Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
17:18〜 ここからのくだりめっちゃおもろいwwwwwこんだけ同時に喋っててちゃんと相手の聞きとってるの凄すぎる
ここで発動するやまちゃんの日英どっちもできるスキルがすごい。やまちゃんはケビンとかけちゃんのちょうど真ん中で、3人のバランスが凄すぎて好き。
分かりますー!両方わかるからこその解説とか、意訳できるところとか、わかりやすいー!って思います!こういう企画の時のやまちゃんの活躍がだいすきです❤😂
Twitterが英語圏じゃなくて、日本人に流行った理由が「英語だと文字数足りないけど、日本語がやたら略したり漢字使ったりして短く済ませるから」って言うのがあったとかいうの思い出した
私は認知症対策でスペイン語会話教室に行き始めた爺さんですが、大変参考になりました。
いつ見ても思うけど、この話題でここまで深掘りし、内容もしっかりしてるけど難しすぎず、さらにちゃんと面白いっていうの、凄いね😂
3:34 ちょっと喉触っていい?8:30 ケビン引き笑い13:34 ケビかけ日本語会話14:13 ケビやま英語会話15:42 アメリカ風日本語会話16:56 アメリカの会話は雪合戦スタイル17:37 アメリカ同時会話挨拶
「声が小さい」で思い出しました!その昔イギリスに行っていた頃、日本人同士の会話を聞いたドイツ人、スイス人の友人達に「日本人の会話って小鳥が囁いているみたいね」って言われて、へぇーー!と思ったことが。あの当時はまだTwitterなんて無かったよ、日本人元祖ツイッターだわ。
ザUA-camrっぽい企画ものもこの3人なら面白いけど、こういう英語にスポットを当てたものがより3人の特徴とバランスと面白さが出てて特に好き!
気付きと考察と解説がうまいKERだけど、今回の動画はめちゃくちゃその力を感じる
めっちゃ面白かった😂日本語はキャッチボールスタイルで、英語は雪合戦スタイルという新事実に気付けたのは新鮮でした!
それだ…!!
面白い表現かつ納得😂話途中で喋っていいなら、AD/HDの人は英語圏の方が楽に生きられるかも。とぶっとびの考えもひらめいた😊🎉
お三方のわちゃわちゃ会話が聴いていて心地よいです✨かけちゃんが、日本語でやるとこんな感じだよね〜と言う時の再現性が高くてとっても分かりやすいです👍
かけちゃんの「英語の会話での被せ具合」を日本語バージョンにしたの、凄く分かる😂😂😂面白かったーー!!英語の人は聞き取れてると同時に喋ってるのマルチタスク過ぎない?😂日本語では「相手の話が終わってから話し始める」のがマナーな所あるから、ちょっとそれは控えちゃうよねぇ🤔あんなに日本語で喋りに被せられたら、話すの嫌なのかなって思っちゃうよ😂
ホームステイをした際に、マザーのマシンガントークと質問攻めで沈黙を嫌う文化の洗礼を受けた経験を思い出しました。日本の会話はキャッチボールみたいだけど、英語圏ネイティブは取ったもの勝ちフリスビーみたいな感覚でした。
めっちゃ面白かったw日本人がキャッチボールスタイルなのは、日本語は基本的に動詞が最後に来るから、最後まで聞かないと反応しづらいって側面もあるんじゃないかなと思った。
周りのバイリンガルの友達に聞くとみんな口揃えて「英語喋るときはテンション高くなる。日本語に戻すと低くなる」って言ってた。大学で言語学勉強してた時に、言語が変わると性格が変わるっていう調査をした文献も読んだことあるし、バイリンガルあるあるなのかも。
松岡修造や明石家さんまが英語をしゃべり出すとすごいことになりそう
どっちも変わらないって人も一定数いますね。逆にアメリカ人でもそもそもその人の英語が日本人っぽいテンションでフラットな喋り方、当然日本語も同じって人が知り合いにいる。
私の場合は日本語は甲高くなり、英語は低音になります。多くの人はそうだと思います。
@@lu-lu0796 声の高さの話じゃなくて話してる時のテンションの話かと思います⭐︎
へぇ逆なら聞いたことある
毎度思うけど本当にバランスとれた3人組🙄✨この3人だからこんなに面白いんだなーって思う!
かけちゃんが食い気味に合いの手入れるのが面白すぎる〜😂日本語だと、相手がしゃべってる時に被せてしゃべるのは失礼になっちゃうけど、英語だとむしろ無言の方が気まずいなんて知らなかった!毎回新しい視点で英語を分析してくれて興味深いです😊
英語の会話をしているときに、合いの手を入れないと「聞いてる?」ってめっちゃ確認されます。関西出身の在英26年の一応バイリンガル(笑)ですが、もともと日本語も被せて喋ってたので、違和感がなかったかも。そっか~、日本ではウザがられてたという事実にショックを受け、気をつけようと思ったのでした。あ、関西人は声も大きいし、イギリス人のほうが小さな声で喋ってる…。英米違いあるあるです。
また調べてみますが、たしか日本人は相槌が多すぎるようです。なので反対かなあと思いました。
@@ぽっしぶる-w9w 相槌と合いの手は、こちらでは全く違うものらしいです。私は、うん、とか、首を立てに降ったりしてますが、それでもたまに「聞いてるー?」って💧日本では「あうん」や「間」がコミュニケーションツールになりますが、こちらでは回りくどいこともいちいち言葉で言わないと通じません。疲れます。
>日本語だと、相手がしゃべってる時に被せてしゃべるのは失礼になっちゃう英語での議論の場などでは、われわれ日本人は逆のことをしばしば指摘されますよ。つまり、英語による議論でも他の外国語での議論でも、日本人は相手が喋っている真っ最中に割り込んで自分の意見や言い分を述べ始める、って。ま、これは「議論」の場での話ですが。恐らくは自分の外国語にあまり自信がないがゆえ、相手の意見に反対する旨を述べたい際にまた別の見方を呈示したい際に、間、髪を置かずに言わないと流されちゃう、と感じるからなんでしょうが。でも兎に角、相手の喋ってるさいちゅうにそれを遮って口を挟み持論を展開し始めることが、われわれ日本人に多いのは実際確かです。日本人のわたしが聞いててもそう感じます。且つ、この傾向はけっこう嫌われますデス。相手の話を最後まで聞けよ、と。(われわれは、議論するのが単に下手なだけなのかも知れない日本語/外国語に関係なく。)
@@radiocommander お前と俺とその他他人をいっしょにするな 勝手に主語広めるのあんたの欠点だろ「われわれ」ではなく「あんた」の欠点な
このチャンネル全部に英語字幕に切り替えできる様にしてほしい😭日本文化に興味があったり、日本語がまだ得意じゃない外国人にシェアして見せたい動画ばっかり😭
英語でやってみていい?ってときにスムーズに話し相手がやまちゃんに移行したのが面白すぎたのよ
かけちゃんてやっぱ頭いいよね、着眼点と言語化能力が秀逸
かけちゃんが思ったままの会話日本語バージョンが、その通りすぎて大笑いしました🤣英語は結論が先にくるので、相手の反応も早くなるのかなと思いました。
なるほど..!!!
確かに!日本語は最後まで聞かないと内容が分からないから途中でリアクションとかしないのかもしれませんね😊
すごい腑に落ちた、、!!
つまりは日本語的に倒置法を考えながらしゃべると案外早く身に付きやすい。
文字量が多いから話すスピード速いっていうのにめちゃ納得しました😂宇多田ヒカルの英語と日本語でトーンが違うのも喉使う場所違うからか!と納得!いろいろとすっきりする動画でした😊
ジブリ映画の英語訳が、この日本語独特の無言の間や、無言のシーンを無くしたくて苦労した話を聞いたことがあります🐾魔女宅の英語のジジはめちゃくちゃお喋りでびっくりしました!
カリオストロの城の英語版もそんな感じでした。後ろ向いてて口元が映ってないシーンなんかがあると、隙あらばセリフを喋らせたり・・・
「隙あらば繋げようとする」って面白すぎる😂
英語と日本語の特徴の差がすごくわかりやすく言語化されてて感動しました!どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、お互いにそういうフローで生きていないって言葉がすごく納得です。なるほどな~
やまちゃんとケビンの英語の会話カッコよかった〜
日本語っぽい英語、英語っぽい日本語とか実際に試せるのが唯一無二の強みって感じで素敵ですね✨
日本人が英語を話す時の特徴の話なのに、日本の文化が垣間見えた気がしました。1文話す間に小さな間が入るのは、日本語文法で文節に区切って考えることを基本にしてるからかな?とか、会話がキャッチボール型なのは『相手の気持ちを察するのが美徳』とする日本の美意識が関係してるのかな?など、普段は全く意識しないことを思い起こして凄く楽しめました💕こういう日本語と英語の比較シリーズ?は大好きです🥰映画等で食事シーンを見ていると、アメリカ人と日本人では口の動かし方が全然違っていて『発音の深さの違い』にも通じる『何か』を感じました。そういう仕草の違いを比較してみても面白そうですね✨機会があれば取り上げてみて下さい💕急に涼しくなったのでお3人さんともお体には気をつけて頑張って下さい💕
「アクセントがピッチベースになってる」に目からウロコ、というか感動😳自分のダメなところはそれだ!とスッキリしました。(それだけではないけど)テンションも変わりますね。日本語モードでは普通でしかないフラットなテンションのままで外国語を話していると、やけに沈んでいる人のように自分でも感じられて、敢えて上げていく時も😖17:37くらいからの被りまくり挨拶が最高でした。やまちゃんカッコいい!ケビンくんの「言っときゃいいのよ」も心に刻んでおきます😆🥬
ケビンの「When I was ずー…」で飲み物吹いたわwwwその発想はなかったw
3人ともいつも「なるほど」と思えるような発想とか説明が上手ですよね。色々な意見が聞けて毎回とても面白いです
ケビンが日本語っぽい英語話せるの本当にすごいと思う、、、よく英語に引っ張られないなあ、、、
俺らが欧米の人の日本語とか東南アジアの日本語とか使い分けて真似できるのと同じやな
@@綿棒とほうれん草 なるほど確かにそうですね!
それを瞬時にできるのが凄いです👏🏻
@@寿司-x9j ほんとに凄いですよね尊敬です(*^^*)
海外の方が同時に挨拶してるのみたことあるので笑ってしまいました。出会えたことにすごく喜んでいる感じがしていいですよね!
3人の強さを一番発揮してる感じする!ケビンが英語と日本語両方実演できて、それぞれ相手できる山ちゃとかけちゃん
更にそれを冷静に分析出来るかけちゃん。役割分担完璧過ぎダロ
英語が苦手な私が米国に赴任した時に色々試してみて、単語の最後の発音をさぼる事で逆に相手が理解できる事に気が付いたっけ。なお「英語が下手でごめんね」というと「お前より英語が下手なアメリカ人なんて大勢いるよ」と返されました
おもしろい、他になにか気づいたことありますか?
返しがアメリカっぽくていいな
返しかっこいい
返しが「興味深い」
関西人と英語の相性が良い理由はそれか!と掛け合いを見て思いました😂
Hey! How are you?って同時に言って、同時に返答してその後続けて会話出来るのがすごい…ある程度決まり文句はあるんだろうけど、挨拶しながら相手が何言ったか聞いて、聞かれた事に答えて、答えながら次に何話すか考える…の連続技は難しすぎる。
最後の会話の間に関して、他の英語在住の方は、「日本人は相槌が多すぎる。アメリカでは、相手が話終わるまで声かけずに待っている、」と言っていたが、また違う意味合いなんだろうか🤔
やまちゃんとケビンで再現する時やまちゃんのレベルの高さを感じるしなんか面白くなっちゃうww
学生時代、英語の外国人の先生が、ど自分の名前を呼ぶときに「なんでどの先生も私のこの読みを伸ばして読むんだろう。私が自己紹介で言ったことないのに…?」と漠然と疑問に思っていたのが、ケビンさんの「アメリカ人はストレスベースで読む」というのですごく納得しました。ありがとうございます😆
イ、ズーミ!
英語の名前の愛称も、だいたい頭の第一音節だけになるのも、そういう強弱の落差から派生してるんでしょうね。Joshua Josh, Nicolas Nick, Joe Joseph, Elizabeth Betty Liz, Jim Jimmy James/Jacob, Jack(Jacques)/Jacob
日本は無言の間があっても良い関係性の人ほど心を許してる感じすらある。下校のとき適当にゆるーく話すのが癒しだった😊
高評価一回じゃ足りないくらい見てて楽しいし新しい知見も得られるからほんとすごいなあこの3人
面白いなぁ。実際、コミュニケーションカルチャーとかの分野では「沈黙」に対する受容性の文化間比較みたいな研究もあって。他にもフィードバックの直接性(否定をしっかり否定するか婉曲表現を好むか)や、コンテクストの明瞭性の点でかなり違いが出てて面白かった記憶がある。良し悪しじゃなくて、違うのが面白いよな。
やまちゃん「(英語は)隙あらば繋げようとする」確かに。共感しかないです。
笑った。こんなマジメな話題なのに、なんでこんなにオモロいのか。w😂さすがとしか言いようない。
・英語は文字の量が多いから、早くしゃべるために言葉をつなげて話す→何言ってるか聞き取れない・英語だと話の間がないっていうのが勉強になりました。さすが、かけちゃんの分析力。これを参考にして洋画とか観ようと思います。
8:32 かけちゃんの「うわああ!」再生ボタン14:45 いきなり約束取り付けちゃうコミュ強英会話の人はめっちゃ相槌うつなー、同時に喋るなーと思っていたので後半のコント共感しかなかったですそして毎度の事ながら「違いはあるけどそれが悪なのか、別にそうじゃない」って落とし方が本当に平和🕊
深い洞察力に頷くばかりです。アメリカ留学中にホームステイでお世話になった家族の子どもたちと時間を過ごす日々で、彼らの口の動きがなんて忙しいんだろう、と気づき、すごく勉強になりました。
めちゃくちゃあーとかえーとか言っちゃいますね😂アメリカの人は結構お互いが話すって感じがありますが日本人は人の話は最後まで聞きなさいみたいな事学校でも家でも言われるから聞き終わるまで発言しない気がしますね💦
15:25 「ワァこの人全然会話に協力的じゃねえ…」の「ワァ…」がか細すぎて、アメリカ人が無言にどれだけショック受けるかがひしひしと伝わってくるし、アメリカの会話のキャッチボールを表現するやまさんの必死さで、アメリカ人との会話がどれだけ大変かがひしひしと伝わってきたwww相手がキャッチできてるかどうかすら気にしてなさそうwイギリス人はあまり相槌打たない気がします。若者で仲良い同士だったらアメリカ人と同じで、挨拶も会話も何もかも食い気味というか、もはや倍速で喋って完全に被せてきますが、大して親しくないと、こちらが話している間棒立ちで微動だにせず、相槌も日本人よりかなり少ないと思います。年代や地域にもよりますが。聞いた話ですが、オーストラリアもあまり相槌を打つと、逆に適当にあしらっているように聞こえて嫌がられると聞きました。日本人の、一文毎に「うん」「へえ」「そうなんだ」みたいな相槌は、いちいち遮られているように感じるそうです。アメリカ人がオーストラリアに行ったらどうなるんだろう…
めっちゃわろたwww かけちゃんが感じた英語のやりとりを日本語でやってるあたりでたまらず吹きましたわ😂
担々麺食べてたのに吹き出して大変なことになった
17:30 会話かぶる挨拶のテンションめちゃくちゃ笑いました笑
はぁー、今日も面白かった😂かけちゃんの真の日本人の英語や、アメリカ風日本語の再現も最高です😂3人の会話や着眼点の面白さは癒されますねぇ✨
面白い
かけちゃんの英語を日本語に変換した時の感覚が的確すぎて面白い😂確かに英語話者は同時に喋る事が多いですね!日本人が口数少ないって言われるのは、相手が話終わるまでずっと聞き手に回ってしまうからなのか〜と新たな発見でした笑
15:40 からの日本語にしたアメリカの会話、私も見てて全く同じこと思ってました😂一番最初に抱いた感想だと、ラジオをよく聞いてるからかもしれませんが、常に双方の言葉が被ってる時間が多いと、編集点がなかなか見つからなくて大変そう…って思いました(笑)
やまちゃんの英語(会話)聞けて嬉しい😭✨これからももっと英語で会話してほしいです😣♡!!
最後の直さなきゃって思わなくてもいいよなっていうケビンのまとめスゴイ刺さりました。今回も楽しませてくれてありがとうございました😄
ケビンさんが英語を話してる時は声が太くて大人っぽく、日本語話してる時はかわいい声だなって思ってました。
今日も楽しく聴かせていただきました。日本語での会話がかぶらないことについては、日本語の特徴が関係していると思います。最後のひと文字まできちんと聞かないと、意味がわからない、肯定なのか、否定なのか、はたまた疑問文なのか、わからないというところが原因なのかもしれませんね。「〇が好きです。」「〇が好きではないです。」「〇が好きですか?」前半が全部同じでも、語尾を変えると全く意味が変わるから、相手の話は最後まで聞かないとわからない。だから、途中からかぶると、大いなる勘違いをしてしまうこともありそう。
結婚前、アメリカ人の旦那さんと彼のお母様と初めて外出した帰り道、無言でずっと歩いて帰ったのですが、次の日お母様がすごく怒っていらっしゃって、話してみると、その時の無言の長さでお母様をとても不安にさせてしまったという事がわかりました。旦那さんは私と無言をシェアするのにもう慣れていたし、むしろ楽しんでいたようなので、全然気づかず。その時以来親戚で集まりがあるとかなり気を使うようになりましたが、ずっと話すのも何だか時々嘘くさくて疲れる時もありますね(ごめんなさい) 、、😅
なんだかんだでしっかり英語が聞き取れているかけさん。
合いの手は文法上結論が早く出てくるから入れやすい英語に対して、最後まで聞かないと分からない日本語の違いは大きく影響していると思う。
なるほど
英語と日本語のスピードの違い、目から鱗な分析でした!!日本語の方が少ない言葉で意味が伝わるのかぁ。楽しく勉強できていつもありがたいです。
昔声楽の先生に日本語は喉をしめて発声するから喋り続けると喉を壊すけど、英語やイタリア語など欧米の言語は喉を開けて発声するからずっと喋ってても大丈夫なのよと言われたことがあります。喉をしめたまま発音するから口先だけに聞こえるのかなと感じました😊
その声楽の先生は、英語を喋る時のポイントはお話されてましたか??
@@seikow5512 声楽の曲を鼻歌で歌うような感覚で発声するのよ、と言われたような気もします。軽くあくびをした時の喉の状態って言うんですかね🤔もう20年近く前の話なので曖昧ですみません😅
ありがとうございます。なんか今まで考えたこと無かったポイントで目の覚める思いです!
図星過ぎて、笑いながら見てます(笑)三人ともやっぱり耳がいいから、音の話とか深掘りしてくれて分かりやすい。かけちゃんの、英語を日本語に直したバージョンがめちゃくちゃ笑える🤣w会話に協力的すぎるぅー!
こういう釣り関係はアイコンから確認する(☝°﹆°)☝
音楽も日本語と海外の言語の特徴あると思うオーケストラなんて極端に間を嫌ってる感じあるけど日本の昔からあるような和風の曲は間を含んでる物が多い気がします
チャイコフスキーのAndante Cantabile弦楽四重奏なんか、ポーズがすごく意味深い。露と英語圏とでは違うのかな???
適当抜かすなよ😂
本当にその通りだなぁ!と納得しながら見てました。同じ会話を日本語と英語でやってくれるとすごく分かりやすい!英語の会話は日本だといわゆる「食い気味」ですね😂あと、またやまちゃんの英語が聞けて嬉しいです🎵
最後の「無言」が特に、同感です!😂会話を続けられるように相手も話題を出して欲しいですね😆
会話の間の話めちゃくちゃ笑いました!wwwところで、コメントへの返信に「この動画で言ってましたよ!」と言って謎のリンクを送りつけるスパムが発生しているようですね。怖くて開いていないのでどこに繋がっているのかはわかりませんが、片っ端から送られているようです。危ないと思うので、間違えて開かないようにお気を付けくださいね。
外資系の会社で働いています。「13:17 日本人は無言の間が多い」でいつも会議で発言できない理由が分かりました。いつも自分は会話が途切れる間を待って発言しようと思っているけれど、外国人は間を作らないから発言ができないのだとw間を待っていると話題は次へ行ってしまう。次回から間や発言のかぶりを気にせずガンガン行こうと思いますww毎回勉強になるうえに面白い。今回も爆笑しました!
楽しいだけじゃなく、このチャンネルでなければ 学べないこと たくさん あり過ぎてどの回も リピート…リピートの KER漬けの毎日です🥰幸せ
3人の言語化能力の高さに改めて驚く…!それでいて話もめっちゃ面白くて最高でした!!
めっちゃ面白いし的確で納得できて勉強になるし、癒される喋りの御三方👏🏻
9:51君が代は世界一歌詞が短い国歌というのは、文字数が少なくても意味が伝わるのかな、と納得しました。
日本は相手が話し終わるまでしっかり聞かないと失礼?みたいな感覚ありますよね!だから、間をとって「話もう終わったかな」って無意識で確認しているのかもしれないですね。英語の、自分が思ったことをバンバン言える会話も、楽しそうだと思います!
かけちゃんの英語のテンポで日本語の会話したらウザい人になるのおもろすぎ😂でも苦手な相手だと日本人でも相槌うちすぎてこんななってるかも😅
イギリスに住んでる姉が、大阪人は国際的かもと言ってたのにこれ見てなんかなお納得した!大阪人は合いの手多いし、相手と会話被っても気にしないし、挨拶の時お互い被りまくりながらテンション高く挨拶するから!何よりも無言の間が嫌いだから、次々と話題振ってくし!(私は大阪人)
なんとなく感じてたことを、改めて解説してもらって、なるほどと目から鱗でした😂ピッチ型とか無駄に巻き舌とか、『わーそれっ!』と思いました。こんなに勉強になるのに、爆笑しながら見られる動画、最高です!
初めてコメントさせていただきます。この動画内容は全て的を得てますね。現在、英会話留学中なのですが 動画の内容通りです。日本人の英会話に大切なものがたくさん分かりました。ありがとうございます。それとたくさん笑わせていただきました。楽しい動画と短編動画も拝見させていただいております。ありがとうございます😊
日本の文化が染み出てるところは誇りに思っていい、直さなくてもいい、って、こんなに若いバイリンガルの人たちが言えるのはほんとにすごいな。ありがとう。
ベトナムの方と仕事してた時、日本語の時は控えめなのに母国語になるとクソデカ感情みたいになってたな。
ケビかけで日本語会話、ケビやまで英会話、てスイッチして見せてくれるから違いが分かりやすいし、この3人ならではって感じがして好き
bilingual サイドからみてとても面白い指摘でした😂ハワイではpidgin English というアジア系英語が広く使われています!例えばtheがdaに、kindがkine に変化するので別名Da kine English と呼ばれています🌈興味のある方は調べてみてはいかが?
やまちゃんの英語からしか得られない栄養素があるんだよな
15:44 めちゃわかるww再現性高いw洋画とかそうだよね~日本人にはこの会話は無理だw
夫がオーストラリア人なんですが(アメリカ人とはちょっと違うかもですが、、、)、夫と夫の友達数人が集まって会話をしている時に、毎度毎度被せ合いながらしゃべっていて、だいぶ賑やかなんです笑。でも、そういう事だったんですね!今、ストンと腑に落ちました~。言語って面白い
かけちゃんの指摘が面白すぎꉂ🤭たしかに、日本語で間がなく喋り続けたり、相槌打たれたらウザイな😤って感じますね!この3人だからできる違いの実演と面白さです- ̗̀👏🏻👏🏻 ̖́-
とにかく楽しい。テンポの速いキャッチボール的な会話が最高ですね。
@@かっちゃん-v3q そうですね。楽しいです(*^_^*)
変わらずの秀逸動画,ありがとうございます!!!母音が多いとかurかarになってるとか口があまり動かないとか勉強にもなるし、間 極め付けは間が多い=日本の文化の良さが出ていると言うか、文化の違いはやっぱり興味深いです!そして,そのかけちゃんの英語翻訳会話,爆笑です!抜き取り方凄すぎ!!!ほんと,3人大好きです!
必死で聞いてても聞き取るのに苦労する言語で、相手に被せて喋るのはマジでハードル高い🤣今日も楽しいひとときをありがとうございました❤
英会話に興味があることもあって2ヶ月前くらいから見てます☺️企画や視点も興味のもてるものだし、私はケビンさんの声とかがいい感じにソフトで聴きやすいのでこれからも楽しみにしています。
会話の間については、文法の違いも影響していると思います。日本語は、述語が文末にあるから、最後までしっかり聞き取ろうという意識が高くなりますね。
とても面白くてずっと笑いっぱなしでした。特に最後のまとめが、直さなくていい!っていうのが良かったです。
めちゃくちゃわかりやすくて為になるのに同時に面白いってすごいわ5個のボールのキャッチボールの様子好き
当方海外在住ですが、米国人からどう思われがち、という視点は目からウロコでした。まだまだカタコトの身として大変参考になります。このような動画を引き続きアップして頂きたいなと思います。
かけちゃんの日本語verで煽るの面白かったです😂そう、その感じ!って思いました。日本の学校では『人の話は最後まで聞きましょう』と先生がよく言っていたのでその風習が身についているからかもしれません😇
合いの手が多い!たしかに!アメリカ留学して、最初にマスターしたのが合いの手だったの思い出しました。それさえいれてれば、相手が勝手にしゃべってくれて、英語喋らなきゃプレッシャー感じずに入れたw😂”oh” “really” “I see” “wow” “uhh” “I know” “ ya” “oh no” “nice” “I like that” この辺りを繰り返しておけば、相手とコミニケーションスムーズでした。合いの手の種類紹介の動画も欲しいですね。たまに、「what do you think ?」って聞き返されて、イマイチ話の流れが分かってなくて困ったことは数知れずですが。合いの手が出来るのすごく大事でした。
食い気味??で会話していく流れは、本当に独自の文化だなぁ。本当に面白いです!!英語の相槌が沢山ありそうで、知りたいと思いました😳✨
今日もやまちゃんの英語が摂取できて嬉しい
同士がいてくれてとても嬉しいです🤝
英語と日本語の速度の違いを感じるのは、母音の数が違うからと聞いたことがあります。ちなみにアメリカというか外国の方からしたら日本語はマシンガンな感じに速く聞こえるらしい。あと単語が長く感じるらしい。英語は単語の括りだけど日本語は文字数で括れる?から長く聞こえるのかな
なるほどなぁ〜〜がつまった動画❗️勉強になったし自分もやりがちだぁと思ったけど、それでもラストは日本の文化を尊重して必ずしも直す必要はないって言ってくれるとこがKERらしくて嬉しい☺️最近はやまちゃんの英会話パートがたくさん見られて嬉しいな〜🌟
17:18〜 ここからのくだりめっちゃおもろいwwwww
こんだけ同時に喋っててちゃんと相手の聞きとってるの凄すぎる
ここで発動するやまちゃんの日英どっちもできるスキルがすごい。やまちゃんはケビンとかけちゃんのちょうど真ん中で、3人のバランスが凄すぎて好き。
分かりますー!両方わかるからこその解説とか、意訳できるところとか、わかりやすいー!って思います!こういう企画の時のやまちゃんの活躍がだいすきです❤😂
Twitterが英語圏じゃなくて、日本人に流行った理由が「英語だと文字数足りないけど、日本語がやたら略したり漢字使ったりして短く済ませるから」って言うのがあったとかいうの思い出した
私は認知症対策でスペイン語会話教室に行き始めた爺さんですが、大変参考になりました。
いつ見ても思うけど、この話題でここまで深掘りし、内容もしっかりしてるけど難しすぎず、さらにちゃんと面白いっていうの、凄いね😂
3:34 ちょっと喉触っていい?
8:30 ケビン引き笑い
13:34 ケビかけ日本語会話
14:13 ケビやま英語会話
15:42 アメリカ風日本語会話
16:56 アメリカの会話は雪合戦スタイル
17:37 アメリカ同時会話挨拶
「声が小さい」で思い出しました!その昔イギリスに行っていた頃、日本人同士の会話を聞いたドイツ人、スイス人の友人達に「日本人の会話って小鳥が囁いているみたいね」って言われて、へぇーー!と思ったことが。あの当時はまだTwitterなんて無かったよ、日本人元祖ツイッターだわ。
ザUA-camrっぽい企画ものもこの3人なら面白いけど、こういう英語にスポットを当てたものがより3人の特徴とバランスと面白さが出てて特に好き!
気付きと考察と解説がうまいKERだけど、今回の動画はめちゃくちゃその力を感じる
めっちゃ面白かった😂
日本語はキャッチボールスタイルで、英語は雪合戦スタイルという新事実に気付けたのは新鮮でした!
それだ…!!
面白い表現かつ納得😂
話途中で喋っていいなら、AD/HDの人は英語圏の方が楽に生きられるかも。とぶっとびの考えもひらめいた😊🎉
お三方のわちゃわちゃ会話が聴いていて心地よいです✨
かけちゃんが、日本語でやるとこんな感じだよね〜と言う時の再現性が高くてとっても分かりやすいです👍
かけちゃんの「英語の会話での被せ具合」を日本語バージョンにしたの、凄く分かる😂😂😂面白かったーー!!
英語の人は聞き取れてると同時に喋ってるのマルチタスク過ぎない?😂
日本語では「相手の話が終わってから話し始める」のがマナーな所あるから、ちょっとそれは控えちゃうよねぇ🤔
あんなに日本語で喋りに被せられたら、話すの嫌なのかなって思っちゃうよ😂
ホームステイをした際に、マザーのマシンガントークと質問攻めで沈黙を嫌う文化の洗礼を受けた経験を思い出しました。
日本の会話はキャッチボールみたいだけど、英語圏ネイティブは取ったもの勝ちフリスビーみたいな感覚でした。
めっちゃ面白かったw
日本人がキャッチボールスタイルなのは、日本語は基本的に動詞が最後に来るから、最後まで聞かないと反応しづらいって側面もあるんじゃないかなと思った。
周りのバイリンガルの友達に聞くとみんな口揃えて「英語喋るときはテンション高くなる。日本語に戻すと低くなる」って言ってた。大学で言語学勉強してた時に、言語が変わると性格が変わるっていう調査をした文献も読んだことあるし、バイリンガルあるあるなのかも。
松岡修造や明石家さんまが英語をしゃべり出すとすごいことになりそう
どっちも変わらないって人も一定数いますね。逆にアメリカ人でもそもそもその人の英語が日本人っぽいテンションでフラットな喋り方、当然日本語も同じ
って人が知り合いにいる。
私の場合は日本語は甲高くなり、英語は低音になります。多くの人はそうだと思います。
@@lu-lu0796 声の高さの話じゃなくて話してる時のテンションの話かと思います⭐︎
へぇ逆なら聞いたことある
毎度思うけど本当にバランスとれた3人組🙄✨
この3人だからこんなに面白いんだなーって思う!
かけちゃんが食い気味に合いの手入れるのが面白すぎる〜😂
日本語だと、相手がしゃべってる時に被せてしゃべるのは失礼になっちゃうけど、英語だとむしろ無言の方が気まずいなんて知らなかった!
毎回新しい視点で英語を分析してくれて興味深いです😊
英語の会話をしているときに、合いの手を入れないと「聞いてる?」ってめっちゃ確認されます。関西出身の在英26年の一応バイリンガル(笑)ですが、もともと日本語も被せて喋ってたので、違和感がなかったかも。そっか~、日本ではウザがられてたという事実にショックを受け、気をつけようと思ったのでした。あ、関西人は声も大きいし、イギリス人のほうが小さな声で喋ってる…。英米違いあるあるです。
また調べてみますが、たしか日本人は相槌が多すぎるようです。なので反対かなあと思いました。
@@ぽっしぶる-w9w 相槌と合いの手は、こちらでは全く違うものらしいです。私は、うん、とか、首を立てに降ったりしてますが、それでもたまに「聞いてるー?」って💧日本では「あうん」や「間」がコミュニケーションツールになりますが、こちらでは回りくどいこともいちいち言葉で言わないと通じません。疲れます。
>日本語だと、相手がしゃべってる時に被せてしゃべるのは失礼になっちゃう
英語での議論の場などでは、われわれ日本人は逆のことをしばしば指摘されますよ。
つまり、英語による議論でも他の外国語での議論でも、日本人は相手が喋っている真っ最中に割り込んで自分の意見や言い分を述べ始める、って。ま、これは「議論」の場での話ですが。
恐らくは自分の外国語にあまり自信がないがゆえ、相手の意見に反対する旨を述べたい際にまた別の見方を呈示したい際に、間、髪を置かずに言わないと流されちゃう、と感じるからなんでしょうが。
でも兎に角、相手の喋ってるさいちゅうにそれを遮って口を挟み持論を展開し始めることが、われわれ日本人に多いのは実際確かです。日本人のわたしが聞いててもそう感じます。且つ、この傾向はけっこう嫌われますデス。相手の話を最後まで聞けよ、と。
(われわれは、議論するのが単に下手なだけなのかも知れない日本語/外国語に関係なく。)
@@radiocommander お前と俺とその他他人をいっしょにするな
勝手に主語広めるのあんたの欠点だろ
「われわれ」ではなく「あんた」の欠点な
このチャンネル全部に英語字幕に切り替えできる様にしてほしい😭日本文化に興味があったり、日本語がまだ得意じゃない外国人にシェアして見せたい動画ばっかり😭
英語でやってみていい?ってときにスムーズに話し相手がやまちゃんに移行したのが面白すぎたのよ
かけちゃんてやっぱ頭いいよね、着眼点と言語化能力が秀逸
かけちゃんが思ったままの会話日本語バージョンが、その通りすぎて大笑いしました🤣
英語は結論が先にくるので、相手の反応も早くなるのかなと思いました。
なるほど..!!!
確かに!
日本語は最後まで聞かないと内容が分からないから途中でリアクションとかしないのかもしれませんね😊
すごい腑に落ちた、、!!
つまりは日本語的に倒置法を考えながらしゃべると案外早く身に付きやすい。
文字量が多いから話すスピード速いっていうのにめちゃ納得しました😂
宇多田ヒカルの英語と日本語でトーンが違うのも喉使う場所違うからか!と納得!
いろいろとすっきりする動画でした😊
ジブリ映画の英語訳が、この日本語独特の無言の間や、無言のシーンを無くしたくて苦労した話を聞いたことがあります🐾
魔女宅の英語のジジはめちゃくちゃお喋りでびっくりしました!
カリオストロの城の英語版もそんな感じでした。後ろ向いてて口元が映ってないシーンなんかがあると、隙あらばセリフを喋らせたり・・・
「隙あらば繋げようとする」って面白すぎる😂
英語と日本語の特徴の差がすごくわかりやすく言語化されてて感動しました!どっちが良いとか悪いとかじゃなくて、お互いにそういうフローで生きていないって言葉がすごく納得です。なるほどな~
やまちゃんとケビンの英語の会話カッコよかった〜
日本語っぽい英語、英語っぽい日本語とか実際に試せるのが唯一無二の強みって感じで素敵ですね✨
日本人が英語を話す時の特徴の話なのに、日本の文化が垣間見えた気がしました。1文話す間に小さな間が入るのは、日本語文法で文節に区切って考えることを基本にしてるからかな?とか、会話がキャッチボール型なのは『相手の気持ちを察するのが美徳』とする日本の美意識が関係してるのかな?など、普段は全く意識しないことを思い起こして凄く楽しめました💕こういう日本語と英語の比較シリーズ?は大好きです🥰
映画等で食事シーンを見ていると、アメリカ人と日本人では口の動かし方が全然違っていて『発音の深さの違い』にも通じる『何か』を感じました。そういう仕草の違いを比較してみても面白そうですね✨機会があれば取り上げてみて下さい💕急に涼しくなったのでお3人さんともお体には気をつけて頑張って下さい💕
「アクセントがピッチベースになってる」に目からウロコ、というか感動😳
自分のダメなところはそれだ!とスッキリしました。(それだけではないけど)
テンションも変わりますね。日本語モードでは普通でしかないフラットなテンションのままで外国語を話していると、やけに沈んでいる人のように自分でも感じられて、敢えて上げていく時も😖
17:37くらいからの被りまくり挨拶が最高でした。やまちゃんカッコいい!
ケビンくんの「言っときゃいいのよ」も心に刻んでおきます😆🥬
ケビンの「When I was ずー…」で飲み物吹いたわwwwその発想はなかったw
3人ともいつも「なるほど」と思えるような発想とか説明が上手ですよね。
色々な意見が聞けて毎回とても面白いです
ケビンが日本語っぽい英語話せるの本当にすごいと思う、、、よく英語に引っ張られないなあ、、、
俺らが欧米の人の日本語とか東南アジアの日本語とか使い分けて真似できるのと同じやな
@@綿棒とほうれん草 なるほど確かにそうですね!
それを瞬時にできるのが凄いです👏🏻
@@寿司-x9j ほんとに凄いですよね尊敬です(*^^*)
海外の方が同時に挨拶してるのみたことあるので笑ってしまいました。出会えたことにすごく喜んでいる感じがしていいですよね!
3人の強さを一番発揮してる感じする!ケビンが英語と日本語両方実演できて、それぞれ相手できる山ちゃとかけちゃん
更にそれを冷静に分析出来るかけちゃん。役割分担完璧過ぎダロ
英語が苦手な私が米国に赴任した時に色々試してみて、単語の最後の発音をさぼる事で逆に相手が理解できる事に気が付いたっけ。
なお「英語が下手でごめんね」というと「お前より英語が下手なアメリカ人なんて大勢いるよ」と返されました
おもしろい、他になにか気づいたことありますか?
返しがアメリカっぽくていいな
返しかっこいい
返しが「興味深い」
関西人と英語の相性が良い理由はそれか!と掛け合いを見て思いました😂
Hey! How are you?
って同時に言って、同時に返答してその後続けて会話出来るのがすごい…
ある程度決まり文句はあるんだろうけど、挨拶しながら相手が何言ったか聞いて、聞かれた事に答えて、答えながら次に何話すか考える…
の連続技は難しすぎる。
最後の会話の間に関して、他の英語在住の方は、「日本人は相槌が多すぎる。アメリカでは、相手が話終わるまで声かけずに待っている、」と言っていたが、また違う意味合いなんだろうか🤔
やまちゃんとケビンで再現する時やまちゃんのレベルの高さを感じるしなんか面白くなっちゃうww
学生時代、英語の外国人の先生が、ど自分の名前を呼ぶときに「なんでどの先生も私のこの読みを伸ばして読むんだろう。私が自己紹介で言ったことないのに…?」と漠然と疑問に思っていたのが、ケビンさんの「アメリカ人はストレスベースで読む」というのですごく納得しました。ありがとうございます😆
イ、ズーミ!
英語の名前の愛称も、だいたい頭の第一音節だけになるのも、そういう強弱の落差から派生してるんでしょうね。Joshua Josh, Nicolas Nick, Joe Joseph, Elizabeth Betty Liz, Jim Jimmy James/Jacob, Jack(Jacques)/Jacob
日本は無言の間があっても良い関係性の人ほど心を許してる感じすらある。下校のとき適当にゆるーく話すのが癒しだった😊
高評価一回じゃ足りないくらい見てて楽しいし新しい知見も得られるからほんとすごいなあこの3人
面白いなぁ。
実際、コミュニケーションカルチャーとかの分野では「沈黙」に対する受容性の文化間比較みたいな研究もあって。
他にもフィードバックの直接性(否定をしっかり否定するか婉曲表現を好むか)や、コンテクストの明瞭性の点でかなり違いが出てて面白かった記憶がある。
良し悪しじゃなくて、違うのが面白いよな。
やまちゃん「(英語は)隙あらば繋げようとする」確かに。共感しかないです。
笑った。
こんなマジメな話題なのに、なんでこんなにオモロいのか。w😂
さすがとしか言いようない。
・英語は文字の量が多いから、早くしゃべるために言葉をつなげて話す
→何言ってるか聞き取れない
・英語だと話の間がない
っていうのが勉強になりました。
さすが、かけちゃんの分析力。
これを参考にして洋画とか観ようと思います。
8:32 かけちゃんの「うわああ!」再生ボタン
14:45 いきなり約束取り付けちゃうコミュ強
英会話の人はめっちゃ相槌うつなー、同時に喋るなーと思っていたので後半のコント共感しかなかったです
そして毎度の事ながら「違いはあるけどそれが悪なのか、別にそうじゃない」って落とし方が本当に平和🕊
深い洞察力に頷くばかりです。アメリカ留学中にホームステイでお世話になった家族の子どもたちと時間を過ごす日々で、彼らの口の動きがなんて忙しいんだろう、と気づき、すごく勉強になりました。
めちゃくちゃあーとかえーとか言っちゃいますね😂
アメリカの人は結構お互いが話すって感じがありますが日本人は人の話は最後まで聞きなさいみたいな事学校でも家でも言われるから聞き終わるまで発言しない気がしますね💦
15:25 「ワァこの人全然会話に協力的じゃねえ…」の「ワァ…」がか細すぎて、アメリカ人が無言にどれだけショック受けるかがひしひしと伝わってくるし、アメリカの会話のキャッチボールを表現するやまさんの必死さで、アメリカ人との会話がどれだけ大変かがひしひしと伝わってきたwww
相手がキャッチできてるかどうかすら気にしてなさそうw
イギリス人はあまり相槌打たない気がします。若者で仲良い同士だったらアメリカ人と同じで、挨拶も会話も何もかも食い気味というか、もはや倍速で喋って完全に被せてきますが、大して親しくないと、こちらが話している間棒立ちで微動だにせず、相槌も日本人よりかなり少ないと思います。年代や地域にもよりますが。
聞いた話ですが、オーストラリアもあまり相槌を打つと、逆に適当にあしらっているように聞こえて嫌がられると聞きました。日本人の、一文毎に「うん」「へえ」「そうなんだ」みたいな相槌は、いちいち遮られているように感じるそうです。
アメリカ人がオーストラリアに行ったらどうなるんだろう…
めっちゃわろたwww かけちゃんが感じた英語のやりとりを日本語でやってるあたりでたまらず吹きましたわ😂
担々麺食べてたのに吹き出して大変なことになった
17:30 会話かぶる挨拶のテンションめちゃくちゃ笑いました笑
はぁー、今日も面白かった😂
かけちゃんの真の日本人の英語や、アメリカ風日本語の再現も最高です😂
3人の会話や着眼点の面白さは癒されますねぇ✨
面白い
面白い
かけちゃんの英語を日本語に変換した時の感覚が的確すぎて面白い😂
確かに英語話者は同時に喋る事が多いですね!
日本人が口数少ないって言われるのは、相手が話終わるまでずっと聞き手に回ってしまうからなのか〜と新たな発見でした笑
15:40 からの日本語にしたアメリカの会話、私も見てて全く同じこと思ってました😂
一番最初に抱いた感想だと、ラジオをよく聞いてるからかもしれませんが、常に双方の言葉が被ってる時間が多いと、編集点がなかなか見つからなくて大変そう…って思いました(笑)
やまちゃんの英語(会話)聞けて嬉しい😭✨これからももっと英語で会話してほしいです😣♡!!
最後の直さなきゃって思わなくてもいいよなっていうケビンのまとめスゴイ刺さりました。今回も楽しませてくれてありがとうございました😄
ケビンさんが英語を話してる時は声が太くて大人っぽく、日本語話してる時はかわいい声だなって思ってました。
今日も楽しく聴かせていただきました。
日本語での会話がかぶらないことについては、日本語の特徴が関係していると思います。
最後のひと文字まできちんと聞かないと、意味がわからない、肯定なのか、否定なのか、はたまた疑問文なのか、わからないというところが原因なのかもしれませんね。
「〇が好きです。」「〇が好きではないです。」「〇が好きですか?」
前半が全部同じでも、語尾を変えると全く意味が変わるから、相手の話は最後まで聞かないとわからない。だから、途中からかぶると、大いなる勘違いをしてしまうこともありそう。
結婚前、アメリカ人の旦那さんと彼のお母様と初めて外出した帰り道、無言でずっと歩いて帰ったのですが、次の日お母様がすごく怒っていらっしゃって、話してみると、その時の無言の長さでお母様をとても不安にさせてしまったという事がわかりました。旦那さんは私と無言をシェアするのにもう慣れていたし、むしろ楽しんでいたようなので、全然気づかず。その時以来親戚で集まりがあるとかなり気を使うようになりましたが、ずっと話すのも何だか時々嘘くさくて疲れる時もありますね(ごめんなさい) 、、😅
なんだかんだでしっかり英語が聞き取れているかけさん。
合いの手は文法上結論が早く出てくるから入れやすい英語に対して、最後まで聞かないと分からない日本語の違いは大きく影響していると思う。
なるほど
英語と日本語のスピードの違い、目から鱗な分析でした!!
日本語の方が少ない言葉で意味が伝わるのかぁ。
楽しく勉強できていつもありがたいです。
昔声楽の先生に
日本語は喉をしめて発声するから喋り続けると喉を壊すけど、英語やイタリア語など欧米の言語は喉を開けて発声するからずっと喋ってても大丈夫なのよ
と言われたことがあります。
喉をしめたまま発音するから口先だけに聞こえるのかなと感じました😊
その声楽の先生は、英語を喋る時のポイントはお話されてましたか??
@@seikow5512
声楽の曲を鼻歌で歌うような感覚で発声するのよ、と言われたような気もします。
軽くあくびをした時の喉の状態って言うんですかね🤔
もう20年近く前の話なので曖昧ですみません😅
ありがとうございます。なんか今まで考えたこと無かったポイントで目の覚める思いです!
図星過ぎて、笑いながら見てます(笑)
三人ともやっぱり耳がいいから、音の話とか深掘りしてくれて分かりやすい。
かけちゃんの、英語を日本語に直したバージョンがめちゃくちゃ笑える🤣w会話に協力的すぎるぅー!
こういう釣り関係はアイコンから確認する(☝°﹆°)☝
音楽も日本語と海外の言語の特徴あると思う
オーケストラなんて極端に間を嫌ってる感じあるけど日本の昔からあるような和風の曲は間を含んでる物が多い気がします
チャイコフスキーのAndante Cantabile弦楽四重奏なんか、ポーズがすごく意味深い。露と英語圏とでは違うのかな???
適当抜かすなよ😂
本当にその通りだなぁ!と納得しながら見てました。
同じ会話を日本語と英語でやってくれるとすごく分かりやすい!
英語の会話は日本だといわゆる「食い気味」ですね😂
あと、またやまちゃんの英語が聞けて嬉しいです🎵
最後の「無言」が特に、同感です!😂会話を続けられるように相手も話題を出して欲しいですね😆
会話の間の話めちゃくちゃ笑いました!www
ところで、コメントへの返信に「この動画で言ってましたよ!」と言って謎のリンクを送りつけるスパムが発生しているようですね。怖くて開いていないのでどこに繋がっているのかはわかりませんが、片っ端から送られているようです。危ないと思うので、間違えて開かないようにお気を付けくださいね。
外資系の会社で働いています。
「13:17 日本人は無言の間が多い」でいつも会議で発言できない理由が分かりました。
いつも自分は会話が途切れる間を待って発言しようと思っているけれど、外国人は間を作らないから発言ができないのだとw
間を待っていると話題は次へ行ってしまう。
次回から間や発言のかぶりを気にせずガンガン行こうと思いますww
毎回勉強になるうえに面白い。今回も爆笑しました!
楽しいだけじゃなく、このチャンネルでなければ 学べないこと たくさん あり過ぎて
どの回も リピート…リピートの KER漬けの毎日です🥰幸せ
3人の言語化能力の高さに改めて驚く…!
それでいて話もめっちゃ面白くて最高でした!!
めっちゃ面白いし的確で納得できて勉強になるし、癒される喋りの御三方👏🏻
9:51
君が代は世界一歌詞が短い国歌というのは、文字数が少なくても意味が伝わるのかな、と納得しました。
日本は相手が話し終わるまでしっかり聞かないと失礼?みたいな感覚ありますよね!だから、間をとって「話もう終わったかな」って無意識で確認しているのかもしれないですね。
英語の、自分が思ったことをバンバン言える会話も、楽しそうだと思います!
かけちゃんの英語のテンポで日本語の会話したらウザい人になるのおもろすぎ😂
でも苦手な相手だと日本人でも相槌うちすぎてこんななってるかも😅
イギリスに住んでる姉が、大阪人は国際的かもと言ってたのにこれ見てなんかなお納得した!
大阪人は合いの手多いし、相手と会話被っても気にしないし、挨拶の時お互い被りまくりながらテンション高く挨拶するから!
何よりも無言の間が嫌いだから、次々と話題振ってくし!
(私は大阪人)
なんとなく感じてたことを、改めて解説してもらって、なるほどと目から鱗でした😂ピッチ型とか無駄に巻き舌とか、『わーそれっ!』と思いました。こんなに勉強になるのに、爆笑しながら見られる動画、最高です!
初めてコメントさせていただきます。この動画内容は全て的を得てますね。現在、英会話留学中なのですが 動画の内容通りです。日本人の英会話に大切なものがたくさん分かりました。ありがとうございます。それとたくさん笑わせていただきました。
楽しい動画と短編動画も拝見させていただいております。
ありがとうございます😊
日本の文化が染み出てるところは誇りに思っていい、直さなくてもいい、って、こんなに若いバイリンガルの人たちが言えるのはほんとにすごいな。ありがとう。
ベトナムの方と仕事してた時、日本語の時は控えめなのに母国語になるとクソデカ感情みたいになってたな。
ケビかけで日本語会話、ケビやまで英会話、てスイッチして見せてくれるから違いが分かりやすいし、この3人ならではって感じがして好き
bilingual サイドからみてとても面白い指摘でした😂ハワイではpidgin English というアジア系英語が広く使われています!例えばtheがdaに、kindがkine に変化するので別名Da kine English と呼ばれています🌈興味のある方は調べてみてはいかが?
やまちゃんの英語からしか得られない栄養素があるんだよな
15:44 めちゃわかるww再現性高いw
洋画とかそうだよね~
日本人にはこの会話は無理だw
夫がオーストラリア人なんですが(アメリカ人とはちょっと違うかもですが、、、)、夫と夫の友達数人が集まって会話をしている時に、毎度毎度被せ合いながらしゃべっていて、だいぶ賑やかなんです笑。でも、そういう事だったんですね!今、ストンと腑に落ちました~。言語って面白い
かけちゃんの指摘が面白すぎꉂ🤭
たしかに、日本語で間がなく喋り続けたり、相槌打たれたらウザイな😤って感じますね!
この3人だからできる違いの実演と面白さです- ̗̀👏🏻👏🏻 ̖́-
とにかく楽しい。テンポの速いキャッチボール的な会話が最高ですね。
@@かっちゃん-v3q
そうですね。
楽しいです(*^_^*)
変わらずの秀逸動画,ありがとうございます!!!母音が多いとかurかarになってるとか口があまり動かないとか勉強にもなるし、間 極め付けは間が多い=日本の文化の良さが出ていると言うか、文化の違いはやっぱり興味深いです!そして,そのかけちゃんの英語翻訳会話,爆笑です!抜き取り方凄すぎ!!!ほんと,3人大好きです!
必死で聞いてても聞き取るのに苦労する言語で、相手に被せて喋るのはマジでハードル高い🤣今日も楽しいひとときをありがとうございました❤
英会話に興味があることもあって2ヶ月前くらいから見てます☺️
企画や視点も興味のもてるものだし、私はケビンさんの声とかがいい感じにソフトで聴きやすいのでこれからも楽しみにしています。
会話の間については、文法の違いも影響していると思います。
日本語は、述語が文末にあるから、最後までしっかり聞き取ろうという意識が高くなりますね。
とても面白くてずっと笑いっぱなしでした。
特に最後のまとめが、
直さなくていい!っていうのが良かったです。
めちゃくちゃわかりやすくて為になるのに同時に面白いってすごいわ
5個のボールのキャッチボールの様子好き
当方海外在住ですが、米国人からどう思われがち、という視点は目からウロコでした。まだまだカタコトの身として大変参考になります。このような動画を引き続きアップして頂きたいなと思います。
かけちゃんの日本語verで煽るの面白かったです😂そう、その感じ!って思いました。
日本の学校では『人の話は最後まで聞きましょう』と先生がよく言っていたのでその風習が身についているからかもしれません😇
合いの手が多い!たしかに!アメリカ留学して、最初にマスターしたのが合いの手だったの思い出しました。それさえいれてれば、相手が勝手にしゃべってくれて、英語喋らなきゃプレッシャー感じずに入れたw😂”oh” “really” “I see” “wow” “uhh” “I know” “ ya” “oh no” “nice” “I like that” この辺りを繰り返しておけば、相手とコミニケーションスムーズでした。合いの手の種類紹介の動画も欲しいですね。たまに、「what do you think ?」って聞き返されて、イマイチ話の流れが分かってなくて困ったことは数知れずですが。合いの手が出来るのすごく大事でした。
食い気味??で会話していく流れは、本当に独自の文化だなぁ。本当に面白いです!!
英語の相槌が沢山ありそうで、知りたいと思いました😳✨
今日もやまちゃんの英語が摂取できて嬉しい
同士がいてくれてとても嬉しいです🤝
英語と日本語の速度の違いを感じるのは、母音の数が違うからと聞いたことがあります。
ちなみにアメリカというか外国の方からしたら日本語はマシンガンな感じに速く聞こえるらしい。
あと単語が長く感じるらしい。英語は単語の括りだけど日本語は文字数で括れる?から長く聞こえるのかな
なるほどなぁ〜〜がつまった動画❗️
勉強になったし自分もやりがちだぁと思ったけど、それでもラストは日本の文化を尊重して必ずしも直す必要はないって言ってくれるとこがKERらしくて嬉しい☺️
最近はやまちゃんの英会話パートがたくさん見られて嬉しいな〜🌟