インドの仏教☆縁起と空とゼロと無・唯識とヨーガ★インドの言葉・漢字・そして日本語で考える仏教と人生《Vol.18》★心がつらい時,考え方を変えるためのお話♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 бер 2024
  • 『インドの大乗仏教・空と唯識~馬鳴・龍樹・世親』
    インドの大乗仏教,特に馬鳴と龍樹と世親を中心に,仏伝文学と空と唯識について,言葉から考えてみました。
    「0」(ゼロ)のこと,「空」と「無」が同じではないことなどにも触れています。
    ちょっと理屈っぽくて,退屈かも知れませんが,仏教に興味のある方はもちろん、批判的な方も暇つぶしにでもご覧頂けると嬉しいです♪
    色んなご意見があると思います。異論・反論・批判など大歓迎です。
    間違っている点もご指摘いただけると嬉しいです。
    よろしければ,ぜひ,コメントをお願いします。
    また,もし,良い点があれば,高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。
    言葉で考える
    言葉を考える
    言葉で人生が変わる
    人生が変わる言葉
    そして,心が表に出てきたのが言葉
    言葉でしか考えられない私たちですから,言葉の持つ力を味方につけたいものです。
    私たち一人一人の考え方や行動のパターンについては、科学のような画期的な進歩はありませんから、ちょっとしたきっかけで、ちょっとずつ進めていくしかないんだと思います。
    ~ 興味のある方,そして,詳しい方へ一言  ~
     サンスクリットをデーヴァナーガリーとともに少しだけ用いていますが,あえて「インドの言葉」としています。
     サンスクリットは,インドの古典語の総称です。サンスクリットという時,そのほとんどが,古典サンスクリット(Classical Sanskrit) を指しています。しかし,語源を遡るとどうしても,ヴェーダ語(Vedic Sanskrit:最古層のサンスクリット) の範疇に立ち入らねばなりません。違和感を覚えられた方はその辺をご理解下さい。
     また,ブッダに近い時代の仏教では,もちろんパーリやマーガディー語が重要です。パーリは聖典の記述に用いられた語で,これらは中期インド語です。つまり,古い時代順に記せば,ヴェーダ語,パーリ,古典サンスクリットということになります。(誤記があればご指摘ください。)
    #アシュヴァゴーシャ #ナーガールジュナ #ヴァスバンドゥ #空 #無 #仏伝文学
    #ブッダチャリタ #サウンダラナンダ #中論 #中観派 #瑜伽行唯識派 #ヨーガ #ヨガ #ブッダ #sanskrit #yoga #根本仏教 #原始仏教 #初期仏教 #小乗仏教 #大乗仏教 #ゼロの概念 #カーブヤ
    #1の概念 #空性 #般若心経 #大乗仏教の誕生 #buddha #通仏教 #反仏教 #反宗派
    #インド仏教 #お釈釈迦様 #パーリ語 #サンスクリット語 #仏教文学 #大乗起信論
    使わせていただいたBGM:・作曲者:おゆひよこ  曲名:ほのぼの明るい日常
                                 『君と僕の平和な日常』
                ・作曲者:鷹司葵    曲名:思い出の森
                ・作曲者:のる     曲名:窓際のメリル
                ・作曲者:Strand-Slope 曲名:和風の神秘的な曲
                ・作曲者:テイスト   曲名:ピアノbgm「幸あれ」
                
    使用させていただいたイラスト,BGM,効果音などの作成者に感謝と敬意を表します。
    ありがとうございます!!
    利用の表記,利用許諾など,間違いがありましたらご連絡下さい。すぐに対処します。
                            皆さん、ありがとうございます!

КОМЕНТАРІ • 4

  • @pochico5294
    @pochico5294 2 місяці тому +1

    お釈迦さまのはじめの教えを飛び越えて
    大乗仏教の解説になったのは面食らう

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  2 місяці тому +1

      こんにちは😃霊夢です♪動画をご覧頂きありがとうございます🙇
      たしかに、魔理沙から、お釈迦様の教えの詳しい話を聞いてないわぁー
      こんにちは、魔理沙だぜぇ~😃和尚さんが言うには、ダンマパダにしても、スッタ二パーダにしても、阿含経にしても、お釈迦様の後世に書かれたものだから、お釈迦様の直接の教えって、正直わからないって言ってたよ
      でも、断片的には教えてもらってるから、今後も包括的には難しいけど、断片的には話に出ると思うんだぜ
      そうなんだぁー。魔理沙、今後も頼んだわよ!
      コメントありがとうございました!

  • @user-xi3tt6hf6x
    @user-xi3tt6hf6x 12 днів тому

    空とは竜樹が言うには空っぽと言う意味ではなく自性が無いという事。
    インドの六道輪廻または五道輪廻思想と関係がある。
    釈迦が無常 無我と説いたのはそのような永遠に輪廻するものは無いという事。
    多分これではわからんと思うけど。龍樹は人が死ねばその肉体は消えてしまう、
    では一体何が永遠に輪廻するのか?それに対する答えが空である。つまり輪廻
    するものなんて無いと結論してる。輪廻するものが霊魂とか目に見えないモノが
    輪廻する事を否定してる。ヒンズーとかは霊魂が輪廻すると言いそれだから
    バラモンはバラモンの霊魂を受け継いでるというインドの階級が正当化される。

  • @user-xi3tt6hf6x
    @user-xi3tt6hf6x 12 днів тому

    縁起 無常 無我が釈尊が最初に説いた考えだろ。その後45年も生きて説法をしたんだから。
    人の生き方と世界認識の方法は別だと思うがな。修行僧には理論的な事を話し、一般の人には
    比喩的な事を言ったのでは?有名な死んだ子供を生き返らせてと泣き喚く母親を覚醒させた
    話しとか、殺人鬼を覚醒させた話とかいろいろあるのは本当だろう。