静岡「駿府」街中案内

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2021
  • チャンネル登録者数が3万人を超えました御礼の意味も込め、8月28日(土)16:00~30分程度のプレミアム公開を行いました。
    NHK大河ドラマ「青天を衝け」では、謹慎中の徳川慶喜が静岡にやってくるというところでパラリンピックのために2週間放送休止となりますが、再開後の9月12日放送予定の第26回では、渋沢栄一が旧主 慶喜を追って駿府(静岡)に来ることになります。二人のゆかりの地なども含めて、静岡市内をご案内いたします。
    【案内している場所】
     ・静岡駅北口〈竹千代君像・今川義元公像・徳川家康公像〉
     ・宝台院(徳川慶喜公謹慎之地 碑)
     ・浮月楼(徳川慶喜公屋敷跡 碑)→庭園は、レストラン等ご利用の上拝観ください
     ・紺屋町 碑(商法会所、のち慶喜屋敷になった解説版)
     ・西郷・山岡会見の地 碑
     ・駿府城公園 〈二ノ丸水路・石垣刻印・坤櫓・発掘調査現場〉
     ・西草深ポケットパーク(徳川慶喜公屋敷跡 碑)
     ・西草深公園(西草深町と徳川慶喜公 看板)
    なお、慶喜が西草深の屋敷に移った年月を案内板や碑によって、明治21年(1888)3月、あるいは6月、もしくは明治22年(1889)3月とするものがございますので、それぞれの場所で表示しております。
    #徳川慶喜
    #渋沢栄一
    #青天を衝け

КОМЕНТАРІ • 29

  • @user-gc7wg2ld3f
    @user-gc7wg2ld3f  2 роки тому +18

    プレミア公開、ご参加ありがとうございました。雨の日が続き、なかなかロケができずにおり、ようやくの晴れ間に撮ってきました。
    なお、チャットでは発信していましたが、「浮月楼」は、レストラン等をご利用の上、庭園を拝観ください(4:53 浮月楼由緒の隣に、「庭園見学のみの方はご遠慮下さい」とあります)。確実に庭園を見るには、事前にレストランを予約するのがよいかと思います。

  • @user-oh5oq6kh3s
    @user-oh5oq6kh3s 2 роки тому +30

    先生が命懸けで駿府城公園の遺構を守られてからもう39年でしょうか。その駿府城公園を案内してくださる先生を拝見し、感慨深いものがありました。

  • @user-xt2cq6ob8g
    @user-xt2cq6ob8g 2 роки тому +15

    2019年1月、名城巡りにて、駿府城を先生にご案内頂きましたが懐かしく当時を思い出しておリます。
    今日はありがとうございました。

  • @toshikun-maron
    @toshikun-maron 2 роки тому +13

    先生のおじいさんが、慶喜公が自転車に乗っているのを見たエピソード、とても興味深く歴史を身近に感じる逸話ですよね。
    征夷大将軍を見た。スゴイですよね。

  • @HIDEO1480
    @HIDEO1480 2 роки тому +12

    家に居ながら小和田先生のガイドで各所の詳しいお話を見聞出来て、幸せでした。歴史の中心地静岡に生まれて誇りを感じました。ありがとうございました。

  • @user-rg9fy4rd6r
    @user-rg9fy4rd6r 2 роки тому +13

    4時間後のプレミア公開楽しみです。動乱の戦国時代、日本の歴史が好きな私は、小和田先生の分かり安い解説が毎日の生きる糧になっています。日本の歴史を知る事は自分を知ることです。
    いつも有難う御座います😊🙇‍♀️

  • @kameko_swallows
    @kameko_swallows 2 роки тому +4

    8月26日に駿府城行ってきたばかりです。前日は久能山に行きました。
    物凄く暑かったですが、1人で満喫して参りました。

  • @user-rg9fy4rd6r
    @user-rg9fy4rd6r 2 роки тому +5

    本日のプレミア公開、あっという間の30分でした。お暑い中の先生のご案内は静岡の名所の画面から貴重なる歴史を勉強させていただきました。
    ありがとうございました。
    小和田先生!お身体をご自愛ください。

  • @user-rg9fy4rd6r
    @user-rg9fy4rd6r 2 роки тому +2

    先日の青天を衝けで徳川慶喜公、謹慎の地、宝台院がでましたね!先生が駿府の名所をご案内いただいたお陰で楽しめて、勉強になりました。静岡を娘とゆっくり観光したいです。
    有り難うございました。
    15日の英雄達の選択も先生の登場で楽しめました。

  • @user-ch6ol8vt2t
    @user-ch6ol8vt2t 2 місяці тому +1

    自分の父方の祖母が静岡市出身なのですが、生前、祖母が祖母のおばあさんが、自転車で走っている慶喜さんを見たという話を聞いたことがあります。

  • @user-zm9hy4rk3f
    @user-zm9hy4rk3f 2 роки тому +3

    最後に先生のおじいさんの話はクロージングに本当によろしいと面白いです。いつも行きたい所を詳しい説明してくれてありがとございました。

  • @user-oe3vv6fw3y
    @user-oe3vv6fw3y 2 роки тому +5

    アド街でも駿府城が取り上げられてましたね😁
    とはいえ、静岡を先生に案内されると、感無量ですね👍

  • @fujitopian2611
    @fujitopian2611 2 роки тому +1

    大正元年、岩淵生まれの祖母も、「ケイキさん」と言っていました。祖母から聞いて以来です。
    大先生でいらっしゃるのに、常に新鮮な感動の目をお持ちなのには感銘を受けました。

  • @user-dj1eh8bx8c
    @user-dj1eh8bx8c 2 роки тому +2

    先生、いつでも親しみやすく解説してくださり、ありがとうございます。こんな贅沢な案内は無いです。ぜひ一度はお目にかかりたいです。瀬名姫の生まれ変わりより。

  • @sy6pastoral399
    @sy6pastoral399 2 роки тому +2

    今回の動画で紹介されている建物や史跡は全て馴染みのものでしたので、とても楽しく拝見する事が出来ました。先生の穏やかな語り口もとても聞き易く興味深く視聴出来ました、ありがとう御座いました。by 在住40年以上の静岡市民。

  • @user-dx3zo4nz6e
    @user-dx3zo4nz6e 2 роки тому +3

    小和田先生、ありがとうございました。浮月楼で渋沢栄一の展示物があるとは知りませんでした。小和田先生から渋沢栄一についてご説明頂けて嬉しいです。
    先生のお祖父様は慶喜公が自転車に乗ったお姿を拝見していらっしゃったとは驚きです‼️
    ハラハラしてしまいましたが、この猛暑の中の撮影だったのでしょうか⁉️
    先生のお身体が心配です。
    どうかお身体くれぐれも大切になさってくださいませ。
    今回もありがとうございました☺️🙏

  • @hokohoko5711
    @hokohoko5711 2 роки тому +4

    徳川始祖の地といえども、明治時代になれば、徳川ゆかりのお寺さんはご苦労なさったと思います。
    今に至るまでよく守り抜かれたものだと、当時の方々の尽力に頭が下がります

  • @41yoyoyo
    @41yoyoyo 2 роки тому +2

    1970~1980年にかけて小・中と静岡で学んだ年代ですが、地元の歴史を学ぶ時間が極端に少なかった記憶があります。そのため今頃になって勉強してる次第。
    現在はどうなんでしょう?
    無理にでも地元の歴史くらいは厚めに学びたかったですが、こうやって今勉強するのも面白いです。

  • @tabinotochu
    @tabinotochu 8 місяців тому

    静岡で生まれ育ち、友人達の結婚式を浮月楼にてお祝いし、西草深方面の学校に通った者ですが地元行政ではあまり徳川家との関係を謳っていなかったと思います。今は静岡から離れているので懐かしいです。
    ただ、祖父母は慶喜公のことをケイキさんと呼んでいたのを思い出します。静岡の人は親しみをこめてそうお呼びするんですよね。昔は宝台院の近くに宝台橋があってぐるぐる回って超えた子ども懐かしい。

  • @takayuki1106
    @takayuki1106 2 роки тому +3

    まさにプレミアでした
    この内容がタダで見られることに奇跡としか言いようがない
    感無量です
    最初「ブラ小和田」とか思っていましたが
    失礼極まりないと思いました
    10年ほど前に静岡市に住んでおりましたが
    このような遺構があったことは気付かずに過ごしておりました
    またこれだけしゃべりながら
    各地を歩いていく先生の体力が
    すごいの一言です
    ありがとうございました。

  • @user-lm1df9li7o
    @user-lm1df9li7o 2 роки тому +2

    大学4年間を静岡で過ごし、今川氏で卒論を書いたためこの辺りはよく行きましたが、今回の先生のご案内を聞いてかなり見落としていたことに気がつきました。西草深の屋敷の存在は初めて知りました。静岡は第二の故郷と思っているのでこの夏も行きたかったのですが緊急事態宣言の影響で行けていません。早く解除になって今回ご紹介頂いた史跡を見に行きたいと思います。

  • @subuya428
    @subuya428 2 роки тому +3

    専門外である近代もお詳しいですね!さすが小和田先生。

  • @ia5722
    @ia5722 2 роки тому +2

    駿府城を発掘しているのは知りませんでした。ぜひ行ってみたくなる動画です

  • @user-nb2xk9eb5u
    @user-nb2xk9eb5u 2 роки тому +2

    駿府のご案内、ありがとうございます!
    静岡茶の礎となった、牧之原開拓の物語を舞台化しました。35分ですが、宜しければ、ご覧ください。
    『牧之原開拓史~侍たちの茶摘み唄~』ua-cam.com/video/GYIPWQXMtlk/v-deo.html

  • @reno4838
    @reno4838 2 роки тому +1

    先生の案内ツアーあったら絶対参加したいです!

  • @Milanista224
    @Milanista224 Рік тому

    機会あったら行ってみたいなぁ〜

  • @user-ds4ii5hz9q
    @user-ds4ii5hz9q Рік тому

    静岡って伊豆とか宇佐美とかは行った事あるけど、市内を見たのは初めて。駿府城公園内の石に刻印、面白いね!

  • @user-qm2qw9jm2e
    @user-qm2qw9jm2e 2 роки тому +1

    後ろから睨みを効かせる義元公、人質時代を思い起こさせますね。

  • @user-bd3if9oj8m
    @user-bd3if9oj8m 2 роки тому +1

    静岡の史跡は、大好きで、宝台院、浮月楼、駿府城-発掘調査場、坤櫓は、行きました!
    浮月楼のロビーの所は、参考になりました