【ガンプラ筆塗りオススメの筆】動画内容は①筆塗りに必要な物と便利アイテム③実際に筆塗りリターダー希釈の仕方④平筆1本で細筆として使う⑤デカいパーツ塗る時の注意点⑥つや消しトップコート比較となっています

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2024
  • 今回の動画は、オススメの筆の紹介動画です。
    以前わたしは、ホビーショップや模型店などで、筆を買うときどんな筆を買えば良いか分かりませんでした。
    多分皆さんも、ガンプラと一緒にどんな筆を買って帰ればいいか分からなくて、悩んでいるのでは?と思います。筆ってけっこう種類がありますよね。
    そこでとりあえず、この筆1本あればOKと思う筆を、どんな風に使えばガンプラをキレイに塗れるか、実際に筆塗りをしながら溶剤の希釈の仕方も含めて紹介しています。
    実際に筆塗りしているパーツは、 HGUCゲルググの頭部とシールドの比較的ちっちゃいパーツとデカいパーツの2種類です。
    #ガンプラ #ガンプラ筆塗り #ハイセーブル #gunpla #プラモデル筆塗り #ガンプラ筆塗り全塗装 #リターダー

КОМЕНТАРІ • 169

  • @sleepywolf0617
    @sleepywolf0617 5 місяців тому

    最近筆塗り始めて、ろんさんの動画観てすごく習いました。
    いつも素敵な動画ありがとうございました!😊

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      なるほど、最近筆塗りを始めたのですね?頑張って下さい😉👍

  • @StirlingDuncan
    @StirlingDuncan 5 місяців тому +13

    I gave this style of handpainting a try last month and wow! It turned out excellent~ Thank you for all of your sharing of experience and visuals, as that gave me the confidence I needed! I am glad to see you post more and more of your great works.

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +2

      Thank you for saying something encouraging. I will keep trying my best!

  • @user-lr1lf4yz7l
    @user-lr1lf4yz7l 5 місяців тому +21

    リターダーって筆均一塗りでとても重要なアイテムだけど、あまり言及する方いないですよね。
    乾きを遅くする溶剤っていう風な紹介ばかりされていて、塗料がゆっくり延び広がりながら乾燥する事によって均一の塗膜を形成する、って結果を発信している方が少ない感じ。
    (吉本プラモ部筆塗り回サクライさんのリターダー解説を聞いて、このチャンネルがリターダーを推しているのに超納得しました)

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +5

      凄く丁寧な文章を頂き、わたしもこの動画を作って良かったと思いました。ありがとうございます😊感謝感謝!

  • @berserksamurai
    @berserksamurai 5 місяців тому +1

    i'm in awe at your handbrushing technique!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +2

      Thanks for your comment! I will keep trying my best!

  • @user-141yu
    @user-141yu 5 місяців тому +11

    両面テープで塗料皿固定するの賢い!その発想無かったです。色々参考にさせて頂きました。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      昔は手で持って塗ってましたね…😅

  • @user-qd6tr3wp7e
    @user-qd6tr3wp7e 5 місяців тому +1

    塗料のトロミ具合が自分と同じくらいで安心しました。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      わたしも安心しました☺️

  • @yykingdam
    @yykingdam 4 місяці тому

    環境的に私も筆でやってみようかと思います。
    参考にさせて頂きます。
    素敵な動画をありがとうございます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому +1

      いえいえ、筆塗り頑張って下さい🤗

  • @ChiruYES
    @ChiruYES 5 місяців тому

    Exactly what I was looking for. Thank you for the video!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      Thank you for your comment😄

  • @user-bf1rj7gc8r
    @user-bf1rj7gc8r 5 місяців тому

    筆塗り全塗装を試そうとしていたところなので凄く参考になりました!
    塗り重ねていく毎に綺麗に仕上がっていくのを見ると興奮しますね!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому +1

      興奮しますか❗️コメント有り難うございます😄

  • @suzuhiro1919
    @suzuhiro1919 5 місяців тому +3

    ちょうど平筆を色々試していたので、とても参考になりました。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +2

      『斜めにカットされているだけ』と言うのもアレですが。利点が多い筆ですし、コスパも良いと思います😄

  • @user-wj2oy4rv5s
    @user-wj2oy4rv5s 5 місяців тому +2

    初挑戦で塗膜?が厚くなりすぎてスミ入れがうまくできず萎えてましたがこの動画を見てモチベが上がりました!次回の動画も楽しみにしてます!!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      モチベーション大事ですよね!筆塗り頑張って下さい☺️👌

  • @Herr_Gamer
    @Herr_Gamer 5 місяців тому +3

    Bravo! I don’t speak a word of japanese, but the visuals alone are great for explaining the technique. Excellent work, there really is not enough model handpainting content on this platform

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      Thanks for your comment! It's encouraging. I will continue to do my best😄👍

  • @user-wg6kq7dy7i
    @user-wg6kq7dy7i 5 місяців тому

    筆塗りのムラに困っていたので参考にさせていただきます。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      参考にして頂きありがとうございます☺️

  • @user-lh4yb8xm9t
    @user-lh4yb8xm9t 28 днів тому +1

    私は塗料皿もタミヤセメントも、100均の防振粘着マットを底に貼って一時固定しています。 そこそこ何回も使い廻しできるので経済的かと思います。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  27 днів тому +1

      コメントありがとうございます😊
      そうですね。こんど見つけたら買って試してみます👍

  • @rs-hv8sd
    @rs-hv8sd 5 місяців тому +1

    お疲れ様です。
    ハイセーブル4号は自分も愛用してます☺️
    使いやすい筆で重宝してます✨
    プレミアムトップコートはある意味最強アイテムw

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      やっぱり、良い筆みなさんお使いなんですね😊
      トップコートは本当に色々とお世話になっています👍

  • @gameoverandy3175
    @gameoverandy3175 5 місяців тому

    This is amazing this is exactly the type of finish and skill i was looking for. Thank you for this, you have given me insight and a bit of confidence to try and grow my skills.
    👍👍👍

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      Thank you very much for your encouraging words.😊👍

  • @user-en5or3zk8t
    @user-en5or3zk8t Місяць тому

    今までガンダムマーカーを器に出してネイル用の細筆で部分塗装しかしなかったのですけど、筆塗りをやりたいなって思ってたのでわかりやすくて助かりました。
    ありがとうございます

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  Місяць тому

      こんばんは!こちらこそ、ありがとうございます^_^
      お試しに、ランナータグやジャンクパーツなどを使って練習してみて下さい😊今後ともよろしくお願いします☺️

  • @user-uu2tq2nv8z
    @user-uu2tq2nv8z 5 місяців тому +1

    そっかー
    トップコートでムラが消えるのかー
    考えてみればそりゃそうかー
    勉強になりました
    筆ムラが気になるので、今まで筆塗りの選択肢が無くて、
    かといってスプレーって機材と環境整えるの大変だよなぁ…
    と思っていたのですが、筆塗り始める気になりました
    ありがとうございます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      トップコートはかなり使えますのでオススメです。筆塗り頑張って下さいね😊👍

  • @user-ct6zj4fk2u
    @user-ct6zj4fk2u 5 місяців тому +2

    筆塗り職人👍

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      嬉しいです!コメント有難う御座います😆

  • @user-nn5nt5gh8o
    @user-nn5nt5gh8o 5 місяців тому

    塗料皿を固定しておいて持ち替えの手間を省く、ズレないようにするのは見ていてなるほどと思いました
    実用性あるか微妙ですが底面に磁石とか貼りつけて固定できるエリアを作るのもよさそうですね

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      そうですね😊試してみたいと思います👍

  • @user-st3hd8eo1f
    @user-st3hd8eo1f 4 місяці тому

    多謝你嘅分享👍👍

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      非常感謝您的評論☺

  • @wilmodels
    @wilmodels 5 місяців тому

    Bellissimo lavoro e accostamento dei colori

  • @damasiitomato8180
    @damasiitomato8180 4 місяці тому +1

    俺も持ってる。世界堂で筆を見るのもいいよねこのシリーズはしなりが良いので最適です。筆に関しては美術用のほうが良いのが見つかる当たり前の話ですが。まあ値段は張るけどね。10年から一生使える、筆のリンスも美術用では昔からありました放置して固まってもゆっくりほぐしリンスで手入れすると復活します。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      そうなんですよね。10年つかえますよね☺

  • @1227arima
    @1227arima 5 місяців тому

    すごい…7回も重ね塗りするとこんなに綺麗に…

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      コメント有難う御座います😄
      これからも頑張ります❗️

    • @1227arima
      @1227arima 5 місяців тому

      @@ron_gunpla
      自分も今作ってるもので初めて筆塗り始めたので参考になります!(水性買う前にこの動画に出会いたかった笑)
      応援してます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      @@1227arima 有難うございます!頑張ります😊

  • @Shin-yn5zw
    @Shin-yn5zw 5 місяців тому

    とても分かりやすくて、参考になります🎨🖌️
    僕はタミヤの筆を使ってますが、ハイセーブルNO.4 使ってみます😊

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      わたしもタミヤの筆を使っていましたが、いつの間にかハイセーブルを使っていましたね😄👍

    • @Shin-yn5zw
      @Shin-yn5zw 5 місяців тому

      @@ron_gunpla
      いつも お返事ありがとうございます😌
      ゲルググが完成したら動画にしてください🙏😊

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      @@Shin-yn5zw ここだけの話ですが、今回のゲルググのパーツは以前製作しましたゲルググキャノンのあまりパーツでして…😥申し訳ないです。
      それとShinさんコアラのアイコン可愛いですね☺👍

    • @Shin-yn5zw
      @Shin-yn5zw 5 місяців тому

      @@ron_gunpla
      余りパーツだったんですね。早とちり、失礼しました😅
      ずっと初期アイコンだったので変えてみました。
      次回も楽しみにしてます😊

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      @@Shin-yn5zw 有難う御座います。頑張ります😊

  • @Frenzy-Potato
    @Frenzy-Potato 25 днів тому

    とても参考になりました!
    オリジンザクの成形色が濃すぎる緑だなって思ってたので筆塗りしてみます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  21 день тому

      返信遅くなりました🙇🏻‍♂
      筆塗り頑張って下さい😊

  • @pearls-uy2ws
    @pearls-uy2ws 5 місяців тому

    塗料皿は安定したベースに磁石でつけると楽ですね。
    筆塗りは久しくやってないですね。手間がかかるのと白や黄色などエッジにほぼ乗らないのが難点です。小さい部品くらいかな?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      コメント有り難うございます😊
      磁石の件ですが、多くの方からアドバイス頂いているので試してみたいと思います😄👍

  • @watarumeizin
    @watarumeizin 5 місяців тому +1

    エアブラシの清掃面倒だから
    筆復帰したくなりました

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      なるほど、エアブラシって洗うのが結構手間なんですね😣

  • @user-xv3nu9oo8f
    @user-xv3nu9oo8f 5 місяців тому

    リターダーの使用で合わせて塗料の希釈も兼ねているのですよね

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      リターダー無しでは塗れません…😌

  • @user-pm9ps1tx1o
    @user-pm9ps1tx1o 5 місяців тому

    とても参考になる動画でした、ありがとうございます。
    質問なのですが、パーツを乾かす時に塗料皿に出した塗料はどのようにしていますか?ラップか何かで保存しているのか毎回塗料も作り直してるんですか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      ご質問有り難うございます☺
      おっしゃる通り、毎回作り直します。なので、塗料皿には、そんなに大量には塗料を出しません。慣れれば、無駄なく使い切る量で作業できると思います🤗

  • @user-cq3ch6lb3u
    @user-cq3ch6lb3u 5 місяців тому +2

    自分はガンダムのツインアイ等の部分塗装しかしなかったのでNo2を使ってます。
    今度No4を使って大きいパーツに挑戦してみようと思います。
    塗料皿の固定、100均のマグネットシートが使えないかな?と面倒くさがりの発想が………😅

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      NO.2でツインアイはなかなか熟練の技ですね❗
      わたしもマグネット探してみます🤗

    • @user-uq7ue4cs7o
      @user-uq7ue4cs7o 5 місяців тому +1

      横から失礼します。100均のマグネットシートをステンレスの調理バットに貼り付けて使っています。ご参考になれば幸いです😊
      動画参考になりました。7回塗りは大変だったと思います。

  • @guricomojya
    @guricomojya 5 місяців тому

    とても丁寧な塗り方で凄く参考になりました。
    私もラッカー筆塗りモデラーで薄め液にガイアのブラシマスター(リターダー入り)を使っていますが、リターダーのみと薄め液+リターダーだと筆のノリが違ったりしますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      正直な話ですが、わたしは塗料にリターダーしか混ぜていないのでなんとも言えません🙇🏻‍♂️機会があれば試してみたいと思います。

  • @user-us9dr1es4r
    @user-us9dr1es4r 5 місяців тому

    筆塗りでここまでムラがないのが凄いです!
    この筆素敵ですね。ぜひ購入してみようと思います!
    ところで今回はなかったのですが、筆塗りですと重ね塗りした時に下地の色が溶けて来てしまったりするのですが、そのような時はどうされていますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      下地が溶けた時はそのまま放置して乾かします。重ね塗りをしてる内に塗料が乗ってきます。わたしの場合は大体こんな感じです。

    • @user-us9dr1es4r
      @user-us9dr1es4r 5 місяців тому

      @@ron_gunpla ご返答ありがとうございました!
      なるほど、やはり焦らない事が重要ですね😅

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      @@user-us9dr1es4r そうですね。焦らずゆっくり目で作業した方がいいですね☺

  • @gamihi
    @gamihi 5 місяців тому

    動画拝見させて頂きました。
    質問です。
    重ね塗りの度に筆は洗浄ですよね?
    あと筆塗りの時のマスキング方法を教えて頂ければ幸いです。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +2

      筆を洗うときは、
      1.最初に出した塗料皿のリターダーで、そのまま塗料皿の中で筆を洗います。
      2.塗料皿のリターダーで筆に付いた塗料が落ちるまで、塗料皿のリターダーをキムワイプで拭き取り、更に新しいリターダーで筆を洗うことを繰り返します。
      3.筆先の塗料がとれら筆先をキムワイプで拭き取り、鉛筆たてに立てて置きます。
      マスキングはしません🙇🏻‍♂

  • @sarumata87
    @sarumata87 5 місяців тому +2

    今まで筆塗りメインだけどリターダー使ったことないなぁ

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      是非、使ってみて下さい😊

  • @taigamakoto1239
    @taigamakoto1239 5 місяців тому

    今からハイケーブル買ってきます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      おすすめですよー👍

  • @watagaku7733
    @watagaku7733 5 місяців тому +1

    初見です。筆塗りのアイテム、参考になりました。ありがとうございます。早速購入して久しぶりにガンプラ作成してみようと思います。チャン登しました(^^♪

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      チャンネル登録ありがとうございます😆
      参考にして頂けたら嬉しいです❗️筆塗り頑張って下さい😄

  • @user-gf8bl2pc7p
    @user-gf8bl2pc7p 5 місяців тому

    ネコの手のスタンドは、100均油粘土が便利ですよ。
    袋の状態で、ブッ刺して立てます。
    斜めでも立つので、沢山のパーツを立てられます。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      なるほど。今度試してみますね😄

  • @MrSaturn7085
    @MrSaturn7085 5 місяців тому

    Beyond personal preference, is there any benefit to brush painting like this vs. airbrush? I feel like in the time it took to watch the video, you could prime, paint, and clear a full kit with an airbrush with equal results. The biggest benefit this would offer for me, personally, is giving me more brush time as practice... whenever I use enamels to detail paint before a clear, I definitely notice my brush-paint skills lacking. Just trying to understand any other benefit I might be missing!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      We will consider it as a reference.

  • @user-fn5yq3bv1n
    @user-fn5yq3bv1n 5 місяців тому

    最後に筆はどの様していますか?筆を洗う時に何を使っているのか教えて欲しいです。事細かく。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      筆を洗うときは、
      1.最初に出した塗料皿のリターダーで、そのまま塗料皿の中で筆を洗います。
      2.塗料皿のリターダーで筆に付いた塗料が落ちるまで、塗料皿のリターダーをキムワイプで拭き取り、更に新しいリターダーで筆を洗うことを繰り返します。
      3.筆先の塗料がとれら筆先をキムワイプで拭き取り、鉛筆たてに立てて置きます。
      以上です。よろしくお願いします。

  • @whyooow
    @whyooow 5 місяців тому +1

    乾かすたびに塗料皿は拭き取ってるんですね!これは手間隙かけた作業だ…

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      いつも無意識やっている事なので、動画で紹介する事を忘れていました🥲

  • @user-kl8hc1xl3t
    @user-kl8hc1xl3t 5 місяців тому

    水性ホビーカラーは使わないんですか?その際リターダーはどうしてますか?また使った後のメンテナンスはどうしてますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      水性ホビーカラーは使った記憶がありまんせが、タミヤさんのタミヤカラー用でも大丈夫かな?と☺️
      使い終わった筆は、初めに出した塗料皿のリターダーで洗っています。キレイになるまで。リターダーを変えながら数回洗います。そのあとは鉛筆たてに立てておきます😊

  • @psjeeg8887
    @psjeeg8887 5 місяців тому

    初見です。恥ずかしい質問ですが、例えばMGのようなサイズのパーツなら、筆ムラを少なくする為、筆のサイズも変えた方がいいですか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      そうですね🤔わたしの場合は、今回紹介しているハイセーブルNO.4で塗ると思います。MGでもパーツの大きさは、今回のゲルググのシールドくらいの大きいパーツはそれほど無いと思います。

  • @or8183
    @or8183 5 місяців тому +1

    今までタミヤのモデリングブラシ HF スタンダードセットを使ってたけど、ハイセーブルにそろそろ切り替えてみようかな……

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      ハイセーブルおすすめです。お使いになられている方の多いかと思いますよ〜😊

  • @l.d.v7064
    @l.d.v7064 5 місяців тому +1

    回数の時に塗りの方向が あればよかった

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      確かにそうでした😊

  • @user-jd1ku9gs5k
    @user-jd1ku9gs5k Місяць тому

    上手い人でも謎の繊維は塗膜に入るんだなと思うと安心する

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  Місяць тому

      ナゾセンイ使わせて頂きます😆

  • @koki-ep4jz
    @koki-ep4jz 17 днів тому +1

    良さそうな筆ですね。今度あったらかってみたいと思います。
    ラッカーとエナメルで筆も使い分けた方がいいですよね?一本で全ての塗料を使っていると、筆先割れますよね?
    どういう風に使ってますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  17 днів тому +1

      コメント有り難うございます😊
      動画で紹介しましたハイセーブルNo.4は10本ちかく、塗料の色系に分けて使っています。
      エナメル塗料は、基本的に小さい面積の所しか塗らないので面相筆を使っています。
      一本の筆で種類の違う塗料を使い回すことは、できるだけ避けていますね☺️
      今後ともよろしくお願いします🤗

    • @koki-ep4jz
      @koki-ep4jz 16 днів тому

      ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  16 днів тому

      @@koki-ep4jz いえいえ、こちらこそ😊

  • @user-ue3gx6gl2n
    @user-ue3gx6gl2n 4 місяці тому

    下地のサフェーサーは塗らないのでしょうか?
    あと、付いたホコリの除去は、ペーパーかけてやり直し感じでしょうか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      返信遅くなりました🙇🏻‍♂
      サーフェイサーは塗料によっては使います。ホコリは仰る通りの取り除き方です。

    • @user-ue3gx6gl2n
      @user-ue3gx6gl2n 4 місяці тому

      @@ron_gunpla
      返信ありがとうございます。
      参考になりました(^^)

  • @user-if3gj1wq7s
    @user-if3gj1wq7s 5 місяців тому

    長尺の動画お疲れ様でした。
    以前からろんさんの動画を見ていて
    割り箸に部品がくっついている?
    という疑問が解消されました笑
    自分もリターダー を使い
    塗装チャレンジしてみます。
    ちなみに塗装するとき
    天候は気にされてますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      疑問が解消されて何よりです。天候の件ですが、そこまでは気にして無いですね😊

    • @user-if3gj1wq7s
      @user-if3gj1wq7s 5 місяців тому

      返信ありがとうございます。
      そうなんですね😄
      また動画投稿待ってます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      @@user-if3gj1wq7s 頑張ります🤗

  • @user-ix9qz9dt9f
    @user-ix9qz9dt9f 5 місяців тому +1

    し、信じられん… 筆が塗っていた跡を残してるのに、スプレーをかけたら消えるだと… 勉強になりました…

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      つや消しトップコートはかなり使えますよ😄

  • @tkuros1688
    @tkuros1688 5 місяців тому

    1つ質問なのですがパーツの表面処理とかは行ってますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      ゲート後はヤスリで整えますが、いわゆる表面処理はしていません😊

    • @tkuros1688
      @tkuros1688 5 місяців тому

      @@ron_gunpla ありがとうございます!

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      @@tkuros1688 いえいえ🤗今後ともよろしくお願いします!

  • @takuzoo36
    @takuzoo36 4 місяці тому

    これ乾燥させる時模型用乾燥機や食器乾燥機を使って乾燥時間を短縮しても大丈夫ですか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      乾燥機を使ったことがないので、どのように乾くか分からないと言うのが正直な所です。表面だけ乾いて内側はまだ乾いてないと言う見極めは使ってみないと分かりません。

  • @user-th1eo5su8z
    @user-th1eo5su8z 5 місяців тому +27

    乾くのを待ってる間、塗料皿はどうしてるんですか😮❓

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +23

      キムワイプで拭き取って捨ててしまいます。乾いたら新しく塗料皿に塗料を準備します。申し訳ないです。動画の中になかったですね🙇🏻‍♂️

    • @user-wq3bd9xh8v
      @user-wq3bd9xh8v 4 місяці тому +3

      ​@@ron_gunplaさんへ、リターダの継ぎ足しはダメなのでしょうか。作り直さなければいけないのでしょうか。

    • @user-wq3bd9xh8v
      @user-wq3bd9xh8v 4 місяці тому +1

      ガンプラを筆塗りでやっていますが、塗料はGXのクールホワイトを使ってリターダーを動画の様にやっていますが、粘度が高くやたらと渇き難いのです。クールホワイトにはリターダーは添付しない方がよいのでしょうか。ご回答お願い致します。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому +4

      @@user-wq3bd9xh8v ご質問有り難う御座います😊
      正直言いますと、わたしはGXクールホワイトを使ったことが無いのでハッキリとした事は言えませんが、
      1.リターダーの混ぜる量を少なくして様子を見る。
      2.一晩待って乾くなら、わたしはそのまま作業します。また塗るタイミングを考えて作業してみる。夜塗って、仕事をしている時間に乾かし、仕事から帰ってきて夜塗るとかなど。
      3.もしかするとリターダーと相性が余りよく無いのかもです。
      と言った感じで、わたしの場合は2で作業してみると思います。
      今後ともよろしくお願い致します🤲

    • @user-wq3bd9xh8v
      @user-wq3bd9xh8v 4 місяці тому +2

      ​@@ron_gunpla さんへ、ご回答ありがとうございました。また、その他の場所にも、ご質問した回答でリターダーと薄め液も一、二滴入れて塗る事だと、教えて頂いた人もいました。この動画では、薄め液を入れる場所が、映されていませんが、そこの所は、どうなんでしょう。ご回答にもある様に、リターダーの混ぜる量は少なくしたいと思いました。書かれている意見も参考にして、作ってみます。

  • @user-ez4xi6qv7y
    @user-ez4xi6qv7y 2 місяці тому

    好❤

  • @user-qy7tq2zg5y
    @user-qy7tq2zg5y 2 місяці тому

    初めまして、動画とても参考になりました!
    1つ聞きたいのですが
    自分は部分塗装で筆塗りしてるんですが、はみ出したところを綿棒に除光液つけて拭き取っています。
    ただ、プラモの色が白で例えば黒に塗装したとき綿棒ではみ出しを拭き取ると上手く拭き取りができず汚くなってしまいます。
    このような場合どのような対策がありますか?
    説明が分かりづらかったらすみません🙇‍♀️

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      何となくイメージ出来ます。その状況。
      わたしの場合はメチャクチャ気をつけて塗装する感じですかね☺️
      または、
      ・はみ出た塗料がしっかり乾いてサッと一気に拭き取る。
      ・エナメル塗料→エナメル溶剤。ミスターカラーならミスターカラーのうすめ液など、除光液でない溶剤を試してみる。
      どうでしょうか?これと言った解決法を教えてあげられなくて申し訳ありません🙇🏻 
      がんばってください❗️

    • @user-qy7tq2zg5y
      @user-qy7tq2zg5y 2 місяці тому

      ⁠@@ron_gunpla返信ありがとうございます!
      乾いてから拭き取る方法を試してみたいと思います😂

  • @user-mz6bq8fm1m
    @user-mz6bq8fm1m 5 місяців тому +1

    乾いてから重ねる……🤔
    塗料皿の塗料は乾かないですか❓️😣😱

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +3

      申し訳ないです。動画に無かったですね。余った塗料はキムワイプで拭き取って捨てます。塗装が乾いたら、もう一度新しく塗料皿に塗料を用意します。

  • @user-tz8ii1gs2l
    @user-tz8ii1gs2l 5 місяців тому +1

    はじめまして。ガンプラ初心者です。筆塗りを試してみたいのですが、希釈剤の臭いなどは部屋にこもったりしますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      初めまして!窓を開けての換気は必要だと思います☺️

    • @user-tz8ii1gs2l
      @user-tz8ii1gs2l 5 місяців тому

      @@ron_gunpla お返事ありがとうございます!ろんさんは換気をしながら塗装している感じですか?溶剤の臭いはキツめでしょうか。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      @@user-tz8ii1gs2l そうです。換気しながらですね。わたしは、臭いは余り気にならないタイプです。

    • @user-tz8ii1gs2l
      @user-tz8ii1gs2l 5 місяців тому

      @@ron_gunpla ありがとうございます!参考になります(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • @Samudra-qm9dw
    @Samudra-qm9dw 2 місяці тому

    塗った部分が乾くまで大体何分くらいかかりますか??🤔

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  2 місяці тому

      乾かせる時間は2〜3時間です。

  • @moutamabuchi7371
    @moutamabuchi7371 2 місяці тому

    はじめまして、先ほどここを知りましてまだこれを含めて2本ほどしか動画を拝見していないのですが
    筆塗りの綺麗さに驚きいろいろ詳しく知りたく登録させていただきました。
    模型初心者なので変な質問になりますが動画内で使用されているガンダムカラーはラッカーでしょうか?
    ガンダムカラーには水性もあるようなのでよくわからなかったものですみません。
    塗装前にサフなどを使わないのはどういった理由でしょうか?(他の動画で既に言っていたらすみません)
    あと、もしパテなどで加工した場合でもサフはふかずにそのまま塗った方がいいのでしょうか?
    初めてで長々と質問してすみません。
    オススメの筆は良さそうですね、探してみます。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  2 місяці тому +1

      長文のコメントありがとうございます😊
      使っている塗料はラッカーです。水性もありますが、昔からラッカー塗料を使っているので、いまも使っています。いつかラッカーと水性の比較動画も作ってみたいと思っています。
      サフは最近使い始めました。いまHGUCドムを作っています。黒のパーツを筆塗りするのが大変そうだったのでサフを吹いています。ですが、塗料や塗り方によって筆圧でサフを溶かしてしまうので、その辺も動画にできたらと思います。
      パテは使った事がないのでゴメンナサイ🙇🏻
      今後とも宜しくお願いします❗️

    • @moutamabuchi7371
      @moutamabuchi7371 2 місяці тому

      @@ron_gunpla 突然の長文の質問にご丁寧に返信ありがとうございます!なるほどラッカーでしたか。
      塗装には昔から無頓着で〜イマイチまだよくわかっていないもので😅
      はい、今後も動画を拝見させていただきます!近いうちに他のも見ます。
      こちらこそよろしくお願いします。

  • @kanatan_sika_katan
    @kanatan_sika_katan 4 місяці тому

    クロスボーンガンダムX-0を筆塗りしようかと考えているのですがパーツにラメ加工のようなものがされていて普通に塗装できるか心配なのですが大丈夫なんですかね?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ランナータグなどで試し塗りしてみてはどうでしょうか???

    • @kanatan_sika_katan
      @kanatan_sika_katan 4 місяці тому

      @@ron_gunpla ありがとうございます!その発送無かったですwww初心者ながらこの動画をみて頑張りたいと思います!

  • @user-lg8eh2dc9q
    @user-lg8eh2dc9q 5 місяців тому

    ハケ塗の最大の欠点はハケ目がどうしても出てしまう点
    これの対策の最たる方法は塗装面に対して筆を通して塗る【面の端から端まで通す事】で塗料溜まりによる色ムラと塗膜の均一化を行うのだけど
    チョコチョコタッチアップの筆使いだと動画でも如実に確認でるのだけど・・・

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      勉強になります☺️

  • @kinnnoutou
    @kinnnoutou Місяць тому

    筆のメンテナンスどうしてますか

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  Місяць тому

      筆たてにさしてそのままにしています😄

  • @i-zachlim6085
    @i-zachlim6085 2 місяці тому

    Hi. Why don't you use Primer before you paint ?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  2 місяці тому

      Hello, thank you for your comment! Depending on the paint, I have experience of melting the primary using pen pressure, so I use the method shown in this video to apply with a brush.

  • @vall-jx9sj
    @vall-jx9sj 5 місяців тому

    はじめまして、調色(直感いい加減)をした場合の重ね塗りはどのように塗料を保管したらいいでしょうか。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      塗料皿に残った塗料は、キムワイプで拭き取って捨てます。また筆塗りするときに改めて塗料を準備します。

  • @dullahan4461
    @dullahan4461 4 місяці тому

    What is your ratio for retarder to paint as well as the drying time in between coats. I may have missed that in the video because i cant read the language

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  4 місяці тому

      Sorry for the late reply.
      Please see the video at 11:43 for the ratio of retarder to paint.
      It takes 2 to 3 hours for the paint to dry.
      We look forward to your continued support.

  • @dominion2007k
    @dominion2007k 5 місяців тому

    白の下塗りはしないの?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому +1

      塗料によっては、たまにします。

  • @musasi0724
    @musasi0724 2 місяці тому

    ツヤありを塗布しても筆ムラは消えますか?

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  2 місяці тому

      コメントありがとうございます😊
      出にくくなるとは思いますが、消えることは無いと思います☺️

    • @musasi0724
      @musasi0724 2 місяці тому

      わかりました!ありがとうございます♪

    • @musasi0724
      @musasi0724 2 місяці тому

      @@ron_gunpla
      ありがとうございました♪

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  2 місяці тому

      いえいえ、今後とも宜しくお願いします🥺

  • @urushi73
    @urushi73 5 місяців тому

    音声を付けるかテロップを大きく読みやすくしてくれるかしてほしいです。見ている年齢層的にも。

    • @ron_gunpla
      @ron_gunpla  5 місяців тому

      そこは謝るしかないですね😥申し訳ないです🙇🏻‍♂️

  • @ptjmd0721
    @ptjmd0721 5 місяців тому

    BGMがうるさいかも