除草剤不要! 庭の雑草を素早く枯らしてみる!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2023
  • #雑草
    #除草剤
    #枯らす
    住んでいる古民家は秋になっても湿度が高く除湿剤がすぐにいっぱいになってしまいます。
    理由は、家の下に水脈が通っているからだそうです。
    この家には井戸も現役であって雨が降るとキッチンの土間には水が湧いてきます。
    軒下は高さが60cm程あるのですが雨が降ると水が湧き廊下の薄っすらと濡れてきます。
    そんなわけで新品の畳はすぐにカビてしまいました。
    衣類も暫く外に放置しておくとカビるので衣装ケースと除湿剤は欠かせません。
    水源が豊富だったことから村に水道が引かれていないころは村人が水を汲みにこの家にきていたのだそう。
    その位水が豊富だということですがそれが仇となり湿度に悩まされています。
    今回、除湿剤に溜まった水を有効活用できないか考え雑草に効かないかTestしてみました。
    結果は見事に成功。
    しかも、除草剤よりも早く効くことも確認出来ました。
    欠点は必要量が確保できないことでしょうか?
    除湿剤(amzn.to/3uzsusr)の主原料は塩カル(http...
    時間がある時にでも実験してみたいと思います。
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 4

  • @oita-ken
    @oita-ken 7 місяців тому +1

    Diaboloさん、家の周りに排水路掘った方が良いと思いますよ。ユンボをリースしてチャレンジしてみたらいかがでしょう。二日も実践すれば、乗りこなせるようになります。受け取りに来てくれれば、私のユンボを無償でお貸しします🎉

    • @我が人生酔生夢死
      @我が人生酔生夢死  7 місяців тому +1

      少しの雨でも水が床に湧いてくるということは浅い場所に水脈が通っているということだと思うんですよね。
      村に水道が通ってない時は村の方々が井戸水を汲みに来ていたという話なので水は豊富なのでしょうけど家の痛みやカビがものすごいです。
      ユンボで排水路を作りたくても大家さんの許可(多分、許可がでない)が必要なので困りました。

    • @oita-ken
      @oita-ken 7 місяців тому +1

      @@我が人生酔生夢死 排水路は、難しいかもしれませんが、ぬかるみの田んぼから排水をすることが可能で、それを暗きょと言いますがDIYで可能です。もしお時間あれば調べてみて下さい。

    • @我が人生酔生夢死
      @我が人生酔生夢死  7 місяців тому

      暗渠調べてみます!
      この家は水に浮いている状態なのか?と思う程、雨が降るとジワーッと水が湧いてきます。
      梅雨の時期は最悪でした。
      ちと、長老さんにも相談してみます。