マスキングで失敗しない塗り方解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @柊野別
    @柊野別 3 місяці тому +1

    自分のマスキングの完成度にムラがあるのは、今まで貼り方の問題だけだと思ってましたが、吹き方の方にも問題があったとは。大変勉強になりました。

  • @HaohmaruHL
    @HaohmaruHL 6 місяців тому +2

    時間はどのぐらい経ってマスキング外しますか?

    • @matukichi24
      @matukichi24  6 місяців тому +1

      塗り終わったらすぐ剥がしてますね〜

  • @帝名雄斗
    @帝名雄斗 7 місяців тому +5

    すごく助かる
    マスキングって塗装のときに貼ってるのにはみでてやりたくなくなる時がある

  • @蒼井紗姫
    @蒼井紗姫 7 місяців тому +1

    始めて1年たたないくらいの初心者です  タミヤのマスキングテープを細くカットしても同じように曲線に貼ることはできますか? 充電式エアブラシですが数回に分けて薄く塗っても縁は汚くなってしまうのでしょうか?

    • @matukichi24
      @matukichi24  7 місяців тому +1

      細くカットすれば行けますが手間を考えると最初から細切りの物を買った方が楽だと思います
      汚くなるかは吹き方次第なのでなんとも難しいですね〜

  • @model_medusa
    @model_medusa 7 місяців тому +8

    SDやり続けるとマスキングは友達!怖くない!言い出してきますよww

    • @yohjilimit8988
      @yohjilimit8988 7 місяців тому

      最近、キングガンダムII世を塗分けた私に怖いものはない!

  • @ウチノ
    @ウチノ 7 місяців тому +2

    マスキングの説明ありがとうございます!
    まだ怖くてチャレンジ出来てなかったのですが、今度やってみたいと感じました!

  • @MITHO7777
    @MITHO7777 7 місяців тому +1

    マスキングで塗膜ごとはがれて落ち込んでたんですごい勉強なりました

  • @悠木-24
    @悠木-24 7 місяців тому +1

    色の切れ目が変なことになる理由がわかりました…。すげーわかりやすかったですー!

  • @yuyuyula3906
    @yuyuyula3906 7 місяців тому +1

    毎回勉強になります!

  • @此処現在
    @此処現在 4 місяці тому

    マスキングジェルでは
    うまくマスキングできない感じ?

  • @mgorila1738
    @mgorila1738 7 місяців тому +1

    乾き切る前に外さないとバリがでますからねぇ。。

  • @user-808
    @user-808 7 місяців тому +1

    マスキングは鮮度が命!

  • @佐々木淳-q4i
    @佐々木淳-q4i 7 місяців тому +2

    面倒だけど好きだから続けてる、は名言ですね!

  • @濃厚卵
    @濃厚卵 7 місяців тому +1

    マステを剝がす時は生乾きの時に剥がせば境目がガタガタにならずに綺麗に剥がせるって聞いたことがあります
    自分はミスって塗装面に触れてしまいそうなので試してませんが・・・

    • @matukichi24
      @matukichi24  7 місяців тому

      自分は元から乾燥待たずにすぐ剥がすタイプですね〜

  • @goforitpainting
    @goforitpainting 7 місяців тому +2

    Cool review 👍