315系が1日1回限定の奇妙な連結をするとこうなります。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 54

  • @拓也高野
    @拓也高野 4 місяці тому

    この編成だけ見ると静岡地区かと思いました

  • @rami5ful
    @rami5ful 2 місяці тому

    静岡支社管内では常に運用してますよ313系と・

  • @t.w.6664
    @t.w.6664 8 місяців тому +2

    313系も315系も運行番号の設定があり、それに従ってドア上の画面やLED、行き先表示器等が動作します。運行番号は連結している全ての車両に1つしか設定できないため、東海道本線を走行中は313系側と315系側、どちらも「普通・浜松行き」の運行番号が設定され、その内容が表示されます。大府駅では切り離した後に315系側の運行番号を改めて設定し直す作業をします。この為、発車前に車内の画面が切替るというわけです。なのでバグっているわけでは無く、正常動作です。

  • @hanshin_Air
    @hanshin_Air 9 місяців тому +1

    3:15 連動して流れない場合は前照灯付けとけば良いよに
    315系がデビューから25年??

  • @優-k5f
    @優-k5f 8 місяців тому

    313系は自動放送改造かタブレット放送するのでしょうか…

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 9 місяців тому +13

    0:44 東海道本線の区間快速は朝に走るのだ。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 9 місяців тому +5

    313系と315系が連結するとこうなることが分かりました。自動放送が停止してしまうのは仕方ないですね。

  • @Anjyo-fh3qq
    @Anjyo-fh3qq 9 місяців тому +1

    通学中にこれを見かけて唖然としました。

  • @user-fn森上舞子ux4t
    @user-fn森上舞子ux4t 9 місяців тому +2

    ほとんどの武豊区間快速は3/15系になりました
    (313ワンマン2+2以外)

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ
    @剛田鉄道専用動画チャンネ 9 місяців тому +2

    静岡支社管内も、今後はこのような併結が日常的になるか…?しかし名古屋地区で転換クロスシート減って静岡で増えたな…。
    やはり313系との併結時は、313系のデータの仕様と送信の事情からか、315系のLCDは大府まで東海道線のまま(逢妻〜豊橋・浜松)の表示ですね。

  • @yukkuritoneri
    @yukkuritoneri 9 місяців тому +1

    小田急3000形+他形式だと自動放送あったんですけど、やっぱり単純な機械との併結と313系のような少し進化したCPUのような電車との併結ではある程度話が違うんすね。
    私的には静岡地区で211系との併結も見てみたいところですが

  • @太田優-k4v
    @太田優-k4v 9 місяців тому +7

    313系と315系の併結運転始まりましたね。まだ乗ったことがないので乗ってみたいです。

  • @Sawa-hiori
    @Sawa-hiori 9 місяців тому +3

    大府の手間をみると続行のほうが楽そうですけど併結にしてるのはなんででしょうね

  • @ラビュー-m7r
    @ラビュー-m7r 9 місяців тому +12

    6月から始まる315系静岡地区での運用でも、313系2両+315系4両の異形式併結があるという噂が…(なお313系は大垣から左遷されたクロスシート車なので、新旧関係は逆とはいえ今は亡き中央線のロングクロス併結が静岡で復活…)

    • @服部豊-b7q
      @服部豊-b7q 9 місяців тому +1

      313系と連結して車内LCDは使えるのかな?

    • @ラビュー-m7r
      @ラビュー-m7r 9 місяців тому

      @@服部豊-b7q
      動画見ればわかる通り普通に使えてた模様。

  • @e257odorikoshonan
    @e257odorikoshonan 9 місяців тому +6

    315系が導入されて以降、313系が一気に古くなった感じが否めなくなりました。

    • @akanofuto2009
      @akanofuto2009 7 місяців тому

      まあ313系自体はそこまで古くないです。最新の編成だと代替新造車で2両のみ2019年製造、他も古くても1999年製造、ちなみに初期車は照明がLED化してるので313系の5000番台の方が古く感じますw

    • @akanofuto2009
      @akanofuto2009 7 місяців тому

      まあ将来的には防犯カメラも搭載される予定です。

  • @beauty_locations
    @beauty_locations 9 місяців тому +2

    315系は静岡地区にも入るとかで、関東から比較的近場で乗れそうなので楽しみです!

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 9 місяців тому +2

    クロスシートとロングシートの異形式連結は、過去に中央線であった313系と211系の連結を思い出す
    この運用は異形式連結以外にも、車両所属区が違う連結というのもある

  • @sm36006920
    @sm36006920 9 місяців тому +5

    これが今後のスタンダードになるのだろうか?
    静岡地区での活躍も今から楽しみである
    10:40ドゥワァ、サンイチサンかと思った

  • @チョコパイ-h1h
    @チョコパイ-h1h 9 місяців тому +2

    大垣車両区所属と神領車両区所属の車両同士の他形式連結って凄いな~!普段は同じ所属同士の連結なのに珍しい‼️

  • @石田みき-b6g
    @石田みき-b6g 2 місяці тому

    違う連結

  • @yasuvodka1972
    @yasuvodka1972 9 місяців тому

    この列車毎日乗ってるのにこの日はお休みだったので白衣さんをお目に掛けれなかったのか

  • @とかちゃんの東方コント工房
    @とかちゃんの東方コント工房 9 місяців тому +5

    ついに313系が性能を合わせてもらう立場になりつつあるね

  • @田原-m3d
    @田原-m3d 9 місяців тому +8

    神領所属と大垣所属の連結でもありますねw

  • @久保隆史-p7v
    @久保隆史-p7v 9 місяців тому +3

    かんがえてみたら、連結そのものは自連同士なので問題はないんですよね。昔の気動車ー客車とかに比べたら、かなりスムーズそうです。😅

  • @32irk
    @32irk 9 місяців тому +1

    早朝は日常的に利用する人が殆どだから、315系側が浜松行きの停車駅表示でもあまり困らない……かも?
    でも行先は最初から武豊と表示されているし…🤔

  • @AzusaGOGO
    @AzusaGOGO 9 місяців тому

    武豊行は大府から先東海道線内の停車駅案内を表示するのではなく、予武豊線内の表示をしてほしいです。それか、前4両、後ろ4両の停車駅表示を両方出してほしいです。
    じゃないと、武豊行と表示されているのに何で東海道線内行かない停車駅案内をこっちの編成がしているの?になってしまいます。

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 9 місяців тому +6

    「違和感の塊」とは言え、近鉄で例えば6820系と6020系の連結に比べたら…

  • @VBH8914
    @VBH8914 9 місяців тому +1

    お疲れ様です。315系の連結器には上に空気穴がないのですが313系は上下に付いています。
    上の空気穴は関係ないのでしょうか?

    • @BakushinJp
      @BakushinJp 9 місяців тому +2

      313系の連結器の空気管の穴のうち、上側はブレーキ管で通常では使用されていません。管があるというだけで、全く機能していません。
      下の穴は元空気ダメの穴です。

    • @Tsurusampachi
      @Tsurusampachi 9 місяців тому

      電気指令式ブレーキなので、上のブレーキ管は通常全く使わない。
      使う場合というのは、今となっては貨物列車と救援で繋がるケースしかない。
      多分連結器向かって右下の配管だけにとどめてあるのだと思う

  • @gifu.toritetsu
    @gifu.toritetsu 9 місяців тому +9

    315系3000番台の313系との併結運転は定期列車で中央本線の名古屋から神領までの回送列車も1300番台と併結して8両で走っていますね。他の運転では関西本線の送り込みの回送列車で走っていますね。

    • @LcRailway
      @LcRailway  9 місяців тому +1

      ですね!回送ではいままでもありましたね

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 9 місяців тому +2

    来年には東海道線でもっと315系増える可能性高いからラッシュ時間を中心に連結運用増えそう。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 9 місяців тому

      東海道線からクロスシートが減るを意味します。

  • @旅グマ
    @旅グマ 9 місяців тому +4

    形式も所属も車内設備も違う車両が併結して営業運転してると考えるとすごい
    違う形式の併結が日常だった一昔前の中央線や静岡地区でも所属は統一されてたぞ

  • @makochanda
    @makochanda 9 місяців тому +5

    テレビご出演おめでとうございます。しろはんどさんと突然写りびっくりしました。
    315だらけになるのもどうかと思う今日この頃、、、

    • @LcRailway
      @LcRailway  9 місяців тому

      ありがとうございます

    • @ボイルされた鮭
      @ボイルされた鮭 9 місяців тому +1

      実際313系の方が長距離移動するにはいい硬さの気がする
      315系がクロスシート化するにしても席が固くなりそうで少し不安

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 9 місяців тому +3

    313系もいよいよ中古車両の仲間入りですね。

  • @uga7050
    @uga7050 9 місяців тому +3

    東日本で言うと、E231系とE235系を連結しているような感覚ですね。
    この場合315系が313系に性能を合わせているんですよね。

  • @青春不敗
    @青春不敗 9 місяців тому

    315系、Allロングシートだから嫌い😮‍💨やっぱり転換クロスの方が、好き😊等々315系が、東海道本線で走るとは😢

  • @collenosuke0758
    @collenosuke0758 9 місяців тому +1

    やっとかめしておりますm(__)m
    こちら静岡では6月1日土曜日から315系U編成が運転を開始する噂が出始めていて、今後313系との併結6両が日常茶飯事となります。
    三島→静岡の臨時快速列車でも走ることになっているので、その際は深夜時間帯の最終列車になりますがぜひ取材にお越しくださいね~

  • @オリバーゴードン-d2y
    @オリバーゴードン-d2y 9 місяців тому

    トランペットさんも紹介したよ。

  • @愛望-x2c
    @愛望-x2c 9 місяців тому +6

    サイコー(315)

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 9 місяців тому

      分かる、その気持ち。

  • @ヒデヨシ壱
    @ヒデヨシ壱 9 місяців тому +2

    315系はデビューから25年も経ってない

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 9 місяців тому +1

      今回登場の編成はそうですが形式的には1999年登場なので今年で25年ですね…

    • @たにおねぎ
      @たにおねぎ 9 місяців тому

      @@user-jx3yb9hq8s313はね。

    • @hanshin_Air
      @hanshin_Air 9 місяців тому

      @@user-jx3yb9hq8s315系のデビューは2022年頃では?

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 9 місяців тому

      @@hanshin_Air あらほんとだ