Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
フィエスタからポロStyleに乗り換えましたが、ドライブフィールがゆったりしていて自分にはこっちのほうが快適です。DCTに慣れていないとか、飛ばし気味の人には合わないと思います。疑似クリープが弱めで坂道で下がりそうな感じは確かにあり、そこは同感です。ただフィエスタに8年半乗ってDCTの扱いに慣れていてカバーする自信はあり、購入しました。
キレッキレの角尖りまくりのスゴイ動画が万回再生以下。・・というのが信じられないです。あまりこの車の興味が皆さん無いのでしょう。これ程強烈に動画レビューされるとどんなアンチコメも霞みます(笑)お見事でした(°0°)
マイナー前のAWポロ三月に認定中古車で購入しましたが、7.5ゴルフハイライン欲しくなり、半年で乗り換えします。
別にそこまで気にならんけどなちょろっと試乗しただけでなんか分かった風に言われてもなって感じする、知らんけど
ちょっと試乗しただけですが、指摘した事項は思い込みなどではなく全て事実です。
忖度のないレビュー最高です。新型エクストレイルのレビューも上げ直してほしいです、完全同意だったのでw
あの後輪から来るふわ~~~んとしたモーター音と、まっすぐ走っててもキャビンが左右にロールするようなあの動き…思い出したら酔いそうになりました笑酔うので再度試乗はしたくない車両ですが、2回乗ったときの映像は残ってますので、再編集してレコーディングすれば改訂版が作れそうですね。
アップにのってます。自分もポロだけは好きになれず、輸入車を漠然と欲しいと思いつつもポロ好きになれない。良いクルマではないと思い続けていました。ゴルフ7良いけど少し大きいし、インパネデザインさすがにデザイン古くさいしで、国産車でしたが、アップ にのって目からウロコの高速走行性能のすばらしさ。アップ良いですよ。安っぽいところありますが、それはまあ。アップの嫌いなところは、シートがポロ、ゴルフと違いダイヤル式でないところ。にしても、ポロで自分が良いと思っているのはフロントデザインと、サイズくらいです。でも、旨味にないエンジンというのはちょっと違うと思います。エンジンは、良いと感じましたよ。価格高すぎるのは大✖️です。
ポロのエンジンのあとに、ゴルフの1.0 eTSI(マイルドハイブリッド)を試したんですが、出足のモーターアシストのおかげて乗りやすかったため、ポロのエンジンが相当霞みました。さらに同じフォルクスワーゲンに限らない話となると、Bセグにはワーゲンのエンジンより良いのがたくさんありますので、僕の感覚は間違えてはいないと思います。
ゴルフから1セグメント下りるだけでどこぞの軽自動車メーカー製コンパクトカーみたいな出来になるのはなかなか衝撃的ですね……
前回VWの試乗をしたのがゴルフ7の時だったのですが、とても気に入ったのは覚えています。なのでポロに期待はしてましたし、このような車だったのは衝撃でした。近いうちにゴルフ8も試してみようと思います。
コンパクトカーなのに色々期待しすぎな感があるように見えました。自分も乗ったことありますが、内装はよく目にするところ、触れるところは十分な質感だと思いました。走行性能はDCTだし発進にクセがあるのは当たり前では?ハンドリングは確かに言う通り素晴らしかったです。遮音性も十分な印象。
欧州の大衆車は日本の軽自動車並みのクオリティです。最近コストダウンで品質が落ちてきたわけでなく、昔からベンツであればCクラス以下は内装ハードプラむき出しが普通です。日本向けには加飾してごまかしているだけなのですが、これを「クラスを超えた質感」とか表現する日本の自動車評論家も多く、これにより欧州メーカーのブランド力が守られている側面もあると思います。ドイツですら日本ほど大衆は裕福ではないので一円でも安く車を買いたいのが現実で、オーディオやエアコンもぜいたく装備です。フロントおよびリアのバンパーも無塗装樹脂が普通です。欧州で白が不人気色なのは黒の無塗装樹脂と相まって商用車に見えるからです。ゴルフは富裕ブルカラーの隠れ高級車的な側面があるので例外です。つまりお金を持っているブルーカラーの人たちは高級車を所有していると周りにねたまれ嫌がらせを受けるため、そういった労働者階級の人たちのために大衆車ゴルフが高級化してきた歴史があります。そんなゴルフでも日本に輸入されない本国のエントリーモデルなんかは足回り自体が違っていてかなり安っぽくなります。日本の自動車評論家たちは車だけでなく、その国の経済状況や政治的なことなどいろんなことを知る必要があるんじゃないでしょうか?
おお~勉強になります。確かに以前Aクラス、Bクラスの試乗してそこそこ内装が良いなと思い、本国のサイトを見ると日本には無い下位グレードや下位パワートレインがあって、写真ですがすごくシンプルな内装に見えたのを思い出しました。逆にゴルフの試乗が楽しみになってきました。
@@ハチワレカーライフ いつも動画チェックさせていただいてます。なかなか真実を伝える人がいないので、そういう意味で非常に有意義な試乗動画だと思いました。ゴルフの試乗レポート楽しみにしてます。私はマツダ車ばかり乗り継いで現在CX-60 XD Lパケ納車待ちです。ドイツではマツダ車の評価は高いですよ。
良いですね、マキタ節炸裂で楽しいです(^^)外車の右ハンドルは特に、センターが出ない、窮屈なオフセットを余儀なくされるので、昔は左ハンドルの方が良いと言われてましたが、まだまだなんですね。但し、国産でも確実にセンターが出てるのはマツダくらいじゃないでしょうか。フジトモさんの60のレビューで、そんなこと言ってました。
コテンパンにいうのが目的ではないのですが、自分でも買える輸入車を夢見て、妥協の果てに掴まされる方々の後悔を考えると厳しいものになってしまいます。スイッチ類の向きとかも右ハンドルにローカライズするときの弊害を受けがちですよね。ただし事情があっても安全運転に影響するものは指摘していこうと思います。
ハンドルの件で安全運転に影響があったら販売できないですねそうなると軽自動車はほとんどが影響ありますねアクセルペダルの位置、ハンドルの位置、シートの位置が中央にない車は安全運転に影響すると言うことだと、評論家は安全性を隠して評価しているのは問題ですねあと安全性を放置している国土交通省も問題ありですね
@@fujitomoauezweb2011 販売できないなどと極端な切り分けがされるわけないでしょ。どうあれステアリングのセンターが正しくでているかどうかは運転姿勢のとりやすさ、疲れにくさ、ひいては0次安全には効いてくるのは当たり前ですが、車両の運行に支障があるほどの要素ではない(運転自体は可能)ので、国交省云々のご指摘はちょっと的が外れていますね
フォルクスワーゲンポロのこと本当にわかっているのか?実際乗ってるが走りも良く良い車と思う。確かに内装は質感は良くないと思います。
一昨年乗った中で、群を抜いてダメな車だったと本当にわかっていますよ。乗り心地は悪く、エンジンは初速からプアー、ロールは大きい、アンダーが出る、内装は日本の軽自動車にも劣るというのは全て事実です。
忖度なしにズバズバ言ってくれるのはありがたいです。週一の試乗動画楽しみにしてます!確かに350万ほどと考えると高いですね。。。マツダ3乗ってますが、内装それ以下ですもんねぇ。1500ccで200万台前半でしたので、ポロが100万以上高いと思うと。オススメできないですね。
予算が限られていても内装が美しく映える上手い魅せ方、工夫をして、どのグレードでもユーザー満足度を安定させてくるMAZDAの内装がどれだけ有り難いものかあらためてわかりました。15SのNAエンジンは出力が並でもトランスミッションとの相性抜群でレスポンス良いですよね。
サムネで知ってたけど〜。という次元を越えた内容でしたね。所帯染みた内装という表現は、なかなかです。このセグメントは C 国狙いではないでしょうし。ステアリングが走行中、振動? で微妙にブレているのも気になりました。ドイツ車のデザインが御三家含め、あらぬ彼方に逝っていることは、以前から感じていましたが、総合的にもこうなると、ヒマジンでなくとも心配してしまいます。
シティーコミューターで行くなら、もっと低速域のスムーズさと街中の乗り心地が良ければ、いかに内装がショボショボでも評価は高くなったと思います。ステアリングのびりびりした感じは、路面インフォメーションではなく、ちょっと悪い路面で後輪がバタついてる影響だと思います。MAZDA2とかホンダFITっていい車なんだなって実感できました。
ありがとうございます。こういう意見は見ないので重要だと思う。
ワーゲンは本当にゴルフ以上とポロ以下で全く別物ですよね... 同じ工場で作ってないんじゃないかと思うぐらい
ちなみにベンツもグレードによりますがステアリングが中央より左にズレてます。同国のBMWはきっちりドラポジ仕上げてきてる訳ですから、完全に慢心ですね。
僕の持論ですがメーカーの本性はコンパクトカーに宿るとおもってます。コストがマジで限られているのはどのメーカーも同じで、安い素材しか使えなくても満足度を高めるデザインや使い勝手の工夫をどこまで本気でやるかで、頑張っているか人気にあぐらをかいているか分かれてくるのがコンパクトだと思ってます。ゴルフの試乗は7代目が最後なので、今後は8も試してみようと思います。
確か、、ゴルフはドイツの工場、ポロは南アフリカの工場とこの前知りました
ハチワレさんの評価を聞いて、まぁそんなもんだろうな…と理解して納得してから買ったら、まあまあ満足できました 笑アイドリングストップはマジでおっしゃる通りでして、鬱陶しいのでもう使ってません。
凄い面白かったです。水野さんより良かったですよ。もっといろんな車を斬って下さい。
エンジニアの神様に比べたら僕のレビューなんかゴミみたいなものです…ですが毎週試乗記事はアップしていきますので、お楽しみに!
TSIは廉価版ですからね😅自分の所有経験ですが輸入車と言ってもメルセデスぐらいじゃないと内装は微妙と感じますねまあ車の出来が微妙だと自分が感じるのに評論家が高評価していて、忖度してるんじゃないかと思うようなレビューがVWに多いような気がするのは同意です💧
ポロGTIはまだ試乗車も無いみたいですし、最初はベーシックな車から始めることにしました。VWの車だったらベンチマークとして立てる、という価値観から逸脱してしまうと、自動車メディアの人間としては仕事がしにくくなるだろうとは思います。
ハザードスイッチが遠いのは、シートを寝かし過ぎでは?普通に届きますよ。なお位置自体は左ハンドル仕様をきちんと左右反転させています。
ハチワレさんのレビュー好き🤣忖度してないし、私の感想と一緒だわ。
米さんありがとうございます。もう試乗車を怖い道に連れて行ったりしませんので、見放さないでね笑
ま、1年半落ち57km支払い総額167万円だから😊wホンダNボックスより安い😅
VWはディーゼルゲートの賠償金が重くのしかかってるから、以降の新型はあからさまにコストカットした作りになってます。
なるほど!
海外の350万の価値ってこんなものってのもあるのかな
ポロはセカンドカー程度の考えで作ってるんでしょうかね。。それを色々言葉を変えて褒めてばっかの記者や評論家ってほんと外車だったら何でも好きなんでしょうね。
なんかスースーする感じですね。それを外車っぽい低めのエンジン音でごまかしてるのかなぁ。
加速もスッカスカ乗り心地もバタバタ、確かに低めのエンジン音がくぐもってました。エンジンは音を立ててもろくすっぽ走りませんでしたが。
マツダを語るよりも、クソ車を忖度なく評価する方が面白いですよ
このポロを皮切りに、ほぼ週に1台、他社様も含めた試乗レビューをお届けしようと思います!
ジャーナリスト協会除名されるぞw
実際、AJAJなんて組織にしてしまうと発信する情報にしがらみとかバイアス、情報の取捨選択が発生するだけで、弊害がメリットよりも気になります。というわけでそんな組織無くてよし笑
そんな車🚗が350万円😱💨😅💦
私は、2021年式ポロトレンドラインに乗ってるけどね😅😭(〃^ω^〃)185.65.15タイヤだからまだマシかな😅ゴルフから乗り換えたから、かなりチープな印象😢
フィエスタからポロStyleに乗り換えましたが、ドライブフィールがゆったりしていて自分にはこっちのほうが快適です。DCTに慣れていないとか、飛ばし気味の人には合わないと思います。疑似クリープが弱めで坂道で下がりそうな感じは確かにあり、そこは同感です。ただフィエスタに8年半乗ってDCTの扱いに慣れていてカバーする自信はあり、購入しました。
キレッキレの角尖りまくりのスゴイ動画が万回再生以下。
・・というのが信じられないです。あまりこの車の興味が皆さん
無いのでしょう。これ程強烈に動画レビューされると
どんなアンチコメも霞みます(笑)お見事でした(°0°)
マイナー前のAWポロ三月に認定中古車で購入しましたが、7.5ゴルフハイライン欲しくなり、半年で乗り換えします。
別にそこまで気にならんけどな
ちょろっと試乗しただけでなんか分かった風に言われてもなって感じする、知らんけど
ちょっと試乗しただけですが、指摘した事項は思い込みなどではなく全て事実です。
忖度のないレビュー最高です。
新型エクストレイルのレビューも上げ直してほしいです、完全同意だったのでw
あの後輪から来るふわ~~~んとしたモーター音と、まっすぐ走っててもキャビンが左右にロールするようなあの動き…思い出したら酔いそうになりました笑
酔うので再度試乗はしたくない車両ですが、2回乗ったときの映像は残ってますので、再編集してレコーディングすれば改訂版が作れそうですね。
アップにのってます。自分もポロだけは好きになれず、輸入車を漠然と欲しいと思いつつもポロ好きになれない。良いクルマではないと思い続けていました。ゴルフ7良いけど少し大きいし、インパネデザインさすがにデザイン古くさいしで、国産車でしたが、アップ にのって目からウロコの高速走行性能のすばらしさ。アップ良いですよ。安っぽいところありますが、それはまあ。アップの嫌いなところは、シートがポロ、ゴルフと違いダイヤル式でないところ。にしても、ポロで自分が良いと思っているのはフロントデザインと、サイズくらいです。でも、旨味にないエンジンというのはちょっと違うと思います。エンジンは、良いと感じましたよ。価格高すぎるのは大✖️です。
ポロのエンジンのあとに、ゴルフの1.0 eTSI(マイルドハイブリッド)を試したんですが、出足のモーターアシストのおかげて乗りやすかったため、ポロのエンジンが相当霞みました。
さらに同じフォルクスワーゲンに限らない話となると、Bセグにはワーゲンのエンジンより良いのがたくさんありますので、僕の感覚は間違えてはいないと思います。
ゴルフから1セグメント下りるだけでどこぞの軽自動車メーカー製コンパクトカーみたいな出来になるのはなかなか衝撃的ですね……
前回VWの試乗をしたのがゴルフ7の時だったのですが、とても気に入ったのは覚えています。
なのでポロに期待はしてましたし、このような車だったのは衝撃でした。
近いうちにゴルフ8も試してみようと思います。
コンパクトカーなのに色々期待しすぎな感があるように見えました。
自分も乗ったことありますが、内装はよく目にするところ、触れるところは十分な質感だと思いました。
走行性能はDCTだし発進にクセがあるのは当たり前では?ハンドリングは確かに言う通り素晴らしかったです。遮音性も十分な印象。
欧州の大衆車は日本の軽自動車並みのクオリティです。
最近コストダウンで品質が落ちてきたわけでなく、昔からベンツであればCクラス以下は内装ハードプラむき出しが普通です。
日本向けには加飾してごまかしているだけなのですが、これを「クラスを超えた質感」とか表現する日本の自動車評論家も多く、これにより欧州メーカーのブランド力が守られている側面もあると思います。
ドイツですら日本ほど大衆は裕福ではないので一円でも安く車を買いたいのが現実で、オーディオやエアコンもぜいたく装備です。
フロントおよびリアのバンパーも無塗装樹脂が普通です。
欧州で白が不人気色なのは黒の無塗装樹脂と相まって商用車に見えるからです。
ゴルフは富裕ブルカラーの隠れ高級車的な側面があるので例外です。
つまりお金を持っているブルーカラーの人たちは高級車を所有していると周りにねたまれ嫌がらせを受けるため、そういった労働者階級の人たちのために大衆車ゴルフが高級化してきた歴史があります。
そんなゴルフでも日本に輸入されない本国のエントリーモデルなんかは足回り自体が違っていてかなり安っぽくなります。
日本の自動車評論家たちは車だけでなく、その国の経済状況や政治的なことなどいろんなことを知る必要があるんじゃないでしょうか?
おお~勉強になります。確かに以前Aクラス、Bクラスの試乗してそこそこ内装が良いなと思い、本国のサイトを見ると日本には無い下位グレードや下位パワートレインがあって、写真ですがすごくシンプルな内装に見えたのを思い出しました。
逆にゴルフの試乗が楽しみになってきました。
@@ハチワレカーライフ いつも動画チェックさせていただいてます。
なかなか真実を伝える人がいないので、そういう意味で非常に有意義な試乗動画だと思いました。
ゴルフの試乗レポート楽しみにしてます。
私はマツダ車ばかり乗り継いで現在CX-60 XD Lパケ納車待ちです。
ドイツではマツダ車の評価は高いですよ。
良いですね、マキタ節炸裂で楽しいです(^^)
外車の右ハンドルは特に、センターが出ない、窮屈なオフセットを余儀なくされるので、昔は左ハンドルの方が良いと言われてましたが、まだまだなんですね。
但し、国産でも確実にセンターが出てるのはマツダくらいじゃないでしょうか。
フジトモさんの60のレビューで、そんなこと言ってました。
コテンパンにいうのが目的ではないのですが、自分でも買える輸入車を夢見て、妥協の果てに掴まされる方々の後悔を考えると厳しいものになってしまいます。
スイッチ類の向きとかも右ハンドルにローカライズするときの弊害を受けがちですよね。ただし事情があっても安全運転に影響するものは指摘していこうと思います。
ハンドルの件で安全運転に影響があったら販売できないですね
そうなると軽自動車はほとんどが影響ありますね
アクセルペダルの位置、ハンドルの位置、シートの位置が中央にない車は安全運転に影響すると
言うことだと、評論家は安全性を隠して評価しているのは問題ですね
あと安全性を放置している国土交通省も問題ありですね
@@fujitomoauezweb2011 販売できないなどと極端な切り分けがされるわけないでしょ。
どうあれステアリングのセンターが正しくでているかどうかは運転姿勢のとりやすさ、疲れにくさ、ひいては0次安全には効いてくるのは当たり前ですが、車両の運行に支障があるほどの要素ではない(運転自体は可能)ので、国交省云々のご指摘はちょっと的が外れていますね
フォルクスワーゲンポロのこと本当にわかっているのか?
実際乗ってるが走りも良く良い車と思う。
確かに内装は質感は良くないと思います。
一昨年乗った中で、群を抜いてダメな車だったと本当にわかっていますよ。
乗り心地は悪く、エンジンは初速からプアー、ロールは大きい、アンダーが出る、内装は日本の軽自動車にも劣るというのは全て事実です。
忖度なしにズバズバ言ってくれるのはありがたいです。
週一の試乗動画楽しみにしてます!
確かに350万ほどと考えると高いですね。。。
マツダ3乗ってますが、内装それ以下ですもんねぇ。
1500ccで200万台前半でしたので、ポロが100万以上高いと思うと。
オススメできないですね。
予算が限られていても内装が美しく映える上手い魅せ方、工夫をして、どのグレードでもユーザー満足度を安定させてくるMAZDAの内装がどれだけ有り難いものかあらためてわかりました。
15SのNAエンジンは出力が並でもトランスミッションとの相性抜群でレスポンス良いですよね。
サムネで知ってたけど〜。という次元を越えた内容でしたね。所帯染みた内装という表現は、なかなかです。このセグメントは C 国狙いではないでしょうし。ステアリングが走行中、振動? で微妙にブレているのも気になりました。ドイツ車のデザインが御三家含め、あらぬ彼方に逝っていることは、以前から感じていましたが、総合的にもこうなると、ヒマジンでなくとも心配してしまいます。
シティーコミューターで行くなら、もっと低速域のスムーズさと街中の乗り心地が良ければ、いかに内装がショボショボでも評価は高くなったと思います。
ステアリングのびりびりした感じは、路面インフォメーションではなく、ちょっと悪い路面で後輪がバタついてる影響だと思います。MAZDA2とかホンダFITっていい車なんだなって実感できました。
ありがとうございます。こういう意見は見ないので重要だと思う。
ワーゲンは本当にゴルフ以上とポロ以下で全く別物ですよね... 同じ工場で作ってないんじゃないかと思うぐらい
ちなみにベンツもグレードによりますがステアリングが中央より左にズレてます。
同国のBMWはきっちりドラポジ仕上げてきてる訳ですから、完全に慢心ですね。
僕の持論ですがメーカーの本性はコンパクトカーに宿るとおもってます。コストがマジで限られているのはどのメーカーも同じで、安い素材しか使えなくても満足度を高めるデザインや使い勝手の工夫をどこまで本気でやるかで、頑張っているか人気にあぐらをかいているか分かれてくるのがコンパクトだと思ってます。
ゴルフの試乗は7代目が最後なので、今後は8も試してみようと思います。
確か、、ゴルフはドイツの工場、ポロは南アフリカの工場とこの前知りました
ハチワレさんの評価を聞いて、まぁそんなもんだろうな…と理解して納得してから買ったら、まあまあ満足できました 笑
アイドリングストップはマジでおっしゃる通りでして、鬱陶しいのでもう使ってません。
凄い面白かったです。
水野さんより良かったですよ。
もっといろんな車を斬って下さい。
エンジニアの神様に比べたら僕のレビューなんかゴミみたいなものです…
ですが毎週試乗記事はアップしていきますので、お楽しみに!
TSIは廉価版ですからね😅
自分の所有経験ですが輸入車と言ってもメルセデスぐらいじゃないと内装は微妙と感じますね
まあ車の出来が微妙だと自分が感じるのに評論家が高評価していて、忖度してるんじゃないかと思うようなレビューがVWに多いような気がするのは同意です💧
ポロGTIはまだ試乗車も無いみたいですし、最初はベーシックな車から始めることにしました。
VWの車だったらベンチマークとして立てる、という価値観から逸脱してしまうと、
自動車メディアの人間としては仕事がしにくくなるだろうとは思います。
ハザードスイッチが遠いのは、シートを寝かし過ぎでは?
普通に届きますよ。なお位置自体は左ハンドル仕様をきちんと左右反転させています。
ハチワレさんのレビュー好き🤣
忖度してないし、私の感想と一緒だわ。
米さんありがとうございます。もう試乗車を怖い道に連れて行ったりしませんので、見放さないでね笑
ま、1年半落ち57km支払い総額167万円だから😊w
ホンダNボックスより安い😅
VWはディーゼルゲートの賠償金が重くのしかかってるから、以降の新型はあからさまにコストカットした作りになってます。
なるほど!
海外の350万の価値ってこんなものってのもあるのかな
ポロはセカンドカー程度の考えで作ってるんでしょうかね。。
それを色々言葉を変えて褒めてばっかの記者や評論家ってほんと外車だったら何でも好きなんでしょうね。
なんかスースーする感じですね。それを外車っぽい低めのエンジン音でごまかしてるのかなぁ。
加速もスッカスカ乗り心地もバタバタ、確かに低めのエンジン音がくぐもってました。
エンジンは音を立ててもろくすっぽ走りませんでしたが。
マツダを語るよりも、クソ車を忖度なく評価する方が面白いですよ
このポロを皮切りに、ほぼ週に1台、他社様も含めた試乗レビューをお届けしようと思います!
ジャーナリスト協会除名されるぞw
実際、AJAJなんて組織にしてしまうと発信する情報にしがらみとかバイアス、情報の取捨選択が発生するだけで、弊害がメリットよりも気になります。
というわけでそんな組織無くてよし笑
そんな車🚗が350万円😱💨😅💦
私は、2021年式ポロトレンドラインに乗ってるけどね😅😭(〃^ω^〃)
185.65.15タイヤだからまだマシかな😅
ゴルフから乗り換えたから、かなりチープな印象😢