Culture shock / 日本とスロバキアの違いに仰天…国際結婚で知った世界

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 2025年最初の動画はスロバキアよりお届け
    一時帰国で改めて感じた日本とスロバキアの違い
    暮らし始めてから日々驚いたことをノートにまとめていたので動画にしたよ!
    みんなは何が衝撃だった?!
    💜Instagram UA-camでは載せきれない日常を投稿
    @piggy_wanderer : / piggy_wanderer
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    私が実際に使っているカメラやアイテムをAmazon store frontでご紹介
    → amzn.to/47Xf3Rb
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    🧡Piggy wanderer
    アイルランド在住、スロバキア人と国際結婚、2児の母
    海外生活、海外子育て、トレーニング動画を配信中
    お仕事依頼はこちらのリンクから
    @piggy_wanderer : / piggy_wanderer

КОМЕНТАРІ • 16

  • @里江平田
    @里江平田 16 днів тому +1

    文化の違いがわかって凄く面白いです。

    • @piggywanderer
      @piggywanderer  14 днів тому

      ありがとうございます😆全然違いますよね

  • @SH-bn8vd
    @SH-bn8vd 21 день тому +1

    Thank you Piggy :) Happy New Year

    • @piggywanderer
      @piggywanderer  19 днів тому

      Thank you for watching @SH-bn8vd. I added English subtitles.

    • @SH-bn8vd
      @SH-bn8vd 19 днів тому

      @@piggywanderer I'm very grateful that you did. The auto translate doesn't work the best :)

  • @pb_8206
    @pb_8206 20 днів тому +2

    We usually don´t have air conditioner because you don´t need it for 5 days in a year when is over 30°C , some years are colder and never reach 30 °C in the north slovakia .
    I see they teach you well with the pig at the end 😂.

    • @piggywanderer
      @piggywanderer  19 днів тому

      Thank you for watching. I was surprised at the differences between Slovak and Japanese customs😂 I learned a lot. Especially about pigs, it was a good opportunity to learn the value of life.

  • @山崎肇-p5c
    @山崎肇-p5c 20 днів тому +2

    Happy New Year いつはいけんしても美しい方ですね かわらないです、スロバキアのことが聞けて興味深い、生きとし生けるもの命の大せつさを私も年齢のせいかすごく感じています、スロバキアと聞いて思いだすのが私が小学生の頃かつてのチェコスロバキアの時に夜空に浮かび上がる花火の絵が選ばれて送られて行きました心に残る想い出です。またとても可愛子どもたちすくすく育ってますね

    • @piggywanderer
      @piggywanderer  19 днів тому +2

      今年も宜しくお願いします✨
      恐縮です🙌が嬉しいです。ありがとうございます!
      スロバキア生活では、今まで知らなかった、感じなかったことをたくさん経験させてもらえました。
      そんな素敵な思い出と繋がりがあったんですね!

  • @cat_channel_777
    @cat_channel_777 11 днів тому +1

    センシティブな質問なのですが、 アジア人に対する平均的な態度はどんな感じでしょうか?
    もちろん、人によることは十分に承知しております。
    スロバキア、チェコのアジア人に対する態度やイメージ、固定観念を教えてください。

    • @pb_8206
      @pb_8206 10 днів тому

      Czech and slovakia have a vietnamese minority from the 1970.

    • @piggywanderer
      @piggywanderer  10 днів тому +1

      @@cat_channel_777 これは、仰る通り人によります。スロバキアにはベトナムからの移民が多く、中国、韓国などアジアの方もいます。ただ、地方に行くと私の住んでいた街では日本人は私だけだったので、住み始めた頃は有名人かというくらい街中でジロジロ見られました😂
      ベトナム料理屋も多く、ネイルサロン等の美容関係では忠実で丁寧な接客でとても人気があります。
      私の個人的感想(スロバキアに住んでみて)ですが、日本人・中国人・韓国人の見分けがつかず"アジア人"とされ、
      "アジアだったら言語は似てるんでしょ?ゴミ落ちてないんでしょ?スシばっかり食べるの?"という質問をよく受けました😅

  • @cat_channel_777
    @cat_channel_777 14 днів тому

    スロバキア、チェコでは、どのくらい英語が通じますか?

    • @piggywanderer
      @piggywanderer  12 днів тому +1

      @@cat_channel_777 場所や地域によるんですが、チェコのプラハに旅行で行ったときは全て英語で行けました。公共機関、レストラン、カフェ等ではだいたい英語が通じます。
      スロバキアのブラチスラバ(首都)でも、同様に飲食店、ショッピングセンター、古いお店以外はほぼ英語が通じるそうです。
      (↑そうと言うのは、私が住んでいた地域ではほとんど通じないので😅)

    • @cat_channel_777
      @cat_channel_777 12 днів тому

      @
      ブラチスラバから結構離れたところにお住まいですか?  地方では若者ですら話せない感じでしょうか? 
      またチェコの地方も英語は通じない感じでしょうか?
      スロバキア語を勉強しようか迷ってます。 
      スロバキア語を選ぶ理由は、チェコ語に比べて発音が簡単で、かつチェコでも使えるし、ポーランドでも少しは使えて良さそうだと思ったからです。

    • @pb_8206
      @pb_8206 10 днів тому

      People younger than 30 mostly speak English or German.