【B級グランクラス】アテンダントサービス無しのグランクラスのメリットはいったいなんなのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • JR東日本の提供する新幹線最高級のサービス「グランクラス」は至れり尽くせりというイメージがあると思いますが、そのグランクラスにも廉価版のようなものが存在します。
    それが「グランクラスB」と呼ばれるもので、アテンダントサービスや軽食が無く、金額も少し抑えられています。
    しかしながら現在運行されている新幹線では「はやぶさ」と「かがやき」しかアテンダント軽食サービス付き(グランクラスA)が無く、大多数はこの「グランクラスB」となっています。
    そんな「グランクラスB」に乗る意味はあるのか?
    今回は北陸新幹線のあさま号に実際に乗って「グランクラスB」の様子をお届けしながら、その実態をご紹介していきたいと思います。
    ぜひ最後までご覧いただければと思います(^^)/
    動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)
    出典:国土地理院ウェブサイト

КОМЕНТАРІ • 193

  • @user-nm5if4pb2v
    @user-nm5if4pb2v 6 місяців тому +80

    正直グランクラスはアテンダントありきだと思ってるから無いならグリーン車でいいやってなります

    • @t.u5081
      @t.u5081 6 місяців тому +17

      私もどちらも使った事が有りますが凄く同感です。
      アテンダントサービスの有無は非常に大きいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +9

      アテンダントサービスがあることによって満足度は高くなるみたいですね。

  • @user-hy1cr8pc6l
    @user-hy1cr8pc6l 6 місяців тому +16

    洋服の擦れる音、機材の操作音が聞こえるくらいの静寂がある事に驚き!動画にしてくれてありがとうございます。
    グランクラスに乗る方々の周りへの配慮も、車両の素晴らしさもとても伝わりました。
    「落ち着いて」「リラックスして」に最適な選択だと思いました
    今はまだ乗れないけどいつか絶対乗る!
    本当に動画にしていただきありがとうございます
    グランクラスに乗るという小さな目標できました

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +3

      そうなんです、思ったよりも服の擦れる音がしてそんなにミスったかと思ったくらいでした!
      でもそれだけ静かってことですよね。

  • @user-tb8cl3un6s
    @user-tb8cl3un6s 6 місяців тому +13

    初めてのグランクラスを体験したのですが軽食が冷え過ぎていてガッカリでした。アテンドさんがとても親切なのが救いでした。

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому +4

      温かくないのはしょうがないとしても、冷えすぎというのも微妙ですね(^^;

  • @user-vu4tb2jk7b
    @user-vu4tb2jk7b 6 місяців тому +15

    奮発して東京→新函館北斗のはやぶさ号でグランクラスを利用しました。運賃は4万超えとかなり高額でしたが、ラウンジ(お菓子、飲み物無料)で落ち着いて発車を待てましたし、車内でもシートの快適さもそうですがアテンダントさんのきめ細やかなサービスもあって4時間があっという間に過ぎてしまい、降りるのが大変名残り惜しかったです。車内の飲料、軽食も無料なので東京駅発のグランクラスはかなりお得(?)に感じます!

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      やはり長時間過ごすならアテンダントサービスあったほうが良さそうですね!

  • @user-us9fz7ri5h
    @user-us9fz7ri5h 6 місяців тому +16

    グランクラスは長時間乗車した方が乗車価値があると思います
    例えば東京〜新函館北斗間とか東京〜敦賀間の乗車であれば、奮発しても乗りたいですね
    そんな自分はE653系のグリーン車乗車で嬉々としているビンボー乗り鉄です

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      確かに長く乗るなら奮発したいですね!

  • @thunderskelton
    @thunderskelton 6 місяців тому +11

    7:31
    この辺の景色、地元だけあって落ち着きます🤭
    くまがやドームは2014年の大雪で屋根が完全に潰れて、もうダメかと思いましたよ。あれから10年経つのかぁ、今となっては懐かしいです。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      あの大雪は結構被害大きかったですですからね(^^;

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l 6 місяців тому +10

    あさま号は各駅停車になってたのですね。北陸新幹線の金沢延伸後は一度も乗ってなかったのでよく知りませんでした。
    グランクラス、アテンダントなしでも魅力ありますね😙

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +3

      とにかくシートが一級品でした!

  • @gomataros558
    @gomataros558 6 місяців тому +10

    九州民です。東京旅行のついでに那須どうぶつ王国へ行く時にせっかくなのでアテンダントなしのグランクラス使いました。東北新幹線を使う機会は今後あるかわからないので奮発しました。サービスはなくとも高級感や快適さは九州や山陽新幹線では味わえないものだったので満足しています。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      せっかくならというのは大いにありますよね!

  • @user-qx7ep7cf8q
    @user-qx7ep7cf8q 6 місяців тому +13

    いつもガラガラで超快適なので利用してます。モーター音が聞けないのが残念ですが。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      確かに雑音は極力排除されてましたね。

  • @user-vl8ur6in4b
    @user-vl8ur6in4b 6 місяців тому +9

    ちなみに 在来線 高崎線の本庄駅と
    新幹線 本庄早稲田駅は
    同一駅扱いになってるっぽいです。
    ICカード履歴を見たら。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      そうなんですね、そこまでは知りませんでした。

  • @seiriosoji
    @seiriosoji 6 місяців тому +7

    11:08ちなみに、東京駅からだと東京~上野間の加算運賃もある

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      運賃のルールは本当に難しい(^^;

  • @user-hv9tr7ml5t
    @user-hv9tr7ml5t 6 місяців тому +9

    いやーアテンダントなしのグランクラスも乗り心地がいい感じですし乗り鉄の人だといいかもね!

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      コミュニケーション苦手な人はアテンダント無しでもいいかもしれません。

  • @doragonz7517
    @doragonz7517 4 місяці тому +12

    むしろアテンダントは気を使うからいらない。
    席が立派なのはじゅうぶんメリットだよ。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +3

      確かに気を使わないのはいいですね(^^)

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 4 місяці тому +7

      @@railway1435
      自分みたいにアテンダント不要と思ってる人結構いると思いますよ。
      環境さえ立派ならあとは相手するのめんどくさいですからね。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh 4 місяці тому +3

    今後アテンダントを呼ぶ際は「ハロージェイアール!」とマイクに呼びかけてからご要望をお知らせください…

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      IT化っぽくなりますね(^^;

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 6 місяців тому +4

    この動画を見てグランクラスに乗りたくなりました。サービス無しでもいいのでいつか乗ってみたいものです。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      アテンダントサービス有りのほうは本数も少ないので逆に大変かもしれません。

  • @user-fe8pu5kl3v
    @user-fe8pu5kl3v 4 місяці тому +3

    W7系 JR西日本つるぎ新高岡から敦賀まで乗りました。北陸ロマン流れました。グランクラス高いなぁ

    • @user-fe8pu5kl3v
      @user-fe8pu5kl3v 4 місяці тому +2

      結局自由席で

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      つるぎだとグランクラス利用者は少なそうですね(^^;

  • @hyunwoo0119
    @hyunwoo0119 6 місяців тому +6

    いつも動画ありがとうございます!bgmもほとんどないので臨場感が味わえて素晴らしいです^^

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      ありがとうございます(^^)
      BGMはほとんど付けていないのでどうぞ気兼ねなくご覧ください。

  • @ykk-1
    @ykk-1 6 місяців тому +3

    正直、札幌はやぶさくらいの所要時間がないとグランクラスの旨味は無いんでしょうね。
    乗ったことある人から窓が小さく座席から遠いことを聞いたことがあるので、割引キャンペーンない限りいいかな。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      確かに大型シートなので窓との距離はありました。
      景色を楽しむという意味で言うと最適解ではないのかもしれません。

  • @user-qn5mp3zk8c
    @user-qn5mp3zk8c 6 місяців тому +7

    アテンダントさんがいるいないは別にして快適性が良ければ問題ないかと❗️

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому

      快適性は十分高かったです!

  • @punanmic
    @punanmic 4 місяці тому +3

    タダ飯、タダ酒目当てじゃないから座席と空間があれば十分です。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      あのお酒や食事がないと物足りないと感じる人も多いのかもしれませんね(^^;

  • @user-yf2wn6qn4e
    @user-yf2wn6qn4e 6 місяців тому +3

    あさまは短距離なので仕方ないかもしれませんね
    はくたかも3000円くらい安くなりましたがお弁当の提供無くなってたような😅 ま、レクサスと同じシートメーカーに座れただけ幸せでした🎉

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      なんだかんだでグランクラスは全部の編成に付いているんだからすごいですよね!

  • @user-cd4nh6bf8b
    @user-cd4nh6bf8b 5 місяців тому +3

    明後日久々に北陸新幹線で利用します
    ラウンジも利用するので楽しみ
    アルコールも復活してるしビールいっぱい飲んでやる
    金沢回りで大阪に行きます

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому +1

      敦賀までグランクラスはいいですね(^^)
      自分もいつかフルサービスで利用したいです!

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 4 місяці тому +4

    むしろアテンダントがいない方がくつろげるような。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      確かに人がいないほうがくつろげる面もありますね。

  • @user-dv7cx7mz1r
    @user-dv7cx7mz1r 4 місяці тому +2

    昨年5月旅行で長野から東京までグランクラス利用しましたが、幸運?にも自分ひとりの貸し切り状態だったので、本当なら絶対だめなはずの携帯通話 イヤホンフォンなしででのゲームが楽しめました。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      貸し切り状態になるとうれしいですよね!

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 6 місяців тому +2

    今日のクイズは、はやぶさですね。
    高くてなかなか乗れないグランクラス、いつか乗りたいです。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      クイズ正解!
      一度は乗っておきたいですよね(^^)

  • @zenki859
    @zenki859 4 місяці тому +3

    サービスの有り無しどっちがいいかは、お客さんの属性によって違う可能性がありますよね。
    何のための移動なのか?
    移動に何を求めるか?
    乗る人があの価格差を払ってもサービスなしに乗りたい理由はなにか?
    満足できるのか?
    疑問は晴れません😂
    敦賀から速達型つるきで金沢に行くとき、サービスなしのグランクラスってどうなんでしょうねぇ

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      短い距離でも一定の利用はあったのでサービス無しでもある程度はやっていけるのかもしれませんね。

  • @windom8747
    @windom8747 6 місяців тому +3

    グリーン車でも充分満足ですが、ここ最近騒がしい方が増えた気がするので、選択肢のひとつとして考えるようになりました。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +3

      金額はかなり上がるので、騒がしい人を排除する効果もあるかと思います。

  • @cannot2599
    @cannot2599 6 місяців тому +4

    グリーン車よりは座席設備は上だし、アテンダントの有無で料金違うし妥当では?

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      そう、ちゃんと値段違うからそれに納得できればいいのかと思います。

  • @user-wp5sg5fy3i
    @user-wp5sg5fy3i 6 місяців тому +4

    アテンダントいないならコーヒーメーカーくらい設置してくれないかな…。

    • @ykk-1
      @ykk-1 6 місяців тому +3

      ひのとりみたいにね

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      そうですね、セルフサービスでも何もないよりはいいですよね。

  • @user-ly4vz5ks1u
    @user-ly4vz5ks1u 6 місяців тому +4

    一度グランクラス乗ってみたいなと思っていて、昨年11月にサッカー観戦で新潟に行ったとき利用しようかと思いましたが、断念しました。
    今年のGWにも新潟に行く予定なので、グランクラス検討してます。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      気になるのであればぜひ一度乗ってみることをおすすめします!

    • @user-ly4vz5ks1u
      @user-ly4vz5ks1u 6 місяців тому

      @@railway1435
      4月下司にまた新潟へ行く可能性があるので、その時はグランクラス利用したいです。
      宿泊はせず日帰りなので、その分贅沢したいです。

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 6 місяців тому +5

    サービスとかは要らないけど、座席と空間が使いたいって人はいいだろうけどな

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      そういう人も一定数いるかとは思いますが、さすがに少ないようです。

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 6 місяців тому +5

    北陸新幹線は、定期かがやき号が運転されない日中時間帯のはくたか号の長距離客の需要が高くなるので、その時間帯だけでもはくたか号のアテンダントサービスを復活させてもいいと思います。ただ、アテンダントサービス無しでも座席の快適性は最高です。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      そうですね、はくたか号もアテンダントサービスあってもいいですよね。
      今は少なすぎますしね。

  • @ai-bv8zx
    @ai-bv8zx Місяць тому +1

    お金のある人は乗ればいい!それよりもこの動画は歴史、地理の勉強になり最高でした。感謝です

    • @railway1435
      @railway1435  Місяць тому

      ありがとうございますm(_ _)m
      各駅に停まるのでやはり沿線を紹介しないともったいないですからね。

  • @tatsuro3078
    @tatsuro3078 6 місяців тому +3

    大変ご無沙汰しています!昨日仕事で軽井沢と佐久平にあさま号・はくたか号で行ってきましたが、いきたんさんの動画は目線が全然違うので、新鮮な気持ちで見ることができました。敦賀まで開通したら、いつかグランクラスでゆったり旅してみたいです。それまではJREポイントをせっせと貯めておくことにしますw
    あ、自分はアテンダントありでお酒をたくさん頼みたいですwww

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      アテンダント有りだと豪遊感があっていいかもしれませんね(^^;

  • @user-gi8wb5uq6o
    @user-gi8wb5uq6o 4 місяці тому +3

    グランクラス乗ってみたいが
    サービス有りとサービス無しでは料金の差がデカいしな
    やっぱグリーン車かな…😢😢😢

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      そうですね、グリーン車からでも結構差がありますからね。

  • @marmo_railway
    @marmo_railway 5 місяців тому +3

    敦賀延伸でつるぎでも乗れるようになりました。
    小松から敦賀などで利用すれば最安値で50分程ながら十分寛げると思います。

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому +2

      つるぎだとさすがにもったいなく感じますが、どれくらいの人が利用しているのか気になりますね。

    • @marmo_railway
      @marmo_railway 5 місяців тому +1

      @@railway1435 実は先日利用しましたが、16日は満席17日で2から3名ほどでした。

  • @user-oy3qn5ll6e
    @user-oy3qn5ll6e 5 місяців тому +5

    一人旅行の際よく乗ってます! 自分以外乗ってる人がいない事が多いので、落ち着きます笑 ゆったりできるのが良いです(=゚ω゚=)

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому +1

      誰もいない空間が一番快適ですからね(^^)

  • @72papapanda
    @72papapanda 6 місяців тому +3

    一度だけ郡山からなすののグランクラスに乗りましたが、これならグリーンで十分かな…と。
    アテンダントサービスの有無は大きいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      アテンダントサービスがあればまた違った感想を持ったのかもしれませんが、やはりどうせなら最高級のもてなしを味わいたいですよね。

  • @user-kd2fm5ot8z
    @user-kd2fm5ot8z 6 місяців тому +3

    アテンダント無しのグランクラスBですか…、個人的には、「ごくごく短距離のシート体験」…ならばともかく、アテンダント不在故に車内販売すらも無い…となると、まだグリーン車の方を選びたくなりますが…?

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +3

      やはりアテンダントサービスもほしいところですね。

  • @user-tm2ph6jj7u
    @user-tm2ph6jj7u 4 місяці тому +1

    上田と長野で天候がガラッと変わるのは地元に住む私には常識なのですが、この動画で紹介して頂いたので地域外の方にも知って貰えたと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      別の地域から来るとあの天候の変わりようには驚かされました(^^;

  • @toriri-service
    @toriri-service 6 місяців тому +4

    アテンダントありの『グランクラス』にすら乗った事がありませんが この包み込むようなシートに座れる事に価値観を感じられるなら 充分アリだと思います。
    しかし熊谷や高崎に新幹線で来ると なんかいつもと違う気分。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      静粛性もかなり高かったので、やはりアテンダント無しでも一味違う空間には感じられました。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      静粛性もかなり高かったので、やはりアテンダント無しでも一味違う空間には感じられました。

  • @toru-f
    @toru-f 6 місяців тому +2

    もしグランクラスに乗ってみたいのであれば廉価版のBコースもありだと思います。
    とにかく全てを楽しみたいのならお金を出してでもAコースに乗る価値はあるでしょう。 
    E7&W7のシートを作ったトヨタ紡織は上級ブランドのレクサスのシートを作ってます。
    *E5&H5はスポーツシートでお馴染みのレカロ製。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      記念乗車という意味合いならサービス無しでも十分価値はあるかと思います。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 6 місяців тому +7

    アテンダント不在は中途半端,\2000上乗せして人的サービス(👩🍱☕🍹)を選びます。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      やはりアテンダントサービスは重要ですね。

  • @tamajiro2
    @tamajiro2 4 місяці тому +3

    ひのとりくらいの料金でやればいいのだ

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      それなら満席でしょう。

  • @bictaka29
    @bictaka29 6 місяців тому +2

    一日何本もない安中榛名駅に停車する列車に乗れたというのがまず凄い。
    この動画を見て、JR東海がグランクラスの導入に否定的な理由がよく分かりました。東北・上越・北陸新幹線は、もともとお客さんが少ないから、客単価を上げようという発想になるわけですね。だったら、100kmを超えて特急料金が跳ね上がる高崎駅にほとんど停車しないのは何とかしろと思いますが・・・。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      客単価をアップさせたいというのは大いにあると思います。

  • @hita--
    @hita-- 4 місяці тому +3

    近鉄ひのとりの方がゆったりしている気がする。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      ひのとり優秀ですね!

  • @giko8888
    @giko8888 4 місяці тому +1

    初めてこちらにお邪魔します。チャンネル登録しました。近鉄のひのとりプレミアムやしまかぜに乗るとアテンダントさん無しではちょっと。。と思います。
    JR東海が満を持して個室を打ち出したのは(東海としては)正解だと思いました。芸能人の食い付きが違いますね。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      そうですね、個室は意外と需要ありそうです。

  • @user-rk8wj4jc7e
    @user-rk8wj4jc7e 4 місяці тому +4

    北陸新幹線のグランクラスは
    12号車に有る為に
    真冬 などでは
    風除けに囲まれた待合室からとても離れた
    ホームの端に乗車位置が有り
    新幹線が来るまで
    グランクラス 利用者が
    全く椅子さぇも設置されていない
    強風が 雨や雪等と共に吹き荒む
    ホームの端にて
    寒さに凍えさせられながら
    列車を待たせられる
    最悪の場所に
    乗車位置が有る最大の欠点抱えてるのが
    北陸新幹線グランクラスの現状だ

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      確かに一番端なので遠いんですよね(^^;

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x 6 місяців тому +5

    人件費削減方針だから、サービス無しが増えるだろうし、サービス有りはサービス中身増やして値上げがいいと思います。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      アテンダント有りを値上げする可能性は大いにあると思います。

  • @user-im5pu2cb1n
    @user-im5pu2cb1n 6 місяців тому +4

    一度はくたかでまだサービスが有った時に長野から東京までグランクラス乗りましたが、もう最高の一言でした😉👍✨
    正直座席は近鉄のひのとりのデラックス並みかなぁと思いましたが、食事やアルコール、アテンダントのきめ細かいサービスなどは飛行機のビジネスクラス並みかと思いました😉👍✨
    あと東京駅のビューゴールドラウンジですが、グランクラスに乗らなくても当日のグリーン券(東海道新幹線も含む)とビューゴールドカードを提示すれば、発車90分前から利用出来ますよ😃✌️

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      はくたかのグランクラスは時間も長いのですごく良さそうですね!

  • @d84x7j5
    @d84x7j5 6 місяців тому +1

    彼女との旅行帰り奮発して乗ったけど隣席との距離が遠かったのとあまりにも静かだったのであまり喋ることが出来なかった。
    1人だったらまた乗りたい!

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      確かに喋るのは気が引けますよね(^^;

  • @hideyukitakaoka6694
    @hideyukitakaoka6694 4 місяці тому +4

    アテンダント居る居ないで文句吐き出す客の面倒臭いこと. 鉄道会社もそう言うクレーマー客は “ご利用なさらなくて結構です,他の旅客サービスをご利用くださいませ. さようなら” でさいならして良いよ

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      まあ納得できないなら使わなければいいだけの話ですからね。

  • @user-rd1rc4tr3r
    @user-rd1rc4tr3r 4 місяці тому +3

    一度上越新幹線で乗車したことがありますが、グリーン車でもそれなりに良いのですが、、、グランクラスの1列シートの場合 と り あ え ず グリーン車以上の個の空間ができるので、グランクラスのサービスを受けるのでなくて「グランクラスに乗ってあなたは何がしたいのか?」が問われるサービスなんだと思います。寝るだけ目的ならグリーン車でもいいわけですし。 ちなみに私は読書をしてました。スマホをいじるのはもったいないので。
    ただ上越新幹線にグランクラスは運行距離が短すぎる(笑)

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      確かに空間の醸し出す落ち着き具合は一味違いました。

  • @takakin6491
    @takakin6491 4 місяці тому +2

    アテンドサービスが無い分、安くなってるんですかね?軽食も高級日本酒の飲み放題も無く、料金一緒なら詐欺みたいですよ。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      アテンダント無しの場合はもちろん安いです。
      ただそれでもグリーン車よりはだいぶ高いですね。

  • @tada-o
    @tada-o 6 місяців тому +3

    隣や後に気を遣わなくて良い窓際は価値ありなんじゃない?

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      確かに普通車と比べると圧倒的にプライベート感は高いです。

  • @user-gj3gx2cl3g
    @user-gj3gx2cl3g 6 місяців тому +4

    JR西日本の株主優待を持っていたため東京→上越妙高ははくたか567号グランクラス、上越妙高→金沢ははくたか567号優待割引が効くグリーン車に乗りました(乗り移りました)。グランクラス2時間弱過ごしてからグリーン車の座席に座るとグリーン席は座面もそんなに動きませんしフィット感もグランクラスと比べたらあまりなく、正直「ちゃっちい」と思ってしまいました(笑)
    そりゃグリーン車も普通車と比べたらゆったりしてるのでしょうけど・・・。グリーン車の価値観がアレ以来変わってしまいました。
    (^_^;)

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      乗り比べたのはすごいですね(^^;
      やはりシートはこだわっているだけのことはありそうですね。

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba 6 місяців тому +3

    はくたかのアテンダント有りグランクラスはかがやきより所要時間長い分お得な時間を過ごせてたけどなぁ(利用経験無いんですけど(^-^))

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      やはり時間長いほうがお得感ありますよね!

  • @user-xq3pi5tx1z
    @user-xq3pi5tx1z 5 місяців тому +2

    サービス無しのグランクラスで料金ケチるならサービス有りで乗りたい

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому +1

      確かにここはケチるところではありませんね(^^;

  • @calcnoon
    @calcnoon 4 місяці тому +2

    JRから客室搭乗員はいなく
    なりました。過去帳入り。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +2

      やはりアテンダントさんがいないのはさびしいですよね。

  • @user-qi7co2tw7e
    @user-qi7co2tw7e 6 місяців тому +3

    リンゴジュースも軽食も食えないならグランクラスに乗る意味がない気がする

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      サービス無しを埋めるためにもラウンジに寄りたかった(^^;

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c 6 місяців тому +2

    アテンダントさんの人材確保もなかなか大変なのでしょう🤔
    平均株価が順調に上がり続け、バブルに浮かれるような人が増えてくれば流行る…かも😅
    アテンダント無しでも、軽食やお酒の提供があれば支払いに納得できる設備だと思います😀

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      そうですね、人の確保や配置なども今の時代は大変かと思います。
      ワンマン運転が進む中で、アテンダントサービスはかなり贅沢ではありますしね。

    • @user-ef2ir6fg8o
      @user-ef2ir6fg8o 4 місяці тому +1

      昔NEXのグリーン車が備え付け冷蔵庫からセルフサービスで飲み物やおしぼりの提供がありました。

  • @keishitora
    @keishitora 6 місяців тому +6

    料金差を考えたら、アテンダントありです。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      やはりアテンダントサービスがあるほうが満足度は高いようです。

  • @amany113
    @amany113 6 місяців тому +2

    まだはくたかにAが残ってた頃に数回、東京-上越妙高間乗ってたな。
    東管内完結&2h寛げる意味で比較的タイパ良かったなー

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      初期の頃はアテンダントサービス有りでしたから今思えば貴重でしたね?

  • @user-sg7xm8lu5j
    @user-sg7xm8lu5j 6 місяців тому +2

    私は以前、超奮発してグリーン車には乗ったことがあります。私には超快適でしたが。流石にその二倍という価格は私には出せませんでした...快適さを求めるならありなのでしょうね。
    でもそこまで出すのならやはりサービス付きに、と思うのは私が貧乏性なのでしょうね。また時間がかかってよいなら高速バスの長電バス便か昌栄バスの一部の便の三列独立シート車に乗るかと思います。席自体の出来は都市間夜行バス仕様なので快適ですからね。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      まあシートはグリーン車も十分いいので、コスパの良さならグリーン車かもしれませんね。

  • @japanilike623
    @japanilike623 6 місяців тому +5

    グリーン車で十分

    • @railway1435
      @railway1435  5 місяців тому +1

      アテンダント付きだと全然違いますからね。

  • @moto1269
    @moto1269 6 місяців тому +2

    九州方面なら時間がかかるから食事サービスがあればうれしい。飛行機利用で空弁買った方がいいか。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      そう考えると飛行機のサービスっていいんですよね。

    • @moto1269
      @moto1269 6 місяців тому

      @@railway1435 以前は食堂車のサービスがあって長時間乗車の息抜きになったのですけどね。

  • @user-gw9sv3lt3p
    @user-gw9sv3lt3p 6 місяців тому +5

    アテンダント有り無しをアテ有り無しって言っちゃうと、アテンダントじゃなく酒のアテかと思っちゃう層もちらほら。
    それはそれで間違ってはないんだけども。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      そうなんですよね(^^;
      それはちょっと思いましたが、入り切らなかったので略しちゃいました。

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 6 місяців тому +3

    高速バスのプレミアムシートだという感覚ですね。せめて株主優待券の対象にはしてほしいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      なかなか割引の対象にもならないのが敷居高いですよね(^^;

  • @SND4221
    @SND4221 4 місяці тому +1

    10年位前になすのでグランクラス乗りました。めっちゃ懐かしいですw

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      なすのだと郡山行きならいいけど那須塩原行きだと短くてもったいないですね(^^;

  • @user-ht7bk2mi4j
    @user-ht7bk2mi4j 4 місяці тому +2

    来週の月曜日ディズニーランドに行くので、往路にグランクラスを利用します。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      豪華な旅もいいですね(^^)

  • @navelxxx03
    @navelxxx03 6 місяців тому +4

    発想は良いんだけどなんかこう、全てがチグハグというか中途半端という印象を受ける

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      アテンダントサービスないと意味ないと思う人も結構多そうです。

  • @user-lj6om7pg2g
    @user-lj6om7pg2g 4 місяці тому +1

    明らかにグランクラスのアテンダントなしは東日本の失策だと思いますね。これなら一部編成はグランクラス廃止にしてそこを荷物室にして比較的近距離運用に回して地方の生鮮品の配送とかに回してもらいたいくらいです。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      まあ全部の列車にグランクラス無くてもいいかなとは思います。

  • @user-cl5hm2yp7e
    @user-cl5hm2yp7e 6 місяців тому +3

    車窓がサービスなのかも知れませんね。乗車に撮影🎥🎤お疲れ様でした。😊

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      そうですね、人が少ないので車窓は撮りやすかった(^^;

  • @m3z1daqh6df0g
    @m3z1daqh6df0g 6 місяців тому +3

    お得です。

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      一応アテンダント有りより安いわけですしね(^^;

  • @th06014
    @th06014 6 місяців тому +1

    20:31 E353だ!特急信州かな

  • @user-dw5tu5pr8h
    @user-dw5tu5pr8h 6 місяців тому +2

    上越新幹線など、アテンダント無しで、車内販売がある場合、グランクラスまで販売員は来るのでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому

      今回のは車販無しでしたので来ませんでしたが、あれば来そうですけどね(^^;

  • @lexus5464
    @lexus5464 4 місяці тому +1

    5:10 5:47 料金表😊

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-yl6pk7tp1v
    @user-yl6pk7tp1v 6 місяців тому +3

    グランクラスのようなサービスは、話のタネに一回乗れば十分の気もします。
    その昔国鉄は利用率の悪かった一等車を廃止しましたが、
    グランクラスは求められているサービスなのでしょうか?

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      頻繁に乗る列車ではないので、おっしゃる通り話題として乗るという記念乗車的な部分もありますよね。

  • @user-vf4gk8dx1y
    @user-vf4gk8dx1y 7 днів тому +1

    むしろ1列席と2列席の差って、隣人の差くらいしかないのか

    • @railway1435
      @railway1435  5 годин тому

      シート自体はどの席も同じはずです。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 6 місяців тому +3

    お金がある人は利用して経済回してください
    自分には無理です

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      確かに相当値が張るのでなかなかのれませんね(^^;

  • @Nosuke-tq2dz
    @Nosuke-tq2dz 4 місяці тому +1

    アテンダントなし車内販売もなし、寂しい。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      確かにちょっと寂しさはありましたね(^^;

  • @GameLiveJP
    @GameLiveJP Місяць тому +2

    人の多さで乗る居場所決めてます。自分ひとりの貸し切り状態で1時間未満、1万ちょいならグランでもいいかなぁって。感じです。

    • @railway1435
      @railway1435  Місяць тому +1

      確かに人が多いと気を使うので、空いているかどうかで選ぶのは十分ありだと思います。

  • @thecampanella7327
    @thecampanella7327 4 місяці тому +4

    アテンダントがいないグランクラスなんていらない

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому +1

      かなり好みが分かれるようですね。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 6 місяців тому +5

    満喫するだけで十分か?と言いたくなる程度

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      まあいいものに変わりはありませんからね(^^;

  • @user-sl3vx8yg4j
    @user-sl3vx8yg4j 6 місяців тому +3

    アテンダント無し 飲食サービス無しのグランクラスはゴミだわ
    それならグリーンで充分
    グランクラスはアテンダントや飲食サービスがあるから価値がある

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +1

      やはりアテンダント無しだと物足りないかもしれませんね。

  • @user-fh6vt5fu7s
    @user-fh6vt5fu7s 4 місяці тому +2

    東海道のぼったくり『のぞみ』のG車なんぞより100億倍マシ。

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      のぞみグリーン車よりははるかに快適だと思います。

  • @amany113
    @amany113 4 місяці тому +1

    GCBよかとくだ値付きG席で十分だわー
    地上移動の宿命?GC席でも飯山辺りのカーヴはけっこうグラスカタつくんだわ

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      えきねっとの割引はうまくはまるとすごくお得ですよね!

  • @mveejp1
    @mveejp1 7 днів тому +1

    飲めないからアテンダントさんいらないです。

    • @railway1435
      @railway1435  5 днів тому

      飲めないと確かにいなくてもいいかもしれませんね。

  • @user-hk9qi5qh9o
    @user-hk9qi5qh9o 4 місяці тому +1

    当たり前!笑。アテンダントサービスあるのはかがやきとはやぶさのみ❣️

    • @railway1435
      @railway1435  4 місяці тому

      設定当初は最優等種別じゃなくてもあったんですよね。

  • @takeosuzuki2502
    @takeosuzuki2502 Місяць тому +2

    乗る価値がない

    • @railway1435
      @railway1435  Місяць тому

      アテンダントさん無しだと割高に感じるかもしれませんね。

  • @yoshitakashichi4792
    @yoshitakashichi4792 3 місяці тому

    今のグランクラスは食事もレベルダウンしてお酒を飲まない人からしたらアテンダント無し、もしくはグリーン車でいいやって思います。

    • @railway1435
      @railway1435  3 місяці тому

      食事のレベルダウンは残念ですね。

  • @th06014
    @th06014 6 місяців тому +1

    20:31 E353だ!特急信州かな

    • @railway1435
      @railway1435  6 місяців тому +2

      長野なのでその可能性が高そうですね!