3 French tries the best baguette in Japan! Is it up to their expectations?!🥖🇫🇷🇯🇵

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 чер 2022
  • NORD VPN: nordvpn.com/bebechan
    Subscribe: bit.ly/2D20Xng
    Brand「Bonjour Bebe」: suzuri.jp/Bonjour_Bebe
    Instagram: / bebechan_france
    Twitter: / bebechan_france
    #食べ比べ #フランスパン #バゲット
    Today we are doing another tabekurabe, and this time about french baguette!
    From DONQ, POMPIDOUR, MAISON KAYSER, Vie de France, Pasco, Little Mermaid, Boulange, Viron and Paul!
    This was so fun and so great for us french to experience our tradition and culture in Japan!

КОМЕНТАРІ • 715

  • @WestieSeb
    @WestieSeb 2 роки тому +402

    *楽しかった*
    めっちゃ食べた😆
    次は何食べよか?

    • @namoto6261
      @namoto6261 Рік тому +8

      エクレアとかマカロンとかのコメントも聞きたいです!

    • @user-ud9ti9ru6b
      @user-ud9ti9ru6b Рік тому +1

      すでに食べ比べてたらごめんなさい だけど、ぜひチョコを!メーカーもだけど、カカオの量も色々あるので色々比べてほしい

    • @mikikimi480
      @mikikimi480 Рік тому +2

      カヌレはいかがですか?
      ナチュラルローソンが200円しないでpas mallで、またセブンイレブン限定で美味なカヌレアイスバーが出ています🤗

    • @WestieSeb
      @WestieSeb Рік тому +6

      @@mikikimi480 食べたことないけどカヌレアイスバー食べたい🥰

    • @satet
      @satet Рік тому +1

      タルトタタン!!🍎

  • @user-tr9gl5dy9r
    @user-tr9gl5dy9r 2 роки тому +893

    パスコより公式回答いただきました。
    「お尋ねの『窯焼きパスコ 国産小麦のバゲット』を含む、私ども
    の全ての商品で防カビ剤、防腐剤などの使用はございません。
    ご参考になさってください。」
    他の方もおっしゃっているように、窯焼きバゲットの原材料は
    『小麦粉・発酵種・食塩・パン酵母・モルトエキス・米粉』 のみです。
    ここからは私の個人的な見解ですが、おそらく投稿者さんが防腐剤・化学臭と感じたものは、Pascoの自家起こしのルヴァン種の香りかと思われます。
    天然酵母にも様々な種類があり、風味もそれぞれ様々ですが、Pascoの窯焼きバゲットで使用しているような「小麦(ライ麦)粉+水」で起こした本来の意味のルヴァン種は特に独特な重曹のような風味を持ちます。
    なので、そういったルヴァン主体で発酵させたバゲット(通常はルヴァン種を使う場合でも、イーストを併用し、ルヴァンの風味は奥の方からほんのり感じさせる程度の場合がほとんど)を食べたことのない方には、違和感のある化学的な匂い、と感じるのも仕方ないことだと思います。
    「ガチなトラディショナル製法で攻めまくったパスコ窯焼きバゲットを、イースト主体のバゲットに食べ慣れている消費者が食べるとどのように感じるのか?」
    「ルヴァンの深いコクと旨みの効いたバゲットが少ないのは、それが日本だから、なのか?本場フランスではどうなのか?」
    気になっていた疑問が2つとも解決する、とても参考になる動画でした。

    • @user-iy2px5km8u
      @user-iy2px5km8u Рік тому +52

      こちらのパスコとっても美味しいです。
      安いのにクオリティー高い(o^-^o)
      私は大好き😘
      ドンクは昔からよく食べてます。
      定番ですが早く食べないと凶器と化すかたさを発揮します!

    • @user-xx2yq5np7m
      @user-xx2yq5np7m Рік тому +58

      パスコは全粒粉ロールパンも、イングリッシュマフィンもおいしい!

    • @user-bb9xk2vp3y
      @user-bb9xk2vp3y Рік тому +39

      PASCOのバゲットすごい好きだから現地の舌は厳しいな〜と思って見てました。防腐剤の匂いも感じたことなかったから動画見て驚いたけど、たしかに独特の風味がありますよね。私は逆にそれが好きw

    • @oiwakenaoki
      @oiwakenaoki Рік тому +54

      これを言ったらおしまいかもですが、結局個人の主観、趣向、習慣、記憶、そして先入観と思い込みも、、。コレはお遊びだからいいですけれど、PASCOさんにはちょっとキツかったですね。風評防止にもなるナイス調査リプライと思います。 GJ!!

    • @user-gn6lv7oj3m
      @user-gn6lv7oj3m Рік тому +25

      パン屋さんのフランスパンでもちょっと…と思うものがある中で私はPASCOのフランスパン大好きです。
      酵母の香りもする感じで❤
      お話を聞いていてフランスの方々のお好みの方向性と違うんだなと思いました。

  • @user-qp3cn8ym3h
    @user-qp3cn8ym3h 2 роки тому +449

    元ドンクの者です。ドンクはフランス出身のフィリップビゴさんが技術を教え出来たお店です!
    なので本場フランスの味や技術をそのまま取り入れたお店で、フランスパンを日本に浸透させたお店です!昔はドンクのフランスパンの袋を持ち歩くのが外国的でお洒落だったそうです✨
    美味しいと言ってもらえてなんだか嬉しいですー♡

    • @user-hx7nz5iz1x
      @user-hx7nz5iz1x 2 роки тому +66

      全部のパン食べた事無かったけど、昔からDONQのが絶対美味しいと思ってたのでこの評価は嬉しい。

    • @user-rn1vw5vz1g
      @user-rn1vw5vz1g Рік тому

      元ドンクの者です。
      ビゴじゃないよ。
      レイモン カルヴェル氏だよ。
      ビゴは日本に来たくて、当時若くてパンの技術がつたなかったのに、カルベル先生についてきちゃったカルベル先生の駄目弟子。
      ビゴはフランス人という事で日本で相当ちやほやされたけど、フランスのパン職人仲間から、フランスの恥だと笑われてたらしい。
      ビゴで働いてた何人かの人に聞くと、名前ばかりで相当酷いらしい。
      そしてフランスパンも食べたらかなり酷い

    • @sarisa009
      @sarisa009 Рік тому +18

      へぇ~! フランスパンを浸透させたお店なんですか!
      私の中ではDONQといえば塩パンで、他の惣菜パンは外れはないけど値段に見合わない(その辺のパン屋さんと比べてお高い……)印象でした
      塩パンも他のお店よりは少しだけお高いけれど、明らかにDONQの塩パンが一番美味しいのでよく塩パンだけ3つも4つも買って帰ってました
      今度フランスパン買ってみますね

    • @user-qp3cn8ym3h
      @user-qp3cn8ym3h Рік тому +13

      @@sarisa009 他の方の返信のようにフランスの方の技術を引き継いだお店なんです!いやー本当高いです笑。自分も辞めた今では1年に一度買うレベルです。しかしフランスパン、ハードパンを買う時はドンクの買うか!となります。クセが無く食べやすく味も美味しいので機会があれば試してみてください(^^)♡

    • @user-mf2zf6bk7u
      @user-mf2zf6bk7u Рік тому +6

      クラシックスタイルのバケット(少し細くて端が尖っている)ってのがあったはずであれは美味しいですよね。

  • @peache131
    @peache131 2 роки тому +62

    ドンクのバゲットを『合格』ありがとうございます^^
    私はドンクのカフェ部門で、サンドやカスクート、他にパンを使ったメニューを作っていました。
    ドンクはスクラッチ製法といって、粉から生地を各店舗で仕込んで焼いています。
    勤務していた店舗では、フランスから輸入したオーブンで焼いていましたよ。

  • @yurinokinokuro
    @yurinokinokuro Рік тому +18

    パスコさんのは焼いてなんぼです。火を通してカリカリにするとコスパ最高と叫ぶことができます。

  • @yakufu-mikan
    @yakufu-mikan 2 роки тому +72

    PASCOバケットの補足です
    小麦粉(国内製造)、発酵種、食塩、パン酵母、モルトエキス、米粉、(一部に小麦を含む)
    余計なものは入れない
    Pascoは“食の安全・安心”への関心が高いお客さまが増えている時代背景を受けて、「添加物を極力使用せず、おいしく食べられるパン」の開発に取り組んでいます。
    パンの主な原材料には小麦粉・砂糖・塩・油脂・パン酵母などがありますが、このほか、工場でパンを作る際に必要なものとして、イーストフード※1 や乳化剤※2 などの食品添加物があります。
    これらはもちろん安全性が認められており、パンを柔らかくしたり水と油脂を混ざりやすくするなど、工場でのパン作りには欠かせないものです。
    しかし、超熟のさらなるおいしさを追求するため、イーストフードと乳化剤をなくすことにチャレンジ。
    原材料の見直しや工場設備への投資、新しい技術の導入などを行って研究を重ねた末に2006年の秋にはイーストフードを、2007年の春には乳化剤を、原材料からなくすことに成功しました。
    もちろん、食パンだけでなく、超熟シリーズ全てにおいてイーストフード・乳化剤を使わず、小麦本来の自然な味や香りをお楽しみいただけます。
    ※1 イーストフード…パン酵母の栄養源として不足しがちな栄養を補い発酵を良くするもので、パン酵母の発育促進とパン生地の改良を目的に使用。
    ※2 乳化剤…水と油を均一に混ぜ合わせ安定化させるもの。
    防腐剤も化学品も入っていないのです
    人の味覚や嗅覚ほど、
    当てにならないものはありません
    好む、好まないの判断になってくるので
    それが例え、調理や食の知識がある方でも。
    だって、防腐剤も化学品もはいっていないんですから。

  • @galette6652
    @galette6652 Рік тому +109

    ドンクでパンを学んで、今夫婦でパン屋をやってるのですが、自分が美味しいと思い目指してる味が1番と言ってもらえて嬉しかったです😊

    • @user-ed7hf9cb7j
      @user-ed7hf9cb7j 3 місяці тому

      最寄り駅にPOMPADOURあるけれど、毎朝パンだね捏ねて焼いているよー。冷凍パンだなんて、適当な事を言わないで‼️

    • @galette6652
      @galette6652 3 місяці тому

      @@user-ed7hf9cb7j は?

  • @88neko88
    @88neko88 2 роки тому +33

    フィリップ・ビゴ氏は来日当初、日本の高い湿度でフランスと同じように仕上がらず苦心なさったそうです。

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 2 роки тому +13

    ポンパドオルは東京ではなく横浜で買うと味が全然違います。ポンパドオルおすすめの美味しい食べ方で食べてみてください。やっぱり出来立てが最高です。
    数十年前に横浜市民を感動させた味。

  • @Chigau_Nakatsuka
    @Chigau_Nakatsuka 2 роки тому +255

    北海道バターも切れてるチーズも高くないものですが、そういったものが全国共通でおいしいっていうのが…素敵だ…

    • @user-bz2bx4id8e
      @user-bz2bx4id8e 2 роки тому +20

      バターもっと安くなってほしいけどね!

    • @account-mr9ir
      @account-mr9ir Рік тому +2

      @@oo-dg4dc 万国が語呂良さそう

  • @msavarin7103
    @msavarin7103 Рік тому +5

    さすが、日本の老舗のパン屋さん″DONQ″。50年前に、わたしが生まれて初めて食べたフランスパン🥖がDONQのバゲットでした。その頃、バゲットを作っているパン屋さんはまだほとんどなかったので比較したわけではないけれど、パン好きな母が『DONQのフランスパンが最高に美味しい』といってたまに買ってくるのを食べていました。子供だったので『これがフランスパンかあ、フランス人はこれを毎日食べてるのかな?』と遠いまだ見ぬフランスという国に思いを馳せたものです🥰大人になってからは、″バゲットの国フランス″を見たくて、もう何度も行きました笑
    今は日本にも色んな店がたくさん出来て、バゲットも好みは色々あるでしょうがDONQは王道だったんですね❣️VIRONばかり食べてましたが、また改めてDONQ食べてみます。原点に戻って…😅

  • @miki6635
    @miki6635 2 роки тому +32

    JellyさんのTシャツロゴが「うるさいなぁ」となっていて、フランスパンへのこだわりを予告するような感じでツボです👍🏻

  • @user-ek3ww4vy1u
    @user-ek3ww4vy1u Рік тому +24

    日本人が海外のお店で買ってきたお米食べてレビューし合ったらこんな感じになるのかな、って想像したら皆さんのバゲットに対する意見の細かさに納得した。
    「これはタイ米っぽい匂いが残念だな」「こっちは見た目は完璧だけど噛んだときの甘みが薄いね」「ちょっとべちゃっとしてるね。炊飯時の水分多いか蒸らし時間が長すぎかなあ」とか言いそうだと思ったw

    • @alexisnadal1486
      @alexisnadal1486 Рік тому +5

      そうですね、国外で日本人ではない方が板前さんをやっている日本料理屋さん(特にお寿司屋さん)に入ったら板前さん達めちゃめちゃ緊張していて苦笑いした事あります。(^_^;) 中には日本人の板前さんの元修行した結構真面目な板前さんもいて、技術や文化の継承って凄いなあと思いました。
      この企画の時に各パン屋さんの人達も緊張したでしょうね。(^-^) フランス人っぽい人がバゲット買うんですから、「あぁぁこのロットは焼きが甘いから買わないでぇぇ。」と心の中で叫んでいたかもしれません。(//∇//)

    • @momousatan
      @momousatan 10 місяців тому +2

      分かりやすい例え!!ありがとうございます✨

  • @yatohata2128
    @yatohata2128 2 роки тому +170

    そこが日本とは思えない凄いおしゃれな雰囲気。フランスの方々がフランス語で喋って
    ワイン飲んでフランスパン食べてる光景。3人の会話は陽気で楽しいですね。

  • @ktnc4642
    @ktnc4642 Рік тому +20

    パスコ(Pasco)のバゲッドは、防腐剤も化学調味料無添加も使ってないですよ!no chemicals, no preservatives です。スーパーで買えるパンメーカーでパスコさんは、他の大型パン製造会社と違い、そういったもの使わない企業さんだと聞いています。
    ご参考まで。
    それは別として、とても興味深い内容でした!楽しみました。

  • @sebastianyamada6025
    @sebastianyamada6025 7 місяців тому +1

    やっぱりフランスの方は味を言語化する能力に長けてますよね。
    日本人はこんなお洒落な会話まず出来ませんw

  • @user-wg9tc8ie7f
    @user-wg9tc8ie7f Рік тому +2

    ドンクでバイトしてますが、この動画を見てバゲットを買いに来たと仰って下さったお客様がいらっしゃいました❣️

  • @hirogissy5258
    @hirogissy5258 2 роки тому +22

    順位はつけてるけど、下位になった商品のその良さや魅力も伝わるコメント、格付けのお手本のような動画

  • @vwbikke263
    @vwbikke263 2 роки тому +119

    これはおもしろい!
    フランス人にとってのバゲットは、日本人の米みたいな感じなのかな?
    塩とかもやってほしい。

  • @TheYakkoyakko
    @TheYakkoyakko 2 роки тому +22

    みんながバターつけてもぐもぐしてる姿がなぜかとてもかわいい(笑)

  • @michikosekimoto5080
    @michikosekimoto5080 Рік тому +3

    神戸屋がない!
    私の休日の・・・ワイン、バター、あとはエッグとハムかベーコン。
    最高!神戸屋のバケットは売切れが多く、あったらというか残っていたら即買い必須。

  • @user-18456-
    @user-18456- 2 роки тому +6

    食べ比べとか飲み比べの企画好きです!
    素直な意見が聞いていて楽しい!

  • @user-od3yg1pi3p
    @user-od3yg1pi3p 2 роки тому +33

    昔フランスに行った時フランスパン食べて本当に美味しくて感動した!

  • @hafurina
    @hafurina 2 роки тому +37

    香りを嗅ぐ時に3人でシンクロするのが最高に可愛い♡

  • @campodearroz
    @campodearroz Рік тому +2

    こういう企画とても興味深いので続けてください。

  • @user-dn4ox8pg4k
    @user-dn4ox8pg4k 2 роки тому +4

    SebとJellyとBebechanの三人の組み合わせ大好き!!また観たいです🥰

  • @user-sk3ep2iz6i
    @user-sk3ep2iz6i 2 роки тому +98

    “本場の味に近い”っていうシリーズ好きなので色々試してほしいなぁ😍

  • @sakicho
    @sakicho 2 роки тому +74

    パンとバターだけでこんなに食べられるのすごいと思いました!

  • @user-xd7ix2uv7d
    @user-xd7ix2uv7d 2 роки тому +515

    とりあえず北海道バター買ってくる

    • @chappu8528
      @chappu8528 2 роки тому +11

      そっち😆

    • @Pina_Colada58
      @Pina_Colada58 Рік тому +24

      ちょっとお高いですが、四葉バターも美味しいですよ〜!

    • @rodem200x
      @rodem200x Рік тому +3

      ほんとそれ😂

    • @user-fj2gp1ox4x
      @user-fj2gp1ox4x Рік тому +2

      切れてるチーズも

  • @chappu8528
    @chappu8528 2 роки тому +8

    バケットの匂い嗅ぐ時のめり込み方凄い。🤣
    興味ある題材でした。ありがとうございました。

  • @kabukiGGE
    @kabukiGGE Рік тому +5

    フランス人のガチ評価面白かった!また、フランスパンの楽しみ方も勉强になった!

  • @user-ph1hv9db1n
    @user-ph1hv9db1n 2 роки тому +10

    次回アイスクリーム🍨ランキング楽しみ✨3人の評価が正直で好きです。これからも定期的にやってください😊

  • @goemon3242
    @goemon3242 2 роки тому +28

    いつも食べ物の品評会は
    臨場感がたまらない✨
    お3人が同時に香りを嗅ぐ姿は
    美味しいものが大好きなお国柄かな😊微笑ましい💕

  • @user-rn1vw5vz1g
    @user-rn1vw5vz1g Рік тому +88

    元ドンクで働いてた者です。
    さすがフランスの方はパンの事わかってくれてて嬉しい。
    ドンクの後で他の店でも何件か働いたけど、ドンクの技術力の高さを痛感。どういうフランスパンが美味しいのかという事を体で教えてもらった。全てのタイミングが成功した薄皮でパリパリ香ばしく口溶けの良いフランスパンは本当に美味しい。
    でも皆知らないんだ。
    日本人はとりあえず柔らかくてモチモチしてたら何でもよい人か、パンは固い方が本物とか勘違いしてる奴かに二分される。いかにパンの香りがパンの味に作用するかわかってない。悲しい。
    だからよくわからない焼き色の薄い高級食パンとかが流行るんでしょね。始めて乃○美のパンを食べた時、これが流行ってるんだと思ったらパン屋辞めたくなりました。

    • @tkxave
      @tkxave Рік тому +5

      わかります。10年ぶりに日本に帰ってきてもちもちのパンを食べた時これは餅かって思いましたw餅が好きな民族だからなんでも餅に近づけたいのはわかりますが、噛んだときに鼻に抜ける香りは失われ口の中には餅のように固まった何かが残ったときは何を自分が食べてるのかわからなくなりました😂

    • @akiki0725
      @akiki0725 Рік тому +7

      ずっと🥖はドンク派です❗️

    • @momousatan
      @momousatan 10 місяців тому +5

      いいものを語るのはいいと思うのですが、貴方が引き合いに出したお店で一生懸命働いている人もいるかもしれないので、そういうコメントは控えませんか。

    • @user-my6cq2oc4k
      @user-my6cq2oc4k 6 місяців тому

      70年代六本木ドンクで🥖フランスパンを食べて世の中にこんな美味しいパンがあるかと感激した者です。六本木に行く度に必ずドンクに寄ってました。あれから数十年 国内外でいろいろなパンを食べたけどあの時のドンクのパンが一番美味しかった!この動画を見て、「舌が肥えてない若い時に食べたから美味しかったのではなくて、昔も今もドンクは最高に美味しいパン屋なんだ」と嬉しくなりました😄

  • @user-wx7mp1hz7g
    @user-wx7mp1hz7g 14 днів тому

    いつも楽しく拝見してます!
    きっと日本人が米の味や炊き具合が美味しいとテンション上がっちゃう感じにも似てるのかも!
    と思って笑顔になりました☺️

  • @dekobokodeko
    @dekobokodeko 2 роки тому +7

    食べ比べ動画大好きだから嬉しいですー!!🥖

  • @jajajamringo
    @jajajamringo 2 роки тому +44

    フランス語で話してるけど間に「カリカリ」が普通に入ってるのなんか可愛いくて笑っちゃう🤭
    とりあえずバゲットとチーズとバター買ってきてプチフランス楽しみたいと思います🇫🇷パンは苦手だけどバゲットは好きなのよね~

  • @ATkamome
    @ATkamome 2 роки тому +231

    フランスの方々がバゲットを食べる時に注目するポイントなどが分かって面白かったです!
    乾燥の具合もかなり重要なんですね。切れてるチーズが高評価なのは意外でした(笑) 今度買ってみよ。

  • @TheHardyharder
    @TheHardyharder 2 роки тому +110

    フランス語の会話の中に効果的にオノマトペを入れているのがさすが!パンの食感がよく伝わります。

  • @user-uy3ph4sk5e
    @user-uy3ph4sk5e 2 роки тому +35

    楽しそうに飲んだり食べたりしてる三人を見るとなんか涙出てくるwなんか嬉しいなぁ。

  • @suu-chan0802
    @suu-chan0802 2 роки тому +100

    チーズやバターが美味しいと思ってくれてるのが嬉しい
    日本のチーズは口に合わないと聞いた事あったので普段食べてるのが出てきて嬉しい

    • @mkt5844
      @mkt5844 Рік тому +2

      プロセスチーズは外国人からすると苦手らしいと聞いてたので意外ですね

  • @user-cu2jt9dt3m
    @user-cu2jt9dt3m 2 роки тому +41

    フランスパン食べ比べ、楽しく拝見しました。繊細に香りを感じている視点は、『そういうところを香りからも感じるのか!』と勉強になりました。
    今度は、バター選手権とか、パンにつけて食べたいチーズ選手権とかも面白くなりそうですね。今後も御三方の討議も含めて楽しい動画を期待しています!

  • @user-hd3mc5mz5m
    @user-hd3mc5mz5m 2 роки тому +54

    こういうの今後も定期的にやって欲しい
    ジミーとの動画も好きだけどこっちも好き
    フランス由来のものだと嬉しいけどハンバーガーとかをフランス人同士で食べ比べた意見が聞ければ十分楽しい

  • @cb5627
    @cb5627 2 роки тому +47

    時折出る日本語がめっちゃ上手くて微笑ましい

  • @user-cd5ts6pf6k
    @user-cd5ts6pf6k 2 роки тому +13

    フランスに行った時に食べたフランスパンが忘れられなくてずっっっと探してました🥹
    DONQのパン買いに行きます!!!!
    ありがとうございます〜!!!✨

  • @moto_garden5928
    @moto_garden5928 2 роки тому +35

    私は東京でなく地方都市出身ですが、「フランスパンが買えるお店」として私になじみ深い(事実創業年数も長い)お店が一番に選ばれて素直に嬉しかったです。今チェックしてみましたが、このお店なら日本全国多くの都市で利用できるよう! 堅実に誠実にパンづくりを続けているのをオレちゃんたちが意図せずして証明してくれた動画になった気がします💛

  • @satokoba3470
    @satokoba3470 2 роки тому +35

    こういうフランス人の視点で日本の何かを見るの好き。

  • @celvarn
    @celvarn 2 роки тому +13

    初めて観ましたが欧州に住んでいた時を色々な意味で思いだし非常に楽しくみさせてもらいました。パン繋がりで是非クロワッサンの食べ比べも見てみたいです!

  • @TheYakkoyakko
    @TheYakkoyakko 2 роки тому +30

    フランスパンってこうやって色んな物と組み合わせて食べるんだと純粋に参考になりました!ワイン、パン、チーズ、バター、全部シンプルな食材だけどとっても美味しそう!
    3人がとても自然体で楽しんでいて、見てるだけで楽しい気持ちになるし、フランスの食の勉強になる!

  • @user-qs2fe3bc2e
    @user-qs2fe3bc2e 2 роки тому +9

    見てるとバゲット食べたくなるし、フランス語喋る友達が懐かしくなる〜!
    ウィじゃなくてアウェみたいに言うのめっちゃすき

  • @korikari
    @korikari Рік тому +15

    切れてるチーズが、これほど評価が高いとは驚きです!今度買って見よう!

  • @DownWest1985
    @DownWest1985 2 роки тому +21

    めちゃくちゃフランスパン食べたくなった🥖🇫🇷ドンクに買いに行きます!!!
    バターとチーズも買わなきゃ笑

  • @anlotti
    @anlotti 2 роки тому +27

    フランス人同士の会話っていいね
    個人的にフランス語は世界一おしゃれな言語だと思っている。
    音楽も素敵な名曲多いし

  • @xiang2335
    @xiang2335 2 роки тому +6

    フランスの皆さんの忌憚なき貴重な意見ですね。
    フランスの方に味を聞くと、皆自分の意見をしっかり持っていて驚かされます。
    それにしても、本場さながらのパンを手軽に買うことができる、
    各社の企業努力はとても素晴らしいと思います。
    ヴィドフランスのバゲットは思い出もあって好きです!😆

  • @amber2513
    @amber2513 2 роки тому +2

    丁度日本のサーバーから見れないドラマ見たかったので、使ってみます!
    有益な情報をありがとうございます😭

  • @kirinthe3rd01
    @kirinthe3rd01 2 роки тому +11

    この動画を見たらバゲットにハムとチーズを挟んで赤ワインを飲みたくなりました。
    チーズと赤ワインの組み合わせを発見した人は天才です🤣🤣
    次回は同じメンバーで回転寿司でテイクアウトして食べ比べをして欲しいです。

  • @user-io6bu2rl6e
    @user-io6bu2rl6e 10 місяців тому +1

    バゲット🥖好き
    バゲットを語るのにフランス人の肩書き以外は無くて良いさ🎵
    バゲットに乾杯だ。

  • @davisyl8936
    @davisyl8936 2 роки тому +8

    うわ、嬉しいです‼️神戸出身で子供の頃から食べてたパンです。私は食パンより俗にいう「フランスパン」の方がずっと好き😃。パリに行った時も焼きたてを買い、袋がなかったのでホテルまでそのまま持ち歩いてたら散歩中の犬に追いかけられたのも楽しい思い出です😃。

  • @nicohabumi
    @nicohabumi 2 роки тому +7

    ちゃんとバター塗って素敵、あと
    手に入れやすいお店ばかりで好き

  • @StudioYudy
    @StudioYudy Рік тому +1

    7:27 突然の「切れてる!ほんとだ〜!」が可愛かったです😂

  • @eriissmm
    @eriissmm 2 роки тому +19

    バゲットとクロワッサンが好きなので面白かったです😊
    元パン屋で、ドンクとBOUL'ANGEで働いていたことがあるので嬉しくなりました🥺🥖

  • @mtmgsi
    @mtmgsi 2 роки тому +17

    ヴィロンでフランスパンを食べたときから香りと良い塩気といい食感も含めてトリコなのですが平均点のような評価でしたので本場のものを食べたくなりました~☺️食べ比べの評価が皆さん分かりやすいし表現が素敵です🇫🇷

  • @moomin_8354
    @moomin_8354 2 роки тому +1

    みんな日本語上手な雰囲気があるから、普通に日本語でお話もして、語り合いも見たいです☺️
    お酒の回は、まだ見てないので、この後見に行きたいと思います✨

  • @rapu74
    @rapu74 2 роки тому +24

    私は日本人ですが甘いパンやふわふわなパンがあまり好きじゃなくて😫
    買うパンはフランスパン1択(笑)
    フランスパンは一番大好きなパン!
    この動画はワクワクしますね!
    東京のデパ地下のパン屋さんなどでフランスパンだけで20種類くらいあるパン屋さんがあります。
    東京に行くとついお店に寄ってしまいます。
    パンの固さ、形、小麦粉の種類も少しずつ違っていて、星マークで違いが表示されていて好みのフランスパンが買えます。
    普段は地方生活なのでなかなか選べるフランスパンのお店がなくて😅
    オリーブオイルとチューブニンニクをつけて焼いて食べるのが好きです。
    生のニンニクは香りが強すぎて後の匂いも気になりますが、チューブニンニクはその点やや食べやすい(笑)

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 2 роки тому +3

      @@saeedahmadi2200 モロッコ旅行したことあります ツアーでの観光でしたが、現地で朝早い観光の時地元の人が焼きたてのホブスを振る舞ってくれてとても美味しかったのが記憶に残ってます
      モロッコのパンは中東の他の地域とは違って穴の空いた平たいピタパンではなくフランスのカンパーニュみたいなズッシリとしたパンを食べられてますよね 中に胡麻が入っていたり、アニスがアクセントに入っているものとかとても美味しいと思います

  • @YebyK
    @YebyK Рік тому +2

    Viron の粉はフランスのシャルトルで作られたフランセーズです。焼き過ぎとありましたが、トラディションなので昔ながらのビスキュイなバゲットなのです。今の若い人はセニャンなものしか食べてないから硬く感じるのでしょう。
    ドンクのバゲットは日本で初めてバゲットを紹介したレイモン・カルベルさんと愛弟子のビゴさんが教えたものです。ドンク青山の一号店がそれです。

  • @oyasai350
    @oyasai350 Рік тому

    バゲット食べ比べはめっちゃ興味あって見に来ました。好みもあるんだろうけど、面白かったです!!ありがとうございます。

  • @hanaogra
    @hanaogra 2 роки тому +2

    見てたらお腹空いてきたw
    時々日本語が出るの面白いw

  • @user-ui9qb5pi9k
    @user-ui9qb5pi9k Рік тому +6

    パンを開いて香りを楽しむのがフランスっぽくて好きだけど不思議

  • @min_amo_
    @min_amo_ 2 роки тому +22

    糖質制限してるから普段パンなんて見向きもしなかったけど、この動画を観てからずっと無性〜に食べたくて、今日仕事終わりにドンクのバゲット、チーズ、生ハム、赤ワインを買ってきました!一人華金パーティします!

  • @babiyagakeita
    @babiyagakeita 2 роки тому +2

    とりあえず3人が楽しそうなのが良かったです笑

  • @rose-ce4cb
    @rose-ce4cb 2 роки тому +1

    美味しそう!バゲット、バター、チーズ、それにワインって、シンプルだけど最強だってわかりました‼️

  • @yamayama4170
    @yamayama4170 Рік тому +1

    僕もフランスパンを学びたくてドンクで働いてました。
    フランス人からも認められてるところで勉強できてうれしいです

  • @splb2706
    @splb2706 Рік тому +3

    数年前ヨーロッパ一周旅行をしていて最後の国がフランスだったんだけど、安いホテルだったのに朝食のパンが美味しすぎて本当に感動したのはいい思い出😂それまでのドイツとスイスとイタリアのパンが固すぎて朝からげんなりしてたから
    パリでエスカルゴも食べたんだけど観光客向けの店とは思えないほど美味しかった💯✨

  • @monte_cristo_IE
    @monte_cristo_IE Рік тому +13

    該当する表現がないのか、crispyな食感を全部「カリカリ」って言ってるの面白かった

  • @hiromi5066
    @hiromi5066 2 роки тому +1

    女の子めっちゃかわいい!!この子のメイクとファッション凄く好き😍

  • @user-jf5xu3ex4o
    @user-jf5xu3ex4o Рік тому +1

    Sebさんの『あざっす』がすごく新鮮でした😊✨フランスの方のあざっすは素敵に聞こえる🥹
    みなさんがバゲットを美味しそうに食べてる姿を見て私も普段は食べないけど、めちゃめちゃ食べたくなりました🥰
    今度買って、美味しいチーズやバターと一緒に食べようと思います♪

  • @innocencecompletely4760
    @innocencecompletely4760 2 роки тому +2

    食べ物のことを考えると幸せになります。
    私の幸せは食なんだという自覚がついてきました。なんというか、エンゲル係数だったかな?そういった指標はあれど気にしないでいいと思えてきました。
    誰かと囲む楽しい食卓は心もお腹も満たされて一番健康になれそうです。
    このシリーズを今後も楽しみにしています🔆日本のアイスは企業努力の塊ですからぜひお願いします💓

  • @yuzubrown
    @yuzubrown 2 роки тому +2

    🥖言葉を聴いてるだけで、パンの芳ばしい香りが届くよ。👍

  • @harusohana8739
    @harusohana8739 2 роки тому +62

    ドンク1位ならビゴの店のパンもぜひ食べてほしい。

  • @sesami3578
    @sesami3578 Рік тому

    drôle🥰
    パンの「中身」がおいしいという表現と香りを楽しんでるところに愛を感じました。
    私はバゲットをシチューにひたして食べるのが好き

  • @user-mv8og6ig4y
    @user-mv8og6ig4y Рік тому

    他のシリーズも見てみたいです!この動画をみてフランスに興味持ちました

  • @mata8359
    @mata8359 2 роки тому +15

    1970-80頃、今から40年位前日本のパン屋さんにあったバゲットはフランス版の流行りで手で折れないほど固いパンが主流でした。
    フランス本国と比較し食したことは無いけど、今よりフランス版に近かったのでは?と思います。子どもながら噛みにくいパンで好みではなかったのですが、食べれば、あら不思議とバターとチーズで十分足りてかなり美味しくて、
    今でも忘れられない思い出の味の一つです。当時のバゲットは、もう売って無いけど、それなりに日本でもバゲットは歴史がありますよ。
    興味深く動画を拝聴させて戴きました。有難うございます。

  • @AYA-vv4hf
    @AYA-vv4hf 2 роки тому +79

    ドンク発祥の神戸民としてはこの結果は嬉しい!
    ではぜひ芦屋の「ビゴの店」のバゲットも!(銀座にも店舗あり)
    ドンクで技術指導してたビゴさんのお店ですので…。

    • @user-xx2yq5np7m
      @user-xx2yq5np7m Рік тому +3

      ビゴのマルグリットが大好きです!

  • @Noriko.cmt.
    @Noriko.cmt. Рік тому +1

    色々なパン屋さんのバケットの感想が聴けて勉強になりました。最近、カンパーニュや食パンを焼いていますが、バケットが焼けるようになれば最高なんですが😊

  • @user-cl3gw2gt5j
    @user-cl3gw2gt5j 2 роки тому +13

    DONQのパンはシェフのお気に入りのパン屋のバケットが切れた時に代用として使ってたなぁ。ここのは美味しいってことで

  • @user-vm2yt9rs1r
    @user-vm2yt9rs1r Рік тому +3

    この企画めっちゃ面白い。あなた達最高です。わたしはその中ではメゾンカイザーのパンが一番好き。

  • @nicoyum3967
    @nicoyum3967 2 роки тому +1

    女性の反応がとっても可愛いですー!
    男性陣も渋くて素敵ー!

  • @kimonobeginner
    @kimonobeginner 2 роки тому +3

    ドンクのフランスパンが大好きなので嬉しいです☺

  • @askau3609
    @askau3609 Рік тому +1

    いつもドンクのフランスパン美味しい!と思って食べてるから嬉しい😭

  • @maru9037
    @maru9037 2 роки тому +18

    パンにつけるモノ特集も企画してほしい
    カルディとか色々あるので
    日本っぽい小倉あんバターとかキナコシュガーとか
    塗るカレーパンとかタラコスプレッドとか食べて感想を教えてほしい
    あと、明太子フランスってフランス人にはあり?なし?も教えて欲しい

  • @ten_10_mega
    @ten_10_mega 2 роки тому

    今回の食べ比べ楽しかった!本場の意見は興味深いです!

  • @user-xy2gc6rm3l
    @user-xy2gc6rm3l 2 роки тому +3

    ビゴさんのお店に時々行きます。
    皆さん楽しくて、美味しそうでした。

  • @user-fo5lv3jl7k
    @user-fo5lv3jl7k Рік тому +1

    神戸出身なのでドンクのバゲットを美味しいと言ってもらえて嬉しいです!
    子供の頃から慣れ親しんだ味です☺️

  • @user-iy6mp2kg4r
    @user-iy6mp2kg4r Рік тому +5

    海外でパンがはみ出したまま袋に入れているのを見ると「おお、お洒落!」って思うけど、日本で見ると「不衛生だな」って思っちゃう。

  • @IrieSara
    @IrieSara 2 роки тому +9

    オレちゃんBonjour🦋うちの旦那さんもフランス人で、"Deli France"のバゲット🥖をヘビロテしています。おすすめです♪

  • @user-kj2xi7nv4k
    @user-kj2xi7nv4k 2 роки тому +7

    SebちゃんとJellyちゃんまた出てきてください✨楽しい動画でした✨

  • @moe626
    @moe626 Рік тому

    楽しい動画をありがとうございます✨
    昨晩この動画を見てたら頭から離れなくなり、今日は真似してバケット、キリ、バターで食べました☺️生ハムと赤ワインも💕美味しかったです❣️

  • @mamikof2336
    @mamikof2336 2 роки тому +1

    今回のバゲット食べ比べシリーズとても面白かったです😊何をポイントに評価しているか参考になりました。バゲット、バター、チーズ、ワイン、シンプルに最高ですね🍷🥖切れてるチーズと北海道バターは今度買ってみます。四つ葉バターも美味しいので試してみて😊🍀
    JellyさんのTシャツ、最高!👍

  • @mistganiaclo
    @mistganiaclo 2 роки тому +55

    今度はバゲット🥖以外でフランス人が選ぶ美味しいパンみたいな企画してほしいですね

    • @user-pm1tl9lb9h
      @user-pm1tl9lb9h 2 роки тому +13

      パン.オ.ルヴァンや、カンパーニュみたいな少し酸味のあるパンが好きなのでそう言うパンの特集もしてほしいなあと思う
      日本のパンのバリエーションを驚く外人さん多いけど、日本の惣菜パンの場合は生地そのものは大体みんな同じだからね
      フランスのパンの種類って生地そのものの違いの場合が多い その他にも黒パンとかセモリナ粉が入ってるパンとかお菓子系ならクロワッサンの他にもブリオッシュとか色々あるから

  • @user-rl9yk1jw9p
    @user-rl9yk1jw9p Рік тому +3

    DONQで働いてるからなんだか嬉しい!ありがとうございます!

    • @user-gq3io5vf5f
      @user-gq3io5vf5f Рік тому

      DONQによく寄ります、美味しいです。
      ありがとう。