Thank you for making all of the efforts needed, to show us this beautiful place. I must tell you that we, your viewers, really appreciate all of the time an effort you put in, to making these fascinating videos! 😊😊.
When the title said "Alps" and in November, I was a little concerned: 2 wheels+snow/ice=bad.🏍 But I was relieved to see that seaman does things the smart way!🚎 On the way back, when the one biker passed you and turned around to wave, I think he must have recognized you! Thank you for taking us along on this very nice trip. Be well!💚
The tunnelbus is so cute and interesting!Sad that they will be discontinued at the end of November. Japan is really beautiful and the scenery you showed with snow capped trees are simply so picturesque! Thank you once again Ms. Seaman for another enjoyable and informative Vlog.. looking forward to your next day Vlog soon 😊
That was a big trip for one day. I am an old man in California, where it is not that cold, but I sat my heater closer when I watched this. Thanks you as always for the quality of your recording and the nice adventures you share with us. 🐻☕
That’s quite an expedition to get to 3000 meters! Smartly planned too. The fresh, cold mountain air, paired with physical exertion, can make for a long, but satisfying day. Well done!
Wonderful video ..as always beautifully shot and edited ❤. Spectacular scenery..Mt Tateyama and the Kurobe Dam look beautiful in the snow 😊. Amazing tunnel network ..think there is a museum there that shows how the tunnel was built ..very interesting. Glad you got to ride the last trolley bus too ..fantastic video ..thanks as always for all your hard work and editing..looking forward to the next one..stay safe and ride carefully now the weather is getting cooler 🤗😘💕
男ですがしーまんさんのようなバイクライフをしてみたくて免許を取得し、スクランブラーを購入しました。 動画にすっかり魅了されてしまいました!
えー!スクランブラー購入されたんですか(*'▽')!!
ありがとうございます!そういっていただけると励みになります!!!
一緒に旅をしてるんじゃないかな?・・・と思えるほど
ほぼ30分の動画 めっちゃ入り込んで見れました。トローリーバス乗りに行ったんですね!!!
しーまんちゃん 編集お疲れ様でした!
いつも同じコメントになっちゃうけれど 一人で撮影してる苦労を全く感じさせない気遣いがあるので
映像 BGM 音声 字幕 編集のバランスがとてもナチュラルで全編通して もうホント素晴らしい♡
バイクのお兄ちゃんが振り返りながら挨拶して抜いていくところや 海外のおねーさんに写真を頼まれたり
行く先々でのちょっとした触れ合い等のカットインは さりげなく優しさを感じ取れて
・・・一緒になって心が和らぎます♡
どこに行ってもビールだけは欠かさないオチャメさも 地ビール優先なのもまじ良いわ~
ビールだけではないけれど 笑
平日休みが取れるので 今まさに紅葉ツーリング真っ最中です 綺麗ですよね~~~!
これからも ・・・その行動力や豊かな感性を維持するためにも 体調は気遣いして下さい! ♡♡♡
30分という長い動画をそう言っていただけてとても嬉しいです!
励みになります!ありがとうございます!!
いつもながらきれいな映像をありがとう。今回は特に素晴らしかった😊
わぁ、嬉しいです!!
ありがとうございます!!!
凄い見応え
見てるだけで旅した気分になれる
そう言っていただけて光栄です!!
NHKの「新日本紀行」のようなオープニング、さすがです👍
女房がまだ生きている時に(まだ子供が生まれる前)黒部ダムまで行ったのを思い出しました。その時はトロリーバスでしたね。
「5分後」笑です❤
トロリーバスだったんですね^^
またいつかアルペンルート行ってみようと思います(*´▽`*)/
ありがとうございます!
今回の動画で200本めのようですね。まるで映画のような映像とセンス良いBGMに毎回楽しんでおります。しーまんさんのペースで今後も続けていただきたく、応援しております。
おぉぉ、200本目だったのですか!
励みになります!ありがとうございます(*´▽`*)/
アルペンルート、10月上旬(祝日の連休)に行きました。紅葉ドンピシャ、人もワンサカ。もちろんバイク(CBR400R)で扇沢の無料駐車場を利用です。20台くらい停められるかな。登山装備に駐車場で着替え、劔・立山三山縦走の1泊2日テント泊。今回の雪景色、もすごく綺麗。いつまでも眺めていたいです。いつも綺麗な映像に癒されます。ほんと映像が綺麗、ありがとうございます!東京から出発したので、松本市の快活クラブに前泊でした。しかしこの黒部立山アルペンルート、なかなかの強気な値段ですが、あの岩稜帯に交通機関を通すプライドの料金ってことですから敬意を払って課金させて頂きました(笑)。
確かに、あの山にいくつもの交通機関を通すって並大抵のことじゃないですよね!
黒部のトンネルしかり、かなり苦労されたと思います(*´ω`*)
そう考えるとあの金額は安いとも思えてきますね^^
Thank you for making all of the efforts needed, to show us this beautiful place. I must tell you that we, your viewers, really appreciate all of the time an effort you put in, to making these fascinating videos! 😊😊.
I am very honored to hear you say so!
It is my pleasure to make Japan known to so many people :D
Thank you for taking a look!
お疲れ様です。
こういう小旅行、大好きですよね?笑
てか、え⁉︎こんなに雪⁈
なんか、すごい動画を見せていただき、
ありがとうございます♪
こんにちは😊お久しぶりです😅11/30をもって、日本のトロリーバスの歴史にピリオドが打たれるのですね💦💦💦立山黒部アルペンルート以外には、かつて東京都、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪などでも運転されました🚌
行動力凄すぎで尊敬します!
ずっと行きたかったところ、やっと行けました(*´▽`*)/
When the title said "Alps" and in November, I was a little concerned: 2 wheels+snow/ice=bad.🏍
But I was relieved to see that seaman does things the smart way!🚎
On the way back, when the one biker passed you and turned around to wave, I think he must have recognized you!
Thank you for taking us along on this very nice trip. Be well!💚
相変わらずの行動力に感服🎉
冬の入り口の黒部周辺というなかなか見られない動画、有難い限りです。今回もしーまんさんの映像へのこだわりが強く感じられて、さすがと唸らされました。大町駅からホテルへの帰路、細い農道をあえて選んで走るところも、短いながらバイク旅の自由な楽しさが詰まってましたね。ありがとうございました。
本当は9月~10月に行きたかったんですが、偶然にも雪の頃の立山となりました( *´艸`)
とても励みになるコメント、ありがとうございます!!
ありがとうございます!
しーまんさんは、過去動画を拝見していて、バイクだけではなく、バスや電車時には飛行機を併用してツーリングを楽しんでますね😊旅のプロフェッショナルですね🎉自分のことをワイと呼ぶ所も可愛らしい😊
バイクだけよりも色んな乗り物を乗ったり歩いたりするのが好きなので、ついバイクそっちのけになります(*´▽`*)というか、昔からバイクはそもそも移動手段って感じです^^
Japan has changed so much since I was stationed in Yokosuka!
Great upload.
A fun trip! Thanks for taking us along.😊
Thanks for watching my journey!
お疲れ様です。色んな乗り物で向かう行程も中々の冒険ちっくで動画を見ているだけでもワクワクしました。ご希望は紅葉だったのかもですが雪景色が素晴らしく映えてて目が離せませんでした。素晴らしい風景ありがとうございました。
しーまんさん素敵な景色の数々ありがとうございます☺️癒されます、
ホテルも参考にさせていただきます!この柔らかい優しいテンポ大好きです。
しーまんさんの動画は
いつも没入感がハンパないです✨
ドキュメンタリー映画を観てる様で、
見終わった後の満足感や充実感は
何か心に響いて同じ様に
行った気になります💯
動画の構成、撮影、編集、
全てにおいてプロですねぇ✨
いつの日か同じプランで
バイク旅したいです♪
いつも凄い行動力だと思います。毎回楽しみに拝見しています。これからも綺麗な景色とバイクツーリングを楽しみにしています。ご安全に‼️
こんばんは、しーまんさん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
黒部、立山…本当に綺麗で雪景色の場面では思わずグッとくるものがありました( ;∀;)✴︎✴︎
画面越しの景色でこんなにも感動するって事は、実際行かれたしーまんさんはもっと感動されたのかと思います😊
階段はキツイですが😂
しーまんさんの旅先を選ぶ基準って凄い気になります٩( ᐛ )و
室堂に着いた時の快晴と絶景でかなり感動したのを今も思い出せます^^
旅先を選ぶ基準・・そうですねぇ行きたいと思ったところに行くって感じです(*´▽`*)
The tunnelbus is so cute and interesting!Sad that they will be discontinued at the end of November. Japan is really beautiful and the scenery you showed with snow capped trees are simply so picturesque! Thank you once again Ms. Seaman for another enjoyable and informative Vlog.. looking forward to your next day Vlog soon 😊
しーまんさん黒部行ったねー✨朝早くから 寒いせいかモンスターのセル弱め?バッテリー大丈夫ですか?
この時期はやべーぞ って、バスだったんですね🤭階段で苦戦してますね😎黒部ダムは色々な伝説がありますよね よくぞこんなに凄いダムを作ってくださった✨感激と感謝かもですね🤔トローリーオン🎵トローリーオン🎵しーまんさん観光客を先導しとる😎グループ?それとも知り合いですか?🤭
何故か思ってしまうケーブルカーのケーブルが切れたらどうなるんだろう😑?って ロープウェイも素敵な景色を見ながら感動しつつ 思ってしまうこのロープが切れたらどうなるんだろうと 密かに一人でドキドキ💓してしまう😎ワイだけ?
モヤっていて景色みれないですね しーまんさんの肺活量で吹き飛ばしてみて✨見れなくて残念💦
でも、トローリーバスの引退記念もらえてハッピーかもですね👍️ 立山のトンネル 人間はスゲーもん作りますね 立山はすでに冬景色✨日本とは思えない壮大な景色✨不思議な素敵さ🥺
異国の方とふれあえる それってしーまんさんのカリスマだからだと思います✨この人ならお願い出来ると安心感があるんでしょうね🙂 蕎麦うまそう🤤長野と言えばお焼き🎵蕎麦もいいけどこれもいいね👍️雪のある立山 黒部もいいもんですねー😀しーまんさんナンパされとるわ🤣 重たいからと言ってやはり缶ビール1本では物足りないですよね補充ですね✨
見知らぬバイカーさんとのさりげない挨拶 いいわー✨ ホテルに帰宅 お疲れ様でしたー✨
あれ?福助くん?おーい 忘れてないですね 我らがアイドル福助くん✨ 可愛いよー❤フゴフゴしたくなる可愛い良さ❤お留守番ご苦労様です✨
いつも素敵な映像ありがとうございます😊山とバイクを愛する私としては、理想的な山旅ですね😊帰り道は疲れも溜まっていますので、ご安全に!
先頭を歩きながらトローリー!オー!とつぶやくしーまんさんが美し過ぎました。幸せになって欲しいです
幸せになります!!!( *´艸`)
日本はとても美しい、福助はとても良い、あなたはとても素晴らしい😃
いつも拝見してます。割と最近、黒部ダムの工事を描いた吉村昭さんの高熱隧道って小説を読んでいたので、とても感慨深かったです。ありがとうございました。
本好きなのでその小説はとても気になります!
私も読んでみます(*´▽`*)/
お疲れ様です🐈寒くてバイク乗れない😢
ありがとうございます!!
秋はあっという間に終わってしまいましたね・・(ノД`)・゜・。
@ 長野寒かったでしょ😨または沖縄なんてどうですか??南国🏝️を走りたい🛵
That was a big trip for one day. I am an old man in California, where it is not that cold, but I sat my heater closer when I watched this. Thanks you as always for the quality of your recording and the nice adventures you share with us. 🐻☕
初めまして!ステキな旅でしたね!一緒に旅してるような動画です♪室堂の快晴の景色!サイコーでしたね。
コメントありがとうございます^^
室堂の快晴は今も思い出せるほど感動しました(*´▽`*)
いつもながら、しーまんさんの行動力に感服しました😂
懐かしく拝見しました。私が行ったのは25年くらい前で懐かしかった。ありがとう。
立山素晴らしい景色で素敵ですね。行ってみたくなりました!
いいなァ~~。。 おっさんも行って見たい所だよーーー。。 それにしても雪の白さでまた違った景色が見られてありがたいです。 実際は、映像で表わされない、空気と周りの雰囲気で感動的だったのでしょうね。 最後のトロリーバスと美しいロケーション、ありがとうございます。 感謝!!
雪山と青空って本当に運がいいときじゃないと見れない風景なのでとてもうらやましいです。
立山黒部アルペンルートは一度行ってみたいですね~。
トロリーバスって電車みたいな音がするんですね!
Another place I never knew about that I now want to visit. Thank you for sharing!
またまた素晴らしい景色を届けてくれて、ありがとうございます🎉
わたしも何十年も昔、学生の頃に行きましたがしーまんさんの動画を見て、あの時の景色が鮮明によみがえり二重の感動を味わうことが出来ました😊
いつも素敵な動画ありがとう~✨
寒くなって来たので体調を崩さぬよう頑張ってくださいね🍀
いつかは行ってみたいアルペンルート⛰️トローリーバス無くなるのですね😳それは行かなきゃです。トローリー、オーが出てきたのにも驚き😳紅葉の景色は動画や写真で見ますが、薄っすら雪景色も良いですね✨
水どう で御馴染み でも見てる方が寒い トローリー!🥶 大泉さんも流石に こんな景色は見れなかったでしょう。😤
大観峰ではガスで何も見えなかったけど室堂ではきれいに晴れて山が見えてよかったですね
雪景色の立山、見てみたい!
しかしシーマンさんって乗り物マニアですねぇ
冒頭の雪景色で引き込まれました!まるで別世界のようでした!🤩
21:27 カメラに向けてピースするしーまんさん可愛かったです❣
I really love your vlog, and the scenery is so beautiful in winter 😍
ナンパしたものの、しーまんの話術に気押されるおじさんかわいい☺️笑
とても素敵なおじさまでした^^
What a beautiful trip 👌Really impressive structure that dam👍
Looking forward to the next video 😊
That’s quite an expedition to get to 3000 meters! Smartly planned too.
The fresh, cold mountain air, paired with physical exertion, can make for a long, but satisfying day. Well done!
ナニ!この寒い中アルペンルート行ったんだぁ~!でもこの時期行かないとね😅 さすがアクティヴ
高校の修学旅行で行ったなぁ…もう40年以上前になるのか😅
秋だったから紅葉が綺麗だった記憶が残っているんだけど、トロリーバスはトンネルの中を走った記憶しかないんです。
雪が降っている立山は壮観だったでしょう。寒かったでしょうけど、良かったですね😉
まさか しーまんさんが水曜どうでしょうフリークだとは😂😂
何度も見直しているほど大ファンです!
トローリ オー!笑えました😂大泉洋ちゃん
Yey! Seaman climbs a mountain and still finds a beer! Hee, hee. Another wonderful, healing video. Thank you SO much ...
Looks freezing. Stay warm Seaman 😊
いやいや、最高に良い旅じゃないですか😍私も人生で一度は行ってみたい場所、ベスト3に入ってる、立山黒部アルペンルート。先週清里行きましたが、清里なんか行ってる場合じゃないですね😅ちなみにワイのベスト3はあと、富士山山頂、北海道宗谷岬どす😂
私も、日本で一生で一度は行ってみたい場所トップ10に入ってたアルペンルートです(*´▽`*)/
やっと行くことができましたー!
ぜひ3つの願い叶えてください^^
@SeamanChannel ❤️
しーまん隊長!😂
「あんこぎっしり」のシーンが一緒に旅してる感あって良かったです😊
黒部・アルペン・・・いいですね!
ダミーの猫(ふくすけ)の前のピース・・・が可愛い・・・
あなたのふくすけ思いが伝わってきます。
私も「いつか」は行きたいと思っていたところ・・・です。
もう・この素晴らしさ・絶景に満足です。
いい画像ありがとう・・・感動いたしました。。。未来
立山黒部アルペンルート行ったんですね🤣室堂が晴れてて🌞ラッキーでしたね気分も晴れたでしょう😊北アルプスいつ行ってもいいんですよね〜
今度残雪のアルプス見てください
トローリーオー
トローリーオー
杖とサングラスは?w
黒部ダムと見た瞬間…
トローリーオーだったぜ❗️
お酒を買ったビニール袋ぶらぶらしてるの好き(´∀`*)
杖とサングラスwww
そのワードだけであの大泉さんが脳裏に出てくる(*´▽`*)
私が行った時は夏だったので青々としてました!雪の景色もいいですね!私も1人で旅に行きますが話しかけられません…🤔なぜだ!!!笑
今回も素敵な場所に連れて行ってくれて ありがとうございます。情景・音楽・コメント共 素敵です。
「”おおおおおぉ~”しか言って無い」には笑てしまった。でも、なんか気持ちわかります。
黒部ダムには7年ほど前に、ブラタモリを見た次の日に行ってきたけど、まだ扇沢からの
バスもトローリーバスでした。その時は真夏でしたけど、秋~冬にも行ってみたくなった
動画でした。ありがとう。
途中の紅葉と立山での銀世界の雪景色とても素敵です
一度は訪れてみたいですね
早寝早起きの旅ですね。
ハァハァと息をきらした階段の先の絶景も、また格別なのでは…👍
寄り道編はあるのかな?
黒部ダムすごいですねデカアルプス雪景色綺麗です疲れたでしよ、また楽しみにしています
ありがとうございます^^
良い旅でしたね、お疲れ様でした。昔新婚旅行でスイスのユングフラウの頂上に登った時は猛吹雪で真っ白で何も見えなかったです。写真で見たら絶景だったのでもったいなかったです。今回頂上は晴れてて良かったですね、羨ましい。
この寒い時期に行かれたんですね!
絶景で辺り一面雪景色で凄いです😊
楽しい旅になって良かったですね✨
今夜もベッドで観ています☺️
お疲れ様です😌💓
自分が黒部ダムへ行ったときのトロリーバスの匂いや空気感を思い出しました
171名の殉職者の中には、ダムの堤体内に眠ったままの方もいらっしゃると聞きました
現代ならこんな工事が出来たかとダムに立って思いました
そして、扇沢に帰り着いた時の安心感は忘れられません
ありがとうございました🙇
なかなか行けない立山黒部アルペンルートを楽しみに拝見致しました。有難うございました。絶賛お留守中の福助が良い味出してますよ~🤭この動画構成がたまらんです。
Merci pour ce voyage en moto c'est bien réalisé 😜(de France)
まさかの藩士だったw
トローリーはとろり~とろり~じゃなくて割とすーーっと走る物だったんですねぇ
同じタイミングで神奈川から安曇野に行ってましたか
気温差大きくてまんまと体調崩しましたよ
あの日の長野は極寒でしたよね!寒さに耐えれるか心配でしたが、私はヒートテック3枚+ホッカイロで何とかしのぎました!
しーまんさん 素敵な旅ですね。 毎回センスの良さに惚れ惚れしています☺️
20代は富山に住んでいましたので懐かしく思います😊ありがとうございます
冬はどんよりした日が多かったですが、澄んだ空気のときに見える立山連峰はとても美しい
今は転居しており、スノボーをバイクに替え、よく阿蘇ツーリングをしてます。しーまんさんのバイク動画は楽しみに拝見しています😊見るとバイク旅がしたくなりますね
動画拝見しました。
私は昨年の7月に扇沢まで直接バイクで乗り付けて、動画と同様に室堂間を往復し雄大な黒部を楽しみました。
思い出すなぁ~(笑)
次回は反対の宇奈月温泉側からトライしてみたいですね。
お疲れ様です。昔、黒部ダムにいったよ。映画は黒部の太陽だよね。昨日函館も雪がふりました。風邪を惹かない様に気をつけて下さい🐱🏍️🏍️🏍️
しーまんさん、立山黒部アルペンルートはバイクかどうかはおいておいて、一生のうち一度は行ってみたいと思っている所です🤔
そう思うと、しーまんさんの動画で見れて嬉しく思います🤩
トロリーバスの帰りには、先頭に乗れてラッキーでしたね😉
あとしーまんさんが、ビールを買わないって選択肢はないと、根っからの視聴者は思ってますよ🤭
トロリーバス無くなっちゃうんだ…😳
子供の頃トロリーバスに乗って、黒部ダム行ったのが懐かしいな~…またいつか行こう😊
お疲れ様です♪
寒くなってきましたね。
この雪景色もいいですね。
今回もなんだか心地よい動画ありがとう😂
長野県民でありながら一度も訪れていないので動画ありがとうございました。
220段の階段上りでは思わず爆笑してしまいました(失礼m(__)m)
私ならもっと早くに音を上げていた事でしょう
また立山黒部に行きたくなってしまいました!11月なのにこんなに雪だらけなんですね!
バイクに乗りつつ途中でバスや船で移動するのもいいですよね。
Wonderful video ..as always beautifully shot and edited ❤. Spectacular scenery..Mt Tateyama and the Kurobe Dam look beautiful in the snow 😊. Amazing tunnel network ..think there is a museum there that shows how the tunnel was built ..very interesting. Glad you got to ride the last trolley bus too ..fantastic video ..thanks as always for all your hard work and editing..looking forward to the next one..stay safe and ride carefully now the weather is getting cooler 🤗😘💕
Thanks for all the nice comments!
It is very encouraging!
@SeamanChannel Thanks for always producing such beautiful content ..🤗💕
しーまんさん頑張れ🙂景色も、最高だね
人生楽しんだもん、勝ちだね、何時もありがとう🙂
安曇野側から行けるとは❗行ってみたような感覚さすがです😊
何時も素敵な動画ですね🎶
楽しみに観てますよわ、う😊
こんばんわ!お疲れ様です😊
立山黒部アルペンルート行かれたんですね😃
自分も一度は行って見たいと思ってる場所なので、めっちゃ羨ましく思いながら動画見させて頂きました‼️
行った日に山々が雪化粧被っててすごく綺麗な景色でしたね!ただめっちゃ気温低いのは大変でしたね💦笑
ほんと動画見ててめっちゃ行きたくなりました😆是非ここ何年かのうちにう行きたいと思います🎶
それと、所々看板ところでしーまんさんがポーズ取って映ってた時、「ここが私のアナザースカイ!」っていう風にしか見えなくて動画見てて1人笑っちゃいました😂笑
また次の動画楽しみにしてます😊
ちょど朝ドラの『おひさま』を観ているところで安曇野の雰囲気が伝わりいいところだな~なんて思いました。
いつも計画性と行動力に感心しています。
あの寒い日に行ったのですね😆 なかなかの根性ですな😊
あいかわらず美しい映像でとても素敵です👍
今回はバイクシーン少なめでしたが、たぶん、一生訪れる機会のない立山の絶景、それも雪景色を堪能させていただきました。
ありがとうございます!!
それにしても凄い迫力、圧倒されました!!
いつも魅力的な動画投稿、本当にありがとうございます。そしてお疲れ様です。
私も、しーまんさんに憧れて、insta360買って、モトブログ的なこと始めてみたのですが、撮影後の編集がいかに大変であるか、思い知りました😅
特に目が疲れてしまって。。。尊敬します。
いつも次回作、毎回楽しみにしていますが、ご無理なさらずにお願いします😊
今回もオフライン保存して、明日の仕事帰りの特急列車で観ますね。楽しみ楽しみ😊
What a wonderful end of season adventure ! You would love the Canadian Rocky Mountains. Maybe someday. 🍻
あらら⁉️しーまんさま我が地元大町市を通過していたとは❗️😂
お楽しみいただけたのですねー。良かったですー♪ 😊👍
立山黒部アルペンルートは憧れますねぇ😄
それにしても黒部ダムの景色は圧巻過ぎます😆
どんどん行動範囲が広がってる。気ーつけて😊
素晴らしい天気の室堂を見れて良かったですね。私も昨年の10月末富山県側から室堂に行き雪景色が素晴らしかったです。その時を思い出しました。みくりが池♨️も入浴して来ました。しーまんさんの行動力には感心しました👍🙂
🙇🎊🎉本当に流石です✨😊寒い中、よくぞ行かれましたです🙇🙇🙇🙇🙇🎉🎊
Un video muy bonito.
Abrazos desde Albacete (España)
今回も最高な旅をありがとう☺️
そうかXでつぶやいてた2泊3日の旅はこれだったのかあ😊
雪景色もいいけど🍁紅葉の季節も綺麗なんだろうなぁ
10月中旬位がいいのかなあ🤔
福助もご苦労様😽
家族4人で行った時の値段は忘れません。雪景色は最高。
計算してしまいましたwww
絶景の雪景色が見れて自分も旅してるような気分でした👍
立ち食い蕎麦が美味そう〜🤩
beautiful scenery as always seaman! also ghibli park next please!
立山黒部アルペンルートは、大学時代に家族最後の旅で出かけた、とても思いで深い場所です。
あれから〇〇年。動画拝見していて、また訪問したくなりました。
僕の中では、ここと千畳敷は、バイクで行きたいアルプスTOP2です。