【MTG】人気になってほしいから…!正直な要望…!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 187

  • @ZatsuLega
    @ZatsuLega 9 днів тому +45

    スタンって「金がないけど時間はある!」って若者をターゲットに一番賑わうべきフォーマットだと思ってて
    昔スタンをやってた「お金はあるけど時間はなくなった」って人を変化の緩やかな下環境で受け入れる
    それが理想的な環境だと思うんだけど…
    今統率者以外「金と時間が余ってる人だけ遊べば?」って感じ。
    マジでスタンを学生が遊べる値段にする、そこがスタートラインだと思う。

    • @萩原灯馬
      @萩原灯馬 8 днів тому +5

      これだよなぁ
      スタンの変化が早すぎる&(おもに神話レアのせいで)ガチデッキが高すぎる
      パックも高いしなー
      スタンが始める人への入り口になってないのが一番問題だよなぁ

    • @卓真壁
      @卓真壁 День тому

      ワイ、ヴィンテージ勢
      お金がないからヴィンテしか出来ない
      (新セットが出ても入れ替えるカードがほとんど必要ないので)
      とてもとてもお金ががかかるスタンなんてプレイするのは夢のまた夢
      (スタン落ちや新セットで入れ替えなきゃいけないカードが下環境に比べて多い、最悪デッキタイプ事態が消える)
      スタン維持出来るお金持ちが本当に羨ましい(涙
       
      なのでお金が無い人ほど維持費が安く最終的にお金がかからない
      レガシーかモダンをオススメしたいですね

    • @ヒロ-m9g3n
      @ヒロ-m9g3n 3 години тому

      @@卓真壁 「初期投資は高額でも維持費かからないから結果的にお得ですよ」って触れ込みでモダンやヴィンテージに参入する人ってほぼほぼMTGを始める気になってる、または既に少し触れて本格参入しようとしてる人であって、ここで話題にしてるのは「興味はあるけどまだ触れたこともない」人たちなんで少し違うんだよね
      詳しくは知らなくて自分が実際楽しめるのかどうかもわからない娯楽に5万も10万もポンと出せる人ってほぼいないんすよ
      学生や若年層ならなおさら、1万や5000円でも嫌がるんじゃないかな

  • @ライディングホンマグロ
    @ライディングホンマグロ 8 днів тому +19

    MTG系のインフルエンサーとかUA-camrが頑なに触れなかった「MTG人気なくね?やばくね?」ってとこに対して率直な意見を述べていてとても好感が持てました。
    仮にポケカ並に人気あって売れるのなら大変だろうが難しかろうが店は取り扱いやめたりしない。利益が出るものを店はわざわざ手放したりしない。
    この事実はちゃんと受け入れるべきだと思います。

  • @nack03nack
    @nack03nack 8 днів тому +21

    通りすがりです。550円デッキからデュエマをはじめた身からすると、安く始められるのが全てかなと感じます。
    マジックは始める敷居が高く、強化の敷居も高く、継続の敷居も高いため入る余地がなく……

  • @両刀胡座
    @両刀胡座 8 днів тому +25

    最近MTG始めた身からすると「値段」、これに尽きると思う
    ある程度余裕があって、カードゲーム自体が好きじゃないと始めようと思える値段してない

  • @EDH-dm1oq
    @EDH-dm1oq 8 днів тому +26

    パックの単価をとにかく下げて欲しいです……
    あとはとにかくスペシャルなカードがコレブからしか出ないのは購買意欲が出ないですね……
    他のTCGはBOXを宝くじ感覚で買えるのに
    MTGのプレブは大当たりが抜かれた宝くじを買う感じなので……いやぁ……厳しいですね……
    正直、マスターピースレベルの封入率でいいんですよ1カートンから1枚とかで
    可能性が僅かでもあるのと、可能性がゼロとでは、違うんですよ……えぇ……
    ※という愚痴を書かせて頂きました

  • @盆栽帝国
    @盆栽帝国 9 днів тому +33

    アリーナ専だけど他の国産カードゲームみたいに1万ちょい出せば
    ガチデッキしっかり作れるなら紙でも始めようかと思ったけど
    スタンデッキでそんなにするならそれならアリーナ方が手軽で良いよなってなってる

  • @塩おかき-k7t
    @塩おかき-k7t 9 днів тому +21

    今となっては、紅白歌合戦に出てくる石川さゆりや郷ひろみみたいな立ち位置。

  • @Queen_Of_Ants
    @Queen_Of_Ants 8 днів тому +17

    ぶっちゃけ一般的なイメージは「海外産の高いゲーム」って感じだろうね。
    どうせ「ブラックロータスっていうのが高い」くらいの印象だし
    実際にスタンの重要なカードでシングル価格が何千円もする。
    あと禁止カードが多いってイメージもかなり強い。
    「ナドゥはデザインに失敗しました」はMTG関連の最新の流行語だし
    スタンですら「オーコ」「オムナス」というイカレカードだけでなく
    「食肉鉤」レベルですら禁止する始末。
    あと土地事故もどうかと思う。
    現代のカードゲームが解決した問題をシステム的に抱え続けてるのは印象が悪い。
    まぁ総合してもまだ面白いカードゲームだけど、やたら高くて気品だけ漂わせてる古典なんだよね。
    若い人がもっと新しくて手軽で面白いものに行くのは当たり前だし
    ぶっちゃけFPSとかのジャンルすら違うゲームたちと時間と金の奪い合いしてることも改めて認識する必要があると思う。
    逆に言えば、健全に衰退してるとも言える。流行る理由がないものが当たり前に縮小して、買ってくれる層に高値で売り始めてるのも含めてそんな感じ。

    • @あずかずま
      @あずかずま 7 днів тому +1

      「健全に衰退してる」って言葉すごくいいなと思いました。
      遊戯王だってポケモンだっていつかは終わるだろうから誰よりも最初に生まれたMTGが衰退していくのは当然のことなのかな。

    • @匿名希望-z3n
      @匿名希望-z3n 7 днів тому

      ポケモンカードも土地システムに近いような気も……

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 5 днів тому +5

      ポケカはどれだけぶん回しても1ターンに1回しか攻撃できないという制限のおかげでドロソの性能いくらでも盛れるから、事故がかなり軽減されてんだよね

  • @ロケットマン-y6e
    @ロケットマン-y6e 9 днів тому +17

    色々やったけど個人的にやっぱりTCGの中で一番面白いのはMTGだと思うからMTGやってます
    で、そう思ってる人は自分の周囲だけでも結構います
    じゃあ、何で新規で始めないの?復帰しないの?って話なんですが、ズバリ金の問題ですね
    今更ながらとにかく金がかかり過ぎる
    スタンは古の2ブロック+基本セットの形に戻すべきだと思います

  • @ジルファ
    @ジルファ 8 днів тому +12

    ネオ神河の力の入れ方から「ついにやる気になったか?!」と思ったけど一発屋で終わり。
    パックが高いからドラフトする人も減るし普通に剥く人も減る。で、シングルも高くなる。阿鼻叫喚。
    チャレンジャーデッキクラスのをできれば2000円以内で毎セット複数欲しい。少なくとも半年に一度くらいは出して欲しいし今後強力なUBがスタンで出るんだし汎用カードをUB絵柄で描いた構築済みを(統率者デッキも変わらず出しつつ)スタンにも欲しい。
    紙を買ったらアリーナでも欲しい。特に構築済み。スタートデッキだけでなくチャレンジャーデッキとかにもあるべき。できればパックにも。
    今日、「マジックの世界観が気になってて土地絵柄のプレマを使ってる」って人に逢いまして。せっかくの機会だからと晴れる屋の1000円キャンペーンをかなり推してきたけど、やはり値段が気になる様子。「1000円もらってアリーナやろう」が今のベストムーヴな気がするけど、紙スタンへの導線については安く始められないと厳しいし、紙が高いと思った人はアリーナから紙に移行することはないと思う…。

  • @あいちに
    @あいちに 9 днів тому +17

    マジックはゲーム性、カードイラストは本当に好きです。
    ただし高すぎる、大会の数が少ないこの2点で辞めてしまいました。せめて環境上位のデッキが2万で組める様にして欲しいです。

    • @真島吾郎-q5j
      @真島吾郎-q5j 6 днів тому +5

      ポケカ勢ですけど、ポケカは環境デッキが5000円で組めるTCGなので
      2万円でも高いなーと感じてしまいますね・・・
      MTGのイラスト格好良いし、MTGやってみようと思った時もあったんですが
      やっぱり値段の高さはキツかったっすねぇ・・・

  • @goodjoe6410
    @goodjoe6410 9 днів тому +20

    シングルで一枚何千円もするカードを四枚も揃えないといけない
    そんなに払えないよ
    MTGだけやるならいいのかもしれないけど
    他の趣味にも費やしたいからなぁ
    アリーナなら人もいて好きにプレイできて楽ちん

  • @PINO10
    @PINO10 9 днів тому +16

    アリーナ遊んでて同じ課金するなら紙だと手元に残る…って考えで紙始めたけど正直、980円アリーナスターターとか投売り統率者デッキ以外高すぎて購入を躊躇うレベル。
    せめて毎年チャレンジャーデッキを定価3000円以内で販売してください。オープン価格とかじゃなく『定価』で頼むわ!!!!

    • @natsumeyashi
      @natsumeyashi 8 днів тому +1

      「定価」とするのは再販価格維持行為となり違法です

  • @銀鮭-j5u
    @銀鮭-j5u 8 днів тому +15

    12月に友人に誘われ、15~20年ぶりに復帰しました。スタンダード専です。
    (当時はフォーマットも知らない実質ヴィンテージみたいな状態で遊んでました)
    アシムさんと被る所もありますが、自分が感じた問題点は以下の4点が顕著かな。
    1.高価
     アシムさんも言われていた通りパックも高いし、シングルも高いです。
     最大4積みのためデッキ単価が跳ね上がっているのもこれを助長しています。
    2.フォーマットの存在
     存在意義は分かりますが、「遊ぼうとしているフォーマットで使えるか分からない」が私に立ちはだかりました。
     その他TCGだとパックどころかストレージのカードでも買えば使えますが、(禁止カードは除く)
     MtGでは基本土地ですら「これは使用可能か・・・?」等と調べなくてはいけないのが余りに面倒です。
     友人は「マークとか略称で判断できる」等と言いますが、初心者はそんなもん覚えてないんだ。
     あとスタンダード専だとモダホラとか発売されても無意味なのもちょっと・・・
    3.イラスト
     そも、自分が復帰したのは藤ちょこ先生の幽体の船乗りが欲しかったからでした。
     (しかしスタンダードだとそもそも使えないので悲しみを背負った)
     他TCGならほぼ存在する、「見た目が好みのテーマやカードが主軸のデッキ」が組めないのが勿体ないです。
     日本語版は日本絵師のイラストにすれば凄い参入障壁は下がると思います。(コスト的には無理筋でしょうけれど)
    4.能力
     「そもそも種類が多い」「速攻と瞬足などの混同しやすい名称がある」
     「先制攻撃や側面攻撃などの類似タイミングで発生する能力がある(処理順番も覚える必要がある)」
     等がある一方で、能力名だけで説明文がない能力もあるため、初心者はカードを見てもカードの強さが分かりません。
     対戦中に都度確認が必要になるのも対戦相手に申し訳なくなります。
    半面、遊戯王→MtGに移行してよかった最大の点は「ある程度はほぼ必ず対戦(プレイ)できる」に尽きます。
    遊戯王の理不尽感が凄すぎるといえばそうなのですが。
    基本的にマナカーブに沿って展開する都合上、初心者でも数ターンは必ずプレイの応酬が出来るため、
    何も出来ないのは基本的に「自分が事故った」時だけで「相手が強すぎて何も出来ない」事態が起こりづらいです。
    「このTCGを遊んでる感」がほぼ確実に得られるのは大きな強みなのかなと思いますね。
    ヴィンテージ?知らない子ですね・・・

  • @真島吾郎-q5j
    @真島吾郎-q5j 6 днів тому +3

    MTGを始めようとしたけど、挫折して諦めた立場から言うと
    「値段が高い」「ルールが難しい」「フォーマットが分かり辛い」の3重苦がやっぱキツいですね
    「ルールが難しい」の部分はしょうがないんですが
    「値段」と「フォーマット」はなんとかしないと、新規ユーザーは増えにくいと思います

  • @みつりん-j4k
    @みつりん-j4k 8 днів тому +10

    シングルもパックも高すぎなんですよ…
    青緑マッドネス全盛期の時高校生だったの運が良かったんだなぁ…
    レアがダメラン4とオシャレ枠の激動1だけだった記憶

  • @オルテガ-u3l
    @オルテガ-u3l 9 днів тому +20

    シンプルに高すぎるよね。スタンストラクは確かに欲しい

    • @十六夜雪七
      @十六夜雪七 7 днів тому

      セット毎に…とまでは言わないですけど
      本当にチャレンジャーデッキは定期的に出して欲しいですよね…

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 5 днів тому

      あっても既存プレイヤーに全部持ってかれたりショップがプレミアつけて高額で売るのがMTG
      チャレンジャーデッキ見たらわかる

  • @kyomisinsin
    @kyomisinsin 9 днів тому +21

    アリーナですら土地にレアWC切るのきちぃ~…ってなるのに紙で一枚四桁円なんて無理無理の無理よな

    • @セレンヘイズ-k8b
      @セレンヘイズ-k8b 5 днів тому

      土地も色によってピンキリですし平均して500円くらいだと仮定しても4枚で二千円
      二千円あったら他ゲーならスターター2個かソコソコ良い構築済みが買えますからね

  • @アルパカわっしょい
    @アルパカわっしょい 6 днів тому +3

    あとやっぱり「取り敢えずコレ買って遊べるよ」みたいなデッキ下さい…
    遊戯王のデッキ3つも良く言われるけどそれでも友人間なら遊べるんですよ!!!

  • @balya_arkword
    @balya_arkword 8 днів тому +4

    潜在的な人気というか、きちんと注目されれば何とかなるポテンシャルはあるカードゲームだと思う。
    ただ、それに至る壁が複数あるというのが大問題。
    金額、認知度、システム、販売…挙げたら両手で数えなければならないほどの問題点が山積み。

  • @Ishka0729
    @Ishka0729 8 днів тому +8

    まあ日本では「MtGをやる必要が一切ない」ですからね。「やれない、やりたくない理由」は山ほど浮かぶけど。
    (だから初音ミクSLやFFUBとかやるとかはまあわからんでもないですけどね。ただ、そのへんがやれない、やりたくない理由を越えていけるかは別の話)

  • @ひょうせ
    @ひょうせ 9 днів тому +9

    自分もスタンダードの構築済みが欲しいと思います。
    MTGだと自由度が高いが故に、ある程度の知識がないとデッキを作るハードルが高いと思うんです。
    だから安いカード中心で回しやすいデッキ(緑単エルフとか赤単ゴブリンとか)で構築済みがあると、格段に初心者が入りやすくなると思います。(できれば5色それぞれにデッキがほしい…。)

  • @おわおわた-x7s
    @おわおわた-x7s 8 днів тому +7

    パックはデッキを成長させるためにあると思っています
    ただ1セットのカード数が200、レアも50とあっては多少パックを剥いたところでろくに集まらない、たまたま希望の1枚が出たところで1種4積み可能なフォーマットでは強化成長を感じられるか?となって自分はシングルばかりでパックを剥くことから離れてしまいましたね
    統率者プレイヤーが増えるのもわかりますね
    1枚所持でいいのであればパックを剥く意義も見出せますし

  • @コキリコ-c3i
    @コキリコ-c3i 9 днів тому +4

    海魁君でアニメ作ってくれないかな
    ・手裏剣に変形する刀に念動力の多彩な戦闘術
    ・強すぎず、弱すぎない丁度いい戦闘力
    ・大切な人を探すために冒険するストーリー
    ・可愛いヒロイン
    ・可愛いマスコットのポンポンちゃん
    めっちゃ良い主人公になってくれると思うのですが、どうですか運営さん。

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 5 днів тому +2

      可愛いヒロインのカード欲しいと思って通常収録の実物見るとイモトなの罠すぎるんだよね…

  • @コウヘイサトウ-n3v
    @コウヘイサトウ-n3v 8 днів тому +4

    新人参入の無いゲームに未来は無い。新人が入ってこないから今居る人口でゲーム維持するには単価あげるしかない…もぅ紙は緩やかに絞って、アリーナでMTGという文化を残そうという戦略を選んでるのでは…

  • @mugimugi004
    @mugimugi004 8 днів тому +5

    他国産では一番売れてるんだよな…国産が強すぎるだけで
    商品展開はアメリカ基準だからしゃーない気もする、ジャンプスターターをスタンセットのカードにしてこれから組める!とかしてくれればええのに

  • @kyaora
    @kyaora 7 днів тому +4

    ストラクの作り方と売り方はデュエマが圧倒的に上手いよね
    ポケカの安価なストラクはただの紙束だし
    遊戯王はストラク買って始めるにはルールが難しすぎる

  • @ほみりん-r1c
    @ほみりん-r1c 8 днів тому +5

    ポケカやってるけど光物にこだわらないなら大体5~8千円もあればスタン出来るっすね…
    その点MTGはスタンダードをやる分にはMTGAやれば良いので無料で遊べるからお得っすね
    個人的にはパイオニアマスターズをアリーナでやりだしたのがちょっと怖いっすね…競技マジック全部アリーナでやろうとしてない?

  • @ミヤギさん-m2s
    @ミヤギさん-m2s 7 днів тому +3

    前回の動画から引き続き観ました!おっしゃってる事凄く納得しますし好きにコメントで書いてって!wって話なので私からも思うところを。
    1.そもそも人気になろうとする動きが出来てない
    これTCGに限った事では無いですけどゲームが面白いだけだと人気にならないと思っていて、そもそもMtGって色んな人の目に触れて面白そうと思ってもらう動きがまだ出来てない印象です。遊戯王もアニメ人気からが多いと思いますし、そもそもMtGもコロコロでやってたからでプレイ初めた人が多いんじゃないかと思ってます。アニメとかやってくれた方が絶対いいんだろうなは同意ですしデュエマみたいにスタッフでもいいから色んなデッキ対戦会みたいな動画上げるとかもやった方が盛り上がりやすいなと。
    2.スタンの魅力を感じない
    一応フォーマット的に一番入りやすそうだしパブリックイメージにもなってますが、ブロック制の変更(戦乱のゼンディカー付近?)から「スタンでどういうデッキを流行らせたいか」が全然読めなくてただ強いカード入れられるアーキタイプか推されてるギミックが強すぎるデッキが流行ってるだけな印象で、環境コントロールどうなってるか分からないしこの一年はこれでいけるな〜みたいなとりあえずなスタンデッキ構築も出来ないしで単純に使えるカードプール少ないフォーマットになっちゃってるイメージが強くて初心者にどこまでオススメできるんだろ?と思います。あとよくネタにされてる気がしますが、せっかくブルームバロウでかわいいカード増えて始めよう!って人に次ぶつけるのホラーセットかよ!wみたいに世界観好きで入っても一見さんになっちゃう問題も意外と深刻かも。
    3.構築済みやっぱ欲しいですよね
    今って統率者構築済みしかほぼ出てないと思うんですけど、なんとなくカード入れてもそれなりに動くっちゃ動く他TCGと比べると土地というリソース専用カードの存在で配分ちゃんとしないとデッキ動かないがあるので本当の本当に最低ラインで遊べるレベルでも「これ買えば出来るからとりあえず俺らで買ってやってみようぜ!」がやりづらいので弱すぎ構築済みでも出してくれた方がありがたい人は居るんじゃないかなはあります。それと何かしらでシングル買えない(通販で買うしかないが通販使いたくないみたいな人)って人にはそもそも基本土地って意外と集めづらくないもありますw初心者に死ぬ程分かりづらいからパックと同じ名前で統率者デッキ出すんじゃない問題はとりあえず置いておきます。
    年末で実家帰省して久々にMtGやったらやっぱり楽しかったんですけど、なんというか公式ももうちょっと頑張ってくれないとそんなに流行らないだろうなぁ……という感じはあります。

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 5 днів тому +1

      そこんところいくとネオ神河のプロモーションはかなり良かったよね
      有名なアーティストとアニメ会社使って短い時間でわかりやすくストーリーの面白さを伝えて、そっからゲームやカードに近付いてもらうような導線があった

  • @木更津綾華
    @木更津綾華 8 днів тому +3

    mtgはモダンやパイオニアなら多少スタン落ちしたものでも遊べる、ブードラで遊べると社会人になればなるほど、遊びやすくはあります。追いかける必要があんまりない。(だからスタンが盛り上がらない)
    パックの値段もですが、箱の中身半分にして月間mtgやったほうがいいかもしれませんね…ガンダムウォーしていた身としては反対ですけど。
    沼はある(いろんな意味で)けど、妙に浅いし、沼と言うか池みたいにスポスポ抜けちゃうんですよね。努力不足よりは研究不足な気がします。
    昔は禁止がでないカードゲームと言われていたのが懐かしい。
    構築済みデッキはほしいのですが、プレインズウォーカーデッキみたいに明らかなパワーダウンしたカードを入れるならいりませんねー

  • @納豆ぱふぇ
    @納豆ぱふぇ 9 днів тому +5

    アリーナ専でしたが、もう引退しようと思っています。MTGは本当に楽しいゲームだと思いますが、プレイし続けるにはもうサイフが持ちません!来年はスタンで6セット発売でそのたびに買うなんてことはもう無理…。持ってるカードだけでパイオニアやろうにも次々出てくる強カードに対応できなくなっていくでしょうし。ここいらがやめ時かなって。

  • @仮名-v9m
    @仮名-v9m 9 днів тому +3

    アリーナで売られてる世界選手権デッキを紙でも2000円くらいで売ってほしい(強欲)
    1パック250円くらいにしてほしい(大幅値下げ)
    晴れる屋に新弾のカードが公開されるたびに評価と考え得る面白コンボと小粋なトークを交えた5分くらいの動画をたくさん作ってほしい(公式関係ない)

  • @aiueo_taro
    @aiueo_taro 8 днів тому +5

    MTGが好きだったからこそもうやってない身の目線からするとオワコンTCG
    オーディオとか自転車業界みたいにパックもシングルも高騰していく流れを歩んでる時点でもうね…

  • @nomogu6452
    @nomogu6452 9 днів тому +5

    別の世界的に展開してるコンテンツを例に出すとゲームのプラットフォームSteamではユーザー数で英語圏では36%に対し日本は2%しかなくて、MTGも似たような状況(%の上下は大きくあるとして)だと仮定するなら日本市場は魅力的な市場ではなくパックを買ってくれてる上客をキャンペーンで優遇してるだけいいだろ?的な現状なんじゃないかな…

  • @Christo-pher
    @Christo-pher 8 днів тому +7

    ウィザーズがアメリカの会社だし基本世界中で全ての言語のカードを混ぜて使えるんだからパックや構築済みデッキの価格がアメリカ基準になるのは当然では?日本国産TCGと日本基準で価格競争するのは無理よ。物価が違い過ぎる。

  • @user-zxcvbnmklj
    @user-zxcvbnmklj 8 днів тому +4

    もう損して得とれみたいなことは一切できない状況なんだろうね。
    このまま衰退していくしかないのかな

  • @ku1671
    @ku1671 3 дні тому +3

    カードの値段下げる気無いならもういっそ紙のスタンというフォーマットを公式から廃止してアリーナ専用フォーマットにしろと思う。
    他の人も散々言ってるけど、高けぇんだわ。高けぇってか、高すぎ。
    せっかく高い金出して買ったカードも一定期間したら価値が暴落する上に試合で使うことすらできなくなるなんてクソすぎると思う。
    というか新規が定着しない理由になってるだろ、このスタン落ちというシステム。
    そりゃ昔はね、一番安くてどのパックを買えば良いのか分かりやすい新規向けのフォーマットだったさ。しかし今の現状を見てるとスタンもお高くとまりすぎなんだわ。

  • @mitsuy5194
    @mitsuy5194 9 днів тому +14

    スタンの構築済デッキが出るなら現在シングル1万円くらいする眼魔が2枚入ってて 経験者に買い占められちゃうみたいなこともあるのかな? そうはならない工夫が必要だよね

    • @ほんま-c2s
      @ほんま-c2s 9 днів тому +4

      ほんのちょっと前にもブルームバロウのスターターにマネドリが入ってるせいで枯れましたもんね

    • @goodjoe6410
      @goodjoe6410 9 днів тому +9

      構築デッキも結局ショップが値段吊り上げるから
      初心者が手に取ること無いのよね
      あれほんと駄目

    • @mitsuy5194
      @mitsuy5194 9 днів тому +2

      @@ほんま-c2s マネドリくらいのカードであれだけの速度で枯れる訳ですからね 眼魔ならどうなるか…

    • @セレンヘイズ-k8b
      @セレンヘイズ-k8b 5 днів тому

      ​@@goodjoe6410 紙束に近くてもワンコインでデッキ2個だった最初のが一番マシっていう地獄

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 4 дні тому

      @@goodjoe6410ショップがプレミアつけて売るのマジで癌だと思う
      今はどうか知らないけど前は晴れる屋とかですらやってた

  • @yu-ga5163
    @yu-ga5163 8 днів тому +8

    スタンのガチデッキを握るのに2万位、他のゲームだと5,6千円かな?
    この時点で売上対比でもプレイヤー数1:4なんよ。
    コレブー他のブーストがかかってる事も考えるとブレはあるだろうけど、これは異常だと思うよ?

    • @亮太石井-i6n
      @亮太石井-i6n 8 днів тому +3

      国内最大手が¥1000配るキャンペーンやってたけど焼け石に水だろうと思ってましたね。ついでにショーケースの値段見てさらに遠慮するんだろうなとも…。

    • @セレンヘイズ-k8b
      @セレンヘイズ-k8b 5 днів тому +1

      ​@@亮太石井-i6n 試みとしては良いけど「金払わないとやって貰えないゲームになったか」ってちょっと思った

  • @じぇいあい-m7o
    @じぇいあい-m7o 9 днів тому +16

    市場が日本だけじゃなくて世界的には売り上げでてるんだから何もしないと思うよ。日本人インフルエンサーが複数人ガチで始めれば増えると思うけど、そもそもその人たちは伸びないと思って裏でやってそう

  • @タチミミックス
    @タチミミックス 9 днів тому +3

    5thで引退、最近アリーナ復活しましたが、今の紙の凋落はびっくりしました。流行って欲しいですね

  • @いずみ-h9i
    @いずみ-h9i 8 днів тому +2

    デュエマ、安くて強いデッキの先駆けだし、モダン一辺倒の世界でパイオニアを流行らせた例もあるしで、
    WotCがやる気になったら環境は変えられると思うんですよね
    ただ、日本ってアメリカのおこぼれとしか見てなさそう
    過去に日本限定ストラク作ったら禁止カードが入るとかあったし、日本支社も動くに動けない状態なんでしょうね…

  • @yos5659
    @yos5659 9 днів тому +5

    MTGは各商品が高価で1人当たりの購入額も多いので、売上が6位でもファン人数で順位付けしたら相当ランクダウンしそうですねぇ・・・。WotC的にはスタンはアプリでやってよ!無料だよ!という感じでスタートしたのでしょうが、その結果がコレで良いのかという気がしてなりません。アリーナで売っている構築済みデッキを紙でも売ってくださいよ、と。

  • @DuelJacker
    @DuelJacker 8 днів тому +2

    動画投稿お疲れ様です。
    灯争大戦程のパックのワクワク感が今のパックにない。あの頃より高くなってるし。
    9:00 すべそれ的な現代版にしたアニメ?

  • @user-panja
    @user-panja 8 днів тому +1

    個人的にアリーナにもストーリーモードみたいなの欲しいなって思ってる
    現行ストーリーでもいいし、出番少ないキャラの掘り下げみたいなのとか

  • @dlg7194
    @dlg7194 9 днів тому +10

    強いカードをショップ保護とかいう時代遅れの思考を捨てて採録しまくってほしい

  • @水月狂華
    @水月狂華 6 днів тому +2

    WOtCにはここで上がってる問題に対して問題意識を持って欲しいです。現状のアクションからは「MTGの面白さの前には些細な問題、むしろ良い選抜試験だ。乗り越えられない奴は要らない」とさえ感じます。

  • @dunsany440
    @dunsany440 9 днів тому +3

    価格については円安がどうにかならんとどうにもならん
    なんとかするなら小売が自腹で血を吐くことになるけどそんなの余計マジックから手を引く要因にしかならんし
    まず異様な統率者への傾倒を止めるべき。統率者とレガシー以下でしか使えないカード一回に何十枚も刷るなんてどれだけショップに負担かけるのか
    統率者なんて競技フォーマットの合間の息抜き、遊びの遊びっていうカジュアルさが前提でしか成立しないものなのに

  • @amanatrocious630
    @amanatrocious630 8 днів тому +3

    高額なデッキの完成形を求めず、もっと気軽に遊べば良いのにと思います。フレンドリーマッチは良いですね。自分はFMしか出ませんでした。周りの人もFMに高速環境デッキで出るのはしらけると考える人ばかりだったので恵まれてましたね。なので来年の強力IPの参加で緩く遊びたい勢を抱き込めればワンチャン?
    まぁ、勝利や環境にこだわらないと参加賞のパックやプロモパックで満足してショップにろくにお金を落とさない(私)のでそれはそれで論外かなw

  • @ちるちる-t3h
    @ちるちる-t3h 8 днів тому +1

    必要なのは低価格化と知名度かなぁ…と
    面白さだけは確保出来てるので後は入りやすさだけがどこまでも足りてない印象

  • @nekonogohan252
    @nekonogohan252 7 днів тому +2

    IPで考えれば6位は順当かな
    むしろ健闘してる方
    個人的にはギャザに魅力が無いとは決して思わないけど気軽に始められる遊びではないよね
    特に子どもには金銭面で無理すぎる
    個人的な要望としては基本セット出す時に基本セットのカードのみの構築でいいので千円くらいでそこそこのデッキ売ってくれ
    むしろ基本セットはデッキメインで売れ頼む

  • @cozynoda6537
    @cozynoda6537 9 днів тому +4

    ブルームバロウのアニメつくってもらおう。

  • @サトキチ-f8c
    @サトキチ-f8c 9 днів тому +3

    切札君のデュエルマスターズを、ギャグ漫画じゃなくガチでMTGでやり通すリメイクやってほしい。

  • @Nigesue_holoV
    @Nigesue_holoV 7 днів тому +1

    MTGとかD&Dは行き着くところまで行き着いてしまったオタクの末路ってイメージ。本人たちは楽しそうだなと思うけど、リアルで強力なコミュニティ築いてないと遊べないし不可侵の領域だよね

  • @すあま-j4t
    @すあま-j4t 9 днів тому +3

    ポケカの500円とか1800円のは大会で使えるレベルでは無いから遊戯王の1100円と比較するなら3000円のデッキですかね、、、。
    どうしても再録したく無いとかマネドリの件みたいにガチ勢と転売屋が買い占めるなら、ルール適用度「一般」レベルまで使用可能、って言う感じの公式プロキシプロデッキ(金枠みたいな感じで)でも作ってくれればいいのになと思いました。(海外ポケカは、二つ買えばほぼ環境上位デッキになる一般使用可のやつとか、裏面が異なる大会上位入賞デッキそのままのやつを売ってる)

  • @natsumeyashi
    @natsumeyashi 8 днів тому +3

    MTGは初心者が始めるにはフォーマット多すぎてわけわからないし初期コスト高すぎるよ
    デュエマ君はマジックの悪いところうまく修正してカジュアルになっているし、日本で今からMTG始めようとする人いたらデュエマをおすすめしてしまう

  • @ふっさん北風
    @ふっさん北風 34 хвилини тому

    パックを数個買ってブースターとか出来ないのでしょうか?あれこれ高いからスタートしにくいイメージがあります。

  • @ツヅキ-x4u
    @ツヅキ-x4u 7 днів тому +3

    個人的にMTGは一試合の対戦時間が長く、効果の処理が煩雑で初心者には敷居が高い気がする。
    のめり込んで「このゲームだけ一生やる」って人にはいい趣味になると思うけど、
    チョット興味がある程度だと
    フォーマットで「へぇ〜」
    カードの値段で「う〜ん」
    構築済みデッキがなくて「あぁ…」
    という感じがする。
    新規ユーザーを獲得するために
    アニメや漫画、そんなに強くなくてもいいから入門デッキ配布(20〜40枚のハーフデッキ的なものでもOK)など
    とにかくMTGというコンテンツを目にする機会や手に取って気軽にプレイできる環境があればと思う。

    • @真島吾郎-q5j
      @真島吾郎-q5j 6 днів тому +1

      俺がMTGをやろうとして挫折したのは、まさにそれですねぇ・・・

  • @masamiz9463
    @masamiz9463 9 днів тому +4

    バトスピより売れてるのは意外…プレイヤー単価が高いからかな?

  • @4423fuju
    @4423fuju 9 днів тому +3

    ドラフトできなくてもいいから、スタンのセットは安くしてほしい。年1でよいからスタンダードのチャレンジャーデッキ出してほしい。本国でスタンダード人気ないなら、日本限定とかで出しすのも手だと思う

  • @frp_meif
    @frp_meif 7 днів тому +1

    MTGは触れたことがある程度の者ですが、初心者にとってフォーマットの多さが参入の難しさに繋がっていると感じます。
    ネットで面白そうなカードを見つけて情報を調べても、どの環境で使えのるか分かりません。

  • @米倉ジョン
    @米倉ジョン 8 днів тому +1

    サンダージャンクションが発売されたアリーナを初めて、その後紙でも始めた新規ですがスタンはあまり遊ばずリミテやモダンで遊んでいます。
    スタンの高いカードを買ってもローテで使えなくなるんだよなーと思うとなかなかスタンを紙でやろうとは思えないです。
    絵柄が若い日本人にはウケづらい、他カードゲームに比べて世界観がわかりづらくキャラクターに対する愛着が生まれづらいといった難点はいったん置いといて、とりあえず始めてほしいというなら土地基盤がしっかりしたポピュラーなアーキタイプ(青黒ミッドレンジとか)のスターターデッキを3000円くらいで売ればそれなりに始めやすいんじゃないかなーと思います。

  • @ポンデ-p6k
    @ポンデ-p6k 9 днів тому +6

    アリーナをあんな安価で遊べるんだったらなんで紙安くならないの?パイオニア以下が高くなるのは良いけどリミテ、スタンに手軽さをください…

  • @AB-zz2sc
    @AB-zz2sc 9 днів тому +2

    昔カードを描いていたイラストレーターの方々に好きにイラストを描いてもらってカードを作ってください。
    エターナル環境ですら暴れられる性能のカードをバンバン刷らないでください。環境の変化は大事だと思いますがスタンダード以外ではゆっくり変化してください。

  • @IndomitableCreativity
    @IndomitableCreativity 8 днів тому +2

    ポケカみたいに、同じカードでもレアリティ分けて、レアリティ高いカードは特別なアート、レアリティ低いものは割とパックから出るような仕様にしてほしい!
    シェオルをデッキに入れるには1枚あたり一万円?正直ついてけないです。
    めちゃくちゃカジュアルプレイヤーなので、シェオル使わなきゃいいだろ?みたいな正論で殴らないでくださいお願いします!

  • @nira28339
    @nira28339 2 дні тому

    最近イラストが大好きな「オルゾヴァの幽霊議員」でめちゃくちゃ安くカードを揃えて統率者デッキの束にした者です。
    ほしいなぁと思ったカードがジャンプスタートオンリーの収録だったので、買おうかな~と思っているうちにどこからも姿を消してしまいました。
    売れているのはアニメテイストのイラストが収録されたジャンプスタートデッキですよね。仕方がないから集めたカードの5倍くらいでレゼを買おうかと思っています。号泣してます。
    率直な意見としては、日本人向けじゃないからの商品・販売展開なんでしょうね。アメリカで売れたらそれでいい。日本で売れてもたかが知れてる。もっと端的に言うと、日本はナメられてる。ポケモンや遊戯王の本国である日本に、わざわざ競合の商品を躍起になって売るかい?というのが正直な感想ですね。

    • @nira28339
      @nira28339 2 дні тому

      ちなみに私はMtGの世界観は大好きです!特にアモンケットはザ・エジプト!って感じで大好きですし、後半の全ては邪竜の手の上だったところも好きです。
      普段はデュエマを遊んでいるのですが、あっちも今シングルがアホみたいに高いので単純に購買意欲がそそられない・何買えばいいかわからないんだと思います。私もそのひとりです。
      もっとそのあたりの敷居を飛び越えていきたい!と感じるような施策がほしいですね。(だからこそアニメテイストがジャンプスタートパックからしか出ないのはもったいないと思います)

  • @ks-xb7cf
    @ks-xb7cf 8 днів тому +3

    デッキが高いんだよな
    スタンが高いのが致命的
    あとは統率者が割と安く楽しめることはもう少し知られてほしい

  • @亮太石井-i6n
    @亮太石井-i6n 8 днів тому +2

    4:23
     構築済みデッキはショップがシングルカード換算で販売するから今後出ないんじゃないですかね。
     新規さんには素晴らしい売り方だと思うけど、シングル売りしてる小売店側からしたら値崩れするわけで…。

  • @bleagueanalytics6995
    @bleagueanalytics6995 8 днів тому

    統率者のブラケット、このブラケットさえ完璧とは言わずとも納得感のあるものに仕上げてもらえれば、私はそれだけで良いです….私の望みはそれだけです….

  • @IamTuro
    @IamTuro 7 днів тому

    シングル価格については、パックの購入キャンペーンでも大して変わらなかったし、リミテッドが流行るか、みんながシングル買いを辞めるかしないともう変わらなさそうですね…

  • @0m012
    @0m012 7 днів тому

    日本のTCGは子供と大人の両方がやってるイメージ。ポケカとか特に。
    MTGは大人しかやってないイメージ。
    というか、海外におけるカードゲームって、お金のある大人の趣味だから、子供を取り込めるような要素が端から存在してない気がする。
    子供(=未来のMTGプレイヤー)を取り込むためにも、
     ・子供の小遣いで買える構築デッキを出す
     ・構築デッキのイラストは子供に受けそうなものにする
    くらいはやってほしいなぁ・・・。
    いやでもイラスト違いのカード目当てに大人たちが買い占めそうな気もしてきた。
    あと収録カードが有能過ぎると販売価格の吊り上げも起きそうだし、そうなるとますます新規が入ってこなくなりそう。
    ・・・これ、詰んでね?

  • @meidenarusu6984
    @meidenarusu6984 8 днів тому

    パックの値段が高いことで総合店での販売数が伸び悩みシングルの取り扱いが難しくなるのが第一で、後はやはり面白さを伝える映像作品があると違うと思いますね。

  • @JeridMessa-Mk2
    @JeridMessa-Mk2 6 днів тому

    動画を見て気が付いたのですが,その言ってしまうとカードやカードプレイヤーがすごい!ってなるより映像がすごい!プレイしてみようっておもいますよね..

  • @tsue_3
    @tsue_3 8 днів тому +2

    もう少し日本公式に要望送れる場面が欲しい。
    プロモパックは大会の参加賞くらいでも良いと思う。

  • @刻鍔レイ
    @刻鍔レイ 8 днів тому +3

    『すべての人類を破壊する。それらは再生できない。』アニメ化してくれ

  • @anti8336
    @anti8336 9 днів тому +2

    6番手ですけど、実質8番くらいですよね‥だってバック高いからw
    スタンダード流行った方がいいって言うかスタンダードを流行らせないと新規参入者が何のフォーマットをしたらエエかわからんって言うのが相当な敷居になってますよね。
    土地のバランスとか難しいとか言うのに初心者に組めって言うのは酷なのかなって‥。

  • @のくたん-w6m
    @のくたん-w6m 8 днів тому +2

    スタンのガチデッキ売ったら経験者に買い占められるだけかな
    昔から強い構築済みは全然買えなかった

  • @shikaharu5234
    @shikaharu5234 7 днів тому +1

    日本人にはアニメ・漫画色が強いほうが好かれるんだな。
    俺は絵画みたいな美しいカードで遊べるMTGも好きだけどな。

  • @佐々木達也-z3u
    @佐々木達也-z3u 6 днів тому +1

    MTGは気軽に出来ないから気軽にできる遊戯王とかポケカに日本は流れるよなぁ

  • @伊藤暢章-i6n
    @伊藤暢章-i6n 8 днів тому

    MTGのタイトルが残っているだけでも本来すごい事だと思うよ。キャラクタービジネス的には負け続けてるだけで。

  • @不覚にもせつこ
    @不覚にもせつこ 9 днів тому +2

    再録禁止どうにもならんなら、もう一旦リセットしてシンマジックとかならんかね?
    あと日本支部で公認UA-camrとか作ってバンバン宣伝かけてもらったり、環境カード含めた構築済みデッキ出してもらわないと新規入れない

  • @honeymilk6700
    @honeymilk6700 8 днів тому +3

    熱い想いだ☆
    ありがとうございます☆
    みんなで声をあげないとですね☆

  • @TT-ft9ls
    @TT-ft9ls 5 днів тому

    自分が始めた当時(テンペスト頃)はまだ舶来イメージから高額さ自体も売りになってた幸せな時代。その頃と比較してなんでこんなに敷居が高くなってるのか。むしろハズブロが変に自治権与えなくて完全に吸収してくれてた方が動画内容の不満は解消されてた気さえする。もはやネットフリックスがレンタル業を持て余してたようなフェーズにあると考えるのはちと穿ち過ぎか

  • @c1000tk
    @c1000tk 8 днів тому +1

    バージョン違いや一つのエキスパンションの種類減らして、値段も下げないと若者は手を出せない😢

  • @01とっしー
    @01とっしー 8 днів тому

    高いからに尽きますね……自分がまともな構築組んで大会に出られたのも社会人になってからでした。

  • @jakmtg517
    @jakmtg517 8 днів тому +1

    値段が高いに尽きる。過去に日本限定チャレンジャーデッキが販売出来たので日本だけでいいので構築済み毎セット出せばいいと思う。2~3000円くらいで。資産価値を気にする人は英語を買えばいいし、日本語に関してだけはプレイアブルなカードはどんどん印刷して価値暴落させるまで刷ればいいと思う。実際EDH需要も英語と日本語で違う事をほとんどの人が受け入れているよね?海外で日本語の買取はほぼないのだから日本語だけ価値を暴落させてでも新規を増やすのがいいと思う。ショップは嫌がるけどね。

  • @思考囲われ
    @思考囲われ 6 годин тому

    まったく言われてないけど統率者で遊ぶゲームだよ。
    スタンのデッキはアメリカで全く売れなかったから無くなった。

  • @juke9843
    @juke9843 9 днів тому

    問題は順位より前期比が100%割ってる(=鈍化している)こと。
    取りあえずウィークリーmtgみたいな公式配信を日本でもやってほしい

  • @ばやしたぬき
    @ばやしたぬき 7 днів тому

    売るもの絞ってスタンとリミテが主力の大会需要にしてみたい。それこそ20年前位みたいに。

  • @まさし田代-f4q
    @まさし田代-f4q 9 днів тому +3

    再録したがらないのは昔は良かったけどもうそろそろ裏切っていいのでは?
    マジックのプレイヤーは他のTCGと違ってモンスターカスタマーが多すぎるイメージがあるわ
    そろそろ既存の概念を壊して新しいことやらないと腐りそう

    • @goodjoe6410
      @goodjoe6410 9 днів тому +4

      資産や投機目的になっているので、裁判になっちゃうんですよね
      価値を下げたくないので、そういった方々は当然反発するようです

  • @さみゅ-r1e
    @さみゅ-r1e 8 днів тому +1

    パックほんと高いのにエキスパンション出る頻度多い。
    フォイルと拡張とアートカード抜いたバージョンが400円であったら買う。

  • @オカルト青年団
    @オカルト青年団 День тому

    アリーナはやってるけど、ペーパーではとてもやる気になれん(金がいくらあっても足りん)

  • @LEO-qb2xv
    @LEO-qb2xv 5 днів тому

    何か大昔にスターライトマナバーンが書籍化しなかった理由が、その当時のWOCが版権が理由でストーリー以外のコミックや小説はアウトだったって言う話があった気がするけど、多分、デュエル主体のアニメが出来ないのってmtgのゲームの版権はハスブロでストーリーの版権はネトフリとかになってせいでは?

  • @kasumisumika
    @kasumisumika 8 днів тому

    スパイダーマンとか、FFとか、国内でも大人気タイトルのコラボレーションが来るのでそこに合わせて色々(構築済みデッキの販売、UA-camチャンネルで初心者向けプレイ指南、相性のいいカードの紹介等々)する絶好の機会なんだよね。
    これ以上の新規獲得のタイミングはないだろうし、ここで今まで通り何もしないんだったらMTG日本支部は新規に興味ないんだなとしか思わないよ。

  • @NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
    @NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 8 днів тому +5

    90年代に一部で流行ったゲームが
    今も人気あるのが奇跡でしょうね

  • @カイ-o5f
    @カイ-o5f 5 днів тому

    本当に値段ですよね。
    最近ポケカ始めましたが、まずTier1のデッキを作る値段が安くて驚きました。
    いくつも強いデッキ作れないのは、どうしても飽きがすぐ来ちゃいますよね。
    ルールとかは一番おもしろいと思うんですけど。
    遊戯王みたいなカードやるほうのアニメはほしいですね。

  • @くろま
    @くろま 8 днів тому

    スタンリーガルのカードは全部ストレージに行くんじゃないかって勢いでデッキ作って再録とかハイクラスパック出してもいいんじゃないですかね
    後はすべそれかすべそれかすべそれの現代版アニメがあれば完璧

  • @やまぴど
    @やまぴど 9 днів тому +32

    公式からのインフルエンサーの対戦動画って言うけどさ、日本のMTGインフルエンサーの巨頭「開封大好きよしひろ」の開封動画はともかく対戦動画見たこと有ります?ボソボソ喋るわ、つまんなそうにす対戦するわ、何だか上から目線だわでとにかく「ゲーム体験が面白そうじゃない」んですわ…日本の布教には楽しそうにプレイする血の通った生身の人間の体験共有が必要と思います。

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 5 днів тому

      MTGって基本的には一発逆転のゲームじゃなくて1ターン目から終わりまで一手一手積み重ねのゲームだから、画として地味というか映えないんだよね…

  • @Y-cr6hk
    @Y-cr6hk 8 днів тому +1

    まずコレブを無くしてプレブ一つにしましょう
    マスターピース方式で良いんですよ。コレブに新規取り込みのイラスト入れても新規はコレブ買わないし、お店ではプレブが売れ残るし、コレブが出てから何もいい循環は生まれてないんですよ

  • @末生-v4m
    @末生-v4m 6 днів тому

    ストラクあればこれ買えよって勧められるから出して欲しいのは同意