Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2:10 ピカピカの低床車がフートゴングを鳴らすのすごいですね。
9:52 詳しくないのですが、この車両を見て「大井町線」にしか見えないってところに共感しました
富山に来られていたのですね。チャンネル知ったのが1年ほど前でした・・・ 直通運転ですが南北は便利だか、南側の富山市内電車は富山駅経由になるので時間がかかります。地鉄は 西武レッドアローもいますので是非
もともとJRのローカル線にすぎなかったような路線がLRT化され、しかも市内線と直通運転するまで至るとはすごい発展ですね
岩瀬大町の古い街並みは見に行かず、東岩瀬の旧駅舎や踏切に感動する鉄道系ユーチューバーの鑑。
2:38の位置に降車専用ホームつけてほしいところ
昨年富山市に出張で行った時に見物しましたが、運転士さんが大変そうです。しかし無くなりかけた富山港線がこうして蘇りネットワークに加わるなんて、官民での優れたアイデアと実行力の賜物ですね。
約百年の時を越えて、富山港線が富山地方鉄道に戻ってきたね。
戦前まで富山港線は富山地鉄の路線だったので77年ぶりですよ。
(2022/03/07) 2月の連休に乗車しました。JR富山港線時代末期の「電化路線なのにディーゼルカーを毎時1本だけ走らせてた」時代を知る者としては、今の15分間隔の運用,南富山まで低床車が入ってくること,わずか210円で岩瀬浜から南富山まで移動できるのは、隔世の感を通り越して衝撃的です。
「鉄軌道王国」を象徴する路面電車
これでサンフランシスコみたいな地下鉄区間があれば最高だよね。富山では無理だろうけど、地下駅が一つでもあれば熱い。
@@kenadrian27 さん中止となった堺のLRT 計画には、地下区間も盛り込まれていたみたいですね。
12:02〜の廃線跡はJRのではなく国鉄時代に廃止された北陸本線の貨物支線の跡ですよ〜
富山も鉄道の宝庫ですね
21世紀で2度運営が変わった富山港線
20世紀も含めれば、地鉄→国鉄→JR→富山ライトレール→地鉄
路面電車便利になったね。また富山行きたい。
路面電車のデザインがバスみたいで斬新(いい意味でカッコいい)
最近の路面電車良いですよね!
富山駅の光を放つ壁面トランジット・ライティング・ウォールが最高です。
東岩瀬の旧駅舎が残ってるのは感動!やっぱこうゆう鉄道遺産は大切ですね。
がみさん、富山のテレビ番組のインタビューを受けていました。その様子が月曜日、某局で放送されていました!
神通川って、自分の住んでいる飛騨地方だとじんつうと発音するんですが、富山だとじんづうと濁って発音するんですよね
確か、庄川も、富山だと しょうがわと濁りますが、飛騨では荘川 しょうかわと呼ばれてますよね?
GWに富山旅行しようかと思いましたが…例のコロナで旅行中止したので直通運転のライトレールと市内線直通列車を乗る予定でしたがコロナが終息したら乗車したいと思いますわ!
約8年前、地鉄の車内に設置されていたテレビで朝のワイドショーを見ながら通学していました。とても懐かしいです。
富山にはもうひとつ、高岡から出ている万葉線という路面電車があります。こちらもまた、風情と面白さとスリルがある電車です。鉄道趣味的に興味深い点を多々持つJR氷見線とも並行した区間がありますので、是非次の機会にどうぞ。
高岡の路面電車も良い。県内2都市も路面電車がある。凄いですよ。
富山駅電停を横切ってハートイン(セブンイレブン)で買い物しようとする度大体いつもラヴァーズコンツェルトに足止めされる…富山駅あるある。
路面電車って楽しいですよね!
とても楽しいです!
何度も乗りました。良かったです。ライトレール。
11:30セントラムやサントラムが奥田中学校以北で高速運転するのは新鮮ですね。
3:15 電車がもう間近なのに堂々と渡ってるのスゴ
直通というか、同じ富山地鉄に合併されたんですね。
11:44交換駅では警戒信号搭載した信号が置いています、安全側線がない場合がほとんど
先週、仕事で富山に行って来て、最終日帰る直前に路面電車乗りました。路面電車のある町っていいなぁ。
スーツコラボが好き。単独も好き。
私も地鉄、乗りました音、いいですね、旧い感じが良いです
コロナが終息したら、是非乗りに来てください。
これは是非とも乗ってみたい
1:40からの音楽は「メヌエット ト長調」(BWV Anh. 114)。ラバースコンチェルトは、この曲のリズムを変えて編曲された作品です。本筋でない指摘ですみません。
旧JR西日本の線路を路面電車が通るのもここだけですね。駅舎やキロポストにも、証拠がバッチリ残っていますね。
詳しい情報ありがとうございます🍀🎶🎶🎶🎶☺️
路面電車は新しい車両を入れてるけど、郊外線は中古車を入れてるって時点で富山地鉄のメインは市内線だと言うことがわかりますね。
富山地方鉄道は南富山ー富山駅ー富山大学前と環状線は市内電車と呼ばれていますよ。今回富山港線ー市内電車が繋がりました。
実際、郊外線は設備の老朽化が深刻です沿線の駅舎の状況とか見ればそれが一目瞭然まだ国鉄時代から直通列車とかあったけど、かつての京福電鉄福井支社を思い起こさせるほど・・・富山地鉄本線とか自動車以外に、北陸本線→あいの風とやま鉄道にも客取られてるしなあ
南北統一、凄く便利になってびっくりしましたねまるで松山みたいな感じ?
それぞれの土地で特徴があって面白いですよね!
富山トヨペットの本社は2月に移転してしまった(本社機能の部分が移転しただけで併設店舗はそのまま営業中のはず)ので不適切な駅名になってしまいました。そのうち駅名が変更されるかも。
富山市の路面電車と郊外線の差があるのは市がコンパクトシティー化を頑張っているからです。
いやあー、すごくおもしろかったー! やっぱりがみさんの動画はちがうなぁ~👍
富山港線の東岩瀬駅は私も行ってみたいですね。
繋がったんですね2年前に富山ライトレールのってみた そう言えば萌えキャラいたの思い出したw
7:25 僕も同じ日に南富山駅の第4種踏切渡って同じように列車撮影しました!!
富山を訪れた時伊予鉄を思い出しました。市内線と郊外線と言う表現が伊予鉄ぽいです。南富山駅は伊予鉄の古町駅みたいな感じです。JR松山駅も高架化すれば西に700メートル延伸します。富山地鉄は営業路線距離が長いです。北陸の私鉄も素晴らしいです。
松山市良いですね。伊予鉄の路面電車好きです。
国鉄・JR富山港線が富山ライトレールになり、市内電車と南北のレールがつながって富山地方鉄道に国内のLRTは富山から始まった。各地にLRTが増えるといいな。都内も。路面電車区間であった南側は道路信号だから黄色矢印が出る。北側は元富山港線。鉄道からの転換だから鉄道信号。城川原の車庫は残っているのかな、国鉄時代は旧型国電の車庫でしたから。
富山市は都市のコンパクト化を推し進めているんだよね。その一環として路面電車を拡充しているんだが、路線は黒字らしい。JRの頃のライトレールは、大赤字だったんだが、今のところは成功しているようだ。
富山駅構内の人間踏切はいつまで人が付いているんでしょうねぇ
東岩瀬駅行かれたのに、旧駅舎訪問しなかったんですか・・・旧駅舎内も畳敷きの休憩所もあって凄く味がある場所なんですがね
サントラム?ってカッコイイね
セントラムですよ
この動画にサントラムいましたよ4:27 車体の向かって左上にSANTRAMの文字が見えます
@@user-pome2 富山地方鉄道T100形電車-SANTRAM(サントラム)ですね。セントラムとポートラムとサントラムの3タイプらしい。
東岩瀬の旧ホームに旧富山港線の運賃表があります!
立山連峰は天気が良いときに路面電車の西町電停近くの道路から見ると、道路の先建物の間に山が見えてとても綺麗ですよ。
南富山の車庫から先は路面電車が乗り入れる笹津線でした。高山本線笹津駅まで走っていました
阪堺電気鉄道にサントラムに似た車両がはしるようですね
堺トラム(1001形)や、1101形はサントラムなどとほぼ同じ設計のアルナ車輌製です!
富山港線のポテンシャルはもともとあったんでしょうがJRでは小回りがきかなかったのでしょう。こんなやり方は地方都市のモデルになればいいですね。
お疲れ様です!
3:29 神通川と言えば「イタイイタイ病」と思うのは、公害ど真ん中の世代だからでしょうか?
横揺れはあんまり無さそうですね。私の地元の北陸鉄道石川線はレールが左右高さが違うので横揺れが酷い区間が多いです。
安定の挨拶「ハイハイハイハイ、がみです」
4:36景色が広電西広島〜福島町
京急とJR西日本のコーポレートマークは空と同じくらい青い!
奥田中学校は、NBA選手の八村塁の母校!
麗しき我が故郷、富山の市電を取り上げてくれてありがとう!えーん😭
南富山が松山の古町駅を彷彿とさせますね
車両が西鉄グループの筑豊電気鉄道の車両に似てますなー
風強いですね 撮影おつかれさまでした
色々な種類の車両が走っている面白い路線ですね。
南富山からは、昔は笹津まで繋がっていました。😍💓💓不二越線は、信号機付き踏切が、4箇所あります。🎉✨😆✨🎊
雲一つない(運動会感)
僕の学校の場合、雲まみれ()
草。
いつの間にか登録者8万人おめでとうございます🚋🚈
南北統一っていうと、富山駅の南北で争ってたみたいだね😂富山トヨペット本社前まで来てくれたんだ!本当にありがとうございます🙌
地元へようこそ
サザエさんでお馴染み時空が歪んだ富山ライトレール。
ヨーロッパの街並み(//∇//)富山市民照れ照れです(笑)
繋がったおかげで富山商業高校、富山工業高校、富山大学の生徒が登校しやすくなった🏫
1:40 細かいようですが、この曲は「ラヴァーズ・コンチェルト」では無く、バッハの「メヌエット ト長調」です。因みにメヌエット ト長調にインスピレーションを受けて作ったのがラヴァーズ・コンチェルトです。
初コメントします。はじめまして。これから いっぱい応援👊😄📢コメント書き込みます。動画配信お疲れ様です😃✌️🌈 ではでは。
市電の定期を持ってると上滝線の電鉄富山〜南富山にも無料で乗れます。
めっちゃ昔遡れば同一会社だったらしいです
車内放送は国際興業バスと同じ人か
富山ライトレールというものがなくなったという認識で合っていますか?直通だけでなくて経営統合もしたんですね
富山地方鉄道が富山ライトレールを吸収合併したそうです.
化幅理振 そうなんですね ありがとうございます
富山県内のJR在来線を全部3セクにしちゃえ高岡とかめっちゃ便利になるよ
富山コロナいないのがすごいな
路面電車も駅からの乗車率も超満員ですね。富山県からまだ新型コロナ発生者も出ていないけど、このままであってほしいものですね^_^
四国の太平洋側を一人占めしてる県の県庁所在地駅も、路面電車がが徘徊してるが、銭の有る鉄道会社の駅を貫通させればってのを思い出したよ、しばらく利用して無いな、
剛体架線珍しいですね
早見沙織さんの肩セクシー❤
富山地方鉄道にも第四種踏切があり、地元の人が使用していると思います。ただ、スピードはあまり出せないと思います。(第四種踏切だけではなく、線路規格の兼ね合いから)横須賀線の第四種踏切は、早急に除却してほしいです。(さすがに高速運転しているので危険極まりないです。)
富山港線はJR線からの転換で鉄道路線のLRTであるが、上滝線も市内線との直通計画あるんだよねえ・・・やるとしたらえちぜん鉄道三国芦原線のようにホーム2つ用意する必要あるけど(福井鉄道のように全部底床化とはいかんだろう。かつては名鉄の田神駅でも見られた光景)
京阪特急がこんなとこに居たよ。
いつかガミさんと鉄道旅をしたい。by新潟県民
2:48富山の山手線🚃♻
富山手線(激寒)
富山環状線岩瀬浜行きです
富山港線は連接車しか入る事が出来ない路線、日本一の広島も良いけど富山も良いっすねぇ!
市内線乗ったなら、小泉町で降りて扇一のますの寿司買わないと。あそこのは身の分厚さも締め加減も味のバランスが完璧で、もはやクレイジーなレベル(褒め言葉)
富山の路面電車は高岡も含めてよく乗りに行きます。直通運転されたのも乗りに行きたいですが、それは新コロが収まってからにします。路面電車ホームと普通鉄道ホームが混在する、我が福井の私鉄も是非取材して下さい😆
青空富山
がみさんが3月20日から21日に富山に来ていましたからね。私は21日午後から国際会議場前▶︎岩瀬浜(動画撮影出来ず) 岩瀬浜▶︎富山大学前(動画撮影あり) 富山大学前▶︎南富山(撮影出来ず) 南富山▶︎岩瀬浜(撮影あり) 岩瀬浜▶︎富山駅と乗車しました。4系統、5系統、6系統はダイヤ遅延で逝っとけダイヤになりました。岩瀬浜とグランドプラザ前で運行指令が行先決めていました。
ラバースコンチェルトじゃなくてメヌエットじゃないかと思います
鹿児島市電来てください!熊本市電や熊本電鉄 長崎市電や北九州モノレール がみさん!九州にはまだまだいいところがありますよ!
福岡地下鉄、西鉄貝塚線、筑豊電鉄解せぬ。
JR→ライトレール→富山地鉄
富山駅構内が詰まっていて入れなくて待っている列車に閉じ込められる体験南北直通するより先に体験している。当時は富山大学方面と南富山方面に加え環状線の列車が入れ替わり立ち替わり乗り入れていたので空き待ちの電車が続出していました。その結果、乗客も降りたくても降りれないため待機を強いられる改悪となっている。そこへ富山港線が延伸する形で、さらなる改悪を招いた。降車専用ホームがあれば利便性高まるでしょうね。
2:10 ピカピカの低床車がフートゴングを鳴らすのすごいですね。
9:52 詳しくないのですが、この車両を見て「大井町線」にしか見えない
ってところに共感しました
富山に来られていたのですね。チャンネル知ったのが1年ほど前でした・・・ 直通運転ですが南北は便利だか、南側の富山市内電車は富山駅経由になるので時間がかかります。
地鉄は 西武レッドアローもいますので是非
もともとJRのローカル線にすぎなかったような路線がLRT化され、しかも市内線と直通運転するまで至るとはすごい発展ですね
岩瀬大町の古い街並みは見に行かず、東岩瀬の旧駅舎や踏切に感動する鉄道系ユーチューバーの鑑。
2:38の位置に降車専用ホームつけてほしいところ
昨年富山市に出張で行った時に見物しましたが、運転士さんが大変そうです。
しかし無くなりかけた富山港線がこうして蘇りネットワークに加わるなんて、官民での優れたアイデアと実行力の賜物ですね。
約百年の時を越えて、富山港線が富山地方鉄道に戻ってきたね。
戦前まで富山港線は富山地鉄の路線だったので77年ぶりですよ。
(2022/03/07) 2月の連休に乗車しました。
JR富山港線時代末期の「電化路線なのにディーゼルカーを毎時1本だけ走らせてた」時代を知る者としては、
今の15分間隔の運用,南富山まで低床車が入ってくること,わずか210円で岩瀬浜から南富山まで移動できるのは、
隔世の感を通り越して衝撃的です。
「鉄軌道王国」を象徴する路面電車
これでサンフランシスコみたいな地下鉄区間があれば最高だよね。富山では無理だろうけど、地下駅が一つでもあれば熱い。
@@kenadrian27 さん
中止となった堺のLRT 計画には、地下区間も盛り込まれていたみたいですね。
12:02〜の廃線跡はJRのではなく国鉄時代に廃止された北陸本線の貨物支線の跡ですよ〜
富山も鉄道の宝庫ですね
21世紀で2度運営が変わった富山港線
20世紀も含めれば、地鉄→国鉄→JR→富山ライトレール→地鉄
路面電車便利になったね。
また富山行きたい。
路面電車のデザインがバスみたいで斬新(いい意味でカッコいい)
最近の路面電車良いですよね!
富山駅の光を放つ壁面トランジット・ライティング・ウォールが最高です。
東岩瀬の旧駅舎が残ってるのは感動!
やっぱこうゆう鉄道遺産は大切ですね。
がみさん、富山のテレビ番組のインタビューを受けていました。その様子が月曜日、某局で放送されていました!
神通川って、自分の住んでいる飛騨地方だとじんつうと発音するんですが、富山だとじんづうと濁って発音するんですよね
確か、庄川も、富山だと しょうがわと濁りますが、飛騨では荘川 しょうかわと呼ばれてますよね?
GWに富山旅行しようかと思いましたが…例のコロナで旅行中止したので直通運転のライトレールと市内線直通列車を乗る予定でしたがコロナが終息したら乗車したいと思いますわ!
約8年前、地鉄の車内に設置されていたテレビで朝のワイドショーを見ながら通学していました。とても懐かしいです。
富山にはもうひとつ、高岡から出ている万葉線という路面電車があります。
こちらもまた、風情と面白さとスリルがある電車です。
鉄道趣味的に興味深い点を多々持つJR氷見線とも並行した区間がありますので、是非次の機会にどうぞ。
高岡の路面電車も良い。県内2都市も路面電車がある。凄いですよ。
富山駅電停を横切ってハートイン(セブンイレブン)で買い物しようとする度
大体いつもラヴァーズコンツェルトに足止めされる…富山駅あるある。
路面電車って楽しいですよね!
とても楽しいです!
何度も乗りました。良かったです。ライトレール。
11:30
セントラムやサントラムが奥田中学校以北で高速運転するのは新鮮ですね。
3:15 電車がもう間近なのに堂々と渡ってるのスゴ
直通というか、同じ富山地鉄に合併されたんですね。
11:44
交換駅では警戒信号搭載した信号が置いています、安全側線がない場合がほとんど
先週、仕事で富山に行って来て、最終日帰る直前に路面電車乗りました。路面電車のある町っていいなぁ。
スーツコラボが好き。
単独も好き。
私も地鉄、乗りました
音、いいですね、旧い感じが良いです
コロナが終息したら、是非乗りに来てください。
これは是非とも乗ってみたい
1:40からの音楽は「メヌエット ト長調」(BWV Anh. 114)。ラバースコンチェルトは、この曲のリズムを変えて編曲された作品です。本筋でない指摘ですみません。
旧JR西日本の線路を路面電車が通るのもここだけですね。駅舎やキロポストにも、証拠がバッチリ残っていますね。
詳しい情報ありがとうございます🍀🎶🎶🎶🎶☺️
路面電車は新しい車両を入れてるけど、郊外線は中古車を入れてるって時点で富山地鉄のメインは市内線だと言うことがわかりますね。
富山地方鉄道は南富山ー富山駅ー富山大学前と環状線は市内電車と呼ばれていますよ。
今回富山港線ー市内電車が繋がりました。
実際、郊外線は設備の老朽化が深刻です
沿線の駅舎の状況とか見ればそれが一目瞭然
まだ国鉄時代から直通列車とかあったけど、かつての京福電鉄福井支社を思い起こさせるほど・・・
富山地鉄本線とか自動車以外に、北陸本線→あいの風とやま鉄道にも客取られてるしなあ
南北統一、凄く便利になってびっくりしましたね
まるで松山みたいな感じ?
それぞれの土地で特徴があって面白いですよね!
富山トヨペットの本社は2月に移転してしまった(本社機能の部分が移転しただけで併設店舗はそのまま営業中のはず)ので不適切な駅名になってしまいました。そのうち駅名が変更されるかも。
富山市の路面電車と郊外線の差があるのは市がコンパクトシティー化を頑張っているからです。
いやあー、すごくおもしろかったー! やっぱりがみさんの動画はちがうなぁ~👍
富山港線の東岩瀬駅は私も行ってみたいですね。
繋がったんですね2年前に富山ライトレールのってみた そう言えば萌えキャラいたの思い出したw
7:25 僕も同じ日に南富山駅の第4種踏切渡って同じように列車撮影しました!!
富山を訪れた時伊予鉄を思い出しました。市内線と郊外線と言う表現が伊予鉄ぽいです。南富山駅は伊予鉄の古町駅みたいな感じです。JR松山駅も高架化すれば西に700メートル延伸します。富山地鉄は営業路線距離が長いです。北陸の私鉄も素晴らしいです。
松山市良いですね。伊予鉄の路面電車好きです。
国鉄・JR富山港線が富山ライトレールになり、市内電車と南北のレールがつながって富山地方鉄道に国内のLRTは富山から始まった。各地にLRTが増えるといいな。都内も。路面電車区間であった南側は道路信号だから黄色矢印が出る。北側は元富山港線。鉄道からの転換だから鉄道信号。城川原の車庫は残っているのかな、国鉄時代は旧型国電の車庫でしたから。
富山市は都市のコンパクト化を推し進めているんだよね。
その一環として路面電車を拡充しているんだが、路線は黒字らしい。
JRの頃のライトレールは、大赤字だったんだが、今のところは成功しているようだ。
富山駅構内の人間踏切はいつまで人が付いているんでしょうねぇ
東岩瀬駅行かれたのに、旧駅舎訪問しなかったんですか・・・
旧駅舎内も畳敷きの休憩所もあって
凄く味がある場所なんですがね
サントラム?ってカッコイイね
セントラムですよ
この動画にサントラムいましたよ
4:27 車体の向かって左上にSANTRAMの文字が見えます
@@user-pome2 富山地方鉄道T100形電車-SANTRAM(サントラム)ですね。セントラムとポートラムとサントラムの3タイプらしい。
東岩瀬の旧ホームに旧富山港線の運賃表があります!
立山連峰は天気が良いときに路面電車の西町電停近くの道路から見ると、道路の先建物の間に山が見えてとても綺麗ですよ。
南富山の車庫から先は路面電車が乗り入れる笹津線でした。高山本線笹津駅まで走っていました
阪堺電気鉄道にサントラムに似た車両がはしるようですね
堺トラム(1001形)や、1101形はサントラムなどとほぼ同じ設計のアルナ車輌製です!
富山港線のポテンシャルはもともとあったんでしょうがJRでは小回りがきかなかったのでしょう。こんなやり方は地方都市のモデルになればいいですね。
お疲れ様です!
3:29 神通川と言えば「イタイイタイ病」と思うのは、公害ど真ん中の世代だからでしょうか?
横揺れはあんまり無さそうですね。
私の地元の北陸鉄道石川線はレールが左右高さが違うので横揺れが酷い区間が多いです。
安定の挨拶
「ハイハイハイハイ、がみです」
4:36
景色が広電西広島〜福島町
京急とJR西日本のコーポレートマークは空と同じくらい青い!
奥田中学校は、NBA選手の八村塁の母校!
麗しき我が故郷、富山の市電を取り上げてくれてありがとう!
えーん😭
南富山が松山の古町駅を彷彿とさせますね
車両が西鉄グループの筑豊電気鉄道の車両に似てますなー
風強いですね 撮影おつかれさまでした
色々な種類の車両が走っている面白い路線ですね。
南富山からは、昔は笹津まで繋がっていました。😍💓💓
不二越線は、信号機付き踏切が、4箇所あります。🎉✨😆✨🎊
雲一つない(運動会感)
僕の学校の場合、雲まみれ()
草。
いつの間にか登録者8万人おめでとうございます🚋🚈
南北統一っていうと、富山駅の南北で争ってたみたいだね😂
富山トヨペット本社前まで来てくれたんだ!
本当にありがとうございます🙌
地元へようこそ
サザエさんでお馴染み時空が歪んだ富山ライトレール。
ヨーロッパの街並み(//∇//)富山市民照れ照れです(笑)
繋がったおかげで富山商業高校、富山工業高校、富山大学の生徒が登校しやすくなった🏫
1:40 細かいようですが、この曲は「ラヴァーズ・コンチェルト」では無く、バッハの「メヌエット ト長調」です。
因みにメヌエット ト長調にインスピレーションを受けて作ったのがラヴァーズ・コンチェルトです。
初コメントします。はじめまして。これから いっぱい応援👊😄📢コメント書き込みます。動画配信お疲れ様です😃✌️🌈 ではでは。
市電の定期を持ってると上滝線の電鉄富山〜南富山にも無料で乗れます。
めっちゃ昔遡れば同一会社だったらしいです
車内放送は国際興業バスと同じ人か
富山ライトレールというものがなくなったという認識で合っていますか?
直通だけでなくて経営統合もしたんですね
富山地方鉄道が富山ライトレールを吸収合併したそうです.
化幅理振
そうなんですね ありがとうございます
富山県内のJR在来線を全部3セクにしちゃえ
高岡とかめっちゃ便利になるよ
富山コロナいないのがすごいな
路面電車も駅からの乗車率も超満員ですね。
富山県からまだ新型コロナ発生者も出ていないけど、このままであってほしいものですね^_^
四国の太平洋側を一人占めしてる県の県庁所在地駅も、路面電車がが徘徊してるが、銭の有る鉄道会社の駅を貫通させればってのを思い出したよ、しばらく利用して無いな、
剛体架線珍しいですね
早見沙織さんの肩セクシー❤
富山地方鉄道にも第四種踏切があり、地元の人が使用していると思います。
ただ、スピードはあまり出せないと思います。
(第四種踏切だけではなく、線路規格の兼ね合いから)
横須賀線の第四種踏切は、早急に除却してほしいです。
(さすがに高速運転しているので危険極まりないです。)
富山港線はJR線からの転換で鉄道路線のLRTであるが、上滝線も市内線との直通計画あるんだよねえ・・・やるとしたらえちぜん鉄道三国芦原線のようにホーム2つ用意する必要あるけど
(福井鉄道のように全部底床化とはいかんだろう。かつては名鉄の田神駅でも見られた光景)
京阪特急がこんなとこに居たよ。
いつかガミさんと鉄道旅をしたい。by新潟県民
2:48富山の山手線🚃♻
富山手線(激寒)
富山環状線岩瀬浜行きです
富山港線は連接車しか入る事が出来ない路線、日本一の広島も良いけど富山も良いっすねぇ!
市内線乗ったなら、小泉町で降りて扇一のますの寿司買わないと。
あそこのは身の分厚さも締め加減も味のバランスが完璧で、もはやクレイジーなレベル(褒め言葉)
富山の路面電車は高岡も含めてよく乗りに行きます。
直通運転されたのも乗りに行きたいですが、それは新コロが収まってからにします。
路面電車ホームと普通鉄道ホームが混在する、我が福井の私鉄も是非取材して下さい😆
青空富山
がみさんが3月20日から21日に富山に来ていましたからね。
私は21日午後から国際会議場前▶︎岩瀬浜(動画撮影出来ず) 岩瀬浜▶︎富山大学前(動画撮影あり) 富山大学前▶︎南富山(撮影出来ず) 南富山▶︎岩瀬浜(撮影あり) 岩瀬浜▶︎富山駅と乗車しました。4系統、5系統、6系統はダイヤ遅延で逝っとけダイヤになりました。岩瀬浜とグランドプラザ前で運行指令が行先決めていました。
ラバースコンチェルトじゃなくてメヌエットじゃないかと思います
鹿児島市電来てください!
熊本市電や熊本電鉄 長崎市電や北九州モノレール
がみさん!九州にはまだまだいいところがありますよ!
福岡地下鉄、西鉄貝塚線、筑豊電鉄解せぬ。
JR→ライトレール→富山地鉄
富山駅構内が詰まっていて入れなくて待っている列車に閉じ込められる体験
南北直通するより先に体験している。
当時は富山大学方面と南富山方面に加え環状線の列車が入れ替わり立ち替わり乗り入れていたので空き待ちの電車が続出していました。
その結果、乗客も降りたくても降りれないため待機を強いられる改悪となっている。
そこへ富山港線が延伸する形で、さらなる改悪を招いた。
降車専用ホームがあれば利便性高まるでしょうね。