【白熱】性教育は必要ない?学校でどこまで?伝統的な家族観とは?多様性は大事なこと?野牧雅子&高橋史朗と議論|アベプラ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • .
    ◆ABEMAで無料視聴
    ▷abe.ma/3GC4FTD
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【アイヌ差別】杉田水脈の発言は?なぜ歪んだ人権意識に?負の歴史をどう学ぶべき?ルーツをもつ当事者と考える|アベプラ
    ▷ • 【アイヌ差別】杉田水脈の発言は?なぜ歪んだ人...
     
    【離婚裁判】あえて先延ばしにする戦略も?簡単には別れられない?婚姻費用=コンピって何だ?当事者&弁護士と考える|アベプラ
    ▷ • 【離婚裁判】あえて先延ばしにする戦略も?簡単...
     
    ◆キャスト
    MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
    野牧雅子(元中学校教論)
    髙橋史郎(麗澤大学特別教授)
    パックン(お笑いタレント)
    速水健朗(ライター)
    山崎怜奈(タレント)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #性教育 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※UA-cam動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※UA-cam動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

КОМЕНТАРІ • 1,4 тис.

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  Рік тому +15

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3GC4FTD

    • @たく-t6m
      @たく-t6m Рік тому +3

      暴力をしていないのに、でっち上げるのは良くないのでは⁉︎➡︎平石さん、よくお話を聞いて下さい!

    • @8888-g7z
      @8888-g7z Рік тому +2

      性教育について、犯罪抑止力、犯罪に巻き込まれないようにする予防策、犯罪に巻き込まれてしまった後の対応策、実際に起こった犯罪事案公開も含めた内容も、必須な世情になっていますので、厚生省の担当機関職員と警察庁の担当機関職員と都道府県の担当機関職員などなども、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学へ派遣して、授業していく、というのは、いかがでしょうか?

    • @tokineko-
      @tokineko- Рік тому +1

      オープニングのナレーションの語尾とかが気になりすぎて。。。

    • @kw3mj71q
      @kw3mj71q Рік тому

      ​@@たく-t6m だから誰もでっち上げで冤罪を作る事が良いとは言ってないでしょ。
      DV=駄目な事、そしてDVを受けた人が法律に頼ったりする事は問題ないって言ってるのに、どんどん論点ずらして枝葉末節まで話を広げて、本来のテーマから逸脱しすぎるから、平石さんがストップかけたんですよ😅😅

    • @鈴木直人-h1y
      @鈴木直人-h1y 8 місяців тому +1

      性教育の難しさは男と女で分けて考えるのが当然だからだ一般的な性教育と言うと男女が性行為をすることを前提としている
      ところが性教育にフェミニズムやLGBTが入ってくると大きく歪むということを言いたかったのだろう
      説明はわかりづらいが大きな問題定義だと感じる
      例えば昔からよく言われるのは女性は第二次成長のころに同性同士の疑似恋愛をする人が多いとかの説もある
      この時にLGBTのことや同性愛について繰り返しそれも多様性で普通だと繰り返すと疑似恋愛なのか同性愛なのかあやふやになる可能性もある

  • @なつめぐ-m9h
    @なつめぐ-m9h Рік тому +208

    最低限テーマに合わせて伝わるような日本語を喋れる人を連れてきてほしい。

  • @Coco-st8eh
    @Coco-st8eh Рік тому +341

    どうしようもない人が性教育に関わってるから日本の性教育はどうしようもないって事がわかっただけの動画でした。
    皆さんお疲れ様でした。

  • @神コップ-f7c
    @神コップ-f7c Рік тому +81

    「好きだったらゴムとか付けずにワァァア!って感情のままやる」みたいな話を聞くと、この人って性に対してコンプレックスがあるかなって感じた。

  • @ぷードライブPoodrive
    @ぷードライブPoodrive Рік тому +120

    おばちゃんのターンがやばいと思って見ていたらおじちゃんのターンもだんだん皆んなの目が遠くを見たりキョロキョロしだしたりしててとても面白かった

  • @hahblueplanet
    @hahblueplanet Рік тому +262

    この人の教え子じゃなかったことを神に感謝いたします。

  • @けいた田中
    @けいた田中 Рік тому +246

    おばさんは結論から言わないからなに言ってるかわからん
    おじさんは話が壮大すぎてなに言ってるかわからん

    • @シモヘイヘ-c4w
      @シモヘイヘ-c4w Рік тому +7

      壮大すぎるよな

    • @登録楽天
      @登録楽天 Рік тому +8

      おばさんの話はシンプルで、性教育は必要であるとしても「学校で」教える必要はない

    • @けいた田中
      @けいた田中 Рік тому +12

      @@登録楽天
      そのように解釈した人はおそらくあなたしかいないと思います。

    • @verse_o3814
      @verse_o3814 Рік тому +5

      ​@@けいた田中俺も本質としてはそのように捉えたし序盤で言ってたよ。だから若い女の子が家庭のない子供はどうしたらいいの?とか噛みついてた

    • @keibee2109
      @keibee2109 4 місяці тому

      性はおじさんが言うように壮大な話題だと思う。世界的な大問題になってる。

  • @ホライゾンダブハン
    @ホライゾンダブハン Рік тому +56

    真面目に聞いてると頭の中がうわあああああああああああああああああああああああああああってなる神回

  • @takeshitafamily6651
    @takeshitafamily6651 Рік тому +153

    教員の方が、これほどまでに片寄った考え方で子供達に教育されてきたのか!と教育そのものに疑問を感じました。。

    • @ビトウ-w8t
      @ビトウ-w8t Рік тому +5

      偏ってるのかどうかは知らんけど話があちこちに飛びすぎて何言ってんのかわからんかった…

    • @verse_o3814
      @verse_o3814 Рік тому +5

      教員を信頼しすぎでしょ。
      宗教や洗脳に近い危ない考えの教員はたくさんいるよ。

  • @ponta2778
    @ponta2778 Рік тому +344

    アベプラはヤバいゲストを見て楽しむ見世物小屋的な楽しみ方をしてる人多いけどもっと日本のためになる議論を見たい

    • @retsu5656
      @retsu5656 Рік тому +35

      確かに。特に今回みたいに子供が関わる重要なものに対しては、議論できない人を呼ばなくてもいいと思います。

    • @くもり-d7m
      @くもり-d7m Рік тому +6

      結果、アベプラだからと、まともな人はなかなか出てくれなくなった。

    • @Ironlionrion
      @Ironlionrion Рік тому +3

      興味のないテーマでもやばいゲスト次第で楽しくなるから好き

    • @ponta2778
      @ponta2778 Рік тому

      @@Ironlionrion まあ「社会問題を議論する番組を装ったバラエティー」という面が大きいとはわかっているけど、真面目な議題まで茶化してそれを視聴者が楽しんで見てる感じはそりゃ日本は変わらないよなと残念に思う。
      皆他人事で、「危機感も世間が騒げば釣られて騒ぎ、皆忘れたら自分も忘れる」ってだけで、爆発的に上がった熱も別の話題が出れば一気に冷めて解決せずいつもなあなあになる。
      ある程度SNSで罵倒すればスッキリしてる。
      物事を解決する気なんてみんな大して持ってないんだろうな

    • @userfxxxxxcvhh4455
      @userfxxxxxcvhh4455 Рік тому

      毎回のようにヒール役が仕事こなしてるから、どうしようもないで

  • @miran4467
    @miran4467 Рік тому +70

    野牧さんなんで中心メンバーなんだろうと思ってみてたら、会話通じないから皆離れていって、一人親方になったタイプだとわかった

  • @オオカミさん-h1d
    @オオカミさん-h1d Рік тому +81

    やっぱ毎度思うけど、時代がずれているだけでこうも話がズレまくるんだなあ、、、
    だから、やっぱり今の時代に合わせるのが大切だよな、、、

    • @ぽこちそチャンネル食糧危機
      @ぽこちそチャンネル食糧危機 Рік тому +3

      LGBTの入浴も大歓迎なのですね。😊

    • @wiiwii58
      @wiiwii58 Рік тому +4

      性教育がは早いうちにちゃんとした方が良いとか言われ始めて何十年にもなるけど、未だに実現出来ないのに時代論は少し早いかなと思います

  • @005-j2b
    @005-j2b Рік тому +58

    この回で分かったことは、話のテーマが性教育なのに勝手に自分の主張に持ち込み始めた野牧がヤバすぎる方だということ

  • @KEN081852
    @KEN081852 Рік тому +251

    狭い自分の経験だけで語る大人は全体への話をするべきではないと感じた。
    性教育は小学校からやるべき、ただ学校の先生じゃなくてビデオとか専門の先生を用意した方が良いと思う。

    • @KK-op5zx
      @KK-op5zx Рік тому

      いや女性の為に性教育はするべきじゃないよ!日本は女性差別でなかなか女性の就職先がみつからないんだよ!だから本番ありの風俗世界2位 本番なしの風俗世界一 男性と話してあげるだけのキャバクラ世界一なんだよ!性教育の授業を早い内に習っちゃうと女性の価値がなくなって日本女性はますます就職難になってしまう(泣

    • @山田太郎-d1o4r
      @山田太郎-d1o4r Рік тому

      @@KK-op5zx
      性教育が早いとなぜ女性の価値観が下がる❓

    • @宮武亮介
      @宮武亮介 Рік тому +2

      日教組とかが頭の可笑しい教育する可能性あるから
      文科省がちゃんとした動画を見せるべき、というのは正しいか、と

    • @わかやま大好き
      @わかやま大好き 5 місяців тому

      @@KK-op5zx なら学校でせい行為するべきではない、人々は子供増やすべきではないて教育するかな?

  • @nanashi_tadanohito
    @nanashi_tadanohito Рік тому +142

    性の話=エロ みたいな感じがなくなれはいいのにな。
    大事な話なのに、性の話=下ネタ=タブーみたいな風潮だから、性教育は進まないし、性の相談もできない世の中

    • @KK-op5zx
      @KK-op5zx Рік тому

      日本は女性差別が激しくて就職差別があるんだよ!だからだから風俗やキャバクラが世界一盛んなんだよ!
      性教育を早い団塊からやれば女性の性的価値がなくなってただでさえ女性差別で就職出来ないのにますます日本女性は貧困になってしまう!だから性教育は大反対

    • @uzmaky
      @uzmaky 7 місяців тому +1

      それな。
      息子が生まれた時に、将来息子の性興味について親として具体的にどう関わるか考え
      とりあえず「親には隠そう、親とそういう話したくない」みたいな空気を作らないようにしようって決めました。
      息子は今小学生、たまにオープンに無神経につっこみすぎて「パパエロすぎやべえ」とか軽蔑の目で見てくることも増えましたが
      まあ、あと数年して中学生にでもなれば理解してくれるでしょうwww

  • @TeaChan555
    @TeaChan555 Рік тому +141

    私は育児をしているので、このテーマには興味があるのですよ…。お願いなので、このご年配の方の2人を除いて、もう一度このテーマを語っていただきたいです。

    • @コップ-q7l
      @コップ-q7l Рік тому +2

      育児、、
      男の子か女の子で変わりますよね。特に性に関しては凄く変わると思います。

  • @Cloud9-tn8cy
    @Cloud9-tn8cy Рік тому +144

    野牧さんには、一度この動画を見て頂いて客観的に自分の話を聴いてほしい。なかなかの神回

    • @taepaya8865
      @taepaya8865 Рік тому +14

      こういうタイプは客観的に見るという能力が欠落してそうですよね。

    • @kenta-ii7fb
      @kenta-ii7fb Рік тому +10

      ほんとそれ。でも見た後にこの動画の解釈は〜って言って永遠に訳分からんこと話しそう

  • @横綱忍者
    @横綱忍者 Рік тому +69

    野牧さんは元教員(子供に一方的に話をする)+反対運動(世の中に自分の言いたいことを言う)っていう立場の人間だから議論するような話し方ができないんだと思う。
    だから何が言いたいのかわからない、話があっちいったりこっちいったりで話が頭に入ってこないって状況になったんだろうな

  • @takahashi05
    @takahashi05 Рік тому +186

    このおばちゃん一生懸命に問題意識持って頑張ってるんだろうけど、びっくりするくらい何が言いたいのか分からん。

    • @小林聖一-t1w
      @小林聖一-t1w 8 місяців тому +2

      最初の11分くらいはバッサリ落とすべきだね。ABEMAスタッフは動画を編集するスキルが無いのかも…

    • @hatabow280829
      @hatabow280829 7 місяців тому

      ​@@小林聖一-t1w
      助かりました。冒頭の話全く理解できなくて、理解力の乏しい自身に嫌気が差してたところです。

    • @pppmpmpm5124
      @pppmpmpm5124 5 місяців тому

      ​@@小林聖一-t1w
      編集をしないのがこの番組の良さじゃないの?

  • @superadgjmptw915
    @superadgjmptw915 Рік тому +879

    何言ってるかわからないから、議論にならない…

    • @おはよう-i3j
      @おはよう-i3j Рік тому +64

      良かった、俺も同じだ笑

    • @Aprilblue529
      @Aprilblue529 Рік тому

      読解力浅い自分の残念な頭脳を他人のせいにするなよ

    • @高見沢-y1j
      @高見沢-y1j Рік тому +15

      理解力の問題

    • @女狐りり
      @女狐りり Рік тому +36

      よかった…あたしも何言ってるのかわからんかった…

    • @jinj3706
      @jinj3706 Рік тому +31

      はい。すいませんが、ほんとに意味が分かりません。

  • @tatsukisiiba9460
    @tatsukisiiba9460 Рік тому +43

    牧野さん、「みかんを食べてもカルシウムは取れないんですよ、だからみかんは食べちゃダメなんです!」「でもね、牛乳を飲んでもビタミンCは取れないんですよ、だから牛乳を飲んでも意味がないんです!」「いや、そりゃ食べないより食べた方がいいですけど」的なことを延々と語ってるような感じでセルフ迷子になってる笑。

    • @0930-zz8pu
      @0930-zz8pu 5 місяців тому +1

      ❌❌❌❌すみませんが    牧野 ✖️ 野牧 ○
      野牧 が正しい苗字ですよ  牧野 さんは出演していません
      野牧さんが出演しています
      👠👠👠2024年08月21日(水) ❇️❇️10:33:33秒 投稿時間❇️

  • @user.cat_infj
    @user.cat_infj Рік тому +113

    野牧さんもう少し話をまとめてからプレゼンしてくれ。分かりづらさが群抜いてる。

    • @e3chicago
      @e3chicago 10 місяців тому +1

      ええんやってこれで。結局こういう人が騒ぐんが原因やってことやから

  • @アプリコット-h4c
    @アプリコット-h4c Рік тому +85

    中3です。
    最近、エイズとかの性感染症について習った。「不必要な性行為はしない・コンドームをつける」って習ったけど、性行為について習ってないから、キスをしても感染するのかとか、性行為ってどこまでのことを言うのかが分からない。中学生にもなると恋人ができる人も多くなると思うし、ネットのあってるかどうか分からない知識でするのがすごく怖い。
    DVについて、どこに助けを求めるのかを知っている方がいいと思う。男性から女性もあるけど、女性から男性っていう例もあるらしいので、全員が学べる学生のうちに教えるのはいいことだと思う。
    多様性について、自分がどう感じるかは人それぞれだけど、同性同士の家族や、ペットが家族、この世にはいろんな形があるよね的なことを知っておくのは、現代のダイバーシティ化(?)して行く社会を生きる上で大事なんじゃないかなーと思った。
    以上、私の超個人的な意見でした。
    長文失礼しました。

    • @KK-op5zx
      @KK-op5zx Рік тому +1

      自分は個人的には性教育はない方がいいと思う その理由は日本女性は世界一差別されていてなかなか就職出来ないんだよ なかなか就職出来ないから世界一風俗で働いてる人が多いし世界一キャバクラで働いてる人が多いんだよ!だからまず日本女性の就職差別を完全になくした後で性教育するんだったら俺は大賛成
      だって幼い時から性教育やったら男性は女性の体に興味すらなくなって 女性の体の価値じたいが下がっちゃうからね!

    • @アプリコット-h4c
      @アプリコット-h4c Рік тому

      @@KK-op5zx さん、初めまして。
      自分も性差別は無くなった方がいいと考えます!!でも確かに、相手の体への興味が少なくなる可能性があるのは、それを職業としている人や少子高齢化のことを考えると問題だなって思いました!どこまで教えるかの線引きが難しいですね…。

    • @kurovoice1227
      @kurovoice1227 11 місяців тому

      不安ですよね。まず伝えたいこととして、女性が(男性も?)活用できる避妊方法を日本で増やす、使いやすくする(これこそ「自己決定権」のため!)ことを訴えている「ピルコン」という団体があり、そこが人々に正しい性の知識を持ってもらいたいとWebサイトで情報を公開してます。『セイシル』と検索してみてください
      私は20年以上前に中学生だった者で当時は性教育の必要性が話題に挙がることが少なかったです。が、私の通っている学校ではHIV感染については教えておかないといけないという大人がいたらしく、感染経路かもしれないものをいくつか提示されどれから感染するか予想してみなさいと言われました。で、答え合わせでわかったことが複数あり、
      ・エイズウィルスは基本酸素に弱いので、キス等唾液で感染は考えにくい
      ・血液も酸素に触れていれば感染の不安は減るが、輸血だと酸素にさらされないことも多く感染してしまう
      ・性液で感染は血液で感染より警戒した方がいい、よって男性は避妊具使え
      など現実的なところを教えてもらいました
      今は医学については当時より改善が見られるようで、ちゃんとチェックしている方は「必要な薬をきっちり常用してれば性液で感染の危険性も減るようになってる」と仰ってたりします
      が、残念ながら性教育が広まってるかは怪しく、人々の状況は悪い方に行っている。この20年ほどで政治家が一部学校での性教育をやめさせようと実際に行動したこともあったし、売春するパパ活女子やホストクラブの借金持ち客と無防備に性行為をする男性たちの間で性感染症が広がってるんです
      今のところ問題になっているのは梅毒ですが、HIV感染が広がる危険性も否定できないわけで…冷たいことを言えばエイズを発症した人の中には障害年金を申請して国の福祉に頼る人もいるのに、与党はそれでも包括的性教育に否定的なんです
      だから人々は政治家のせいで問題が起き続ける状況をただ受け入れるんじゃなく、正しい知識を手に入れて活かさないといけない
      日本は間違った情報が蔓延してる国ですが、例えばピルについては人々の健康のための積極利用のシステムを提供してる企業が情報提供してることもあるし、『セイシル』は情報元としてはとても頼りになります
      どうか活用してください

    • @kurovoice1227
      @kurovoice1227 11 місяців тому

      なんか長々返信書いたのに投稿されてなかった😅
      『セイシル』で調べてみてください。避妊の手段が日本では乏しい、使いづらいことを改善して女性の"自己決定権"を確保することを目指す団体「ピルコン」が正しい性知識を広めるのを目的として開設したwebサイトです
      今はエイズ等性感染症のことも含めて、どこまで具体的に教えるかは残念ながら誰が教育を担当するかによります。(私は20年以上前の中学時代に「エイズウィルスは酸素に弱い、血液や粘膜で感染する危険はあるが必ず感染するとは言えない」と教わりました)
      学校教育を入口としてどこまで正しく知るかが今は大事だと思います

    • @チーズ大好き-t3i
      @チーズ大好き-t3i 9 місяців тому

      @@KK-op5zx 何言ってるのか分からない
      特に「幼い頃から性教育したら男は女の体に魅了を感じない」と「日本は世界でも女性差別があり性風俗が盛んであり性差別を無くしてから教育した方がよい」の部分が矛盾していると思う
      まず、性差別を無くしたいなら早く性教育して異性への興味を無くして一人の人間として接する人間を増やした方がいい
      それによって性風俗の人の収入が減る心配をしているのだと思うけど、今性風俗で働く人のお客さんは性教育受けていない世代なのだから関係ないと思う
      そもそも性教育の中で「異性の体を好き勝手にしていいわけではない」と学ぶことが「異性への興味がなくなる」わけではないから初めから要らぬ心配だと思う
      中3の子の方がよっぽどしっかりした文章書くなと思いました

  • @りょう-s2v4z
    @りょう-s2v4z Рік тому +392

    野牧さんが何言いたいのか分からなかった。
    思想も考えもヤバい…笑
    アベプラはヤバい奴をちゃんとヤバい奴として放送してくれるから好き笑
    是非金曜日にフランスからリモートで参加してるおじさんにボコボコにして欲しい
    平石さんがいてくれてマジで良かったわ

    • @1977takumi
      @1977takumi Рік тому +12

      不幸を気の毒でバッサリ切り捨てる所業

    • @shinto2600
      @shinto2600 Рік тому

      読解力がないんだよ、ソレは

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 Рік тому

      @user-fh8su9uc3w ひろゆきが雑子狩りしてるのはおもろいやん
      そしてひろゆきが米山に狩られてるのもおもろい

    • @カービィ-t4o
      @カービィ-t4o Рік тому +28

      この野牧さんの言い分聞いてるとたぶん信念はあるんだろうけど、逆に信念しかないって感じ。「人に納得してもらう気あります?」って聞きたくなる。強引に自論を通そうとしてくる。それではさすがに我々は動かないよなぁ。だって一理もないんだもん。

    • @na3057
      @na3057 Рік тому

      @user-fh8su9uc3w ひろゆきアンチきっつ

  • @user-karakaua
    @user-karakaua Рік тому +56

    久しぶりに全く何言ってるかわからなかったけど、そんな今回のパワーワード
    「そういうマグマが根底にある」

  • @TOMMY-rs6kf
    @TOMMY-rs6kf Рік тому +66

    2つのタイプの話下手かな。話がとっ散らかっちゃうタイプと、人に伝わりづらい難しい引用使っちゃうタイプ。

  • @ハム太ハムタ
    @ハム太ハムタ Рік тому +30

    牧野さん…
    考えが古い、古いというか自分の思想を信じすぎ。
    この方が何かのリーダーであるのは社会に悪影響。若い方、今の時代の会話ができるゲストを用意された方が良いかと……

  • @billyjoel7131
    @billyjoel7131 Рік тому +41

    こういう古くてヤバい人が教育現場に残っていられちゃうんだよね。そりゃ余裕がある親は私立に行かせたがるわけだ

  • @こな-l8w
    @こな-l8w Рік тому +6

    平石さんの言語化能力とか、相手の言葉をくみ取ろうとする姿勢、まとめ方、色んな面に感動している

  • @黒木由美-r2n
    @黒木由美-r2n Рік тому +90

    男の子、女の子の 早過ぎる性加害が
    されない様に 教える事が必須ですよ!
    威圧的に 触られたりする事を NO!と
    言わせる教育こそ、必要です!!!

    • @あんか-y5y
      @あんか-y5y Рік тому +11

      それですよね。スマホの普及で意図せず大人のエロコンテンツを観てしまった時に、パートナーとの思いやりの必要性をすっぽかして良い、野生的に振る舞って良いと考える人や、性行為に対して罪悪感とか嫌悪感を抱く人が増えそう。
      それが巡り巡って恋愛離れに繋がってる事もありそう。

    • @KK-op5zx
      @KK-op5zx Рік тому

      性教育はただでさえ日本女性は就職差別されてて就職出来ないから世界一風俗やキャバクラで働く人達が多いのに幼い内に性教育やったら女性の価値がなくなってソープランド嬢やキャバクラ嬢が餓死してしまうから俺は反対 まず世界一醜い日本女性の就職差別をなくす事から初めるべきだと思う それが解決した後に性教育やるのも遅くないと思う

  • @Shomom7
    @Shomom7 Рік тому +39

    ここまでくると、この人云々じゃなく、この人が「学校での性教育反対派の代表」として呼ぶAbemaの悪意しか感じない。

    • @ゆきのはな-q3p
      @ゆきのはな-q3p 6 місяців тому +1

      なるほど。たしかに 、それはあるのかも知れない。

  • @akira_ogura
    @akira_ogura Рік тому +69

    平石「はい、話も段々集約されてきたので…」(もう疲れた)
    平石(あ、また違う話始めた…)
    平石(これどうやって収集つけよ…)
    平石さんまじでお疲れ様です!!!

  • @せんたろー-m6d
    @せんたろー-m6d Рік тому +144

    神回
    データに基づかない実態をあたかも実在するかのように提示して、思想を主張しまくる人出てくる時って大概神回になる。
    好きですアベプラ

    • @T-kun05
      @T-kun05 Рік тому +4

      言いたいことすげー分かる

    • @カービィ-t4o
      @カービィ-t4o Рік тому +10

      神回じゃねーよ!聞いてるだけで疲れたわw 洞口さんのときの方がまだ見てられた。

    • @momiji_POKESKA
      @momiji_POKESKA Рік тому +3

      皮肉

    • @kitagawa1000
      @kitagawa1000 Рік тому +4

      ​@@カービィ-t4o
      ひろゆき「あの〜洞口さんというは本名なんですか?」

    • @ハチワレブチギレ
      @ハチワレブチギレ Рік тому +4

      こんなバカの晒しあげ座談会のどこを神回って感じたんやって思ったけど、そもそもアベプラ自体がただのびっくり人間ショーとして楽しむコンテンツなんだと思えばこれでいいのかもな

  • @たかはしたくみ-l4z
    @たかはしたくみ-l4z Рік тому +88

    開始5分で野牧さんのやばさわかって聞く気なくなる

  • @ゴドリー
    @ゴドリー Рік тому +43

    教えることを制限すべきだの、家庭に任せる権利だのって、親がずっと家にいなくて会話の無い家庭とか、親に間違った知識を植え付けられて性虐待されてる子供とかを想定してなくて最悪。そういう知識への格差を無くすために学校が必要なのに。
    今回のゲストは、DVに関して個人的な「聞いた話」を引用して家庭内で解決させようとしてるあたりを含め、底辺含めた全体を見ようとしてないよね。吐き気がする。

    • @るき成瀬
      @るき成瀬 Рік тому +1

      普通は、性の話なんて家族としないけどねー

    • @ゴドリー
      @ゴドリー Рік тому +4

      @@るき成瀬
      ならなおさら学校で知れる必要があるね

  • @つくよみ-b2r
    @つくよみ-b2r Рік тому +92

    とりあえず野牧さんは 意見の相違も認めないし議論もできないし明確な意見も無い ってことは分かった

    • @カービィ-t4o
      @カービィ-t4o Рік тому +12

      オバちゃんの感情論だな。「なぜ?」って追求していったらすぐ答えられなくなる気がする。議論が成立しなくなるし優しいからみんなしないだけで。

    • @ビトウ-w8t
      @ビトウ-w8t Рік тому +6

      多分、意見自体はあるんだと思うけど話があちこちに飛ぶのと極端な例を持ち出して話をするのがアカンと思った…

    • @user-bakibakisecond
      @user-bakibakisecond Рік тому +2

      こーゆー人がいるから女性がいると会議が長くなるおじさんが生まれるんだよ

    • @keis2386
      @keis2386 9 місяців тому

      22:00
      こいつ何言ってんだ…?
      の顔

  • @yakinasubi831
    @yakinasubi831 Рік тому +35

    野牧さんは認知がゆがんでてかわいそうなので、出さないであげてほしい・・

  • @fledadmiral8826
    @fledadmiral8826 Рік тому +16

    キャッチボールで野球のボールを投げたのにラグビー、バスケ、サッカーボールを一気に投げ返されるような感覚

  • @モーさん-k4y
    @モーさん-k4y Рік тому +31

    最低限性行為に対するリスクと責任についてはしっかりと教えるべきだし、あらゆる環境で性的虐待を受けないためにもサポートする団体への橋渡しは学校でやってあげたほうがいいと思います
    特殊な事例を持ち出したり、論点が散らかりすぎて性教育自体に対する明確なスタンスが全く見えなかった

  • @dio3104
    @dio3104 Рік тому +228

    野牧さんはヤバいけど他のみんなも引っ張られて話しの本筋忘れてそれぞれ動いててカオス回。

    • @yunyun7589
      @yunyun7589 Рік тому +4

      草😂😂

    • @LamenDaisukiKoikeSan
      @LamenDaisukiKoikeSan Рік тому +8

      DVの話に時間取られすぎw

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 Рік тому +11

      DVのテロップ用意してるしズレる前提でそ

    • @田中太郎-r4r8n
      @田中太郎-r4r8n Рік тому +5

      そういう意味では野牧さんが場を支配してるように思えてすごいな

    • @wiiwii58
      @wiiwii58 Рік тому +1

      そうですね
      最初からこの女の子は攻撃する役割を振られていたのかな
      最初から怖い顔して臨戦体制だ

  • @user-ev9dk3wy2p
    @user-ev9dk3wy2p Рік тому +39

    たまにあるカオス回ありがとうございます!

  • @yukikonoguchi
    @yukikonoguchi Рік тому +44

    こういうタイプのゲスト呼ぶときは若新さんもセットで呼んで欲しい。彼ならこういうタイプの言わんとすることをうまく整理して代弁してくれた気がする。

    • @shiroburi-buri-buri-m4x
      @shiroburi-buri-buri-m4x Рік тому +4

      若新は話が長いから駄目w

    • @soymuima
      @soymuima Рік тому +3

      @@shiroburi-buri-buri-m4x
      短くはないけど有意義な話ができるから長くても大丈夫👌

    • @森石-q2v
      @森石-q2v Рік тому +3

      そうです。山崎さんのように質問すると、かえってかき回すことになるんですよね。

  • @midori8517
    @midori8517 Рік тому +20

    性教育の根本は、自分がどうやって誕生したか、というところから入っていって欲しいです。
    その後社会的なことが生まれてきたので、まずは自分が生まれてきた歴史、そして自分のことを知るための性教育であってほしい!
    そんな授業を目指しています

  • @kaorekaora
    @kaorekaora Рік тому +37

    中学教師って短時間でわかりやすく発言する力が一切身に付かないんだな…

    • @rina9398
      @rina9398 Рік тому +3

      祖父も元中学校教師だけど話長過ぎて言いたい事がわからなくてイライラする…

  • @綿貫サツキ
    @綿貫サツキ Рік тому +56

    ぶっちゃけセックスしたら子供ができる可能性があるってことを教えるのは学校でも教えるべきかなと。それはLGBT問題とは関係ないかと。

    • @綿貫サツキ
      @綿貫サツキ Рік тому +8

      学校でそこ教えなくて親にまかされたら、それこそしょうもない親に育てられたら…

  • @ああ-i8c5j
    @ああ-i8c5j Рік тому +41

    アベプラいかれたババア呼んでくれるから好き

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 Рік тому +8

      こんなんが教育分野で仕事してると思うとゾッとするな😂

    • @ああ-i8c5j
      @ああ-i8c5j Рік тому +3

      @@KIRISUTE33 田舎の教員の20パーくらいはこんなやつです笑

  • @MrRbjcd590
    @MrRbjcd590 Рік тому +19

    すごい人なんだろうけど、どっかで研究してたとか、誰々がこんなこと言ってたって話が長い人は本当に嫌いだ。
    本質からどんどんズレていくし、ただ自分が気持ちよくなってるだけ。
    野牧さんの話を今後も聞きたくなることは恐らく無いだろう。

  • @keniab1983
    @keniab1983 Рік тому +24

    18:44
    「あぁ議論にならない奴だ」感がすごい

  • @Nekoichimyanya
    @Nekoichimyanya Рік тому +45

    31:50辺りの平石さんの「任せた❗」って言うような表情大好きやわ😂

    • @Rock-Away-Beach
      @Rock-Away-Beach Рік тому +5

      この表情やばっ😍

    • @se557
      @se557 Рік тому +1

      良くみてますねwww

  • @taishoo1
    @taishoo1 Рік тому +25

    議論のテーマは「性教育の意義とあり方」なのに、野牧さんの会話能力の低さから視聴者の関心がテーマに向かないで野牧さんの人間性の方に向いてしまってる気がして勿体無い会だったと思う。

  • @yuki-le5yc
    @yuki-le5yc Рік тому +56

    その辺にいるおばちゃん連れてきちゃダメ😂

  • @バンキッシュ-r1o
    @バンキッシュ-r1o Рік тому +38

    野牧氏みたいな話の通じない面倒臭い人がいるから性教育が進まないんだろうな。
    こういう人を説得して性教育するのは子供に性教育するよに何倍も大変だ

    • @0930-zz8pu
      @0930-zz8pu 5 місяців тому

      🟨🟨🟨🟨野牧さんは 自宅近くの 近所のおばちゃんと井戸端会議をしていれば良い 近所のおばちゃんとの井戸端会議が最もふさわしい場所ですよ UA-camに出演する資格 無し‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
      🈲🈲🈲2024年08月23日(金) 🟩9:09:09秒 投稿時間🟩

  • @尾花夏希
    @尾花夏希 Рік тому +25

    野牧さんは物事への視点が近すぎる。
    マイノリティの行き過ぎた事例を挙げて全体の教育がおかしいと言うのは説得力がない。

  • @お好み焼き-s9p
    @お好み焼き-s9p Рік тому +13

    野牧雅子ってゲストの人、これで「元中学校教諭」ってマジか・・・

  • @TheMAGosK
    @TheMAGosK Рік тому +42

    主張を明確にしない人の話はこんな風に映るって良い見本だ

  • @big.o.g2795
    @big.o.g2795 Рік тому +15

    いつもゲスト選びがエンタメ的で草
    本当に見てて安心する

  • @elcon11dp
    @elcon11dp Рік тому +17

    野牧さん、なぜキャスティングしたの?
    ちゃんと日本語出来る人を呼んで!

  • @mono9980
    @mono9980 Рік тому +58

    ひろゆきさんがいたら更に面白い回になったと思うな

    • @あたる-k4u
      @あたる-k4u 10 місяців тому

      乙武さんもいたらおもろいね

  • @もん-s5h
    @もん-s5h Рік тому +111

    野牧さんお願いだから論理的に喋ってくれ

    • @shinto2600
      @shinto2600 Рік тому +7

      喋っているんだけど、アイドル女とかが斜め極端な解釈して喚いてるんだよ
      国語力があれば直ぐに理解出来ると思うが

    • @けいた田中
      @けいた田中 Рік тому +33

      @@shinto2600いや、これは国語力があるほどわからん

    • @daadada2997
      @daadada2997 Рік тому +20

      @@shinto2600 これは論理的な人や言語能力高い人ほど理解出来ないよ。
      この人の感情や思い込みを事象として扱い、途中の思考や調査状況を説明しないまま、この人なりの結論をいきなり話す。
      理解できるのは表現悪いかもだけどカウンセリング能力が高いとか、感情に対する共感力が高いとかそういうタイプの方だと思う。

    • @カービィ-t4o
      @カービィ-t4o Рік тому +10

      たぶん信念はあるんだろうけど、逆に信念しかないって感じ。「人に納得してもらう気あります?」って聞きたくなる。強引に自論を通そうとしても、さすがに我々は心動かない。

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 Рік тому +19

      @@shinto2600 アイドル女「Q.助けてもらう親族がいない人はどうすればいいんですか?」 エプロン「A.頑張るのが幸せ」
      国語力が無くて僕には理解できません!

  • @人類を愛する虫
    @人類を愛する虫 Рік тому +4

    今回のゲスト思想ベースで話すから、実際に起きてる問題とのギャップを思想が埋めきれずに議論が破綻してる。

  • @FS-1041
    @FS-1041 Рік тому +29

    【白熱】じゃなくて【珍獣】タグを付けるべき

  • @けいた田中
    @けいた田中 Рік тому +77

    野牧さんの元生徒大変やったやろなって笑

    • @krm9557
      @krm9557 Рік тому +15

      それな嫌われるタイプの教師

  • @46unknown.53
    @46unknown.53 Рік тому +95

    多様性と云う言葉を多用しながら毎日議論して、世論を掻き乱してくこのチャンネルのスタイル好き

    • @Dr.K-r7n
      @Dr.K-r7n Рік тому

      旧態のメディアは意図的であるなしに拘わらず、トンデモな意見をあたかも”みんなこう思ってますよ”という風に切り取って(今で言うバズりを狙って)、それをテレビや誌面から一方通行で伝えるだけだった
      アベプラ含め最近のネットメディアは出演者やコメ欄で様々な意見が溢れてるからそりゃあカオスにもなりますよね

  • @satomisakasita
    @satomisakasita Рік тому +69

    なかなかのカオス回。。
    正しい知識があれば防げる被害はたくさんあるはず。生物的な話と合わせて倫理的な感覚も養うのが理想。
    反対派の方々は教育不足で起きてる問題をもっと知るべき。
    あと、野牧さん「家庭内暴力とかしょうがない、夫婦ってそういうもの」ってちゃんと山崎さんが刺してくれたけど流石におかしい。

  • @ToukiRider
    @ToukiRider Рік тому +16

    こんな事があるんですよ。あんな事があるんですよ。と、
    みんなに知らせたがる女性を見ていると、小中学校で先生に言いつける女子を思い出す。もちろん、そういう男子もいたけどね。

  • @RYOJI1990
    @RYOJI1990 Рік тому +17

    31:50 平石さんがビミョーな顔してるのじわじわくる😂

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 Рік тому +6

    お二方の気持ちはわかる気がするが、もうちょっとまとめて話してもらいたい。
    個人的には、一番最初の性教育は「何のために性があるのか」を、生物学的な話、道徳的な話、心理学的な話という面で、性がある意味を話し、結論として「愛情があるから性に意味がある」「安易な性行為は怖いことになるかもしれないよ?」と言葉をかけてあげることだと思う。
    男の子には、性欲は否定せず、でも自分の性欲に負けて誰かを傷つけるのはダメだよと。ここが一番重要。
    女の子にも、性欲を否定しないけど、だけど、「性」を表に出すと怖い思いすることになるから気を付けようね。という感じで教えるのであれば、小学校で良いと思う。

  • @005-j2b
    @005-j2b Рік тому +58

    性教育は幼稚園くらいから段階的に何度もして、もっとオープンに取り扱って、話しにくい空気感は最小限にして行くべき。
    ほっとけば勝手にみんなエロ情報は共有されるけど、そういうものとかエロ動画はあくまでエンタメだから真に受けないようにするためにも正しい知識も教育しておいたらよくね

    • @0930-zz8pu
      @0930-zz8pu 5 місяців тому

      🟩🟩🟩私の家庭でも小学校2年生から高校3年生まで性教育をしている途中です 学校の勉強と同じ毎年教えています 学年が上がるごとに理解力は上がります 小学校2年生ではちんぷんかんぷんでよくわからないようだけれど 毎年教えています6年生位になってから教えると教えるほうも教わるほうも恥ずかしいので小学校2年生から教えて慣れてしまって免疫がつけば 恥ずかしがらずに真面目に聞いてくれます 
      🟥🟥🟥2024年08月23日(金) 👗👗18:45:45秒 投稿時間👗

  • @mogela2875
    @mogela2875 Рік тому +21

    話が散らかり過ぎ、論点が多すぎて出演者も組み立てきれない気がします
    野牧氏の強烈さだけが印象に残っちゃっています

  • @8ゆきこ
    @8ゆきこ Рік тому +9

    うちは母が助産師だったから低学年から教えられてた。出産シーンもビデオで見た。
    具体的な実態を子供が知らないと知らずに妊娠したりしますよ。職場の後輩は「こうしたら妊娠すると思わなかった」と堕胎せざるおえない状況になりました💦学校が教える必要はありませんが、親は教えるべきだと思います。

  • @たかはしたくみ-l4z
    @たかはしたくみ-l4z Рік тому +99

    45分かけて5分程度の学びしかない動画だった

    • @ボネボネ-s2n
      @ボネボネ-s2n Рік тому +23

      5分の学びも得られなかったわ
      45分無駄にしただけ

    • @ラババ
      @ラババ Рік тому +8

      むしろこんな理解できない考えの人間達が徒党を組んで、政治や教育を歪めてきたことを学べるから、むしろ学びは多い気がする。

    • @Currypan2066
      @Currypan2066 Рік тому +1

      あたおかな人を見るのは楽しい

    • @user-op2iu6ps2m
      @user-op2iu6ps2m Рік тому +2

      俺は人生自体が無駄だ

    • @checkensama8001
      @checkensama8001 6 місяців тому

      ​@@user-op2iu6ps2m頑張って生きてくれ人生楽しいこといっぱいあるぞ

  • @thomasfit3095
    @thomasfit3095 Рік тому +12

    野牧さん何言ってるの?誰も理解できてない。質問に全く答えてない。なぜこいつを呼んだ

  • @ryua2484
    @ryua2484 Рік тому +30

    野牧さんのテーブルにある
    資料には誰もツッコまなかったな

  • @tommy.t9402
    @tommy.t9402 Рік тому +8

    パックン毎回すごいいい役目してるって思って感心してます。

  • @yuki-le5yc
    @yuki-le5yc Рік тому +55

    今日の「専門家」さん、二人ともキャラ強すぎでしょ😂

    • @山下潤希
      @山下潤希 Рік тому

      キャラ濃ゆい人を呼ぶのがこの番組スタンスなのでは?w

    • @wiiwii58
      @wiiwii58 Рік тому +1

      キャラのフィルターで話が理解出来ないならそれは損だと思います

  • @user-iw7ky4wf2e
    @user-iw7ky4wf2e Рік тому +21

    野牧さんみたいな大人からよりもネットから性教育受けた方が正しい知識になる気がする😅

  • @ponta2778
    @ponta2778 Рік тому +17

    寝言言ってるみたいに何言ってるかわからない。街頭インタビュー感覚でスタジオに一般人のおばちゃん連れてきたのかな

  • @蠅頭
    @蠅頭 Рік тому +12

    自分が全て正解って思ってるんだろうなぁ。こんな大人にはなりたくない。

  • @yukikk8946
    @yukikk8946 6 місяців тому +3

    片方に全て押し付けるんじゃなくて、
    親と学校の双方でバランスよく教えていくべきですよね。それこそ学校では教師ではなく、専門の先生を呼ぶとか。
    親から教えるにしても偏ったり間違った方向に教えないように、親のための子供への性教育についての講座みたいなのがあればいいですね。

  • @TS-cu8kv
    @TS-cu8kv Рік тому +8

    「ネットで得られる間違った性の知識」や「学校で教育しないことの弊害」が具体的にどんなものなのかをなぜ議論の冒頭で列挙しないのか。
    その前提を共通認識として持っていない時点で議論がとっちらかってもしかたないよ

  • @Kひろっち
    @Kひろっち Рік тому +64

    野牧氏と高橋氏は何時間話しても真面な話し合いにはならない
    野牧氏は特に話があっちに行ったりこっちに行ったりで意味のない時間になってた
    学校とは生活していくうえで必要な知識を学ぶ場所であるから学ばせることが大事

    • @カービィ-t4o
      @カービィ-t4o Рік тому +7

      これで中学教師だったんだな
      震えるわ

    • @norikothesweetmaker
      @norikothesweetmaker Рік тому +1

      学校って勉強を教える場所で、生活に必要な知識は家庭で教えてもらうもんじゃないの?数年前子供が悩んでたから、親として話聞いて否定も肯定もしない。ただ、避妊の大切さと方法を教えたよ。

    • @rx-1365
      @rx-1365 Рік тому

      @@norikothesweetmaker教育
      勉強を教える
      人格を育む

    • @鈴木太郎-v7q
      @鈴木太郎-v7q Рік тому +1

      公立の教師ってこんなもんやろ@@カービィ-t4o

  • @宇宙恐竜ゼットン-t4h
    @宇宙恐竜ゼットン-t4h Рік тому +54

    本当いつもこの番組はやばい人を見つけてくるのが上手いな笑

    • @山下潤希
      @山下潤希 Рік тому

      本当にそれw

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 Рік тому

      ビーガンとか沖縄のプロ市民とか強烈だったな😅😅

  • @きゃんのろんろん
    @きゃんのろんろん Рік тому +17

    野牧さんや髙橋の教育観は、
    「自身が考える一般的な子どもや家庭」に対して
     フィットする教育を行っていくという考え方で、
    その他のキャストの考えは、
    「情報弱者になりうる子どもたち」に対して
     どう教育していくべきか、だったように感じました。
    パックンや山崎さんが性の知識がないことで
    不幸になる子どもがいるという話に対し、
    野牧さんや髙橋は「教えてもいいんじゃないですか?」と軽く受け答えをしていた。
    この人達はそういう子どもたちのことをあまり重視していないと感じた。
    残念だ。

    • @ryuji-re180
      @ryuji-re180 Рік тому

      野牧は単なるおばさま、高橋史郎はポジション的にも、国の施策に影響を与える精神的支柱。ホントにやばいのは高橋史郎。

  • @西澤裕子
    @西澤裕子 Рік тому +6

    結局最後の二人の話が一番今回のテーマにあっていたのかなと思いました。

  • @HS-ki1kn
    @HS-ki1kn Рік тому +15

    女版戸塚ひろしやん..アベマはこういう逸材見つけてくるのなんでこんな上手いん

  • @くもり-d7m
    @くもり-d7m Рік тому +7

    速水「女性に性欲がないと言われていた時代は」 牧野「そんな話知らない。昔に女性の性欲の書き物はあった」山崎「今は令和なので」  話を脱線させたのは速水氏。

    • @seiya6242
      @seiya6242 Рік тому +1

      フェミニズムが多義語なので、フェミニズムの特にどの文脈かを問うた内容。
      日本だって仏教一括りにしても、真言宗天台宗という古来のものもあれば、創価学会、幸福の科学、オウム真理教だって仏教の宗派である。
      「私は創価学会と同じ仏教徒です」なんて言う人はいないから、フェミニズムの特にどの流れかを聞くのは不適切でない。
      相手にフェミニズムの体系化が無かったので意味が伝わらなかったが。

  • @KanaJavierKJ
    @KanaJavierKJ Рік тому +21

    野牧さんの様に論点が不明確で意見があんなに散らかった状況で「これ正しき」みたいな勢いで話す人が専門家として出てきることにショックです。
    かつ、この方 元教師なんですね...
    このあと、アベマメンバーは今回のディベートをあてにお酒を楽しく飲めたんだろうと思います。

  • @北晃一
    @北晃一 Рік тому +35

    アベプラは、何処からこんな人探してくんの?
    毎回毎回凄いねwww
    流石っす😂

  • @おまぼにゅ
    @おまぼにゅ Рік тому +3

    宮台先生、紗倉まな、あおちゃんぺ、しみけん、
    野牧ちゃん、ひろゆき、若新さん、平石アナでもう一回この議論お願いします🤲

  • @ぽぽぽ-q5g
    @ぽぽぽ-q5g Рік тому +45

    性教育ではなくハラスメントの研修みたいなものを大人も子供ももっとやるべき

    • @ヤベケン
      @ヤベケン Рік тому +8

      結局はそれ。軽犯罪や不同意が理解できない子供は性行為どころか恋愛禁止にするしかない。

  • @まめた-r6p
    @まめた-r6p Рік тому +52

    同意が無いならするな、子供を育てられる能力が無いなら避妊しろって話で済む気がします。
    だからこそ、コンドームをつける練習などの性教育は必要だと思います。

    • @こてつまにあ
      @こてつまにあ 6 місяців тому

      その筋で話進めていくんだったら「女には避妊するしないの決定する権利」等ないって話にしかならない。
      現実としてコンドーム一択なら避妊の実施は男性が行うことになる。
      女は意思決定だけして実施はなんにもしません、という話になるからね。

  • @あああ-r3i-q1r
    @あああ-r3i-q1r Рік тому +10

    いかれたババア定期的に呼んでくれるから好き

  • @tm-ke6pp
    @tm-ke6pp Рік тому +79

    議論ができていない人をここまでよどみなく問い詰められる山崎怜奈はすごい。

    • @kobakobashow5696
      @kobakobashow5696 Рік тому +20

      すごくない。山崎さんは長谷川ミラやトライデン直美らと同様で、ポリコレコメントばかりのテレビ向け意識高い系タレント。ある程度の知識があって「多様性」とか「SDGs」とか正しそうなワード使って話せばそれらしいコメントができるというスキーム。

    • @seiya6242
      @seiya6242 Рік тому +8

      ​@@kobakobashow5696
      半分同意なんだけど、その誰からでも問われる問いに対するQ&Aが準備されていないってどういう事よ?
      頼れる親や知り合いが居ない環境でDVを受けたら救いの場は行政や司法ではないのか?

    • @dio3104
      @dio3104 Рік тому +4

      一般論には詰められてたけど高橋さんの専門的に聞こえる知識で返されると詰められないって感じに見える。

    • @カービィ-t4o
      @カービィ-t4o Рік тому +4

      れなちがすごいとは思わないけど、あのオバさんを中心にとっ散らかって議論になってなかったし。あれくらいしか見どころを作れなかった感はあるな。

    • @ココ-y5r
      @ココ-y5r Рік тому

      ​@@kobakobashow5696意識低いよりはよほど良いと思うが…🙄
      君の民度意識の問題か?

  • @桜良桃の助
    @桜良桃の助 Рік тому +11

    11:00ぐらい 兼近がこういう顔をしている時はだいたい神回

  • @soichiroyasuda3792
    @soichiroyasuda3792 10 місяців тому +1

    私は児童性愛者です。10代初期を性の対象に見てしまいます。だけど相手の心も大切にしなくてはいけないです。ですので私は性教育を小学生からしっかりと教えてあげてほしいと感じます。

  • @39mjkc23
    @39mjkc23 Рік тому +24

    お願いだからちゃんと人に伝わるように話してくれ…
    独演会じゃねぇんだわ…

  • @taro57753
    @taro57753 Рік тому +9

    個人的には中学からかなぁと思うけど、性に早く目覚める人もいるから結局人それぞれで難しいと思う。 
    というか性行為自体よりも、もし今子供が生まれたらどうなってしまうのかというリスクの方を
    脅しになる程度の強さで伝えるべきだと思う。男には特に。

    • @KK-op5zx
      @KK-op5zx Рік тому

      俺は性教育に対して今の日本は女性差別が醜くてなかなか一流企業に就職出来ない美人が仕方なく高級ソープで働いてるんだよ!だからまず日本の女性差別をなくして世界一風俗で働く日本人女性をなくした後に性教育やるのがベストだと思う

  • @yasu32823
    @yasu32823 Рік тому +11

    避妊の方法は教えたほうがいい。いくら隠しても恋愛はするし恋愛すればエッチはする。

  • @中森徹-s4k
    @中森徹-s4k Рік тому +9

    生物的性と社会的性を区別して、その中に生殖、病気、暴力、承認、欲求などの観点で教育して、この情報を知った上でどのような行動をとるかを問う教育であればいいかと思いました。

  • @GPJ8079
    @GPJ8079 Рік тому +33

    フィクションで入ってくるいい加減な情報と独りよがりの考えを正しい知識と認知に修正しないとお互いに良くない LGBTQのイデオロギーの問題もあるけど、今起きてる問題を少しでも減らすためには踏み込んだ性教育が必要
    話が纏まってない人を出すのは良くないと思うよ