Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
聖王の性別に関しては、レオニード伯爵が女性の血しか吸わないと言われてるのに。"聖王の血"を受けた聖杯を大事に保管してる所が察せられるポイントだったり。
聖王の遺産であるマスカレイドは女性専用武器。聖杯と合わせて、女性だってちゃんと分かる。あと、宿命の子がサラと少年=男女なのも、聖王と魔王の関係を暗に示してる。
ウンディーネに白虎はなかなか相性が良くて、どうしても術は火力が出にくいところをウンディーネぐらい魔力の高い術師が超重力を使うと結構なダメージが出る。
昔聖王が女性と知った時は後付け設定なんじゃと思ったけど魔王の対で女性なのは自然なんだよなサラと少年もそうだし
聖王の性別がわからないってのはロマンがあっていい。何百年も前のことなんだからそういうこともある。日本だって上杉謙信女性説なんてあるくらいだし。
「あの雑誌」はアーケードがメインだからこのチャンネルとは交わらない、交わったりする。自分は会社が潰れるまであの会社の雑誌関係を買ってたから話題が出て嬉しい
モニカ主人公時にゴトウィン伯爵追い詰めた時、投降を呼び掛けた彼女に対して「まるで聖王のようだな」ってセリフがありましたね
インターネットの凄いところって20年以上たった後でも新しい情報が入ってくることだと思う聖王が女性だったなんて今の今まで知らなかった
ファイナルレターの「ん」には爆笑♪にしてもウンディーネは仲間にできて何故ボルカノが不可なのか…リマスター版では仲間にできるようにして欲しかった(ロマサガ3って術キャラ少ないんですよねー、苦笑)
河津神は細かい設定を教えずに作らせて、出来上がったものを神の方で組み合わせたりするからスタッフはソフトが出来る直前までそのキャラが男なのか女なのかもわからないことがままあるらしい(他のサガのインタビュー)
河津神曰、「今回の宿命の子である少年とサラが男性と女性なので、魔王と聖王も対比として男性・女性。後付けではなく最初からの構想」だとか。なるほどーと思ってしまいました。
ファイナルレターの編集に無駄な労力かけるところ好き
ん
ん‼︎
ん!!!?
色は匂えど 散りぬるを我が世誰ぞ 常ならん有為の奥山 今日越えてふぁいなるれたーの さいごは ん
ん!?まちがったかな…。
ロマサガリユニバースのおかげで聖王は美女でいい奴で超強キャラが定着してしまった。
ロビンと偽ロビンもしかしたらトラックス(親父)がかつて怪盗っぽいことをしていて、ライム(息子)が産まれて引退、時が経って息子も怪盗に、と妄想すると親父の方が色々尖って強く、(それを越えられないと悟った)息子が術も出来る器用タイプになったのも納得できるかも?
なんかセイントテールっぽいなそれ
書こうと思ったこと書かれてた。親父も現役時代はスラッとしてたのかなぁ
初期所有技に女性特効がある辺り、若い頃はメチャクチャモテてたのかもしれませんね😅
攻略本でハリードの名前がハワードになってるのあったなぁ小林さんの絵が好き過ぎて攻略本とかめっちゃ集めた、懐かしい
ミニ四駆とパーツをワクワクしながら持ってレジに並ぶ霊夢を想像するとかわいいw持ち金ギリギリまで選んだけど、会計の時わずかにお金足りなくて、パーツを一個諦めようとした顔が悲しそうで、見かねた魔理沙がその分払ってあげるそして魔理沙は、霊夢にバレないようにこっそりと、自分が買おうとしてたベイブレードを一つ棚に戻す「ありがとう」と無邪気に喜ぶ霊夢を見て「良かったな」って言ってるとこまで想像した
ファイナルレターの話で思い出しましたが、ウルトラマンの最終回に登場するゼットンは最強最後の怪獣という意味をこめてアルファベットの「Z」と五十音の「ん」を合わせて名付けられたそうですね。
白虎ウンディーネはガチだぞ超重力は術だけど打属性もあるからスペキュレイションの前列に入れても攻撃アップの恩恵受けれる
リマスター版では攻撃力ボーナスは得られないので注意
リマスター版は違うんですねありがとうございます
どこの動画かは忘れたけど、インド人を右に。ザンギュラのスーパーウリアッ上。とかは書いた人の字がすごく汚かったのが原因って言ってましたね。雑誌掲載後に書いた本人がこんなこと書いてない!って怒って改めて見直したら、本人もインド人を右に。ザンギュラのスーパーウリアッ上。とかしか読めなかったってオチだったらしいです。
私は『オープニングの聖王』が『歴史上の聖王』で、『パッケージの聖王』は『本当の聖王』なのかなと脳内補完してましたね。仲間か恋人が本当の聖王を守る為に『聖王の影武者』として矢面に立ち、最後まで戦い続けた結果『影武者』が『聖王』として歴史に刻まれ、『本当の聖王』は最後まで仲間として彼の隣りに居た……とかそんな物語があったらロマンあるな、とか勝手に考えてましたw
小太りでも魅力的で大人気のオジサンはガン○ムにも居るし、偽ロビンのが魅力が高いのは何か納得できる。
ロマサガRSで聖王は「聖王と名乗ることに気後れがあった」と述懐しているけど、「聖王」と呼ばれるようになったのは彼女が消息を絶った後の世のことなんよな。まあ、RSを正史と見るかは異論があるだろうが。
ゼラチナスマター(Gelatinous Matter)ゼラチン状の物質英語も併記すれば間違えないんだけど、当時の容量じゃ厳しかったろうな…以下雑談少年の本名は本来はシーヴァだったんだろうか破壊と創造の力を持ち合わせているし、同時期に生まれた宿命の子の名前がサラ(スヴァーティー)だし育てられた場所もインドっぽいぞう(ガネーシャ)の村だし
ワイはゼラチンマスターだと思ってたな。あとFFだけどベヒーモスをヘビーモス。昔はテレビも小さかったしブラウン管で映りもよくなかったし仕方ないよw
もしかして 太ロビンって偽ロビンじゃなくて先代ロビンなのではないのかなぜなら親から子に直伝の奥義を受け継がせるために最初からスクリュードライバーを覚えていることと ファイナルレターに閃き適正があることだから
ファイナルレターの「ん」にめっちゃ笑ってしまったwww
なんなら五十音版ファイナルレターを使いたいw
@@Soyashako いいですねそれw毎回笑っちゃいそうなくらい破壊力高いですよねw
まさにサムネの「なんでそうなるんだよwww」
メスト誤植は原本を書いてる人が殴り書き過ぎてハンドルをインド人に見間違えるレベルの字のきたなさが原因だったのもある
写植をしている人も間違っていそうだからって勝手に変えるわけにはいかないという話も聞いたことがある
そのロマサガ3の攻略本ライムの方のロビンは『ROBIN』なのに、トラックスの方のロビンは何故か『RORIN』なんですよね・・・(この動画内でも確認可能
偽ロビンの絵には薄く「フッ」って書いてあった気がする
既に超重力はウンディーネの代名詞なんだよなぁw
トラックス(偽ロビン)は明朗快活なPUBのマスターだもんな魅力が高めなのは納得
初期取得がスクリュードライバーなのも、パブのマスターだからなんでしょうねwやってた当時は「ドライバー?なんでネジ回し?しかも女性特攻?」ってなってましたわ…
@@thga6600 普段のライムは気弱そうだしどもっててモテそうもないよね
なお、白虎術ウンディーネは超重力が非常に強力。シャドウ状態で使えば単発の分身技にも匹敵。パワーレイズ中央やスペキュレイションの後衛に配置すれば的にもなりにくいのでおススメ。
パワーレイズの中央は被弾率が高かったはず
超重力は打属性もあるらしいからスペキュレーションの前衛も有りですね!
SQUARE「とんでもない開発してしまった………」元SQUAREは名作が多いだけに開発者の閃きがすごい
ピコーン
6:53*ん*意外とありかもしれない(何あとインド人を右にのは殴り書きで書いてあったのをそのまま文書にしてるんだけど、思った以上にインド人に見えるのがね…
うちのウンディーネは最強攻撃魔法の超重力を使わせる為に白虎にしてたなぁ。王冠なしで白虎の術消費軽減されるんだったら必死に斧・棍棒Lv上げたらシャッタースタッフの回復力が凄くなりそう。できれば術王冠残したまま斧・棍棒Lvだけを上げたいなぁ。そうすると途方もないリセット上げ地獄が待ってそう・・・
盗賊からカツアゲした金額が少ないのは初めて知った…いちいち所持金確認とかしないからなあ
野党のイベントはたしか、俺の記憶さえ間違ってなければ、2回うけれるから、霊夢よ、、、ボコリに行けるぞ!(笑)
タチアナさんはミカエル主人公なら仲間にならないので大丈夫だ、問題ない
某戦場ごとぶった切るゲーム第1作の攻略本で「疾きこと風の如く」が「疾きこと風の如『し』」と誤表記されてしまったことがあるが、あれは実際のプレイ画面での同技名の表記がどう見ても「~如し 」だったので不可抗力だったと思われる。(準備画面ではちゃんと「~如く」に見えるし、元ネタ的にも「疾き~如く」が正しい。)
ロマサガ3のことは大体知ってると思い込んでたけど、野盗が3000オーラムくれてなかったのは知らんかった…
しかし成長補正は普通に玄武術の方が上という消費JP-1&超重力の白虎を取るか成長補正の玄武を取るか…
ゲー○ストの誤植ネタでは「イシターの復活」が「イシダの復活」と誤植されたのがツボでしたねえ…。ど、どのイシダだぁっ!?(爆)
トゥー!へァー!!
ウンディーネに限らずやけど、術師は白虎+太陽でいくのが好きだな。ボスには超重力、ザコ一掃に太陽風、回復に再生光、盾に幻日こんだけ揃えりゃ、超主力よ。
聖王がフォルネウスに7回も敗北したのは船を沈められたからだけでなく誘惑に引っ掛かりもしたからだと言ってた人が昔いたな。ちなみにその人は聖王女性説を唱えてた。
イケメン四魔貴族フォルネウス
俺も最初はファイナルレターは最後の手紙だと思ってたな最後の手紙だから、まぁ即死効果付いても良いかと納得してたけど笑
太ロビン最初からスクリュードライバー覚えててあっ(察し)ってなったわ
女性特攻!
バーのマスターだから…と言うことなのか、父親だから…と言うことなのか?
パブのマスターだけにお手のものなんでしょう
野盗に金をちょろまかされるのは知らなかった、しかもあんな中途半端に…
聖王の話はなんとなく知ってたけど(OPとパッケージが違うから違和感覚えて興味で調べた)え…かなりロマサガ3やりこんだつもりだが最初のオーラム誤魔化されてるの知らなかった…
聖王に関しては他のサガシリーズで大分補完されたけどまだまだ謎が多いんだよな~聖王12将の半数も不明だしぶっちゃっけそこまで深く考えて無いだろって疑いすらある全部河津が悪い・・・魔王が男なんだから聖王が女じゃないと成り立たんだろ!!って言ってるけどそれならちゃんとそうって説明しろよって話だからなしかも13の武器を貰ったって設定なのに聖王遺物は11しか無いしほんと適当すぎる(戦闘で紛失した可能性もあるが)
若いライムロビンより歳を重ねて人生経験豊富なトラックスロビンの方が魅力が高いんだよ(きっと…)トラックスロビンの方を「デブロビン」って当時は呼んでたなぁ…(ごめんなさい)
今さらですがウンディーネのイラスト美麗で素晴らしいです
「インド人を右に」は「ハンドルを右に」となるはずが、当時のライターの悪筆によりインド人になってしまったと増刊号で明記されていたはず。
ロビンは太と細のステータスが逆だと思うよねぇ…実はロビンは世襲制で、今は引退した先代ロビンだったんじゃないかと思ってたわ
学ばなかったけど白虎術の才能もウンディーネにあるという設定なんだろうな。サガフロ2にも似たような設定のキャラが居た気がする。
太っちょロビンを見て、サモ・ハン・キンポーを思い出してしまいました😅スパルタンXで三銃士を…小剣?
トラックスはヤーマス(都市同盟の中心都市の一つ)のど真ん中にパブを構えられる店主です。動くのは早く人気者なのでしょう。
実は聖王にはちゃんと設定上の名前があり(確か)エンパイヤーズサガには聖王〇〇〇〇〇〇といったかたちで登場します。ロマサガ3当時名前だけで判断したイラスト担当が男性として書いた。しかしシナリオとしては魔王を男、聖王を女性として対比させたかった、、、サラと少年のように、、、との噂。
サラが聖王の生まれ変わりなんだからそりゃ女性ですよね
ロビンが親子ということが初耳なのと父親が息子の活動を陰ながら、認識してサポートしているのが胸熱でした。
親子で切り盛りしてるパブでは、ちゃんと仲間になってる方が不在になるんですよね😅
このゲームが出て数年後にハリウッドでMask Of Zorroという継承モノの映画が出るからロマサガ3は侮れない
ウンディーネ×白虎は鉄板だと思ってたけど他に白虎を使うメンバーがいなかったから優遇措置に気付かなかったわ
阿吽(あうん)はアからン、口を大きく開いた状態から閉じた状態までを指し、それを持って宇宙の始まりから終わりまでを表す言葉。日本版ファイナルレターは見た目とは裏腹にヤバい威力と想像。ゼラチナスマターは色のせいだと思うけど昔プラチナムマターって読んでた。そんな人いないですか?ゴールデンバウムってのもいて…
たしかリユニの生放送で河津神が聖王は男性の設定で考えてたけど、イメージイラストをお願いする時小林先生に性別をわざわざ伝えてなくて、出来上がったら女性だったと話されてましたね私も当時は聖王は男性だと思ってたのでビックリでした
笑わせようとするポイントでことごとく笑ってしまう悔しい!
白虎術適正の神童が適性を無視できるほどの天才性故に最適では無い玄武術を家庭の事情(ウンディーネと名付けるとか玄武術士の家庭出身と思われる)故に玄武術士になりそれを極めてしまった結果がこれだよ!ハリード(33)除く主人公と同じ年代で初期で仲間に加わる感じのキャラだったらワンチャン玄武を辞めて白虎に覚醒するイベントあったりしそうでこの設定本当にもったいないと思いますw
父ロビンはナイスミドルでバーのマスターだから魅力があるんだろうデブが足速いのはまあ割とある
体力もライムロビンよりあるから、親父って偉大やなと
@@じゅんじぃ-t1c あと曲がりなりにも経営者だから経済力ある、客の悩みを聞いたりして人格者でもある、故に魅力がある、という脳内補完。
ハ→インドル→人を右に字が汚いだけ。
アクロバティック過ぎる解釈笑
でも左に曲がってるんだよね。
こういうテーマだと、一番は「主人公が四魔貴族や破壊するものを倒しにいく動機が、ほぼランスの学者に話聞いたからってだけ」ってことな気もする。サラと絡みがある主人公はともかく、特にミカエルの動機はほぼない。
かの雑誌の誤植に触れてはいかん!スーパーウリアッ上しゃがみ大パンツ・・・
ジョジョの奇妙な花嫁ZストリートファイターERO3餓死伝説
白虎の最後の術が超火力だったので、ウンディーネに白虎術使いでプレイしてました〜
「ん」だとかっこ悪いけど、元となった漢字は无だからこっちにするといいかもしれない
解説してる東方の魔理沙が実は魔法の適性は水なのに光や星の魔法を好んで使う設定なんですよねウンディーネもそのタイプなのかも
攻略本の誤植全内容についての動画とかも面白そう
聖王可愛くて萌えますね☺️
RTAだとウンディーネに超重力使わせてメイン火力にするチャートがありますね
こういうのホント好き
ウンディーネに白虎の術って割とやってる人おおいんじゃないかな。術ポイントマイナスのこと知らなくても。
今リメイク版やってたんだが雪の町でちょいとプチバグがオーロラから雪の町入ってすぐに暖炉部屋で休んだら、BGMがオーロラの道のBGMに変わった・・・
ゼラチナス(ゼラチン質の) マター(物質) なんだよねどこで切っていいか分からんから間違うのはしょうがない
当時無意識に聖王ブーツっていくら聖王でもおっさんのブーツは嫌だなぁって思ってた。美少女なんて発想は全くなかったけどサラが聖王になる可能性もあるんだからおかしくは無いんだよな。
うろ覚えですが、昔買った攻略本にハリードの名前がハワードになっていたような気がします。
ゼラチナス・マターゼラチナ・マスターゼラチナ・スマターさあ好きなのを選べ!私は昔から「ゼラチナ・素股」と呼んでいたよ!
ランスからの運び屋の仕事は2回受けれるから野盗から1回目金貰って2回目壊滅に追い込める。この前リマスタープレイしたときにそれやった。SFC版ではできないとかだったら申し訳ない。
両方とも請け負って全部恐喝で金を巻き上げることができますぞ
@@いか-b5w ミニ四駆のパーツ収集が捗りますなぁ。
@@いか-b5w おもっきりやってましたわどーせモンスターに襲われたところでボスを倒さないと意味ないですからねてか3000オーラムちゃんと貰えてなかったとは知らなかった…
ウンディーネ白虎が残ってるのは、リマスター版はプレイ方針に影響する不具合は余程深刻なバグでもない限り残ってるから(分身技は前の行動者のステータスを参照する・など)その影響だとは思う
ウンディーネに白虎は当たり前に使いますよ。後半は水だけだと火力不足になるので
このゲームが隙だらけなのがいいのは実に共感。リマスターで色々と親切に説明された部分で、ありがたいと思うと同時にうっすらしらけた。
装備や術などのマスクデータも実際の数値を知ってしまうとつまらなくなる所がありますからね〜まあそれでゲーム性を高めるにしてはちょっとズルい方法だなとは思いますが、当時の事を考えると正解だったのかなと思うかなぁ?
6:52それは絶対イヤだwwwww
ファイナルレターの日本風キャラ版・・・いろは順で「す(ず)」かもしれないwでも、「ず」なら、アルファベットの「Z」ともローマ字的な意味でつながるから、意外とありかも?一瞬で書くには画数が多いけどww
ゼラチナスマター、ゼラチ ナスマターなのかゼラチナ スマターなのか(ゼラチナス マターです)
誤植についてはもう説明しない。説明したりする。のネタが良いです😂
ゲーメストの悪口はそこまでだ!w
聖王が女性なのは構わないんだが、ランスで情報がきける聖王の妻ヒルダとは何者だったのか
それ多分誤植やで・・・ヒルダは初代ロアーヌ王フェルディナントの妻で聖王十二神将の一人ミカエルやモニカの先祖
高校の時ゼラチナスマターをゼラチナ●股言って覚えるんだよって言ってる奴がいましたw
ゼラチンを使ってスマターって事ですね()
聖王はRSでチョコ作ったり佐賀県民になったりいろいろエンジョイしてます
そのチョコ作りにはゴールデンバウムもいたりします
そういやニセロビンってスクリュードライバー持ちだったっけ?素早さあるし、女敵も意外と多いしビューネイ戦でも技が使えると思って使ってたらファイナルレター覚えて専用技か!?ってなった記憶あるわ。
上杉謙信女性説とかあったりするし伝承のイメージ図と思えば多少はね
ウン子に白虎は基本です、超重力がカッチリ合うんです!
ウン子という愛称が好きw
いつもありがとうございます。
ゼラチン質の物質=ゼラチナス・マターダークマターってあるじゃろ?
ファイナルレターの組み合わせで最後の怪獣ゼットンが誕生する・・・
手書きで字が汚かったとか言われてるねイ→ハン→ンド→ドル→人は→は右→右に→に
聖王の性別に関しては、レオニード伯爵が女性の血しか吸わないと言われてるのに。
"聖王の血"を受けた聖杯を大事に保管してる所が察せられるポイントだったり。
聖王の遺産であるマスカレイドは女性専用武器。聖杯と合わせて、女性だってちゃんと分かる。あと、宿命の子がサラと少年=男女なのも、聖王と魔王の関係を暗に示してる。
ウンディーネに白虎はなかなか相性が良くて、どうしても術は火力が出にくいところをウンディーネぐらい魔力の高い術師が超重力を使うと結構なダメージが出る。
昔聖王が女性と知った時は後付け設定なんじゃと思ったけど魔王の対で女性なのは自然なんだよな
サラと少年もそうだし
聖王の性別がわからないってのはロマンがあっていい。何百年も前のことなんだからそういうこともある。日本だって上杉謙信女性説なんてあるくらいだし。
「あの雑誌」はアーケードがメインだからこのチャンネルとは交わらない、交わったりする。自分は会社が潰れるまであの会社の雑誌関係を買ってたから話題が出て嬉しい
モニカ主人公時にゴトウィン伯爵追い詰めた時、投降を呼び掛けた彼女に対して「まるで聖王のようだな」ってセリフがありましたね
インターネットの凄いところって20年以上たった後でも新しい情報が入ってくることだと思う
聖王が女性だったなんて今の今まで知らなかった
ファイナルレターの「ん」には爆笑♪
にしてもウンディーネは仲間にできて何故ボルカノが不可なのか…リマスター版では仲間にできるようにして欲しかった
(ロマサガ3って術キャラ少ないんですよねー、苦笑)
河津神は細かい設定を教えずに作らせて、出来上がったものを神の方で組み合わせたりするから
スタッフはソフトが出来る直前までそのキャラが男なのか女なのかもわからないことがままあるらしい(他のサガのインタビュー)
河津神曰、
「今回の宿命の子である少年とサラが男性と女性なので、魔王と聖王も対比として男性・女性。後付けではなく最初からの構想」
だとか。
なるほどーと思ってしまいました。
ファイナルレターの編集に無駄な労力かけるところ好き
ん
ん‼︎
ん!!!?
色は匂えど 散りぬるを
我が世誰ぞ 常ならん
有為の奥山 今日越えて
ふぁいなるれたーの さいごは ん
ん!?まちがったかな…。
ロマサガリユニバースのおかげで聖王は美女でいい奴で超強キャラが定着してしまった。
ロビンと偽ロビン
もしかしたらトラックス(親父)がかつて怪盗っぽいことをしていて、ライム(息子)が産まれて引退、時が経って息子も怪盗に、と妄想すると親父の方が色々尖って強く、(それを越えられないと悟った)息子が術も出来る器用タイプになったのも納得できるかも?
なんかセイントテールっぽいなそれ
書こうと思ったこと書かれてた。親父も現役時代はスラッとしてたのかなぁ
初期所有技に女性特効がある辺り、若い頃はメチャクチャモテてたのかもしれませんね😅
攻略本でハリードの名前がハワードになってるのあったなぁ
小林さんの絵が好き過ぎて攻略本とかめっちゃ集めた、懐かしい
ミニ四駆とパーツをワクワクしながら持ってレジに並ぶ霊夢を想像するとかわいいw
持ち金ギリギリまで選んだけど、会計の時わずかにお金足りなくて、パーツを一個諦めようとした顔が悲しそうで、見かねた魔理沙がその分払ってあげる
そして魔理沙は、霊夢にバレないようにこっそりと、自分が買おうとしてたベイブレードを一つ棚に戻す
「ありがとう」と無邪気に喜ぶ霊夢を見て「良かったな」って言ってるとこまで想像した
ファイナルレターの話で思い出しましたが、
ウルトラマンの最終回に登場するゼットンは最強最後の怪獣という意味をこめてアルファベットの「Z」と五十音の「ん」を合わせて名付けられたそうですね。
白虎ウンディーネはガチだぞ
超重力は術だけど打属性もあるからスペキュレイションの前列に入れても攻撃アップの恩恵受けれる
リマスター版では攻撃力ボーナスは得られないので注意
リマスター版は違うんですねありがとうございます
どこの動画かは忘れたけど、インド人を右に。ザンギュラのスーパーウリアッ上。とかは書いた人の字がすごく汚かったのが原因って言ってましたね。
雑誌掲載後に書いた本人がこんなこと書いてない!って怒って改めて見直したら、本人もインド人を右に。ザンギュラのスーパーウリアッ上。とかしか読めなかったってオチだったらしいです。
私は『オープニングの聖王』が『歴史上の聖王』で、『パッケージの聖王』は『本当の聖王』なのかなと脳内補完してましたね。
仲間か恋人が本当の聖王を守る為に『聖王の影武者』として矢面に立ち、最後まで戦い続けた結果『影武者』が『聖王』として歴史に刻まれ、『本当の聖王』は最後まで仲間として彼の隣りに居た……とかそんな物語があったらロマンあるな、とか勝手に考えてましたw
小太りでも魅力的で大人気のオジサンはガン○ムにも居るし、偽ロビンのが魅力が高いのは何か納得できる。
ロマサガRSで聖王は「聖王と名乗ることに気後れがあった」と述懐しているけど、
「聖王」と呼ばれるようになったのは彼女が消息を絶った後の世のことなんよな。
まあ、RSを正史と見るかは異論があるだろうが。
ゼラチナスマター(Gelatinous Matter)ゼラチン状の物質
英語も併記すれば間違えないんだけど、当時の容量じゃ厳しかったろうな…
以下雑談
少年の本名は本来はシーヴァだったんだろうか
破壊と創造の力を持ち合わせているし、同時期に生まれた宿命の子の名前がサラ(スヴァーティー)だし
育てられた場所もインドっぽいぞう(ガネーシャ)の村だし
ワイはゼラチンマスターだと思ってたな。あとFFだけどベヒーモスをヘビーモス。昔はテレビも小さかったしブラウン管で映りもよくなかったし仕方ないよw
もしかして 太ロビンって偽ロビンじゃなくて先代ロビンなのではないのか
なぜなら親から子に直伝の奥義を受け継がせるために最初からスクリュードライバーを覚えていることと ファイナルレターに閃き適正があることだから
ファイナルレターの「ん」にめっちゃ笑ってしまったwww
なんなら五十音版ファイナルレターを使いたいw
@@Soyashako いいですねそれw
毎回笑っちゃいそうなくらい破壊力高いですよねw
まさにサムネの
「なんでそうなるんだよwww」
メスト誤植は原本を書いてる人が殴り書き過ぎてハンドルをインド人に見間違えるレベルの字のきたなさが原因だったのもある
写植をしている人も間違っていそうだからって勝手に変えるわけにはいかないという話も聞いたことがある
そのロマサガ3の攻略本
ライムの方のロビンは『ROBIN』なのに、トラックスの方のロビンは何故か『RORIN』なんですよね・・・(この動画内でも確認可能
偽ロビンの絵には薄く「フッ」って書いてあった気がする
既に超重力はウンディーネの代名詞なんだよなぁw
トラックス(偽ロビン)は明朗快活なPUBのマスターだもんな
魅力が高めなのは納得
初期取得がスクリュードライバーなのも、パブのマスターだからなんでしょうねw
やってた当時は「ドライバー?なんでネジ回し?しかも女性特攻?」ってなってましたわ…
@@thga6600 普段のライムは気弱そうだしどもっててモテそうもないよね
なお、白虎術ウンディーネは超重力が非常に強力。
シャドウ状態で使えば単発の分身技にも匹敵。
パワーレイズ中央やスペキュレイションの後衛に配置すれば
的にもなりにくいのでおススメ。
パワーレイズの中央は被弾率が高かったはず
超重力は打属性もあるらしいからスペキュレーションの前衛も有りですね!
SQUARE「とんでもない開発してしまった………」
元SQUAREは名作が多いだけに開発者の閃きがすごい
ピコーン
6:53
*ん*
意外とありかもしれない(何
あとインド人を右にのは殴り書きで書いてあったのをそのまま文書にしてるんだけど、思った以上にインド人に見えるのがね…
うちのウンディーネは最強攻撃魔法の超重力を使わせる為に白虎にしてたなぁ。
王冠なしで白虎の術消費軽減されるんだったら必死に斧・棍棒Lv上げたらシャッタースタッフの回復力が凄くなりそう。
できれば術王冠残したまま斧・棍棒Lvだけを上げたいなぁ。
そうすると途方もないリセット上げ地獄が待ってそう・・・
盗賊からカツアゲした金額が少ないのは初めて知った…いちいち所持金確認とかしないからなあ
野党のイベントはたしか、俺の記憶さえ間違ってなければ、2回うけれるから、霊夢よ、、、
ボコリに行けるぞ!(笑)
タチアナさんはミカエル主人公なら仲間にならないので大丈夫だ、問題ない
某戦場ごとぶった切るゲーム第1作の攻略本で「疾きこと風の如く」が「疾きこと風の如『し』」と誤表記されてしまったことがあるが、あれは実際のプレイ画面での同技名の表記がどう見ても「~如し 」だったので不可抗力だったと思われる。(準備画面ではちゃんと「~如く」に見えるし、元ネタ的にも「疾き~如く」が正しい。)
ロマサガ3のことは大体知ってると思い込んでたけど、野盗が3000オーラムくれてなかったのは知らんかった…
しかし成長補正は普通に玄武術の方が上という
消費JP-1&超重力の白虎を取るか成長補正の玄武を取るか…
ゲー○ストの誤植ネタでは「イシターの復活」が「イシダの復活」と誤植されたのがツボでしたねえ…。
ど、どのイシダだぁっ!?(爆)
トゥー!へァー!!
ウンディーネに限らずやけど、術師は白虎+太陽でいくのが好きだな。
ボスには超重力、ザコ一掃に太陽風、回復に再生光、盾に幻日
こんだけ揃えりゃ、超主力よ。
聖王がフォルネウスに7回も敗北したのは船を沈められたからだけでなく誘惑に引っ掛かりもしたからだと言ってた人が昔いたな。ちなみにその人は聖王女性説を唱えてた。
イケメン四魔貴族フォルネウス
俺も最初はファイナルレターは最後の手紙だと思ってたな
最後の手紙だから、まぁ即死効果付いても良いかと納得してたけど笑
太ロビン最初からスクリュードライバー覚えててあっ(察し)ってなったわ
女性特攻!
バーのマスターだから…と言うことなのか、父親だから…と言うことなのか?
パブのマスターだけにお手のものなんでしょう
野盗に金をちょろまかされるのは知らなかった、しかもあんな中途半端に…
聖王の話はなんとなく知ってたけど(OPとパッケージが違うから違和感覚えて興味で調べた)
え…かなりロマサガ3やりこんだつもりだが最初のオーラム誤魔化されてるの知らなかった…
聖王に関しては他のサガシリーズで大分補完されたけどまだまだ謎が多いんだよな~聖王12将の半数も不明だしぶっちゃっけそこまで深く考えて無いだろって疑いすらある
全部河津が悪い・・・魔王が男なんだから聖王が女じゃないと成り立たんだろ!!って言ってるけどそれならちゃんとそうって説明しろよって話だからな
しかも13の武器を貰ったって設定なのに聖王遺物は11しか無いしほんと適当すぎる(戦闘で紛失した可能性もあるが)
若いライムロビンより歳を重ねて人生経験豊富なトラックスロビンの方が魅力が高いんだよ(きっと…)
トラックスロビンの方を「デブロビン」って当時は呼んでたなぁ…
(ごめんなさい)
今さらですがウンディーネの
イラスト美麗で素晴らしいです
「インド人を右に」は「ハンドルを右に」となるはずが、当時のライターの悪筆によりインド人になってしまったと増刊号で明記されていたはず。
ロビンは太と細のステータスが逆だと思うよねぇ…
実はロビンは世襲制で、今は引退した先代ロビンだったんじゃないかと思ってたわ
学ばなかったけど白虎術の才能もウンディーネにあるという設定なんだろうな。
サガフロ2にも似たような設定のキャラが居た気がする。
太っちょロビンを見て、サモ・ハン・キンポーを思い出してしまいました😅スパルタンXで三銃士を…小剣?
トラックスはヤーマス(都市同盟の中心都市の一つ)のど真ん中にパブを構えられる店主です。動くのは早く人気者なのでしょう。
実は聖王にはちゃんと設定上の名前があり(確か)エンパイヤーズサガには聖王〇〇〇〇〇〇といったかたちで登場します。ロマサガ3当時名前だけで判断したイラスト担当が男性として書いた。しかしシナリオとしては魔王を男、聖王を女性として対比させたかった、、、サラと少年のように、、、との噂。
サラが聖王の生まれ変わりなんだからそりゃ女性ですよね
ロビンが親子ということが初耳なのと父親が息子の活動を陰ながら、認識してサポートしているのが胸熱でした。
親子で切り盛りしてるパブでは、ちゃんと仲間になってる方が不在になるんですよね😅
このゲームが出て数年後にハリウッドでMask Of Zorroという継承モノの映画が出るからロマサガ3は侮れない
ウンディーネ×白虎は鉄板だと思ってたけど他に白虎を使うメンバーがいなかったから優遇措置に気付かなかったわ
阿吽(あうん)はアからン、口を大きく開いた状態から閉じた状態までを指し、それを持って宇宙の始まりから終わりまでを表す言葉。日本版ファイナルレターは見た目とは裏腹にヤバい威力と想像。
ゼラチナスマターは色のせいだと思うけど昔プラチナムマターって読んでた。そんな人いないですか?ゴールデンバウムってのもいて…
たしかリユニの生放送で河津神が聖王は男性の設定で考えてたけど、イメージイラストをお願いする時小林先生に性別をわざわざ伝えてなくて、出来上がったら女性だったと話されてましたね
私も当時は聖王は男性だと思ってたのでビックリでした
笑わせようとするポイントでことごとく笑ってしまう
悔しい!
白虎術適正の神童が適性を無視できるほどの天才性故に最適では無い玄武術を家庭の事情(ウンディーネと名付けるとか玄武術士の家庭出身と思われる)故に玄武術士になりそれを極めてしまった結果がこれだよ!
ハリード(33)除く主人公と同じ年代で初期で仲間に加わる感じのキャラだったらワンチャン玄武を辞めて白虎に覚醒するイベントあったりしそうでこの設定本当にもったいないと思いますw
父ロビンはナイスミドルでバーのマスターだから魅力があるんだろう
デブが足速いのはまあ割とある
体力もライムロビンよりあるから、親父って偉大やなと
@@じゅんじぃ-t1c
あと曲がりなりにも経営者だから経済力ある、
客の悩みを聞いたりして人格者でもある、
故に魅力がある、という脳内補完。
ハ→イ
ンド
ル→人
を右に
字が汚いだけ。
アクロバティック過ぎる解釈笑
でも左に曲がってるんだよね。
こういうテーマだと、一番は「主人公が四魔貴族や破壊するものを倒しにいく動機が、ほぼランスの学者に話聞いたからってだけ」ってことな気もする。サラと絡みがある主人公はともかく、特にミカエルの動機はほぼない。
かの雑誌の誤植に触れてはいかん!
スーパーウリアッ上
しゃがみ大パンツ
・・・
ジョジョの奇妙な花嫁
ZストリートファイターERO3
餓死伝説
白虎の最後の術が超火力だったので、ウンディーネに白虎術使いでプレイしてました〜
「ん」だとかっこ悪いけど、元となった漢字は无だからこっちにするといいかもしれない
解説してる東方の魔理沙が実は魔法の適性は水なのに
光や星の魔法を好んで使う設定なんですよね
ウンディーネもそのタイプなのかも
攻略本の誤植全内容についての動画とかも面白そう
聖王可愛くて萌えますね☺️
RTAだとウンディーネに超重力使わせてメイン火力にするチャートがありますね
こういうのホント好き
ウンディーネに白虎の術って割とやってる人おおいんじゃないかな。術ポイントマイナスのこと知らなくても。
今リメイク版やってたんだが雪の町でちょいとプチバグが
オーロラから雪の町入ってすぐに暖炉部屋で休んだら、BGMがオーロラの道のBGMに変わった・・・
ゼラチナス(ゼラチン質の) マター(物質) なんだよね
どこで切っていいか分からんから間違うのはしょうがない
当時無意識に聖王ブーツっていくら聖王でもおっさんのブーツは嫌だなぁって思ってた。
美少女なんて発想は全くなかったけどサラが聖王になる可能性もあるんだからおかしくは無いんだよな。
うろ覚えですが、昔買った攻略本にハリードの名前がハワードになっていたような気がします。
ゼラチナス・マター
ゼラチナ・マスター
ゼラチナ・スマター
さあ好きなのを選べ!
私は昔から「ゼラチナ・素股」と呼んでいたよ!
ランスからの運び屋の仕事は2回受けれるから野盗から1回目金貰って2回目壊滅に追い込める。この前リマスタープレイしたときにそれやった。SFC版ではできないとかだったら申し訳ない。
両方とも請け負って全部恐喝で金を巻き上げることができますぞ
@@いか-b5w ミニ四駆のパーツ収集が捗りますなぁ。
@@いか-b5w おもっきりやってましたわ
どーせモンスターに襲われたところでボスを倒さないと意味ないですからね
てか3000オーラムちゃんと貰えてなかったとは知らなかった…
ウンディーネ白虎が残ってるのは、リマスター版はプレイ方針に影響する不具合は余程深刻なバグでもない限り残ってるから(分身技は前の行動者のステータスを参照する・など)その影響だとは思う
ウンディーネに白虎は当たり前に使いますよ。後半は水だけだと火力不足になるので
このゲームが隙だらけなのがいいのは実に共感。
リマスターで色々と親切に説明された部分で、ありがたいと思うと同時にうっすらしらけた。
装備や術などのマスクデータも実際の数値を知ってしまうとつまらなくなる所がありますからね〜
まあそれでゲーム性を高めるにしてはちょっとズルい方法だなとは思いますが、当時の事を考えると正解だったのかなと思うかなぁ?
6:52
それは絶対イヤだwwwww
ファイナルレターの日本風キャラ版・・・
いろは順で「す(ず)」かもしれないw
でも、「ず」なら、アルファベットの「Z」ともローマ字的な意味でつながるから、意外とありかも?
一瞬で書くには画数が多いけどww
ゼラチナスマター、ゼラチ ナスマターなのかゼラチナ スマターなのか
(ゼラチナス マターです)
誤植についてはもう説明しない。説明したりする。のネタが良いです😂
ゲーメストの悪口はそこまでだ!w
聖王が女性なのは構わないんだが、ランスで情報がきける聖王の妻ヒルダとは何者だったのか
それ多分誤植やで・・・ヒルダは初代ロアーヌ王フェルディナントの妻で聖王十二神将の一人
ミカエルやモニカの先祖
高校の時ゼラチナスマターをゼラチナ●股言って覚えるんだよって言ってる奴がいましたw
ゼラチンを使ってスマターって事ですね()
聖王はRSでチョコ作ったり佐賀県民になったりいろいろエンジョイしてます
そのチョコ作りにはゴールデンバウムもいたりします
そういやニセロビンってスクリュードライバー持ちだったっけ?素早さあるし、女敵も意外と多いしビューネイ戦でも技が使えると思って使ってたらファイナルレター覚えて専用技か!?ってなった記憶あるわ。
上杉謙信女性説とかあったりするし伝承のイメージ図と思えば多少はね
ウン子に白虎は基本です、超重力がカッチリ合うんです!
ウン子という愛称が好きw
いつもありがとうございます。
ゼラチン質の物質=ゼラチナス・マター
ダークマターってあるじゃろ?
ファイナルレターの組み合わせで最後の怪獣ゼットンが誕生する・・・
手書きで字が汚かったとか言われてるね
イ→ハ
ン→ン
ド→ド
ル→人
は→は
右→右
に→に