レキトビラ安土城編 天主台最大の謎に迫る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @renren5491
    @renren5491 Місяць тому +5

    やはり専門家からの明快な情報に感銘します。また安土城の石段を上りたくなりました。
    伝秀吉邸は、やはり三法師が居住するために手を加えられたところなんでしょう。

    • @ohawa-shinbun
      @ohawa-shinbun  Місяць тому

      ご視聴いただきありがとうございます!
      撮影の時も多くの方々が発掘調査されてました!今後の発見も楽しみな安土城ですね♪

  • @fumikami7341
    @fumikami7341 Місяць тому +2

    三浦先生、木戸先生、西村アナ
    ありがとうございます。
    安土城の知識深まります。
    三浦先生が初めて訪れたお話やら木戸先生のお話とても良いです。
    西村アナは歴史や城郭はずっと好きだったのかしら?
    両先生のお話を聞く西村アナは楽しそう〜。
    安土城はもっともっと発展し大きくなる予定だったんですね。
    琵琶湖周りが丸見えな場所は自分も行きました。眺め良かったです。

    • @ohawa-shinbun
      @ohawa-shinbun  Місяць тому +3

      ご視聴いただきありがとう御座います!
      三浦先生たちのお話を聞いて現地をみると色んな事に気づけますねー♪

  • @user-cm5wg9fu8q
    @user-cm5wg9fu8q 21 день тому +1

    ロマンを感じますね。私も行きましたが天守閣跡までは行けませんでした。近江八幡は風情があり時代劇映像によく出てきます。もう一度行きたいと思っています😄楽しくご案内いただきありがとうございました。

    • @ohawa-shinbun
      @ohawa-shinbun  21 день тому

      ご視聴いただきありがとうございます❣️
      安土城ロマンがありますよねー!近江八幡が時代劇によく出てくるのですね⁉︎知りませんでした!

  • @user-xu1zb9bj7f
    @user-xu1zb9bj7f 17 днів тому +1

    礎石が残ってるというのもある意味すごいことじゃないかなと思います
    きっと秀吉が誰も入れないようにしたから残ったのではないかなと思いました
    信長に影響を受けて生き方が変わった人は多いかもしれませんが、信長の城から影響を受けて後の城に引き継がれていったというのもなんだかろまがありますね!!
    にしても信長の本廟の紹介の後、珍しくレキトビラの扉が静かに閉められたときに信長に対しての黙祷のようなものに感じられました
    今回も楽しませてもらいました!!ありがとうございます!!

    • @ohawa-shinbun
      @ohawa-shinbun  17 днів тому

      ご視聴いただきありがとうございまーす❣
      安土城跡は今もなお発掘調査が進んでいますから、これからも新発見が楽しみなお城です!
      レキトビラロゴアニメーションの変化にもお気づきいただき、ありがとう御座います!

  • @user-tc8xq8qr6c
    @user-tc8xq8qr6c 22 дні тому

    面白い😅

    • @ohawa-shinbun
      @ohawa-shinbun  22 дні тому

      ご視聴いただきありがとうございまーす❗️
      安土城面白いですよねー🏯まだまだご紹介したい場所があったので、安土城はもう一度行きたいですねー♪