トランプ大統領再登板、進む社会の分断「熱狂」と「抗い」と… アメリカに生まれた二つの異なる世界【報道特集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @txyzkxyz6256
    @txyzkxyz6256 3 години тому +30

    くだらない異常なルールが席巻した四年間やったな。

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls 3 хвилини тому

      その4年の前にさらに4年間やってたやつがいたんだけど?

  • @mobusan2023
    @mobusan2023 39 хвилин тому +2

    トランプ大統領、彼は天才だ。今まで曖昧にしてきた数々の問題を提示しようとしている。

    • @mobusan2023
      @mobusan2023 37 хвилин тому +1

      アメリカに頼るのが当たり前のようになり、自分たちで何も解決しようとしない国々、考え直すのは当たり前の事である。

    • @mobusan2023
      @mobusan2023 35 хвилин тому +1

      トランプ大統領のいろいろやろうとしている事を全て見て、そのうえでそれらにどういう問題があるか国民は考え直す必要があるのだ。

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls 22 секунди тому

      トランプが天才だろうが、日本は日本なんだよ。

  • @user-xz2he3sr3k
    @user-xz2he3sr3k 42 хвилини тому +2

    50-50でバイデンが勝った時は何も言わんのに、トランプが勝ったら分断とか笑

  • @堀江-w3f
    @堀江-w3f Годину тому +12

    当たり前の世の中に戻った

    • @beyosose_knowls
      @beyosose_knowls 2 хвилини тому

      陰謀論者が医者の真似してる世界で草

  • @hosino2601
    @hosino2601 Годину тому +8

    分断とか言ってる限りテレビは見る価値なし

  • @Kenzo-es7qc
    @Kenzo-es7qc 2 години тому +4

    トランプがどうやって卵の値段を下げるのか気になる。オイルの値段下げるだけじゃ下がらんやろ。

  • @池田敦-q8d
    @池田敦-q8d 3 години тому +16

    DEIで逆差別をあからさまにし過ぎたから、こんな反発が生まれたことについて言及してない点で反省が見られないね、この問題は先鋭化していくよ

  • @aki-i10
    @aki-i10 4 години тому +37

    民主主義の選挙で選ばれた結果の報道で「民主主義を取り戻すことができるのか」

    • @yutagame7935
      @yutagame7935 Годину тому +2

      本当に意味わからんよな。

  • @nrtyamanouchi8259
    @nrtyamanouchi8259 3 години тому +24

    トランプの恩赦は息子を恩赦したバイデンよりまし

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 3 години тому +18

    良いなぁ
    トランプ大統領

  • @satinsan
    @satinsan 2 години тому +10

    トランプは全く支持しないが、そろそろオールドメディアは自分達こそ社会の分断の根源なんだと自覚して欲しいと思う

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 14 хвилин тому

      オールド•メディアこそが民意を裏切る「DS」の代弁者である。

  • @動画作成-x2l
    @動画作成-x2l Годину тому +12

    リベラルピキピキで草。シュバって来てくれ

  • @chie2270
    @chie2270 3 години тому +15

    普通に話せないならやめなよ。ナレーターも何もかも。これが変更報道という。

  • @mizuhara_No2_keiba
    @mizuhara_No2_keiba 2 години тому +16

    分断じゃなくて正常に戻っただけでは?

  • @goodie893
    @goodie893 4 години тому +17

    警察のDEI担当ってなんやねん

  • @estebanoc
    @estebanoc Годину тому +2

    軽バンで官邸に突っ込んだやつが恩赦される世界はイヤすぎる。。。

  • @黒瀬勝夫
    @黒瀬勝夫 3 години тому +7

    もうちょっと上手に英語は喋れないのかここの社員

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 3 години тому +1

      三度の飯よりこれみよがしに否定性に食いつくネット民

    • @山本のぞむ-r3k
      @山本のぞむ-r3k 2 години тому

      オレも思った。ヘタクソ過ぎて聞き手が地獄のやつ。視聴者のジジババ相手に偉そうな口を叩く割には自分にあまいあまい笑笑

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 2 години тому

      @
      英語学習はつたなくても使って改善していくもの。侮蔑しか頭にないネット民はみっともない。どうしてなのか知らんけどけど。最近の楽しい事あったか~。上手い飯くってるか~

    • @山本のぞむ-r3k
      @山本のぞむ-r3k 2 години тому

      @@ねるちゃん-g7c いやいや、自分が努力したからだよ。毎日外国人と話す仕事をしているのにヘタクソじゃ恥ずかしいからな

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 2 години тому

      @@山本のぞむ-r3k
      ”学習者”ならそういう言動しないと思うけどな。番組内容で気に入らないのであれば、そこ具体的に議論すればいいのに、意地の悪さを発揮してごくさんさんだわ。いつまでそれやるのん。はたから見ててもろみえなんだわ。みっともなさが。

  • @RT-oz4fx
    @RT-oz4fx 4 години тому +10

    DEIなんてなくても人種や性別を理由に雇用の機会を奪われることはないだろ。俺自身外国人として正式にビザとって暮らしているけど、パスポート燃やして嘘ついて難民申請してるやつらのほうが優遇されるのはおかしいわ。

    • @styletokyo9888
      @styletokyo9888 3 години тому

      ううん、特定な人種が嫌いだから雇わない人多いww

  • @yutagame7935
    @yutagame7935 Годину тому +3

    シリコンバレーも取材しろよ。
    リベラルは失策だったと暗に経営者が言ってる。

  • @Masaki-wz9ch
    @Masaki-wz9ch 4 години тому +24

    あ〜トランプ最高、空気がうまい。
    ポピュリズム(笑)リベラルだってポピュリズムだろ🤣🤣🤣🤣🤣

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 3 години тому +2

      トランプ信者さん、このままじゃアメリカインフレになるよ?

    • @123logtop2
      @123logtop2 2 години тому +1

      🏺

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster Годину тому +3

      ​@@ねるちゃん-g7cもうなってるよ、レインボー仮面さん

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c Годину тому +1

      @
      きみ、足し算と掛け算できる?計算するときはちゃんと計算しなよ 思った数字が答えじゃないなんだよ。
      トランプの任期内でインフレになるよってこと。

  • @大道修-m1
    @大道修-m1 4 години тому +24

    ホント、トランプで良かった😂

    • @ぴろし-v6k
      @ぴろし-v6k 3 години тому +2

      なんでよかったの?

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 3 години тому +3

      路上でトランプ神輿やるタイプ

    • @styletokyo9888
      @styletokyo9888 3 години тому +5

      @@ぴろし-v6kどう考えても関税は日本にとって最悪だよww

    • @styletokyo9888
      @styletokyo9888 3 години тому

      @@ねるちゃん-g7c ネトウヨは深く勉強しているわけではなくネトウヨ掲示板やTwitterなどSNSで見たことを書き写しているだけ

  • @yakeaki
    @yakeaki 4 години тому +22

    いつもの偏向報道だった

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 3 години тому +1

      きみが望む中立とは?

    • @123logtop2
      @123logtop2 2 години тому

      都合の良い事だけ聞けない耳だな

  • @プリン男爵
    @プリン男爵 3 години тому +13

    トランプに迷いなし💪!我が道を行くだけ!

  • @inoko3423
    @inoko3423 4 години тому +38

    偏向特集

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 3 години тому +12

      ワンワード念仏はやめな。参考になる情報も多い。リテラシーの問題。
      意見や根拠や事例を端折るのはネット言説の低品質差の表れ。

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster Годину тому +6

      ​@@ねるちゃん-g7c勉強しろよ

    • @tt-gc8wb
      @tt-gc8wb 45 хвилин тому

      ここ4年のディズニー映画、マーベル映画、海外のゲーム業界がDEIを促進させて全部失敗に終わってる。その企業の幹部やクリエーターらが批判してくる反DEIな人々に差別主義者のレッテルを張って猛攻撃してきたんだ。
      それを知ってるのと知ってないとではこの報道がどう見えるのか変わってくる。
      この報道は紛れもなく偏向報道。
      そもそもマスコミはリベラル側だし。
      俺のコメントはシンプルにまとめてるから拡散して良いよ。

  • @aru4704
    @aru4704 4 години тому +13

    むき出しの憎悪と敵意がアメリカの分断を進めるわけか

  • @ゴロマキ権藤-r5t
    @ゴロマキ権藤-r5t 12 хвилин тому

    右翼とサヨクは全く別の生き物だから分断や争いが起こるのは仕方ない。アメリカだけの話じゃない。これは戦争だ。

  • @ゴロマキ権藤-r5t
    @ゴロマキ権藤-r5t 6 хвилин тому

    随分偏ってんなぁと思ったらTBSだった。

  • @666tomokazu38
    @666tomokazu38 4 години тому +27

    偏向報道

    • @ねるちゃん-g7c
      @ねるちゃん-g7c 3 години тому +7

      だれも言わないが、実はネット民の偏向性無限大🤔

    • @styletokyo9888
      @styletokyo9888 3 години тому +3

      @@ねるちゃん-g7cネトウヨとかは中二病レベル😂😂😂

    • @123logtop2
      @123logtop2 2 години тому +1

      🏺

  • @是去苦多
    @是去苦多 11 хвилин тому +1

    其實吧,資本全球化最大的受益人不是美國,起碼在最近30年不是😅還是那個有美國的傲慢而締造的東西\一個自己擁有龐大市場,世界上平均智商最高的東亞人主要集中地區,一個集合了社會主義的獨裁和高效率,資本主義市場經濟的經濟活力的怪物,這個怪物有一個非常明顯的弱點:房地產經濟,世界三大泡沫之一,然而这个是自己戳破的,那个怪物在地上痛苦哀嚎时,美國的傲慢站在大洋彼岸看著,現在這個怪物的傷口已經愈合,雖然說很痛,但是影響不大,在痛苦之中,他還磨礪出了一個新的器官,高科技產業,好了,那麼請問這個擁有世界上40%的工業產值(中國的工業產值通常都是中低端的製造業,這意味著戰爭時期的產能)60%以上的產能,僅用1.8%的GDP,就用短短十年之間打造出了能夠壓制俄羅斯的世界第二常規力量(美國亞太司令部親口承認了中國在亞洲的力量已經超過了美國)還有1,4億人口,現在美國還想把自己的盟友推向那個怪物的身邊嗎?最近兩年的台灣投降派越來越多,老實說我挺絕望的,中國現在已經擁有攻打台灣的能力,只是付出的代價多少的問題,烏克蘭的方法根本行不通,因為我們在海上,美國的傲慢造就了這個怪物😢

  • @suya6111
    @suya6111 4 години тому +6

    半年先、一年先、またはそれ以上先の将来もこの選択が正解だったと思えたならいいんじゃないか。
    さもなければ想像を超える貧困と混乱に見舞われるかもしれないが。

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od 3 години тому +8

    すごい人気です

  • @youknowme...1840
    @youknowme...1840 3 години тому +2

    Son Masa 段々気味悪くなってきたな〜

  • @tigergate7962
    @tigergate7962 55 хвилин тому

    アメリカのド田舎だけど卵の値段が上がったのはわかった。

  • @第21辺境派遣軍-i8l
    @第21辺境派遣軍-i8l 4 години тому +22

    物価が安くなる? 高関税で物は高くなるのを知らないんですね。

  • @猫猫-t1h
    @猫猫-t1h 4 години тому +25

    労働者階級の人たちって結局トランプに利用されてるに過ぎないような気はする。そもそもトランプはエリート出身のビジネスマンでリアリストだからね。

    • @ぴろし-v6k
      @ぴろし-v6k 3 години тому +5

      騙されてると思いますね。そのうち思いしる

    • @123logtop2
      @123logtop2 2 години тому +3

      騙されていたと言うより、
      インフレを解決できなかったからトランプへ逃避した感じじゃない?

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster 2 години тому +8

      浅いな。

    • @123logtop2
      @123logtop2 Годину тому

      @@Joujaku-Buster
      🏺

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster Годину тому

      @123logtop2 🌈←( ´,_ゝ`)プッ

  • @muomu
    @muomu 3 години тому +2

    美国模式的基础就是高收入和低物价,而要做到这两点就必须实行全球化,因为一个国家如果实行高收入必然就会带来高物价,而要做到低物价就必然会是低收入,这是因为收入的提高必然会造成物价升高,而全球化可以让低物价的国家把商品出口到美国,来维持美国的高收入和低物价。现在美国在用关税壁垒亲手终结这种模式,而这种模式一旦不再,美国的民主神话就会破灭

  • @寓愚羅内
    @寓愚羅内 2 години тому

    00’57” 「常識」はコモンセンスの訳語ではあったが、日本語で使われる意味は原義から かけ離れて久しい。もうコモンセンスを安易に「常識」と訳すのはやめよう。

  • @123logtop2
    @123logtop2 2 години тому +8

    武器を持ってなかろうが、
    議事堂に侵入してたらアウトやろ

    • @逃走中-e8n
      @逃走中-e8n Годину тому

      ほんそれ

    • @Deer-Alt
      @Deer-Alt 26 хвилин тому +2

      当時のSNSで武器を用意しようと画策してたのが記録に残ってるんですよねえ。
      そういうのを法定でちゃんと裁いて有罪になった筈なんですが。

    • @123logtop2
      @123logtop2 18 хвилин тому

      @@Deer-Alt
      そうなんだ。
      もう何も言い訳出来ないじゃん…

  • @muomu
    @muomu 3 години тому +5

    美国是全世界最依赖全球化的国家,无论是美元在世界流通,还是需要抑制通胀,或者是发展高附加值产业,都离不开全球化,可美国现在告诉世界,全球化的最大受益者不是美国。美国现在用关税制裁别的国家,看似好像优势在美国,毕竟美国作为全球最大的消费市场有这个底气,可不管如何制裁,美国的需求依然存在,美国无法脱离全球化,只要知道这个,你就知道美国这场闹剧会如何收尾了

    • @CuteCat2019-n8c
      @CuteCat2019-n8c 3 години тому +1

      的を得た事を言ってますね。

    • @123logtop2
      @123logtop2 2 години тому

      それに気づいてもバイデンのせいにしそうだよなw

  • @ねるちゃん-g7c
    @ねるちゃん-g7c 3 години тому +16

    トランプの政策には不透明性があるのに、手放しで称賛してるネット民がどういう人々なのか興味がわくわくわくわく。どう考えても”ふつう”じゃない。

    • @fu-to0718
      @fu-to0718 2 години тому +1

      日本にも響く可能性があるメキシコなどに関税かけられて喜んでるから、日本人ではないとみてる。
      それか働いてない人達だとみてる。

    • @123logtop2
      @123logtop2 2 години тому

      ツ、ボ

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster Годину тому +3

      不透明性があるのに

      中学生かな

    • @123logtop2
      @123logtop2 Годину тому +1

      @@Joujaku-Buster
      そういう君はさぞ立派な意見があるんだろ?
      透明性があるという根拠は?

    • @JP-ub3iv
      @JP-ub3iv 49 хвилин тому

      トランプ指示者は過半数無いですからね。
      選挙が上手いんですよ。有権者は憎悪を理由に投票はするけど希望に対しては投票にあんま行かないですからね。そこを上手くついて当選しましたよね。
      民主党が今回は選挙が下手だっただけ。自業自得っちゃ自業自得。
      初ギャロップポールでランダムにトランプの支持・不支持を見ると指示47%、不支持48ですからね。多分これから下がり続けるんじゃないかな。
      バイデンの時でも57対37だったから、今回の政権がいかに嫌われてるか分かりますよね。
      正義が必ずしも幸福につながるとは限らないわけですから。因みに自分はトランプの政策と言うより人格が信用できませんけどね。政治家の嘘つきは今に始まったことじゃないけど、トランプはレベチ。自分が王になる事しか考えてないでしょこの人。プーチンとか金正恩と一緒です。これからの4年間で上がる自分の出費と税金は、新喜劇を見ているチケット代だと思って笑いながら見守ります。

  • @k5g261
    @k5g261 4 години тому +7

    バイデンとハリスは、そばで聞いていなきゃいけないのは、キツいだろうな

  • @unhealthyfood189
    @unhealthyfood189 Годину тому

    戦後アメリカが世界秩序をリードした、って言いました…?

  • @densirange
    @densirange 47 хвилин тому

    みる意味な

  • @bentosekai
    @bentosekai 4 години тому +8

    カナダ人なんだけど、残念な気持ちです

  • @user-luyhupq
    @user-luyhupq 3 години тому +9

    攻撃や批判の的を民衆に対して分かりやすく描き出すことで、その流れや熱気を利用して個人的な目標を勢いよく達成しているのだろうと思う。例えその目標が法を超越する利己的なものや差別的なものであっても。どうすれば国民が理性的に議論できるようになるのかは気になる。分断が深まりすぎると冷静に議論もできない。

    • @Joujaku-Buster
      @Joujaku-Buster 2 години тому +2

      議論を放棄したのはあっち系だが…コメントも書かせないし

  • @west3455
    @west3455 2 години тому +4

    議会に不法侵入して逮捕されるのは当たり前だろ。

  • @ひのかわふみの
    @ひのかわふみの 4 години тому +14

    素晴らしいアメリカ偉大に愛光平和トランプ😌🌸💓幸せいっぱい

  • @guillotinethegreat
    @guillotinethegreat 4 години тому +3

    「様々な層がそれぞれにもつ憤懣を養分として、動画などを活用しわかりやすすぎるストーリーで憎悪を煽り、虚構の変革のそぶりを示して選挙に勝つ『政治ゴロ』が増殖している。」
    朝日新聞25.01.09/本田由紀

  • @mooneyz
    @mooneyz 4 години тому +4

    どちらに転んでも国民が搾取される事に変わりはないんだけどね。
    グローバル企業が搾取するか政府に癒着している団体が搾取するかの違いだけ。
    その利権争いをやっている。

  • @Deer-Alt
    @Deer-Alt 3 години тому +8

    アメリカのロシア化ですね・・・

    • @ぴろし-v6k
      @ぴろし-v6k 3 години тому +3

      オリガルヒの支配ですし

    • @yutagame7935
      @yutagame7935 Годину тому +1

      日本も日本ファーストで

    • @Deer-Alt
      @Deer-Alt Годину тому

      @@yutagame7935 嫌ですよ、こんな分断しか生まないブロック経済

  • @konsi7594
    @konsi7594 3 години тому

    リアル ヨブ・トリューニヒト?

  • @ぴろし-v6k
    @ぴろし-v6k 3 години тому +11

    玉子1パック6ドル←トランプの4年で特に改善されなくね? 値が下がると考える理由がない

    • @Sakura-c5g
      @Sakura-c5g 2 години тому +3

      それは鳥インフルの影響で一時的なものだと思います。現時点で$6はむしろ安いくらいかと。。。$10超えています

    • @yukarithornton4815
      @yukarithornton4815 2 години тому +1

      卵は鳥フルが原因だから。.ニュース見て!!
      鳥フルの勢いが止まらないとこれからまだ値段上がって行く😢

    • @yukarithornton4815
      @yukarithornton4815 2 години тому +1

      @@Sakura-c5g 同感です。
      6ドルはまだ安いですよね。鳥フルが出た州はすでに10ドル近いです

    • @Deer-Alt
      @Deer-Alt Годину тому

      いや鳥インフル云々ではなく、どう考えてもインフレ圧が下がる要因が無いという話でしょう。関税で飼料は高騰するしエネルギー価格も原油増産が間に合わない。不法移民排除で労働力も減少する。

    • @Sakura-c5g
      @Sakura-c5g 54 хвилини тому

      @@Deer-Alt それは確かに思います。結局関税ってアメリカが払うものですから。しかも農業、畜産、肉工場など不法移民頼りで良くも悪くも成り立っているのに、その人らがいなくなって更に海外輸入もハードルが高くなるとなれば、誰がアメリカ産でそのカバーしてくれる人がいるのかですよね。。不法移民は反対ですが、バランスが大事というのか、せめて農業ビザのようなシーズナルなものから合法にしていく方が経済のためにはいい気がします

  • @fu-to0718
    @fu-to0718 3 години тому +4

    終ってみるとバイデン政権はそんなに悪くなかったと思うけどね
    バイデンはそこまで前にでないからパウエルも政策やり易かったようだし
    既に始まってるけど関税をいきなり増やしたりとそんなことされたFRBも政策の修正を考える時間がないから
    どこかで経済が傾きそうだけどね

  • @海底摸月-h6o
    @海底摸月-h6o 3 години тому

    らい

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant 3 години тому +1

    アメリカには南北戦争の歴史があるんですよね。
    今度は【右派と左派】との戦争でしょうかね!

  • @biffgate-ii7od
    @biffgate-ii7od 3 години тому

    もう耐えられないんだ!支持する皆さん

  • @浅草太郎-s8r
    @浅草太郎-s8r 4 години тому

    😂パフォーマンス😂😂😂
    だめだなこれ