スポーツ心臓とは?【循環器内科医による解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @tyutyu1592
    @tyutyu1592 Рік тому +4

    高校生くらいまで脈拍数が普通の人の半分くらいしかなくて、不整脈?→心電図検査ていう流れを何回もした。
    マラソンやってますって医者に言ったら、あーハイハイ、って直ぐ理解してくれた。

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  Рік тому +1

      持久競技を行なってると、脈は遅くなりますよね。心拍数40以上なら心配無いと思います。

    • @tyutyu1592
      @tyutyu1592 Рік тому +1

      @@s-brainheart
      31だか32くらいと当時言われました笑
      一度ネットで調べた事あるんですけど、ちょっと少ないみたいですね…。
      中学から低酸素状態で練習したりしてたんで、異常だったのかもしれないです笑

  • @yadakeng
    @yadakeng Місяць тому +1

    週3回ほどのハード目な筋トレを20年やっています。安静時の脈拍が45くらいなんですが、筋トレでもスポーツ心臓になるんでしょうか?毎日7000歩は歩きますが、持久系スポーツはやってません。

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます。週3の筋トレではスポーツ心臓になる可能性は低いと思います。目安として、毎日1時間程度の筋力トレーニングを競技レベルで行った場合はスポーツ心臓になりやすいと言われてます。
      もちろん個人差はあるので一概には言えません。

  • @nekonoha3523
    @nekonoha3523 Рік тому +2

    運動習慣の無い夫が毎年健康診断の心電図でスポーツ心臓ですね、と言われて本人も納得しています。動悸息切れ貧血などの症状が無ければ心配ないと説明されてるそうです。運動習慣が無いのなら精密検査が必要ですよね?

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  Рік тому

      コメントありがとうございます。スポーツ心臓は心電図のみではわからないと思いますよ。健康診断で引っかかっているなら、しっかり医療機関を受診した方がいいと思います。

    • @nekonoha3523
      @nekonoha3523 Рік тому

      お返事ありがとうございます。引き続き説得してみます。

  • @mikisuzume
    @mikisuzume Рік тому +1

    後期高齢者です 静時心拍数50 最小心拍数45 前後
    若い時からランニング 現在は毎日のように山を走ったり歩いたりしています。
    トレランの大会で最大心拍数176 年齢的に上げすぎでしょうか?

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。運動時はかなり早いですね。一般的に最大心拍数は220から年齢を引いた数とされています。10%くらいの個人差はありますが、後期高齢者で176はかなり早い印象です。測定値が間違ってる、もしくは正常な脈ではない可能性はどうでしょうか?

    • @mikisuzume
      @mikisuzume Рік тому

      アドバイスありがとうございます
      現在77歳で薬は服用していません
      スポーツ心臓って老人になっても可能なのか
      又は強い運動は控えた方が良いのか知りたいです
      月間300kmは継続しています🏃@@s-brainheart

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  Рік тому +1

      スポーツ心臓に年齢は関連無いです。運動を控える必要は無いですよ。

  • @HPO-uz3ch
    @HPO-uz3ch 3 місяці тому +1

    とても勉強になりました。
    少し疑問に思ったことがあるのですが例えば、過度にトレーニングやスポーツをやりすぎると『心臓の筋肉が厚くなりすぎて(心臓が大きくなっていき)』そこから僧帽弁のケンサクが引っ張られ僧帽弁のズレが生じてしまい、最終的には僧帽弁逸脱症になりませんか?
    以上のような危険性も考えられますので、運動をすれば確かに心臓は大きくなっていくと聞いておりますので、大きくなり過ぎないように程々なスポーツやトレーニングが良さそうですね(^^♪
    心臓が大きくなっていくのと同時に僧帽弁の逸脱は起こりえるのか、玄先生のご見解を是非、宜しくお願い致します

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。トレーニングやスポーツによる僧帽弁逸脱症は聞いたことはありません。あまり過剰に恐れる必要は無いと思います。

    • @HPO-uz3ch
      @HPO-uz3ch 2 місяці тому

      @@s-brainheart 貴重なご意見を有難うございました。
      玄先生のご見解と自分で心当たりがある事を混ぜて考えた時に、まず当方もスポーツをやっておりましたが、逸脱症の原因はスポーツそのものではなく、その後の糖分の過剰摂取かもしれませんね・・。
      糖分により中性脂肪が高かったので脂質異常症になり、動脈硬化による心雑音発生の逸脱かな・・と、思いました。
      この度は有難うございました。
      トレーニングやスポーツに関しましては、あまり恐れずに今後も適度に続けていきたいと思います。

  • @ASH-vu3xw
    @ASH-vu3xw 9 місяців тому +1

    こんにちは、私の娘は13歳のCompetitive swimmer なのですが。Springをした際に、あまりパフォーマンスが良くなくて、コーチが心拍数を測定したところ、全力で泳いで120回/min は、少ないと言われました。
    夫も正常値で、60回程娘も70前後です。
    全力で泳いだ際に心拍数が低いのは、よく無いのでしょうか?睡眠も取れているし、ストレス?無いと言うし。少し痩せ気味だからかな。大食いでは無いです。
    改善方は、あるのでしょうか?栄養とかでしょうか。水泳は、1650ヤード、1000ヤードをカリフォルニアの年齢上位で泳いでいます。泳いだ後に、息が上がってるのをあまり見た事がありません。
    本気で泳いで無いの?と聞いても 本人は泳いでいると。。。
    長文で失礼いたしました。
    アドバイス等頂けましたら幸いです。

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  9 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。全力で泳いで120/minはやや少なめですね。13歳なら180/minくらいになってもおかしかありません。ただコーチの測定のみでは確実性に乏しいかと思います。アップルウォッチなど心拍数が測定できるようであれば、全力疾走して心拍数を測ってみるとはっきりするかもしれません。
      一般的には過剰なダイエットや甲状腺の異常などで脈が遅くなると言われています。ただ日常生活で症状無く、月経なども正常通りであればあまり心配無いと思いますよ。

    • @ASH-vu3xw
      @ASH-vu3xw 9 місяців тому

      @@s-brainheart ありがとうございます。アップルウォッチ、脈拍測定は娘に提案されていました。デジタルディバイスを避けたかったのでしまい込んでいます。引っ張り出し使用をしたいと思います。13歳、まだ生理もないのですが。食事等栄養に留意しサポートしていきたいと思います。
      先生ありがとうございました😊♥️

  • @kousuke2046
    @kousuke2046 9 місяців тому +2

    スポーツもそこまでしてない俺はスポーツ心臓なんですが、なんでですかね?
    心拍数40代が多いです
    最低?心拍数36です

    • @s-brainheart
      @s-brainheart  9 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。スポーツ歴があまり無い場合は、スポーツ心臓にはなりません。スポーツ心臓は長期間の持久スポーツ歴が必要です。
      スポーツ心臓以外の原因による徐脈だと思います。