【ゆっくり鬱ゲー解説】味方どころかプレイヤーまで騙すヤバいゲーム【バテン・カイトス】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 47

  • @MyRealMe_is_Scattered
    @MyRealMe_is_Scattered 3 місяці тому +19

    真面目で正義感が強い善人でかつ不幸イベントのオンパレードという普通は気軽に笑えなさそうな属性のリュードが一番ネタキャラなの好き

  • @1littun342
    @1littun342 3 місяці тому +12

    バテン2でミローディアちゃんの両親の物語が堪能できるしバトルもスピーディーで楽しくなってるから2もよろしくやで・・・

  • @長芋醤油漬け
    @長芋醤油漬け 3 місяці тому +50

    GCがPS2に勝てなかった最大の要因はゲームしか出来なかった事だと思われ
    純粋なゲーム機だったGCに比べてPS2はゲームだけではなくCDやDVDの再生が出来て、特に今みたいにネットが普及してないしサブスクなんかも無い時代で映像作品を安く視聴するためにはレンタルビデオショップでDVDを借りるのが一般的だったから、ゲームが出来てDVDも再生出来るPS2が非常に評価されたって背景が有ったり

    • @ts5522
      @ts5522 3 місяці тому +18

      しかも当時DVDの再生機としてはPS2は破格の値段だったという。

    • @ーきっかいかい
      @ーきっかいかい 27 днів тому

      皮肉なことにそれで味をしめたSCEは
      どんどんファーストソフトに力を入れなくなっていくという

  • @タコスマスク
    @タコスマスク 2 місяці тому +10

    …ゲームキューブの説明が必要になるくらい時が経っていると言うのか…

  • @smollfrog
    @smollfrog 3 місяці тому +8

    加藤正人はクロノクロスは勿論、
    シレン3のシナリオや聖剣4のシナリオ原案のキャリアがあるくらい当たり外れが激しいんだよなぁ

  • @しのはらさん-i3g
    @しのはらさん-i3g 2 місяці тому +5

    このゲームはあたしの中の歴代神ゲームに入るんだけど、あのクセツヨ戦闘が楽しめたら、クリアまで結構一気に行けちゃうと思うよ。
    あたしはめっちや楽しんだわ。

  • @健太郎武田-v7z
    @健太郎武田-v7z 3 місяці тому +5

    途中の広告に遊戯王が入ったのを見て笑ってしまった。

  • @komatsu1568
    @komatsu1568 3 місяці тому +4

    こんなに密度が濃い内容だったんだ・・・

  • @白井莉々
    @白井莉々 3 місяці тому +7

    合成した食べ物が腐るとは思わんかった…。

  • @醜女ちゃんネル
    @醜女ちゃんネル 3 місяці тому +9

    伏線回収がすごいしストーリーがおもしろいなぁ
    ミローディアが初対面のはずのカラスに「黒い翼の~」っていったり

  • @Dr.Kokonoe
    @Dr.Kokonoe 3 місяці тому +6

    2も割と鬱なシーンがあるよね
    邪神の1人がまさかのあの人だった…とかね

  • @2yo197
    @2yo197 3 місяці тому +17

    ストーリー展開と同じくらいリュードのスフォルツァンドにびっくりするゲーム

    • @ボブ田ボブ太郎
      @ボブ田ボブ太郎 3 місяці тому +12

      銃もってるやつの必殺技が銃でガンガンぶん殴るだけっていうね
      めちゃくちゃ印象に残ってる

  • @ライスオム-f8q
    @ライスオム-f8q 3 місяці тому +2

    くっそ懐かしい小学生の時にやってたわ
    確か仮面キャラ(ミヅチ?)のファイアバーストみたいな技の発音が面白くて日常でも変な発音にするのが一瞬流行ってたなぁ

  • @mgs1861
    @mgs1861 Місяць тому +1

    ストーリー面白いし、BGMがどれも最高だった。ジャコモ戦のChaotic Dance は特にテンション上がる

  • @風のタクトん
    @風のタクトん 3 місяці тому +2

    バトルも攻略もマグナス関係に天外魔境みたいにリアルに時間がかかるのよね。

    • @三芳雨界
      @三芳雨界 3 місяці тому

      「シャンプー」入手から24時間×7日×2週間(336時間)プレイ時間かけないと手に入らん「潤いサラサラヘアー」よ…
      いくら「二週間使ってみて」って書いてあるからってさぁ…

  • @苅谷司
    @苅谷司 3 місяці тому +11

    1:08 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスは、次のWiiで多分、風のタクトって言いたかったんじゃないかと

    • @hablaman6141
      @hablaman6141 3 місяці тому

      トワイライトプリンセスもGCで出てるはずです。
      この作品のメインプラットフォームがwiiであるのは間違い無いですが、
      並行してネット販売限定でGC版が販売していた記憶があります。

    • @アンファンスクレイ
      @アンファンスクレイ Місяць тому

      一応トワイライトプリンセスも受注生産限定だがGC版がある
      というか元々GC用に開発してたのを世界丸ごと世界反転させて作ったのがwii版なので、wii版のUIは微妙な出来になってしまっている

  • @桃フォートレス
    @桃フォートレス 3 місяці тому +28

    バトルがだるすぎてやめちゃったけどこんな面白いストーリーだったんだ、、、

  • @フーダニット-r8x
    @フーダニット-r8x 3 місяці тому

    初期遊戯王ネタ風の解説も面白かったです!

  • @のーまる-m8r
    @のーまる-m8r 3 місяці тому +3

    このゲームの真骨頂は2からだと思う。こっちも充分鬱だけど…だけど名作なのは間違いない

  • @サバンナァ
    @サバンナァ 3 місяці тому +6

    一応キューブ版トワプリもあるけど、キューブの名作ゼルダならタクトだろうしな。

  • @pon_de_no_wa
    @pon_de_no_wa Місяць тому +2

    ゲームキューブ知らない子がいるのかそうか…

  • @kabitan4750
    @kabitan4750 Місяць тому

    凄い、本気で大河ドラマ仕立てのRPGーゲームキューブって、運営期間が短い分、隠れた名作が多い所もありますね。
    ポケモンでさえ、サイバーバンクしているのがありましたね

  • @sye-9V
    @sye-9V 3 місяці тому +8

    steam版が出て本当にうれしかった…もっと昔の名作steamで出て欲しい

  • @user-be7bv1kp4x
    @user-be7bv1kp4x 3 місяці тому +2

    唐突な極東チャンピオン構文クスッと来た

  • @minakami1999
    @minakami1999 3 місяці тому +2

    懐かしい
    おもしろかったから2も買ったし、リマスターも買った

  • @SK-ur6ke
    @SK-ur6ke 2 місяці тому

    これ次回作もあるけど次回作と今作の繋がりも若干鬱になる要素あるよ

  • @RABBIT_DDR
    @RABBIT_DDR 3 місяці тому

    全然聞いたことないゲームだった…
    こんなに豪華陣なのに

  • @山田-i2x
    @山田-i2x 3 місяці тому +7

    このゲーム面白かったな

  • @白カラス-w1h
    @白カラス-w1h Місяць тому

    これなぜか買取拒否されてたな、カードバトルが苦手で途中で止めたりで4年ぐらいかかったな

  • @すーうーあ
    @すーうーあ 3 місяці тому +4

    設定が面白過ぎたのにゲームキューブ買えない勢だったから
    当時のキューブ作品がプレイしたくてぐぬぬしてた
    90年代から2000年代は暗黒鬱ゲー多いのも特徴的
    あとタヒ者蘇生モノもこの時代は異様に多かったな

    • @長芋醤油漬け
      @長芋醤油漬け 3 місяці тому +1

      中古ならそこそこの状態の本体とソフトが格安で買えるやで
      余程の上物じゃなければ本体は一万円以下、ソフトはプレミアついてなければ概ね3000円以下で買える

  • @k2112-e8o
    @k2112-e8o 3 місяці тому +6

    結局任天堂以外の需要がないハードで出たことが敗因なのが辛い

  • @シュウ-o4o
    @シュウ-o4o Місяць тому

    本当に面白いゲームだった

  • @nepenpen
    @nepenpen 25 днів тому

    全然鬱じゃない、良いストーリーじゃないか

  • @榊原霊山
    @榊原霊山 3 місяці тому +3

    全体攻撃がないんだっけ?
    ザコ戦が面倒だった

  • @ken-5
    @ken-5 3 місяці тому +3

    steemも出たよね!

  • @あい-l3m7j
    @あい-l3m7j Місяць тому +1

    なんか8割くらいクロノクロスの既視感あるな
    シナリオライター一緒にしろここまで一致するか

  • @gao-da-gao
    @gao-da-gao 2 місяці тому +1

    ゲームキューブが時代に恵まれなかったハード??

  • @たこのら
    @たこのら 3 місяці тому +3

    シンフォニアはラタトスクの騎士という黒歴史

  • @ringirlbell.3545
    @ringirlbell.3545 Місяць тому

    買 い ま す

  • @user-eg1ci6fy9j
    @user-eg1ci6fy9j 3 місяці тому

    ストーリーはいいんだけどな~