最近はジャニーズ式記者会見が流行っているのかな
責任者は何でもかんでも取り合えず知りませんでしたと言えば済むと思い込んでる中身の無い最低会見をするのが流行り
知らないのもそれはそれで経営者としてヤベェという
まあこいつとジュリーは絶対知ってたけどな
社長が辞任したらすむ話ではなく、今後も継続して良い経営ができるであろう仕組みづくりを示す必要があるかと思います。大株主としての創業者一族の力が強すぎるのであれば、創業者一族が保有している株式を金融機関や従業員に売却・譲渡する。トップマネジメントについても、メインバンク出身など外部からの経営者を受け入れる。今の状況では、庶民にとっては大金がやり取りされる自動車まわりの仕事をこの会社の店舗にお願いするのは躊躇してしまいます。
3:35 最初、社長の会見のゴルフボール云々の話聞いて、「そっちかよw」とは私も思った。
故意に傷をつけるなんて車を愛する人たちに対する冒涜だ…って言おとしたら小宮さんが言ってた😅
会社に聴取するというニュースあるけど、強制捜査まで踏み切ったほうがいいんじゃないかな。
何でこれだけのことしてるのに、社内不倫のところだけ真っ当なんだよ…
ビッグモーターを退社しても、持株会社には居座るんでしょ?、なにもかわらない、船場吉兆の会見をおもいだす。
社長は知らなかったでは済まされない
新社長もLINE消せっていってるみたいですし……
㈱武蔵野の経営計画書じゃないのか?
それの何が悪いんだ??
気に入らないのなら辞めればいいし、逆に足並み揃わないのなら辞めてもらった方がいいに決まってる
かなり酷い会社だけど内情が表ざたにならなかったことを考えると、他の力学を怪しんでもいいと思う。
株式会社武蔵野についても触れていただきたい
あああ・・・、やっちまってるね。
一番かわいそうな人は誰かな?この会社にかかわってしまった利用者(消費者)は勿論だけど、一番かわいそうなのは会社のノルマに追われ、不本意にも犯罪まがいの行為をしてしまった社員の方々ではないでしょうか?こんな腐りきった会社を辞めて、自分の職業上の経験を活かして他社へ転職したくても、BIGの職歴を隠した履歴書しか書けないでしょうね。BIGで働いていましたなんて書いたら不採用に決まってる。いや、社員の方々の親兄弟、親類縁者は勿論、家庭を持たれている社員の家族、みんな泣いてるんじゃないですか。これから誹謗中傷、いじめ、排他的な世間の扱いを受けるのは目に見えてる。
こういう会社、もっと晒されてくれ😢
冒涜ってゴルフなんてそんなもんよ、冒涜の対象になる価値すらないだろ😂😂
肝心の副社長が出てこないし、辞任するったって株は手放さないでしょ?
ビッグモーターさん今ならコンサル会社のせいにワンチャンできますよ!
知床といいビッグといい、経営計画書はあのコンサルの指導のたまものでしょう?
回答からして想定問答すらしていないように思える(もししていたら余計に論外)
この会見で株価のオチ幅が大きく変化した。責任転嫁発言したら、もう社長・副社長退陣だけでは収まるわけがない。経営陣総退陣・別会社から新規雇用・経営陣の株式売却・社名変更、ここまでしないと回復のスタートラインにすら立てない。
世の経営者はこれを他人事と思わず、「必達目標」の先に、こういう不祥事があるという事を勉強した方がいいですよ。
本当に知らなかったの一言では許されない
早く会社を畳んで下さい
コンサルティング会社武蔵野でビックモーターと知床遊覧船事故の会社と同じところですよ。
私がやらせてきたことが間違っていました、ごめんなさい。ときちんと真摯に詫びさせたいな。
修理詐欺の被害者相手はもちろん、対社員に対しても同じ。一部は犯罪に加担したかも知れないけど、流石に全員ではないだろうし、理不尽な懲罰を受けた人はそこだけいえば被害者で、このコンプラ上等社長に頭下げさせてやりたいもんだ。
つまり傷を付けるのにゴルフボールを使った事こそが問題で、客の車に傷をつけて修理代水増しして保険会社に請求するのは何の問題も無いって事だな(白目
社内不倫に対しては問題はないのでは?
ダイバシティと真逆。小宮は唖然であるが、小山は当然と思っている
企業のトップが詐欺とかあり得ないよな、私人になろうが資産を凍結して欲しいよ。
株式100%を
資産管理会社が持っている
オーナー会社なので
社長を辞任してもノーダメージ。
経営計画書は
コンサルの株式会社武蔵野の
手法まんま。
ここにメディアは切り込まないと。
損保ジャパンと常軌を逸した保険請求を認めて貰う話がついていたことからしても
絶対知ってたよな?
オラオラで社員に詰めとった息子どこよ?内弁慶で親の前だけ強いタイプか。一歩引いて尻尾まいて眺めてないで出てこいや
見せしめの意味を含め徹底的に調査してほしいもんだ😡
6:43 言いたいことは分かるけどビッグモーターって非公開会社でしょ?3ヶ月に1回の取締役会の必要的開催は、公開会社のみに義務付られるものですよ.....まあ取締役会を任意的に設置してれば別だけど
このような経営計画書の作成を指導したコンサルは糾弾されないというのは理不尽です。
正にビックリモーターですね。
極めて何か、人類に対する冒とくを感じます
未上場の会社だから好き勝手してた、
元幹部が諫言したけど揉み消されたって話だから、
その時点で誰も止められない状態だったんでしょう。
一族は株手放して
辞めるべきです
大株主だから社長がやめても実質的支配は変わらない事を報道しなきゃ
辞任じゃすまん 苦労など理由にならない
毎年毎年自動車保険料が上がるおかしいと思ったらこれが関わっているのでは?💢💢💢
自分の保有株式の処遇と社外取締役入れるって話が無かった時点でまたこの会社はやるよ。
辞めろと言われるだけマシかも
渋々やらされて罪を負うことになる方が失うものが大き過ぎる
こういう経営者は沢山いるはずなので洗い出してみよう!
やっぱゴルフを愛する人への冒涜だよな!w